X



TV放映時の日本語吹き替え入りDVD

0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/13(日) 20:39:00ID:fwbhctnm
昔の洋画で初DVD化、もしくは再発売の際に、TV放映時の日本語吹き替え入りだとしてもあまり公にならず、秘かに発売されてるDVDも多いかと思う
かつて発売されて今は廃盤になってるものでもよいので、挙げてチョーダイ!

サブウェイ・パニック
12人の怒れる男
ポセイドン・アドベンチャー1&2
大地震
要塞警察
レッド・サン
アランドロンの怪傑ゾロ
ダーティハリー1〜5
白い肌の異常な夜
夕陽のガンマン
激突!
猿の惑星
ザ・カー
ジェット・ローラー・コースター
原子力潜水艦浮上せず
パニック・イン・スタジアム
オルカ
サスペリア1&2
エクソシスト
ファンタズム1

まだ他には?
0003無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/13(日) 22:40:26ID:jH0B+nK8
>>2
良く読め。

>秘かに発売されてるDVDも多いかと思う 
宣伝してないから。

大量に宣伝すれば、興行収入が上がる凡作がある。
0005無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/14(月) 04:13:59ID:tYuXxrgp
宣伝しても無駄


吹き替えオタは出せっちゅう希望は多いけど、いざ出れば買わない。
んでもって、文句だけはいっちょまえにほざくクズばかり。
こんな奴らがの為に出す必要はない。
0006無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/14(月) 10:53:32ID:dxY8iDBB
>>5
「ダーティハリー」なんかは吹き替えが入ったから
買ったていう人は多いと思うが?
実際、俺もそうだったし。

ていうかいざ出れば買わないなんてなんで
お前にそんなことが分かんの?
0007無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/14(月) 21:19:46ID:PEpqKHlY
>>1に追加

サンゲリア
悪魔のいけにえ
アリゲータ
ピラニア
悪魔の沼
グリズリー
アニマル大戦争
食人族
ドクター・モローの島(ハッピーエンド版)
地底探検
大陸横断超特急
合衆国最後の日
地球爆破作戦
大空港
遊星からの物体X
ターミネーター1&2
太陽がいっぱい
ザ・チャイルド
トワイライトゾーン
片腕ドラゴン
空飛ぶギロチン
悪魔の追跡
ザ・フリークメーカー(悪魔の植物人間)
ラビリンス
ジョーズ
プレデター
殺しのドレス
(順不同)
0010無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/15(火) 00:18:26ID:gIRLIaVZ
片腕ドラゴンもジョーズもラビリンスもT1,2も空飛ぶギロチンも食人族も、TV音源じゃねーお
0012無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/15(火) 14:31:03ID:MRtML8u+
13日の金曜日2枚組
コマンドー
13日の金曜日はお昼に吹替版で見てホラーが好きになったきっかけ
になったから感謝します。
0013無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/15(火) 16:54:23ID:gIRLIaVZ
>>11
TV版で存命の声優を集めての新録だっての、TV版はシーンも前後された90分枠でもし見つかってもあまり使えなかったし。
続編の空飛ぶギロチンは劇場版の流用な。
0015無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/15(火) 17:14:22ID:wCL/xg/D
>>11
うむ。『片腕ドラゴン』のジミーさんは富山敬だっつう話じゃん。
亡くなってるからDVDはギロチンの田中信夫に頼んだんでしょ?
0016無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/16(水) 07:47:16ID:2mi/3wVF
1作目は知らんけど、ターミネーター2にテレビ版吹き替え収録のあるバージョンなんてないっしょ。
もしあったら、テレビ放映のたびにあんなに荒れない。
0018無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/16(水) 11:41:45ID:N2qskHy3
青い体験と続青い体験をお願いします
0019無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/16(水) 17:00:57ID:FmMJzSpQ
>>16
T1
アスキービデオ(シュワ:大友龍三郎)
テレ朝(シュワ:大友龍三郎)
カルバブビデオとフォックスDVD(シュワ:玄田)
テレ東(シュワ:玄田)        の計4種


T2
ビデオと通常DVD(シュワ:津嘉山正種)
フジ通常と特別篇(シュワ:玄田) 人気高いけどDVDに入らない
特別篇オーコメ(シュワ:大塚明夫)
アルミケースDVDとブルーレイ(シュワ:玄田) オマケで通常版には津嘉山、オーコメには昭夫のも入ってる

大雑把に計3種。
こんなとこかね。
0020無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/16(水) 18:53:27ID:jQohqUcw
67 :名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 10:15:29 ID:wVnL7v6t
何回I'll be back !してんだよ!
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=GNXF-1032
TV版日本語吹き替え収録って遅すぎる・・・
0021無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/21(月) 03:35:31ID:p+KDRO80
>>20
DVD版も出してほしい…。
0027無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/25(金) 18:41:14ID:l9izjKqJ
少なくともこれだけはデタラメ

サスペリア1&2
エクソシスト
アリゲータ
ピラニア
食人族
ターミネーター1
片腕ドラゴン
ラビリンス
ジョーズ
殺しのドレス
0028無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/09/25(金) 23:35:45ID:DeX7O3DB
>>27
いや、少なくともピラニアとアリゲーターはコレクターエディション初回限定みたいなので
TV吹き替え入ってた
他はわからん
0030無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/09(金) 21:27:40ID:Yvxt+bqv
ファンハウス

発売日:2009年10月7日
内容紹介
『悪魔のいけにえ』で知られるホラー界の巨匠トビーフーパー監督の伝説ホラーついに初DVD化!
1981年アメリカ映画
貴重なテレビ放送時の日本語吹替を完全収録!
放送日:昭和63年7月3日(日) 放送局:読売テレビ
出演:エイミー(エリザベス・ベリッジ)鷹森淑乃 バズ(クーパー・ハッカビー)大塚芳忠
リッチー(マイルズ・チャピン)堀内賢雄 リズ(ラルゴ・ウッドラフ)岡本麻弥
ジョーイ(ショーン・カーソン)伊倉一恵
0032無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/10(土) 12:13:46ID:mgYOCIwN
ブルーレイでテレビ吹き替えが入った(入る)のって何がある?

ガントレット
マッドマックス2
イージーライダー
トラ・トラ・トラ
ターミネーター2

こんぐらいしか浮かばない。
0034無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/10(土) 13:21:54ID:kgfwkxw+
TV音源入りBDなら
続夕陽のガンマン
ダーティハリー1〜5
狼たちの午後
俺たちに明日はない
暴力脱獄
2010年
史上最大の作戦
マッシュ
ゴーストハンターズ
空軍大戦略
ブレデター
燃えよドラゴン
北北西に進路を取れ
タワーリングインフェルノ
スタートレック
スペースボール
珍説世界史Part1
ピンクの豹
フレンチコネクション1〜2

他にもあるだろうがDVDにTV音源使ってたのはBDになってもそのまま入ってますな。
0037無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/05(木) 01:22:54ID:yY3wrkk+
黒沢クーパー、宮部ダグラス、周夫ウィドマーク、
若山コネリー、山内クリフトこれらのテレビ音源はまだ一本も収録されてないな
0038無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/05(木) 02:07:19ID:KaJG+u0c
test
0039無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/05(木) 03:54:33ID:GlxTMmyA
>>37
大塚周夫のリチャード・ウィドマークなら「オリエント急行殺人事件」
と「合衆国最後の日」にテレビ放送時の吹替が入ってる。
0041無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/11/13(金) 22:26:19ID:sq21sPeO
発売中
黄金のランデブー


12月06日発売
セルジオ・レオーネ生誕80周年記念
夕陽コレクターズBOX (日本語吹替完声版)
●「夕陽のギャングたち アルティメット・エディション」
●「夕陽のガンマン アルティメット・エディション」
●「続・夕陽のガンマンアルティメット・エディション」
吹替の欠損部分を吹替収録当時のオリジナルキャストで追加収録
(ただしイーストウッドの追加収録分は多田野曜平氏が担当)
0045無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/12/04(金) 01:24:02ID:v64jH/nA
ザ・クレイジーズ

ジョージ・A・ロメロの初期傑作が2枚組豪華仕様で復活!!
<本編ディスク>
●デジタル・ニューマスター
●ワイドスクリーン(スクイーズ・ビスタ)
●激レアのTV放映版日本語吹替収録(フジテレビ「ゴールデン洋画劇場」放映)※一部日本語吹替の存在しない箇所は字幕対応となります。
●ジョージ・A・ロメロの音声解説収録
●フィーチャレット『カルトフィルム・レガシー/リン・ローリイの世界』
●オリジナル劇場予告編
●TVスポット
●200点以上のギャラリー・アーカイブ
<特典ディスク>
●撮影時フルフレーム・フォーマット(スタンダード・サイズ)の本編を映像特典としてまるごと収録
<封入特典>
●劇場公開パンフレット風特製16Pブックレット封入

2009.12.21発売
定価4,800円 [税込5,040円]
STDF-0012 発売元:株式会社スティングレイ

時間■本編103分+映像特典約135分
<本編ディスク>
面層■片面2層
音声■1:英語(モノラル)/2:日本語吹替(モノラル)/3:音声解説
字幕■1:日本語字幕/2:吹替用字幕/3:音声解説用字幕
画面■16:9/LB ビスタサイズ(1.66:1)
<特典ディスク>
面層■片面1層
音声■1:英語(モノラル)
字幕■1:日本語字幕
画面■スタンダードサイズ(4:3)

THE CRAZIES
1973年 アメリカ映画
日本劇場未公開 TV放映題「第2のカサンドラ・クロス事件!?/細菌兵器に襲われた街」 ビデオ題「ザ・クレイジーズ 細菌兵器の恐怖」

監督■ジョージ・A・ロメロ
製作■アルヴィン・C・クロフト
製作総指揮■リー・ヘッセル
脚本■ジョージ・A・ロメロ/ポール・マッカロー
撮影■S・ウィリアム・ハインツマン
音楽■ブルース・ロバーツ
主題歌■キャロル・ベイヤー・セイガー/メリサ・マンチェスター("Heaven Help Us")

W・G・マクミラン(デヴィッド)……小林 修
レイン・キャロル(ジュディ)……平井道子
ハロルド・ウェイン・ジョーンズ(フランク)……仲村秀生
リチャード・リバティー(アーティ・ボルマン)……堀勝之祐
リン・ローリイ(キャシー・ボルマン)……増山江威子
リチャード・フランス(ワッツ博士)……大宮悌二
ロイド・ホーラー(ペッケム大佐)……寺田誠(現:麦人)
ハリー・スピルマン(ライダー少佐)……寺島幹夫
ウィル・ディズニー(ブルックマイヤー博士)……宮内幸平
0046無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/12/08(火) 13:42:46ID:ZFPyHi35
>39
オリエント急行は、追加収録分のポワロの声が違いすぎてすごく違和感があるな。
0047無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/12/08(火) 14:18:00ID:jDRNz1Al
夏木マリのエルヴァイラを!!!!!!!!!!!!
0048無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/12/08(火) 22:20:46ID:RfSurZ2d
>>46
オリエント急行は、テレビでは田中さんだった部分が、なぜか塾さんになっている個所が数ヶ所あった。
その部分の音源だけ劣化したとかかな?そんなことあるのか?
結局、その部分だけ手持ちのビデオから音声を被せた。
0049無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/12/08(火) 22:55:08ID:LnwaJMLk
>>48
翻訳の繋ぎをスムーズにする為かもね。
にしても追加録音の似てなさ具合は、演出家のセンス疑う酷さだと思ったら、
その演出家は後でブラックレインのDVD新録やってこちらも酷い出来に。
0050無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/12/09(水) 01:44:06ID:j+t0XIub
>>49
久○宗一郎  (株)東○新社 外画制作事業部 演出部吹替課 吹替ディレクター

■劇場作品  「タクシー4」 「ビー・ムービー」
■テレビシリーズ  「ボーンズ」 「THE OC」 「プロジェクト・ランウェイ」
■ビデオ・DVD  「ザ・シューター」 「アルティメット」 「ブラック・レイン」 「ひとまず走れ!」 「タバサ」(DVDシリーズ)
■ゲーム  「ラチェット&クランク」 「アーマード・コア」 「クラッシュ・バンディク」 「天誅参 天誅紅」

う○こしか演出しておらんがな(´・ω・`)
0051無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/12/10(木) 20:47:15ID:wLVwl3aB
昔、TVでよくやってたくだらねえC級ホラー映画が多いのはなぜなんだ?
懐かしさだけで何千円も出せねえぞ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況