X



懐かしい洋画の吹き替え PART24 [転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/11/30(日) 12:59:06.60ID:U6mLqp0z
まだビデオもDVDもなかった頃、テレビの洋画劇場で見た
懐かしい吹き替え映画について語りましょう。
0864無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/06(土) 12:58:10.62ID:b/cgdGlB
>>863
引退する前は内田、樋浦、菅生が交互に当ててた。菅生はどうしてもトミーリージョーンズに聴こえる。
0865無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/06(土) 15:34:45.38ID:b/cgdGlB
田舎のエディオンによったら007TV放送吹替え版の6本DVDが置いてあった!意外なとこに残ってるもんだねぇ。
0868無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/07(日) 06:41:52.89ID:cjbv/jFq
内田ウィリスも過剰に持ち上げる人がいるけど菅生隆之よりはずっと良いけどめちゃくちゃハマってて絶対この人じゃなきゃダメだレベルではない
この人が吹替で本当の意味でハマるのはケネス・ブラナーとかトーマス・クレッチマンのように癖がある俳優
0869無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/07(日) 07:29:46.16ID:zJqhg86M
>>859
内田直哉さんは脇役上がりの俳優が主演やる時にアテるのは違和感ないけど存在感で見せる映画スターをアテるには声が地味な気がして微妙に感じること多い

しかし動画のコメ欄見ると「内田版も作れ」って書き込みチラホラあって驚く
内田さんはあの役からは解放してあげた方が良い気がする
今の完全に爺さんのハリソンに内田さんの若々しい声は合わないと思うしもし作ったとしてもディズニーの気分次第でまた内田版がオフィシャルになったりしたら叩かれそうだしね
0870無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/07(日) 08:02:24.74ID:T19x3gU1
ダイ・ハード4.0は那智版が人気と知名度が高いから劇場では那智版を使ってソフトで最初からやっていた樋浦にも筋を通して樋浦版の製作は分かるんだけどインディ・ジョーンズの場合はソフトでも村井が最初から一環してやっていたものだから少し違うわけよね
それを村井版へのリスペクトなくぞんざいな扱いをした結果内田が叩かれる事態になったわけでね

樋浦マクレーン擁護してた人ってインディの時に内田版を庇ってた人と同じゃないよね?もし同じ人だとしたら好みは別としてダブスタが過ぎるような…
どちらかと言うと村井のほうがインディに関してはソフトで最初からやってたので樋浦と同じで立場で長年不遇を被った側なんだけど...
違うとしたら樋浦のほうが救済が早くて手厚かったことくらいと村井はソフトだけでもなくテレビでも常連だったので人気的には那智ウィリスの方に近いと言うだけだよね
0871無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/07(日) 09:03:03.34ID:5SWjRbdO
那智、樋浦双方に思い入れある身としては樋浦マクレーンの差し替え版4.0、ラスト・デイは作られて良かったけど、内田インディの差し替え版で運命のダイヤルは作って欲しいかって言われると…微妙なところだわな

脇役も含め完全新録するってなったら欲しくなくもないんだけど、それやるくらいなら内田より磯部のインディの方が観たい気もするわな
0872無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/07(日) 11:12:56.43ID:zhqjc+BF
脇役も含めて運命のダイヤルを完全新録ならソフトの村井&土井コンビで内田よりもう一度村井にやってほしいわ
0873無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/07(日) 11:32:12.25ID:wyMU+jcZ
ハリソンの逃亡者の機内版は小川真司と大塚明夫のverがあるらしい。
0874無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/07(日) 11:36:33.76ID:wyMU+jcZ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26302083
ナバロンの嵐は村井版すらない。
この中では堀勝之祐が一番合ってるかな?
翻訳としてはフジテレビ版が好き。
0875無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/07(日) 13:10:01.19ID:3C6Yh2ps
去年から現在までFWで募集し続けてる死刑台のエレベーターや宇宙戦争のフジ2時間枠持ってる人はいるのかな
0876無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/07(日) 17:26:44.28ID:rHyF+SBg
内田にはインディじゃなくてポワロをやらしてやれよ
1作目草刈、2作目広瀬彰勇と整合採れてないしんだし3作目吹替なし
内田インディなんて大して合ってないし見たくねーよ 
逆に内田ポワロ見たいよ
0878無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/08(月) 06:46:12.93ID:3Tl0nfSC
あれだけ「内田じゃ嫌だ村井が良い」って言ってた人達が村井復帰したら「やっぱこのままじゃ内田が可哀想だから内田版も作れ」って掌返ししてるのも身勝手な話だよなぁ
まだ、「内田じゃなくて村井に戻ったワーィ」って盛り上がってる人の方が清々しい
0879無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/08(月) 12:13:17.68ID:7dCkSLp7
アメリカン・グラフィティの新録もハリソンが内田
0880無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/08(月) 12:33:22.34ID:6Whi3Rp6
>>878
Xとか見ると全員とは言わないけど一部に『ハリソン・フォードは村井派』とか『クリスタルスカルを村井で新録しろ』、『運命のダイヤルは村井に復帰してほしい』と言ってた人と同じ人が同時にそれ言ってるから滑稽だよな
0881無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/08(月) 13:54:59.31ID:7dCkSLp7
磯部ハリソン「・・・・・」
0882無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/08(月) 18:38:47.21ID:E3SSPr1Z
運命のダイヤル自体、村井補正でようやく楽しめたけど本編は微妙だったから、あの内容で内田インディだったらかなりアレな感じになりそうな気しかしない
0884無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/09(火) 12:14:23.90ID:BSsF9XpQ
内田は他にアンディ・ガルシア、ウディ・ハレルソンもちょこちょこやってる。
0887無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/11(木) 12:29:26.49ID:iYY5LQWX
ピンクパンサー2 
法を破ったのはアカッチリ🐒かどうか尋問していたのであります。→原語

(あの乞食は)強盗団の見張り役だったんだ。
乞食の部分はカット

原語→見張りだったんだ!と
理由のわからん会話になってしまった。
0888無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/12(金) 17:46:01.09ID:MXJF+lK1
雨の訪問者BD
角川版 森山ブロンソン
ハピネット版 周夫ブロンソン

両方収録したら良いのに
派閥でもあるんだろうか(笑)
0890無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/23(火) 11:43:29.44ID:5uC+65Ip
ほんの何年か前までは「オカマ」って普通に使われてたけど
いまならそこだけ吹き替え直すか消さなきゃダメかな?
0894無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/25(木) 11:38:28.07ID:iQ0Paz0L
ジャッキーの石丸博也の後任は誰になるのか
やっぱり森久保祥太郎?
0895無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/26(金) 16:22:44.53ID:/hLtWnHt
運命のダイヤル 
マリオンは戸田恵子 日テレ版に合わせて?

ソフト版の土井美加じゃなくなぜ?
未だに地上波版が収録さないから余計モヤモヤする。
0899無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/29(月) 18:44:45.71ID:AkyGBQTp
危ないのでageとく
0900無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/29(月) 19:39:07.99ID:zfc0qIvq
>>896
山野井ジャッキーは賛否両論あるね。個人的には嫌いじゃないけど
山野井はジャッキー映画の自分そっくりなスタントマンの吹き替えもやってた。
0901無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/29(月) 19:39:59.85ID:zfc0qIvq
>>898
ドラゴンロードのインターナショナル版では広川太一郎の羽根つき大会の司会者役をやってた。
0903無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/04/30(火) 17:54:26.45ID:9a0Rqp00
今CSでジャッカルやってたがウィリスが磯部勉
野沢那智版はソフト化してないのか?
一通り調べたがたぶんないはず
詳しい人教えて
磯部もうまいんだが、那智のハマリがよかったので
今度那智版あれば録画しときたい
0904無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/01(水) 01:29:55.78ID:w6xH+K5w
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm4401831

那智版ジャッカル 5分だけなら・・・・
吹き替え復刻版BDとか出たらいいんだけどねぇ
0905無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/01(水) 01:33:24.99ID:w6xH+K5w
野沢那智のブルース・ウィリスはソフト版では2種類
ダイ・ハード4.0とブレイクファーストチャンピオンズのみ

ハドソン・ホーク、ラスト・ボーイスカウト、スリー・リバースとかも
何種類かあるから商品化できそうなのに。
0909無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/07(火) 20:24:33.85ID:CA/AAizG
>>907
若山弦蔵版ムーア初めて聞いたよ!ムーアは広川太一郎版しか
無い物だと思ってたからこれは意外だった。イケメンのムーアは
イケボの広川太一郎版の方がイイな。
0912無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/08(水) 11:34:04.56ID:CZLyNucW
>>909
キャノンボール機内版とヴァンダムのクエストでは
谷口節がムーアやっててちょっとゴツい。
0913無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/08(水) 11:35:31.75ID:CZLyNucW
>>910
野島昭生、大滝真矢、目黒光祐と初期は声優が定着してなかったからね。
0914無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/08(水) 15:52:25.82ID:n56zE/0c
アンソニー・パーキンスのサイコって西沢利明が3回担当してるのに
BDは辻谷耕史 サイコ2.3は松橋登→小川真司になってるんだね。 

死霊のはらわたとかチャイルドプレイも
声優があやふやだし ホラー映画系はアバウト
0915無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/09(木) 13:07:17.83ID:apDgWve6
https://youtu.be/lFa_fEkSsBY?si=ubqMZrECjPSBbQdk

ハードウェイ
マイケルjフォックス
宮川一朗太、宮本充、山寺宏一
ジェームズ・ウッズ
大塚明夫、野沢那智、樋浦勉

宮川、宮本、山寺は
ドク・ハリウッドでも3ver担当
いずれも山寺のみソフト版

吹替キャストの大部分が
ダイ・ハードと声優が被ってる。
0916無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/09(木) 13:16:24.64ID:apDgWve6
フジ版 銃はいらないよ
テレ朝版 銃持たせてよ
ソフト版 銃は必要ないと思うんだ

2番目だけ欲しがりさん。

それぞれのverでアドリブ的な場面が出たり
ここまでセリフの訳し方が違うのも珍しい。
0918無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/09(木) 15:26:54.98ID:aUyYnGku
>>911
サイコもTBSが製作したノーカット版あるんだから新録せずにそれをソフトに収録してくれれば良かったのにフジ版のほうは初回は正味何分だったんだろ
0919無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/09(木) 15:41:37.50ID:Tm6THXSn
ヒッチコック作品はあまりソフト収録に恵まれてないと思うので最近ユニバーサルが再び思い出の復刻版出し始めたけどヒッチコック作品を出してほしいわ
0920無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/09(木) 19:46:14.89ID:apDgWve6
>>917
クリント役に多田野曜平は確実
アルカトラズ配信版は夕陽のガンマンと同じ山路和弘だった。
0921無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/09(木) 19:49:14.44ID:apDgWve6
>>919
BD版とPDDVD版が多い。

TV収録は見知らぬ乗客、泥棒成金、ダイヤルmを回せ
    間違えられた男、北北西に進路を取れなど。
0923無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/09(木) 23:34:03.76ID:eKMKic6j
>>913
古谷ユンピョウ=山寺エディ 野島ユンピョウ=富山エディ 大滝ユンピョウ=下條エディ 目黒ユンピョウ=江原エディ
0924無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/10(金) 02:11:27.61ID:qqII5MPY
サイコ、めまい、裏窓、鳥、北北西に進路を取れ、ハリーの災難 疑惑の影辺りは特に好きでテレビ版の吹替のほうが出来が良いと思ってるので思い出の復刻版で出だしほしい

サイコのソフト版は有本欽隆とか飯塚昭三とか良い演技してた人はいるけどやっぱり全体的に演技が軽いんだよな
0925無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/10(金) 12:23:53.23ID:IYBMADzB
>>923
江原エディは真面目キャラになるから本人の芸風と合わない。
0926無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/10(金) 12:25:41.03ID:IYBMADzB
有本欽隆はカサブランカPD版も再評価されてる。
007のTV版でクリスタトス/穂積隆信からカット部分は有本で
穂積=丁寧語 有本=タメ口になるのがおかしいw
0930無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/14(火) 23:21:59.91ID:atY+/jDA
ブルース・リーも藤岡弘、青野武、谷口節、富山敬、柴俊夫と
たくさんいるよね。
0931無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/14(火) 23:27:13.00ID:atY+/jDA
ジャッキーチェンの吹き替えで聴いてられなかったのが80デイズ
原田泰造、松方弘樹、中川家、杉本彩と嫌がらせみたいなキャスティングで一番最悪なのが
サモ・ハンは蝶野正洋ってところ。
0932無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/15(水) 19:19:52.32ID:b842rYhG
吹き替えじゃないけどチャップリンのサイレントに
萩本欽一、愛川欽也、オール阪神巨人などが活弁みたいなの入れてたのは酷かったね
0933無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/15(水) 19:42:40.50ID:jYY2jtCN
チャップリンのBDには吹き替えが少し入ってる。
サイレントにもあるか知らないけど。
0934無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/16(木) 14:26:25.03ID:p90n8nz6
ナイトホークスBDに
佐々木功のテレ朝版と新録・楠大典版が収録

なぜ楠?って思ったけど過去にザ・ボディーガードって作品で
スタローンを担当してたんだね。
わざわざ作る必要あるのかと疑問だが。
0936無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/17(金) 11:21:50.40ID:O6Oce1LN
>>935
ほんとそれ TV版入れてくれるのはありがたいけど
探せばまだ見つかるかも知れないのに1ver省いてるの多い。
80〜90年制作の吹替は未収録になる率が高い。
0937無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/18(土) 16:47:15.54ID:ygqfuO5H
金ローのミッションインポッシブルは
鈴置版か 森川版かどれだろうか?
トップガンは高橋広樹版を日テレが所有。
0939無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/23(木) 02:19:31.54ID:9ejkYScF
コンバットのビック・モローもけっこう色んな人があててるんだなぁ

スパイ大作戦 富田耕生
がんばれベアーズ日テレ版 小林勝彦
宇宙からのメッセージ 若山弦蔵
アメリカを震撼させた夜 中谷一郎
怒りの爆破 天田俊明

特に風車の弥七が担当してるのが驚き!
0940無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/23(木) 16:05:52.44ID:lUJNBDOW
ユン・ピョウ役の古谷徹がやらかしたな、、、
0941無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/24(金) 00:12:30.27ID:Wl6LFO22
宇宙戦争1953年版の吹替スティングレイから広川版と森川公也版が両方収録されるそうだ
広川版は2時間の音源が見つかったんだろうか
0942無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/25(土) 12:21:27.89ID:jR77zKI6
森川公也は木人拳の師匠のイメージ
普段から悪役メインなのが本人は不本意だったそう。
0944無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/26(日) 11:48:38.14ID:1aRt3n0O
森川ってコネリーとジョージ・レーゼンビーもやってるんだな
0947無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/27(月) 13:36:10.01ID:ZCwiz5kH
山寺マーティは元々は機内版
日テレは3だけ三ツ矢版を制作

山寺ドクは三宅ドクといい勝負〜
0948無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/28(火) 16:40:59.66ID:hrM2Vb7e
トコリの橋 テレ東木村幌・二階堂有希子版が収録
TBS版が1973年でテレ東版は69年制作
新しい吹替より古い吹替の方がけっこう現存してるのかな?
0949無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/29(水) 14:02:21.06ID:ednP/Lxr
ある日どこかで 作品自体は80年公開なのに
吹替が3つとも2000年以降に作られてる。
かなり稀な例。主演がクリストファー・リーブなのにソフト版で佐々木功を使わなかったのは勿体ない。 
0951無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/31(金) 15:40:56.15ID:buWU5YKO
「ヴェラクルス」は60年代に製作されたNETの吹替とは別に久松によると70年代半ばにも新録したそうなのだが1978年07月20日にテレ東の木曜洋画で放送歴あるけどこれだろうか?
情報あんまりないよね
New Lineの次回吹替シネマの候補作らしいので調べてほしい
0952無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/31(金) 15:51:30.04ID:3WowVThq
https://i.imgur.com/McJ1d69.jpeg

エクセス・バゲッジのDVD表記ミス
スタッフの方に声の出演が記載

クリストファーウォーケン=中野裕は合わなかった
堀勝之祐あたりがよかったかも
0953無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/31(金) 16:53:39.13ID:fBRkDkLE
一時期、これでもかと言わんばかりに「ミクロの決死圏」を放送していた。
0954無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/31(金) 17:31:40.30ID:wpzOwQLO
>>948
60年代の吹替でも90年代くらいまで地方局中心に再放送されてたりするから現存してるものは多い
逆に70年代半ば辺りで1回しか放送されてないもののほうがレアってことは割とあるよ
0956無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/06/01(土) 12:21:28.96ID:a8BUnL1h
金ローは森川版トム・クルーズ放送 テレ朝版 
追録版か105分版かどっちなんだろう
日テレはテレ朝版かソフト版の使い回しが多い。
0957無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/06/01(土) 17:29:59.37ID:hr4ai9zU
>>949
というか、そもそもソフト版を作る時点で、ささきいさおにオファー出せよ
BSテレ東でやってるんだから受けてくれただろ?
てらそまリーヴなんて誰も望んでねぇよ適当に配役しやがって
0958無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/06/03(月) 01:24:52.31ID:wSfHnekq
謎の新録
ゴッドファーザー  森川パチーノ
戦争と平和 小山ヘンリー
トップガン 塚本クルーズ
インディジョーンズ 内田ハリソン
0959無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/06/03(月) 13:59:09.78ID:wSfHnekq
ユニバーサルより
狼男アメリカンの吹き替えBD発売!
0960無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/06/03(月) 18:39:55.30ID:p8jnoyuX
>>958
パラはアホやから
この手の新録で評価してるのは「麗しのサブリナ」と「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト」くらいかな
特にウエスタンのほうは2000年代のソフトの新録の吹替とは思えないFIX大集合の豪華さだったしな
0961無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/06/04(火) 13:40:33.95ID:KTjrZ9oY
https://youtu.be/Dw27riTjC-Y?si=Y89ZDF2oTIThGhkK

石丸博也 ライドオン
最後のジャッキー・チェン担当作

あと4つ新作が控えてるから早く後任を見つけないと
0963無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/06/04(火) 21:09:01.63ID:DJ+od1+I
ジャッキーチェンの後任はジャッキーチェンの声に似てる
モノマネ芸人のジャッキーちゃんでいいんじゃないの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況