X



■■■リタ・ヘイワース■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/25(土) 19:34:12ID:5Fx7kp3O
リタ・ヘイワースについて語ろう!
0002無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/25(土) 22:46:18ID:JOiN1C4w
上海から来た女か
0003無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/25(土) 23:17:04ID:PYrQYBAE
アステアと組んで踊ってたヘイワース、あんないい女いないよな
(上海から来た女は未見、ぜひ見たい)
0004無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/27(月) 12:27:09ID:V01Ya6YF
アメリカでは大人気
日本では人気ないのか?
カワイイタイプじゃないからかな
大柄だし
0005無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/27(月) 14:44:34ID:vVN/BxF/
「ギルダ」は作品は良かったが
リタ兵がすごく印象的だったかというとそれほどでもなかったようなw
0006無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/28(火) 11:26:56ID:UnXKcaS/
顔と体型が似てるので、髪型とか化粧とかファッションとか真似してましたね…
今は金と時間がないのでもう出来ないが
0007無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/29(水) 18:17:34ID:tWYnmbi9
踊りがうまい
0009無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/29(水) 19:32:51ID:XGEBd48I
マリリン・モンローはこの人を参考に(他にも何人かいるけど)
自分のビジュアルを作っていったんだよね
0010無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/29(水) 19:52:03ID:tWYnmbi9
>>8
アメリカでは美人扱いじゃない?
マドンナの曲の歌詞で good face と歌われてるらしいし

国によって美的感覚は違うけれど
0011無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/30(木) 06:44:52ID:oSSVErA8
ジュディ・ガーランドもそうだけど、女優としての旬が、
第二次大戦ともろにかぶっちゃてるのが、日本のファンとしては痛い
0013無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/30(木) 08:24:51ID:j/9PdEOe
あ〜そういうのもあるんだね

ディートリヒ・ガルボ 〜 ヘイワース 〜 マリリン・リズ
アメリカではそれぞれ人気なのに
日本ではリタだけいまいちかな
0014無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/30(木) 08:59:49ID:tYHhXxBN
片方の手袋を外している写真はヌケル!
ジーン・ラッセルも好み   
0016無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/30(木) 09:27:56ID:oSSVErA8
>>15 
ヒューズの愛人ってジェーン・ラッセルのほうじゃなかったっけ?

同じ時期のハリウッドスターでもバーグマンだけは、すぐに輸入されたのは、
あの悲劇的なイメージがアメリカを感じさせなかったことと、
北欧の神秘のおかげかな?
0017無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/08/30(木) 13:56:25ID:tYHhXxBN
ハワードには大勢の恋人がいたよ
名前をあげたらきりが無い
0019無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/09/08(土) 11:53:26ID:c9qJ1ASR
ギルダの手袋
0020無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/10/10(水) 17:55:48ID:lif69zQt
リタはアメリカでは珍しい スペイン系の両親の子としてニューヨークに
生まれたとか、どっちかがダンサーだったとか。
なんか都会的だよねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況