X



もう二度と見ないと誓った映画教えて

0030無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/06/29(土) 21:14:28.62ID:zT9aDuFN
FURYか。
戦車目当てのオッサンとブラピ目当ての女が意気揚々と入場して、みんな微妙な顔で出てきた良い思い出。
0031無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/06/30(日) 08:53:45.62ID:9kzaJVSs
DCエクステンド・ユニバースはスーサイドスクワッド(そういや監督はフューリーの人だった)でさすがに見限っちゃって
単体作としての評判は悪くないみたいなのにワンダーウーマンとアクアマンは未だ見てない。
0032無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/06/30(日) 12:54:32.69ID:MZnnRqGJ
「野のユリ」不愉快極まりない
公民権運動真っ盛りの時代
リッチで車に乗ってお気楽な旅をする黒人という
説得力のかけらもないありえない設定
白人にとってハイハイ言う事をきく都合のいい黒人を演じれば
アカデミー賞だってもらえるんだよというオマケつき
ヒューマニズムと似非ヒューマニズムを混同してはいけない
0033無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/06/30(日) 22:50:02.40ID:9kzaJVSs
まてまて、シドニー・ポワチエ演じる主人公は気ままな自動車旅はしてたがリッチじゃないぞ、
旅先で大工仕事をして旅費に当ててたじゃん。
もう片方の主人公の東欧から亡命してきた尼さん達と知り合ったのも彼女達が教会を欲しがっててじゃあ建ててあげよう、
でもちゃんと報酬は出してねという流れからだし。
0034無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/01(月) 02:26:33.60ID:dRWIChCF
タイムマシン
亡くなった恋人の為に四苦八苦するのかと思いきや、超未来に進み・・・それが暗すぎた。
0035無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/02(火) 13:38:57.23ID:oMoSwlp/
>>33
はいはい言いたいことはわかる
でも例を挙げると1960年代の黒人賃金は
白人1000ドルに対して600ドルだし
基本的にブルーカラー労働しかできない
あんなにシャレたステーションワゴンは中古だったとしても500ドルはする
ほぼ年収をつぎ込めるなんて当時の黒人には信じられないリッチさだ
結局尼僧たちから報酬も得ず立ち去ってる
あの時代ホントにあんな車で気楽なルート66ごっこをしてれば
車は寝てるうちに白人に壊されるか燃やされるのがオチ
当人だって嫉妬に狂った白人に殺されているだろうな
そんな差別もないパラダイスを描いた絵空事に
観ていた黒人は怒り
それ以降ポワチエのことを「黒い白人」と呼んだ
0040無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/16(火) 11:14:43.82ID:An9V+jJh
イベント・ホライゾン
純粋SFかと思ったら
目玉グリンチョはダメだわ
0041無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/20(土) 11:50:52.89ID:vbV1iA24
ミリオンダラー・ベイビー
なんでここまで悲劇にするのかな
0042無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/20(土) 19:30:23.40ID:rX94p3DK
「ジョニーは戦場へ行った」の周囲に死なせてくれる人がいない主人公よりは救いがあると思ったが。
0045無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/07/29(月) 22:59:33.12ID:jynxJYzZ
ディアハンター。最後の銃弾、出て欲しくなかった。思わず穴を手で抑える気持ち痛いほどわかる。とてつもなくいい映画だと思うがあのショッキングなラストは二度と見れない
0046無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/03(土) 02:23:53.47ID:TK8a+yl9
スクワーム
公開当時、中学生でモギリのおばちゃんに気持ち悪いで、大丈夫か?って言われた
0049無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 22:25:44.39ID:U3kk0Pgm
フック
付き合い始めの彼女と映画館で観た
途中映画の退屈さと寝不足で爆睡
目覚めた時には映画終わって
彼女も消えてた
0055無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/16(金) 17:12:53.14ID:bTPzX7pQ
理由が無いはず無いわ
自分が気が付いてない、気付こうとして無いからや
まぁええわ、了解やわ
0056無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/17(土) 05:19:08.88ID:SVqrKWOo
スレタイも読めないバカがいるな
中学生か?
0058無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/19(月) 22:34:54.47ID:S8mMlyRT
SMOKE
あのラストのシークエンスで台無し
竜頭蛇尾
そこまで説明しなきゃダメなのか?
0061無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/20(火) 20:52:40.39ID:26RnWR2Z
俺もダンサー・イン・ザ・ダークだな

これ見終わった後のショックに比べたら
セブンもミストもミリオンダラーベイビーも冷たい熱帯魚も全然大したこと無い
0062無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/22(木) 13:57:28.68ID:yqVQx4e2
ミライの未来

あみだくじで声優選んだのかと思うほどガキの声が似あってない
そのガキもムカっとしてはいけない検定みたいにいちいち癇に障る行動をしまくる
0065無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/25(日) 06:17:37.51ID:gSRckgyf
>>13
首引きちぎられる場面な。
むしろ映像より、最後に引きちぎられるジョゼフ・ピラトーが撮影後に吐いたって話が印象的。
0067無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/08/26(月) 14:53:28.39ID:UH3xuWQq
危険な情事
0075無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/11(水) 21:08:18.98ID:Zr+uvU0G
ダンサー・イン・ザ・ダークでひどく落ち込み「この監督の作品はもう観ない!」と誓ったのに
その後も他のトリアー作品をわざわざ見ては落ち込んでる私はマゾでしょうか?…(´・ω・`)
0076無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/12(木) 09:53:38.76ID:S6kAIKUO
映画づくりの制約とか云っておきながら、結構観客に対しても忍耐を要求するあたり、トリアー本人がドSと考えるべきかも
0077無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/12(木) 20:32:08.18ID:th6dMzej
業界紙「サウンド&レコーディング・マガジン」で
ビョークが語っていたがダンサー・イン・ザ・ダークの真意が誰にも理解されないいのが
腑に落ちないと語っていた。
今までのビョークの歌詞を知っている人が見れば観客への応援映画だとわかるのだが
そこまでビョークの歌を聴いている人は少ないわな
それよりも読者はスタジオでどう言うアウトボードを使ったか?の方にしか興味は無いけどな
0078無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/14(土) 07:45:31.89ID:Ok3mwmRX
ビョークは撮影が長引く撮影に私このままじゃ音楽が作れなくなる!と言って監督の前で衣装を食べちゃったんだっけ
0080無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/22(日) 19:28:01.93ID:Oz13wTKC
ファーゴ
0081無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/26(木) 18:05:57.29ID:bZB/RuS4
>>78
ビョークが初来日時、エージェントが日本のマスコミに
ビョークは精神が不安定なので、とりあえず空港でのインタビューをお断りします
と言ったんだけど、フジだったかの局アナが空港でマイクを向けると
ビョークは局アナの髪をつかんで引きづり回してたよ。瞬間視聴率は最大!
あの動画見つけたら教えてね
ビョークは幼女の頃から性的虐待受けてたから本当は可哀想な女性だと気づいてね
0082無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/26(木) 19:55:37.01ID:mL3fH4gy
ビョークが好きな映画の1本が子供の頃見た新藤兼人監督の「鬼婆」だという記事を以前読んだことがあるが

ホントだとしたら日本でもあまり知られてないアートシアター臭満載の映画をどうしてアイスランドの子供が見れたのかと…
0084無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 22:41:09.72ID:UO12UQQK
古くは
田舎司祭の日記
少女ムシェット
バルタザールどこへ行く
ラルジャン
一連のロベール・ブレッソン作品

最初から最後までろくなことがない
これらと比べたら荒野の千鳥足なんかぬるいもんよ
0085無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/05(土) 15:58:21.15ID:iQ7lVbKp
北の零年
ありゃ吉永小百合なんて大御所使うから監督の采配に口出しすぎたようにしか見えないな
途中から監督が変わったんじゃないかってくらいに世界観が変わって、吉永小百合ワールドになっていった
高島礼子あたりにしとけはカンヌに出せるくらいの作品になりそうなテーマなのに
0086無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/05(土) 18:39:55.96ID:itXVWJxp
昨日「ジョーカー」を観て今後ますますDC映画を観る気がしなくなった…
(なんちゅうか、つまらないというより「これジョーカーである必要あったの?」な映画に思えて)
(アメコミ映画の売りである奇想天外なアクションシーンは皆無だったし)
0087無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/05(土) 18:58:09.84ID:u7vljeiJ
エル・トポ
我慢して全部見たけど、何を見せられてるの?って感じだった。
俺は心理を見たぜって思いこんでる人の一人よがり
0088無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/05(土) 21:56:37.71ID:fjH1TB/q
心理じゃなくて真理
0090無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 23:24:10.42ID:DtWuy8GU
ソドムの市
黒い太陽731
0094無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 15:46:19.30ID:nYXtDpZv
>>82
あ、そのインタヴュー映像見た
ONIBABAって答えてるやつ
日本人みたいな顔って昔から言われてきたんだよね
0095無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/14(月) 02:04:09.93ID:om7IMXkG
ミリオンダラーベイビー
ダンサーインザダーク 
ミスティックリバー
レクイエムフォードリーム
0098無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/15(火) 07:54:40.88ID:2t7eGpKu
ゴダールのありきたりの映画
原っぱで後ろ向きで政治の議論を延々90分
共産主義について語り合う映画
さすがに45分でギブアップした
0100新機軸エマンケロオン
垢版 |
2019/10/19(土) 16:14:52.71ID:9UU45hCC
ミリオンダラー・ベイビーってそんなに二度と観たくない映画かね?
最後は確かに可愛そうだとは思ったけど・・・

しかしダンサーインザダークだけは俺も二度と観たくない
首つりに耐えてよく頑張った 感動した! おめでとう!!!!!
0103無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/25(金) 09:42:09.05ID:ZfEzM87i
ジョニーは戦場に行ったの原題Johnny Got His Gun
このGunは男根を意味してるんだよね
ほとんどの機能を失ってもそこだけ元気になって
プレイメイトみたいな看護婦が涙ながらに手コキしてやってた
0104無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/10/29(火) 01:07:08.12ID:ZcRSpJg6
ゴールキーパーの不安
絶対見るなよ
0106無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/11/01(金) 10:45:59.66ID:wCSoaimz
野火
後味悪いホラーはたくさん見たけどそういうのはフィクションだから観られるんだなと痛感した
ただのスプラッターとも違って何もかもがエグい
観た後数日間は何とも言えない不快感が残って食事が進まなかった
0116無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/30(木) 10:19:49.78ID:1TYKWIIC
つーかこの映画前に観たな。でもラスト覚えてない
と思う事が最近多いTSUTAYAヘビーユーザー66歳です
0117無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/01(土) 07:46:14.78ID:eraWYxNp
ゴダールの探偵
ゴダールのマリア
ゴダールのリア王
ゴダールの決別
0118無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/01(土) 13:22:57.52ID:PwtE1bu7
>>117
ゴダールの作品で邦題に「ゴダールの」と付くやつは確かにどれもつまらなかったな。
それでも一応観てしまうのが映画好きの悲しい性。
0119無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/01(土) 19:29:32.70ID:YYxv0YFm
ゴダールの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えやがれ!
0121無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/07(金) 02:34:47.65ID:1/meeJXS
確かにゴダールは全てつまらんな
お情けでよいしょされてて悲しくなんないのかね
ゴダール本人は
0123無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/08(土) 01:32:23.89ID:1VN4JgsU
>>58
あー説明過多な映画だったな
無言の演技で見せる渋い大人のドラマを期待してみたら、
なんかOヘンリの甘ったるい短編みたいだった

タバコになにか投影してるみたいなのもわざとらしかったし、その割には饒舌でなぁ
0124無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/08(土) 01:36:06.36ID:1VN4JgsU
>>106
古いほう?
0127無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/13(木) 01:30:40.35ID:L5Hgcgni
シネフィル系は地雷だと思って避けてる
0128無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/13(木) 02:13:06.42ID:kWKwJd2H
>>100
そんなあなたに「暗黒街の二人」を
0129無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/13(木) 20:12:56.01ID:3vl1Tpgm
ゴッドファーザーは新しい順につまんないな
最初のが少しマシってくらい
もう二度とは見ない
0130無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/14(金) 18:29:09.82ID:nwR8XiAx
2の最後の方で兄弟家族みんなが親父の誕生日のお祝いの準備して帰って来るのを待ってる回想シーンなんか最高だがなあ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況