X



2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―26―
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/16(金) 23:59:47.51ID:DpxzISq2
前スレ
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―25―
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1547082458/


2001年宇宙の旅
https://warnerbros.co.jp/home_entertainment/detail.php?title_id=2390

2001: a space odyssey
https://www.imdb.com/title/tt0062622/

【参考】
2001: a space odyssey
https://www.imdb.com/title/tt0062622/

KUBRICK.Blog.jp
http://kubrick.blog.jp

Stanley Kubrick Archive
https://archiveshub.jisc.ac.uk/features/jul08.shtml

The Kubrick Site
http://www.visual-memory.co.uk

【Trailer】
2001: A Space Odyssey - Original Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=N6ywMnbef6Y

2001: A Space Odyssey -
50th Anniversary (70mm 4k restoration Trailer)
https://www.youtube.com/watch?v=6PJEuVgQE6Y
0852無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/07/21(火) 08:44:01.02ID:oCMOVxa7
監督が存命中はプロップの二次使用を絶対に認めなかったのに
近年は模型化も多いしどうなってるんだ。遺族が欲だしたのか
0857無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/07/24(金) 20:27:51.52ID:3jtY55ES
幻の映画ナポレオンは軍隊の人達を5万人動員してキューちゃんがその5万人を思うままに動かして
戦闘シーン撮る予定だったやつね。観たかったなあ
0863無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/07/25(土) 11:13:38.68ID:uG7Dkaw2
キューブリックはインタビューで『羅生門』について「とても魅せられた。あれも五十年代だったな。
原作も読んだ。五・六ページの短編でとても面白かった。作者の名は忘れたけど」と語っている。
0870無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/07/30(木) 07:18:10.12ID:cNEVtUdu
>>863によれば茶川龍之介だ
0872無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/08/01(土) 11:21:47.16ID:MupljR86
昔のSFマガジンをパラパラめくってたら公開当時の大伴昌司によるレビューが載っていて
噂にきいてたボーマンがキーボードを弾く場面への言及(文中では電子オルガンでモダンジャズを演奏と紹介)やスチル写真(ヘッドホンを着けたボーマンを背後から捉えたもの)も載ってた
また、1968年4月から向う一年間は東京・大阪のシネラマ対応の2館のみでの公開で多くのSFファンは見る機会がないという記述があったがそのスケジュールは初めて知った
0874無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/08/04(火) 23:34:50.16ID:gC86Xe9U
がんばれいわロボコンと言う映画でオマージュあった
0875無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/08/05(水) 01:28:16.87ID:lT4//I78
>>857
正確には中世の軍事訓練を数ヶ月した警官ね
0877無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 02:58:57.57ID:q3qcOViQ
GEOでレンタルして初めて観ました
ラストは「は?」でしたが二週目は解説を参考に観て今三週目です
冒頭のウッキッキーがなんか愛しいのとその一方で自分の祖先だと考えると不思議な感覚
ハルが死ぬシーンは必ず訪れる自分の死がとても怖くなりました
0878無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 04:51:43.36ID:KbHdvITy
猿のメイクの秀逸さの一方であの新聞紙を丸めて叩いたような撲殺シーンの音はどうにかならなかったのかと
0881無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/08/11(火) 23:25:43.98ID:pxCRzUms
ひょうきん族で使われていた、ハリセンで人を殴るときの効果音をかぶせたら、笑えるだろうなと思ったけどまだやってない
0886無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/08/14(金) 08:14:07.00ID:Iu/g1GJL
小説の2001年宇宙の旅は原作小説ではなく映画を原作としたノベライゼーション、
キューブリックの「監督」の下でクラークが執筆。

強いて2001年〜の原作をあげるならクラークの短編「前哨」
0892無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/08/15(土) 01:40:08.23ID:GFqUcnJD
映画と同時進行でノベライズしてたけど 土星の輪が技術的に難しいということで 映画では木星に変更になったけど小説はそのまま出した
0893無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/08/20(木) 00:28:38.81ID:PeVjlePJ
2001年というのは、モノリスが月で発見されて木星計画がスタートした時点?
その18ヵ月後のディスカバリー号が木星に到達する時点だっけ
0897無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/07(月) 22:29:17.10ID:1Nep1HXI
コロナリバイバルのインターステラー見てきたけど
あらためていろんな場面で「2001」してるなあと
父と娘が軸だけどこっちのTV電話の場面から
ふくらませたんだろうなとか
0899無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/08(火) 06:21:01.59ID:5irMTQpz
2018年に70mmフィルム版がリバイバル上映されたがそもそも70mm上映ができる劇場が日本国内にはもういくつもないという問題が。
0901無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/08(火) 07:01:06.75ID:FE6Gr3yF
いや小説だけではないな続編の映画2010年でも出てこなかったから
2001年過ぎに母子とも飛行機事故で死ぬんだろう
0903無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/08(火) 13:06:39.42ID:J36Txt8B
再婚ちなみに映画では旅から帰って父子仲良くしてるが
小説版では旅の途中で嫁から三下り半を送られてその後息子とも疎遠になってる
クラークは何故かフロイド博士に辛辣w
0904無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/08(火) 13:10:44.45ID:J36Txt8B
最初の妻子が死ぬなんて設定小説上あまり必要ないと思ったんだが
娘役のキューブリックの娘殺したのは苦労させられたキューブリックへの当てつけかなと
0910無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/09(水) 17:07:44.19ID:u8rDVzrQ
ボーマン感に効く!
0916無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/10(木) 08:42:05.41ID:YSLKh6DN
土星へ向かう小説版だと地球から木星まで片道6ヶ月くらい 
これは減速せず通過する場合だから木星を周回するために減速するなら
これより少し長くかかる 
0917sage
垢版 |
2020/09/10(木) 12:17:43.21ID:qk0E1iYA
この映画の一番の見せ場は美しく青きドナウの流れるところか。
0919無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/10(木) 18:16:08.22ID:IVqk7kbm
木星探査機はロケット噴射せずに地球や金星、火星でフライバイをして加速
それで木星まで5年くらいかかっている
地球から直接加速して木星を目指せば1年程度で木星付近へ到達できる旨
0920無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/10(木) 18:28:51.61ID:IVqk7kbm
しかし、ディスカバリー号もあんまり加速してるようには見えない
エンジンも止まってるみたいだし、加速してるときに宇宙遊泳なんかしたら置いてかれる
0922無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/10(木) 19:56:49.49ID:t0A8XLsQ
それそれ>>916
映画でも土星に行くはずだったが輪っかの特撮が困難とかで
映画では木星にしたとここで誰か書いてたけどノーラン監督は
ステラーで代理リベンジしたとも考えられる
土星で凸するワームホールと木星で始まるスターゲイトの相似
0923無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/10(木) 19:59:40.01ID:IVqk7kbm
木星探査機だって惑星フライバイで途中加速してるんだぞ
だいたいディスカバリは弱い加速だけどそれを続けることでスピードアップするイオンエンジンの想定のはずなのに、あの仰々しい「原子力エンジン」、2010での爆発的噴射
もうわけがわからんね
0925無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/10(木) 22:55:03.75ID:CtPUAUXt
クラークは割り切ってて高加速な熱核推進という前提で小説書いてる
2010年でディスカバリー号の推進剤はメタンだと書いてた
0932無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/12(土) 20:53:07.12ID:yxx/y+bU
組み立てキットしかない
地球周回軌道上で組み立ててくれ
0938無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/15(火) 20:36:34.64ID:1GJMLDSX
映画では暗くて気にしなかったけど通信アンテナのパラボラ位置悪いね
地球にケツ向けてると重力ブロックで遮られる
0939無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/15(火) 20:48:41.49ID:1GJMLDSX
映画見てる時はご都合主義的な捕獲アームが気になって
あれ何で装備してたんだろう 
モノリスをわしづかみにでもするつもりだったのかな
0941無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/16(水) 00:55:27.29ID:p2Mx4LW9
AE35ユニットが壊れた時にわざわざディスカバリー号から離れたところまでポッドで行って命綱もなしで宇宙遊泳したのはなぜ?
普通に船体を伝って行けばよかったのでは
0944無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/16(水) 06:42:46.97ID:wxyRF/O/
>>940
だからそのEVAってのがモノリスを掴むことなのかなって
最初からディスカバリー号を捕獲する為と解釈しようにも
あんなに回転してては意味が無い
0945無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/16(水) 08:40:34.30ID:bVJ79iX6
文字通り最初からディスカバリー号を捕獲するために付けてたのだろう

最初の予定ではソ連単独でやるつもりで早急なディスカバリー号の復旧
自立航行が望めない状況でディスカバリー号がイオにぶつかる軌道をとってる
それで安全なとこまで運ぶために捕獲アームを装備した
回転についてはレオノフ号を同じように回転させればいい エアロブレーキにも
耐えられる強度だから不可能ではないだろう
0946無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/16(水) 08:45:31.20ID:r4tYU8Lt
クラークによれば、ディスカバリー号は何かほかの任務のために長いことかけて準備してたのを、モノリス騒ぎが起きたのでその探査に使うことにしたのだったと思う
月面のモノリス騒ぎから2001年ディスカバリーの旅まではほんの数年しか時間がないだろう
「最初からディスカバリー号を捕獲する為」というのはどういうことか理解できない
0947無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/16(水) 09:03:32.50ID:bVJ79iX6
ディスカバリー号は2001年より前に建造
レオノフ号は2010年より前に建造
矛盾ないはずだけど?
0950無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/09/17(木) 08:49:41.38ID:7HHT3vHN
何でドッキングがランデブーに言い換えられるんだ?
今も昔も別の意味だよ

一方的に相手を掴むだけではドッキングとは呼ばない
HTV補給機だってアームで捕獲しただけではドッキングと呼ばないだろ
その後移動させられてISSに接続されて初めてドッキング(ホントは結合)
されたと判断されるんだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況