「エマニエル夫人」「O嬢の物語」ジュスト・ジャカン監督が死去
2022年9月9日 13:00
https://eiga.com/news/20220909/10/

日本を含め世界的に大ヒットした「エマニエル夫人」(74)のジュスト・ジャカン監督が9月6日、ブルターニュ地方で死去したとフランスのメディアが伝えた。長く病気を患っており、82歳だった。
1940年、ビシー生まれ。アルジェリアの戦場カメラマンとして活躍した後、ファッション写真家に転向し成功を収める。1959年に匿名で出版された、タイでさまざまな官能の世界に足を踏み入れる外交官夫人の物語「エマニエル夫人」を1974年に映画化。大胆な主題を繊細かつ美しい映像で表現し話題を集め、「ソフトポルノ」と称され人気を集めた。同作主演女優の故シルビア・クリステルさんを「チャタレイ夫人の恋人(1982)」でも起用した。
その他代表作に「O嬢の物語」(76)、「マダムクロード」(77)など。また、オムニバス映画「プライベート・コレクション」の一編として中編「L'ile aux sirenes」(79)が、寺山修司の「草迷宮」(78)、「L'Armoire」(ワレリアン・ボロズウィック監督)と共にパリで公開された。