X



【美しい悪魔】アランドロンの太陽がいっぱい 2

0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/10/06(土) 11:30:45.84ID:DUtn8moO
美しすぎるアランドロンとニーノロータの切ない音楽、青いイタリアの海・・・
名シーン@魚市場のさまよいのシーン・・・野心の若者の光と影を同時に表現している
    Aドロンとロネが船に揺られて浜辺につくシーン
    Bフィリップを殺害した後の海の荒れるシーン
    Cフィリップのサインの練習をするシーン
    Dフレディの訪問を受けてドロンが顔をしかめるシーン
    Eマルジュを口説くシーン
    Fそしてドロンが浜辺で「太陽がいっぱいで最高の気分さ」と言うシーンと
     フィリップの死体が上がってくるシーンとのコントラスト


前スレ
【美しい悪魔】アランドロンの太陽がいっぱい
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1406082361/
0427無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/10/19(木) 18:34:22.35ID:hQh/ysjM
地下室のメロディでヘマやらかしたマヌケ野郎
0431無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/10/26(木) 13:24:10.47ID:xTnmqXAw
来月BSプレミアムでやるな
なんかBSプレミアムでしょっちゅうやってる印象
BSプレミアムネタ切れすぎだろ
0432無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/10/31(火) 22:00:25.63ID:ACuxKlvg
この作品中いちばんインパクトがあるのが
ラストシーンでずいっと出てくる刑事の顔なのが残念
0433無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/11/03(金) 22:08:27.11ID:5lOf6YhE
なんでアメリカ青年の話にしたのかね? 
フランスの俳優がフランス語でやってんのに

原作に合わせた?
元の小説の肝心要ところを改変しておいて、要らんところが原作どおり・・

フランス人のお話にしておけば良かった。
彼らの顔では、リプリーもグリンリーフも似合わない名前。
(小説のディッキーは、フィリップに変えたのですよ!何の気なしに意味があるのだか(笑)(笑)(笑))
0435無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/11/08(水) 11:19:38.73ID:2Pzf9yY/
これもオムニバスなんだけどLe Diable et les 10 commandements(フランス式十戒 1962年)もなかなかいいよ
ドロン26歳くらい
0442無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/02/29(木) 01:02:38.99ID:hogfJrAT
怖ぇ〜〜〜
0443無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/02/29(木) 15:04:55.12ID:FMU9F4Er
仏海軍にいたし外人部隊も難しい銃が撃てるから入隊できたって聞いてる
軍用犬みたいなシェパード飼ったり軍人の雰囲気がずっとある
銃が趣味なのはわかるけどなんで許可取ってなかったんだろう
0444無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/02/29(木) 18:17:40.44ID:+kkdAzZe
アラン・ドロンもイブ・モンタンもフランス人ではない
移民だということを知らなさすぎ
0448無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/03/05(火) 16:29:37.70ID:xxIDOQNg
>>>444
イヴ・モンタンがイタリア系でフランスに帰化した人
というのは知っているが、アラン・ドロンはどこ系の
人?
セルビア人と聞いたこともあるが、他の国の名前も
聞いている。 
両親がフランス人でないようですね。
0449無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/03/05(火) 16:41:13.27ID:xxIDOQNg
フランス映画で記憶に残る女優には外国人が多いです

イタリア系⇒ ジナ・ロロブリジータ、
ドイツ系⇒ シモーヌ・シニョレ、 ロミー・シュナイダ
スラブ系⇒ ミレーヌ・ドモンジョ、 マリナ・ブラディ、
トルコ系⇒ マガリ・ノエル、
ギリシャ系⇒ アントネッタ・ルアルディ 
0450無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/03/06(水) 18:56:11.25ID:RMseMlHo
ドロンはもうしっかり喋ることができなくて息子も困ってるんでしょ
銃所持の説明なんてできるの
0452無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/03/19(火) 09:29:55.88ID:vWJ1ifyf
認知症になったら、昔のことを語れなく
なるだろう
寂しいね、
まぁ,銃砲のことはどうでもいいことだ
0455無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/01(水) 03:50:21.14ID:aIyqDaV1
アラ 
0456無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/02(木) 03:23:20.52ID:5XBZsB6h
駒沢公園にいる写真がある
0458無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/03(金) 03:29:37.17ID:JoWKTo/m
んま!
0459無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/06/23(日) 13:56:41.04ID:FR4BToft
>>440

あのイタリア人のおばさんの演技を評価できないようでは
映画を見る価値はないな。
刑事が「あの男を呼べ」と言ったのに対し
「何故?どうして?」と不満たらたらのあの
イタリア人らしい持ち味は絶品ですよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況