X



ミスター・ベースボール〜1打席目

0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/30(土) 13:30:52ID:GxtCBYjU
アメリカから日本、
日本からアメリカへ―
夢が翔ける!

継続スレッドは現行スレッドの>>980を越えた辺りで、
継続スレッドを立てる旨の宣言レスをした後に立てて下さい。

IMDb
http://www.imdb.com/title/tt0104926/
0570無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 18:48:23.88ID:4TmnU0fb
三船敏郎はハリウッド映画に出演したとき
日本をバカにした台本を読んで激怒し、日本人はこんなことはしないと
はっきりと言って台本の内容を変えさせた
高倉健はそういうことを言う度胸もなかった
それでこういう日本を見下した映画が完成してしまった
0571無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/09/14(水) 22:17:33.78ID:2rcoxCai
トムの消火栓の裁判沙汰はどうなったんだ?
0572無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/09/18(日) 13:10:31.68ID:hQ8inPks
>>570
アレが現実だったろう。メジャーリーガーに日本行き通告はオマエはもう光のあたる舞台では通用しなくなった、アジアの島国に行って小銭稼いで来るか?金欲しいんだろ?にサインするしかない立ち場だったらみんな嫌々来るよ。中日にもスパイクにライターの火で燃やしちまった奴居たろ?夢のヤンキースタジアムで同じ事するか?
0573無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/09/18(日) 13:11:32.49ID:hQ8inPks
和式トイレも屈辱だったと思うよ
0574無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/09/18(日) 16:40:28.81ID:swUsTn8g
トムが生きてる内に来日してナゴドで始球式して欲しい
自分はこの映画がきっかけでトムを知って、マグナムやジェッシイ・ストーンは勿論、
ハイ・ロード、未来警察、イノセントマン、Oh!大迷惑?!を観たよ
メジャーリーグ2でバシタカを知ってつべでみなおかを観る様になったアメリカ人も多いと思うし
0575無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/09/18(日) 18:13:58.02ID:OOdSR+o3
そばをすする音をわざと大げさに大音量にしてながしていた
アメ公にすばの
0576無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/09/18(日) 18:15:16.14ID:OOdSR+o3
蕎麦の食べ方など理解できるわけがない
わざと見下した内容にしていた
0578無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/09/19(月) 12:58:05.27ID:N/yHpYnw
クロマティーの著書に、「日本人が麺類をズルズルとすするのは
ずっと気になってしょうがない」みたいなことを書いてたね
0579無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/09/20(火) 07:03:07.91ID:Pp1kpDP1
世界に誇るアメリカ料理ってなんだ?アメリカ行ったらこれを食べたいアメリカにしかない珍しい食べ物
0580無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/09/21(水) 06:46:35.19ID:2b31utLa
朝鮮プロ野球に行くよりはましだった
日本プロ野球からまたメジャーへ戻り成功した選手が何人もいる
日本のやり方がとても参考になったんで助かったと言った選手もいたし
朝鮮へ行った選手などすべて野球人生を終わらせたからな
0581無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/09/21(水) 17:53:22.74ID:MC7M0rc5
Xゲーム全盛で野球のみならず既存の球技や格闘技が時代遅れになった今じゃ
リメイクしても空気だろう
この映画の同時期にプリティリーグやザ・ベーブが日本で受けたのもJリーグ前夜で
野球と相撲が国技だった昭和の残滓があったからだし
90年代の終わり頃は完全にサッカーとバスケでイチロー関係なく野球はとっくに終わっていた
0582無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/09/23(金) 13:20:34.10ID:s5BfGR5l
>>578
×クロマティー
◯クロマティ
0583無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/09/26(月) 07:35:17.81ID:QM/gk7RQ
おちょうしもんへ来いよ
0584無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/09/29(木) 02:24:09.70ID:TNDW2xbh
>>580
>日本のやり方がとても参考になったんで助かったと言った選手もいたし

アメリカへ帰ってから監督として成功した人が多いのもそのせいかな
ジョンソン、マニエル、モッカ、パリッシュなど
0585無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/09/29(木) 22:15:16.38ID:qiHr6oI+
>>578
来日したとき王監督がマネージャーと呼んでスーツ姿の小柄の男性が出てきたのにビックリしたらしい
※メジャーリーグでは監督の英訳はマネージャー
0586無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/03/29(水) 20:35:02.60ID:qez4WOwa
今年のWBC後にこの映画を観たら違和感あるだろうな
0588無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/05/18(木) 22:20:24.66ID:farzg83q
今年の中日のユニフォームもミスターベースボール効果かな?
今のナゴヤ球場はサカナクションや井戸田でも広告が出せるぐらいフリーダムになった
地元らしく当時の維力の広告もあったのも懐かしい
バックネット裏の神社がまだ残されているのも良い
0591無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/07/31(月) 22:11:59.79ID:ZUqbtw5/
(撮影はアメリカなんだろうけど)バーみたいなとこでアメリカ人選手がみんなで集まるシーン
ジャックが大洋のセカンドの選手にいう台詞
NHKBS版「まだ殺人スライディングしてるのか」
アマプラ版「まだ隠し球やってんのか」

どっちが正しいんだろ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況