X



スター・トレック ★ オリジナルシリーズ

0001ハゲ禁止
垢版 |
2007/06/08(金) 08:31:06ID:fpWujGNd
最終作の『スタートレックVI 未知の世界』は1991年公開でしたね。
冷戦の終焉をモティーフとしたこの映画の公開からこんなに経ちました。
「スタトレと言えばカークにスポックだろ!」なオリジナルシリーズのスレッドです。
「だよな!加藤にチャーリーだよな!」まで行くと微妙に板違い。
海外テレビ板(http://tv11.2ch.net/tv2/)へどうぞ。

『スタートレック』1979年公開
『スタートレックII カーンの逆襲』1982年公開
『スタートレックIII ミスター・スポックを探せ!』1984年公開
『スタートレックIV 故郷への長い道』1986年公開
『スタートレックV 新たなる未知へ』1989年公開
『スタートレックVI 未知の世界』1991年公開
0776無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/03/19(土) 13:56:52.68ID:6E/17dVE
チャン将軍の声
旧版は5のカーク訳だった筈見純
新版は2代目ピカードの麦人
声だけ聴いてると別の作品に思えてしまう
0778無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/03/23(水) 20:23:01.44ID:su5mBK5k
携帯電話→実現
タブレット→実現
トリコーダー→まだ
フェイザー→まだ
光子魚雷→まだ
遮蔽装置→まだ
ワープ→まだ
0782無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/03/29(火) 11:51:28.16ID:7ESWzpx7
アカデミー賞、もしもジョージ・タケイが生きていてプレゼンターで、ウィルスミスに「奥さんスタートレックの1作目に出てましたっけ?」ってジョーク言ったらビンタされただろうか?
0786無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/03/31(木) 20:02:52.32ID:kRPAewEO
>>720
>>757
遮蔽装置と訳すようになったのは新スタートレック以降に製作されたやつだと思う
TV版宇宙大作戦では偽装装置
4の旧録版でも偽装装置
0787無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/01(金) 21:59:54.72ID:fRrmua2o
バード・オブ・プレイになったのも新スタートレック以降
3では猛鳥号だった
https://i.imgur.com/1e5Qozq.png
0788無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/02(土) 11:03:17.59ID:k2fBFv6v
>>785
これって予算が足りなくてスイッチを作ることが出来なかったので、仕方なく思い付いたそうだ
美術スタッフさんがコメンタリーで言ってた
0789無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/03(日) 18:06:45.73ID:dfXigdyI
mind meldを精神融合と訳すようになったのはいつからなのかな
TV版宇宙大作戦では「バルカン精神療法」と言ってたっけ
1の吹き替え版では「精神融合」になってる(これが初出?)
字幕では訳出されてない
https://i.imgur.com/ma958GL.png
https://i.imgur.com/Fn660da.png
0790無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/04(月) 21:13:32.36ID:0yKjeD0U
>>775
テーブルマナーが分からなくて困ってるシーンがかわいかった
https://i.imgur.com/AjHwQMy.png
0791無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/05(火) 12:36:31.56ID:fbkPuE6M
輸入版をアマゾンで買おうかと悩んでいた劇場版1作目MPTの資料集が本屋にあったので買ってきた。¥6000は高くも感じたが、日本語で読めることを感謝すべきなのかも。それほど珍しい写真は無かったです。
0795無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/09(土) 16:34:24.22ID:M+wVrUyO
TV版宇宙大作戦はカラー制作が売りだったので、赤、青、黄のユニフォームになった
https://i.imgur.com/1YHDIbh.jpg
TMPでは、ロバート・ワイズ監督の意向で、白、灰色、ベージュの地味な色になった
https://i.imgur.com/K59qS3U.jpg
0796無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/10(日) 10:13:59.89ID:ie0iFd4Z
4作目
クジラが無断で移送されていたことに怒ったジリアンが係員を張り倒すシーン
コメンタリーによると、女優さんのアドリブだったそうだ
この時はウィル・スミスのような問題にはならなかった
https://i.imgur.com/Z33p7qN.png
0797無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/12(火) 22:00:56.59ID:ttrLh/Lk
声優・松島みのりさんが膵臓がんのため死去 81歳

声優・松島みのりさんが8日、膵臓がんのため81歳で死去した
「キン肉マン」ミート君や「怪物くん」市川ヒロシなどの声を担当
また、「イッテQ」「世界まる見え!テレビ特捜部」のナレーションも務めた
https://news.livedoor.com/topics/detail/21991931/

https://i.imgur.com/tMRjAuH.jpg
0798無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/13(水) 22:43:07.88ID:aHHFNP07
TVでは一貫して松島みのりがウラを演じたのに
映画では1作目ディレクターズカットの1回だけだった
0799無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/15(金) 21:19:35.58ID:HHQIKQ/W
TMPディレクターズ版は、CGを制作した会社が倒産してHD化出来ず
ブルーレイには劇場公開版が収録されている
0801無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/16(土) 12:50:57.01ID:TknixV1l
>>800
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
0805無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/21(木) 21:04:24.48ID:vQMdCzhb
映画シリーズはTNGよりTOSの方が面白かった
0806無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/23(土) 03:46:36.02ID:gwGTAMtO
>>800
初出時に追加されたCGシーンを今回更に作り直したのね
ヴィジャー全体像が歌舞伎町みたいになっててワロタ
0808無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/24(日) 11:04:50.89ID:gNzjS0O5
関西ローカルの火曜洋画劇場でTMPを放送した時に
解説の山城新伍が「この映画は黒澤明がウルトラマンの監督をしたようなもの」だと評してたっけ
ロバート・ワイズ監督はその位の超大物だった
0809無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/24(日) 12:51:25.55ID:BjLi0zQP
ワイズは昔から「地球の静止する日」みたいなSFを撮ってるからチト違うな
これがウィリアム・ワイラーやジョン・フォードなら黒沢と比較できた
0810無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/24(日) 19:59:25.02ID:GeT6dgMW
親友の本多猪四郎が東宝怪獣映画の中心スタッフだったので黒澤明は自分もやってみようかなと言ったこともあるらしいが
東宝側が絶対ダメ!と釘を刺してたらしい。
(ただでさえ製作費の掛かる特撮映画を黒澤にやらせたらどれだけ金を注ぐハメになるか見当もつかないため)
0811無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/25(月) 21:24:54.65ID:uEX2trh0
ワイズ監督もTMPでめちゃめちゃ予算超過してるんだよね
そのせいか、スタートレックに関わったのはこれが最初で最後だった
0812無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/25(月) 21:58:54.09ID:Q4WD3A2F
まあ、もうロバート・ワイズのキャリアも晩年だったからねー。最近出たメイキング本に監督のオファーを受けた理由とか書いてあるのかなぁ。あれ高いんだよなぁ
0815無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/27(水) 17:47:00.84ID:i6XqFv1c
確か最初のテレビシリーズの時に、ジーン・ロッデンベリーはゴールドスミスへ依頼したけど断られたはず。アレクサンダー・カレッジはゴールドスミスのコンダクターで、その紹介だったような。知らんけど
0817無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 16:04:38.05ID:naytFigR
>>814
レナード・ローゼンマンも4の主題曲を書き直しさせられてる
スタートレックは音楽に厳しいんじゃ
https://www.youtube.com/watch?v=w9RrEZEArOw
0821無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/05/30(月) 21:50:23.78ID:1orF1zNx
;・
0824無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/06/04(土) 12:59:49.70ID:EWVaBuI3
>>823
いざという時に溜め込んだエロデータを消せるように
こういう自爆プログラムが欲しい

「コンピューター、自爆プログラム起動、コード000自爆0」
「30秒後にPCのエロデータが完全消去されます、30、29、28…」
0825無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/06/05(日) 13:55:00.44ID:wgth7yZs
手のひらや網膜だと、読み取るために特殊なスキャナーが必要になる
音声とコードならマイクさえあれば出来る
0826無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/06/06(月) 22:38:44.08ID:fxgaZo27
声紋の認証はもっと普及して欲しい
顔認証はちょっと抵抗がある
0828無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/06/09(木) 22:02:48.75ID:Fh7oFVGa
「スター・トレックアート&ヴィジュアル・エフェクツ」ジェフ・ボンド ジーン・コジッキ著、有澤真庭訳、岸川靖監修
公開日:2022/05/27 06:00 更新日:2022/05/27 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/305802
0829無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/06/11(土) 10:28:47.82ID:h7TB6sjy
没デザインが画面の端っこに出ていたとは
0830無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/06/26(日) 13:51:39.29ID:5PrFuiN0
先日亡くなった滝沢久美子が1作目の旧録版に出ていたようだが
どの役で出ていたのかサッパリ分からない
0831無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/06/27(月) 08:15:56.45ID:HC+u3MaY
>>828
高いんだよ
0833無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/07/03(日) 09:28:14.90ID:V0CZ3vyR
クリンゴンの戦艦
古い字幕ではハゲタカ号だったのに
新しい字幕はバード・オブ・プレイに直されてる

あと、ロミュラン人も古い字幕だとロミュラ人だったような
0839無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/08/03(水) 20:55:44.03ID:C8Q+TeNf
松島みのりと同じ年に亡くなるのも何かの縁かな
0841無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/08/07(日) 08:49:24.32ID:6oLQ6tPu
ウィリアム・シャトナー(存命)
ジョージ・タケイ(存命)
ウォルター・ケーニッグ(存命)
0844無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/10/08(土) 16:50:43.88ID:mmITrgQX
>>843
俺の持ってるDVDではこんなんだった
(矢島正明の日本語音声収録、編集は劇場公開版)
https://i.imgur.com/4QgUoJC.png
0846無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/10/22(土) 10:15:17.15ID:TAAPKxmN
DVDを買い直すと、そういうのも楽しめる
0848無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/11/06(日) 18:06:13.81ID:4X7Jk4ht
Top 10 Star Trek Movies
https://www.youtube.com/watch?v=XtoQxHFLWoI

10位、スター・トレック:ネメシス
09位、スター・トレック:ジェネレーションズ
08位、スター・トレック(1979)
07位、スター・トレック:イントゥ・ダークネス
06位、スター・トレック3:ミスター・スポックを探せ!
05位、スター・トレック4:故郷への長い道
04位、スター・トレック:ファーストコンタクト
03位、スター・トレック6:未知の世界
02位、スター・トレック(2009)
01位、スター・トレック2:カーンの逆襲
0849無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/11/07(月) 21:43:05.23ID:le+UmwMn
個人的なお気に入り順だと
4>2>6>1>3>5
0850無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/11/08(火) 22:01:01.60ID:mWK55XpD
The Hollywood Reporterによると、御年91歳のシャトナーはパネルで長時間にわたり自身のキャリア、とりわけ「スター・トレック」について話した。新たに作られているシリーズについて聞かれたシャトナーは、自分が出演したシリーズに匹敵するものはひとつもないとの考えを明らかにした。

「(シリーズを創った)ジーン・ロッデンベリーとは3年でかなり親しくなった」とシャトナーは言う。「彼はこうしたもの(最近の作品)を見て、草葉の陰で泣いていることだろう」
0852無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/11/11(金) 20:23:16.35ID:f0dtQWn7
コメンタリーによると、シャトナーが馬好きだったので5作目にはやたら馬が出て来る
ところが、馬を出すと結構なお金が掛かるので後半の予算がドンドン足りなくなった
終盤は岩石人間と戦う予定が断念せざるを得なかった
最初の酒場に出て来る猫女も全身メイクなのでめちゃめちゃ予算を食ったが
終わってみると余り意味のないキャラクターだった
初監督作品なので何かと試行錯誤があったんだな

https://i.imgur.com/S0CT1an.png
0853無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/11/13(日) 10:54:36.23ID:4GGBZXhl
5は音楽がめちゃめちゃ綺麗だった
ジェームズ・ホーナーやレナード・ローゼンマンの音楽が良かったので
ゴールドスミスも気合が入ったのだろう
0855無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/11/18(金) 20:51:33.80ID:o1TRDj4q
自然は真空を嫌う
自然界では、まったく何もない空間ができそうになると、そこを何かが埋めようとする、ということ。
0856無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 20:09:04.52ID:5fCOQRCI
「ベイビー・トーク」の米女優カースティ・アレイさん死去
12/9(金) 17:00配信
https://i.imgur.com/l8a0Myw.jpg
0858無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/12/11(日) 08:34:41.07ID:FmUwOFAv
>>857
オリジナルの女優さんの輪郭が面長過ぎて
ディープフェイクもその影響がかなり出てるな
0859無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/12/13(火) 17:23:13.90ID:PiYshilB
デイヴィッド・ワーナーも今年の7月に亡くなってたんだな
https://i.imgur.com/Y7dy8SH.jpg
0861無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/12/27(火) 07:45:42.40ID:uhJOgxEM
>>860
シャトナーが健在で良かった
長寿と繁栄を
0862無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/12/30(金) 22:47:49.19ID:Ui8DWCSu
シャトナーは5のDVDで娘さんとコメンタリーに出てるが
ジョージ・タケイが画面に出てくると無言で通した
娘さんも空気を読んで黙り通した
0863無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2022/12/31(土) 13:53:16.65ID:QJwqOS38
6作目でほぼ別撮りになったシャトナーとタケイだが
クリンゴンと惑星連邦の和解シーンだけ一緒に映ってた
https://i.imgur.com/xrvzfQH.png
0864無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/03/14(火) 22:27:09.43ID:4bcMetOq
TMPのWikipediaによると
>ソフト版:ディレクターズ・エディション 特別完全版を吹き替えたもの(5.1chサラウンド音声)。2022年10月7日に発売された4K Ultra HD+ブルーレイでは一部の台詞が再録されている。
とのことだけど、どの部分が再録されたのか知ってる人がいたら
教えてくれると嬉しい
0865無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/03/18(土) 12:52:49.69ID:z8jmstxa
>>864
Ultra HDのドライブを持ってないんだ(´・ω・`)
0873無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/03/23(木) 03:21:48.11ID:Fpu2CqdB
 
William Shatner
@WilliamShatner

#Cryptonians! I was at @NFTLAlive yesterday
teasing my triumphant return 👑 to the 🌎 of
NFTs with the amazingly talented team at
@OrangeCometNFT ! ☄I cannot wait for you to
see these amazing works of art!

午前2:49 · 2023年3月23日
https://twitter.com/WilliamShatner/status/1638598666914263040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0874無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/03/26(日) 23:13:37.68ID:NrhTYhij
>TMP
この映画は不思議な魅力のある映画でな
初めてみた時はこっちも若かったから退屈に感じてそんなに面白いとも思えなかったが
スタートレックの世界観に慣れてゆくうちに良さが分かってきて何度も見たくなる映画になった
飽きない良さと言おうか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況