X



さらば青春の光

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/09/19(月) 14:34:20ID:JTIQ9AaQ
最高の英国映画なので皆さんで語って下さい
0408無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/07/12(土) 01:39:52ID:Wr8A45ht
↑追加

でもエースのスクーターは弁償しろよな、ジミー
とマジで思った。
だってエースはジミーにひどいことしてないから
エース、カワイソス...
0409無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/07/12(土) 17:13:51ID:UT05ebJp
そうだよなあ、本当。
ゴジラも破壊した東京都を自分で復旧しろよな、と俺もマジで

思うわけがねえだろ。
あんたも一度盗んだバイクで走り出したほうがいいよ。
0411無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/08/15(金) 20:34:55ID:0ZisV77O
ジミーが実はスクーター落とした後、仕事終わりのエースと呑みに行ったとか・・・
「俺、覚えてる?」みたいなね。

単なる妄想です。
0412無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/08/22(金) 05:29:00ID:3VCsOj+r
トランク落とすかなんかして怒られてるエースと
裁判で財布取り出すエース
なんか涙出そう
0413無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/08/23(土) 14:55:47ID:AT1jH9RI
そのギャップがね。
スーパー格好いい先輩が実は童貞・包茎だった、みたいな。
だがそこで「ああ人生って大変なんだなあ。こりゃ参ったなあ」
と理解できなかったジミーはやはりアホだったのである。
0415無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/05(金) 22:54:19ID:Y29Ddeo6
ジミー あんた今 何してる?

家庭を持ったか?
自暴自棄なまま逝っちまったか?
0416無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/06(土) 12:45:05ID:NrCLljiW
マンションのローンを淡々と払ってます。
息抜きは週末のカラオケね。
一人カラオケだけど結構楽しい。
0417無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/07(日) 00:55:39ID:9eni90fX
日本の若者は怒らなすぎるよな。
沖縄サークルとかでチンタラ太鼓叩きながら
蟹工船なんか読んでるんじゃねえよ。玉無しども!
0418無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/07(日) 01:04:52ID:++xGF1b5
怒る対象は有るんだよ。
但し、明らかに己を凌駕しない存在に対して。
その点、エースはスゲェっすよ。ジミーは・・・。
0419無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/07(日) 11:26:11ID:idY/yX4z
単なるファッション映画
0420無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/07(日) 13:03:42ID:979gDbRJ
ノーアングリーヤングメンちゅうジャンルが国家政策ですからワカイのは
内向するしかない。
それが爆発するとこれ即犯罪者になるわけで・・・
まあその内大爆発が起きますよ。きっと。
0421無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/08(月) 22:34:44ID:p9Nx3/Bf
>>419
ファッション映画?
否、これはパッション映画だ!
今の日本映画を見て見ろ!
やわっちい今時のガキに媚びた、痛みのない嘘だらけの「青春映画」ばかりじゃないか!?
平和?韓流?オキナワ?スイーツ?自分探し??

ふざけんな!

日本の若者よ怒り立ち上がれ!頭を剃り上げブーツの紐を結べ!
俺達日本人は在日に洗脳され、飼い慣らされている!
怒れ!!
戦え!!
0422無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/10(水) 08:55:08ID:cMOKMKcT
バカバカし
0424無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/11(木) 22:09:53ID:M9FoNsu4
アニキ〜
冗談通じないヤツラだよ〜刺激しないでくれよ〜
0426無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/12(金) 21:13:13ID:cnrTb5og
俺がそうさ!
0428無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/13(土) 10:19:59ID:9ME0EzLw
チープなアナーキズムに浸り徹しきれず挫折 結局はしょぼいdqnじまい。 挙げ句バイク崖から落とすとか見てるこっちが恥ずかしくなるわ。ナルが。ジミーは自分の行動に責任持てない馬鹿。 コナンザグレート観てた方がまし
0429無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/13(土) 17:22:58ID:5XHIj0Dt
初めて観ました。
もっと重々しい感じなのかと思ってたけど
案外、サラッと観れました。


あらかじめ、レビューなど読んでたからか
そんなにグッとくるものも無かったけど
ジミーの母親は「小さな恋のメロディ」の
メロディの母親?だと思うんだけど。
それだけが心に残りました、木村奈保子さん。


ラストの崖から落としたのがスーパーカブなら
まだまだ動くんだろうな。
0431無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/13(土) 20:00:18ID:5XHIj0Dt
ステフの女優さんの近況は知らないほうがいいね。

モンキー役の人はミュージシャンなんだね。
旦那さんがピンクフロイドの人だとか。
0432無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/13(土) 22:09:04ID:ULsDn6o2
ステフどうしたん?
0433無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/13(土) 23:33:24ID:Arb2RfHQ
確かにエエ歳こいた大人がどうこう言うべき映画じゃない。
人が若い頃に感じたり共感得たりするモノってさ、例えば映画ならば
その不出来さ加減なんざもう関係ないんだよね。音楽でもなんでも
そうゆうモンでしょ?。
そうやって若い頃に感受したモノのインパクトって幾つになっても
忘れられないもんでさ、まぁ今となってはチト涙ぐんじゃうくらいの
おセンチに摩り替わっちゃうのが辛いとこなんですけれど。
0435無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/13(土) 23:47:00ID:WWmQaJ1I
それはあなた「自身の今の」青春を生きてるという事。
切なくない、辛くない青春なんて存在しないんだから。
(久々にキまったな、俺・・・
0437無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/14(日) 01:34:21ID:koCvALkY
>>432
ググったら凄い画像が出てきた。
年数は残酷すぎる。

>>436
二枚組のDVDで、(自身は)パンクスみたいな発言してたので
ためしにググったら、そんなことが書いてあったけど、違う人かな?
0439無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/15(月) 12:40:51ID:jUX4xYzy
whoの四重人格のアルバム借りて驚いた。
これ、ブックレットに映画と同じようなイメージ写真集載ってるんだ。
初めて見たわ。
0441無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/16(火) 06:34:16ID:53/dZ4g2
映画が公開される前から?
0442無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/16(火) 06:35:30ID:53/dZ4g2
つか、79年に撮影だから
それ以前には驚いていたんですね。
0443無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/16(火) 12:26:13ID:6rExd+p5
2枚組オリジナルアルバムを元にして映画を作ったわけだが

と言っても分からないんだろうな、たぶん
0444無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/16(火) 14:37:00ID:CUaLkBrx
想像力の無いおっさんの独りよがり気持ち悪い。
「映画と同じような」ということに驚いてると捕らえてるんでしょ?多分

この映画見てる人なら全員The Who
のことなんて知ってるよ。
0445無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/16(火) 15:34:12ID:53/dZ4g2
名前は知ってるけど
どこが凄いのかわからん。
0446無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/16(火) 20:44:17ID:agP/XWph
>>444
少なくとも、今どき四重人格のブックレット見て驚いてる>>439
よく知らなかったようだよ。

安易に「全員」とか言うな、阿呆。
0451無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/23(火) 08:00:59ID:x6jcyGRo
ジミーみたいなアウトサイダー大好きなおまえらは
フランソワ・トリュフォー『大人は判ってくれない』
リンゼイ・アンダーソン『ifもしも』
ケン・ローチ『ケス』
レオス・カラックス『ボーイ・ミーツ・ガール』
あたりについてはどう思う?
0453無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/23(火) 23:00:23ID:x6jcyGRo
アウトサイダー格付

S ミック(『ifもしも』マルコム・マクダウェル)
A アレックス(『ボーイ・ミーツ・ガール』ドニ・ラヴァン)
B レントン(『トレインスポッティング』ユアン・マクレガー)
C ジミー(『さらば青春の光』フィル・ダニエルズ)
D アントワーヌ(『大人は判ってくれない』ジャン・ピエール・レオー)
E ビリー(『ケス』デヴィッド・ブラッドレー)

このスレの全員が同意すると思うけどジミーが一番存在感がないw
0454無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/25(木) 19:52:08ID:pAKAIM9a
12月にまた2枚組が再発売なんだね。

テレビでの放映はなかったのかな?
日本語吹き替えでも観てみたい。
0455無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/25(木) 21:32:40ID:NOst5Vcs
二枚組ってサウンドトラックのこと?
0456無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/25(木) 21:34:46ID:pAKAIM9a
DVD
0458無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/26(金) 08:42:49ID:I/Y2ee0z
バレたか。
0462無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/28(日) 14:34:24ID:tKv4hpGa
トシとると歯が小さくなり、鼻もでかくなり、耳たぶも大きく垂れ下がる。
0464無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/28(日) 22:16:19ID:yCLyoCIB
アウトサイダー格付

S ミック(『ifもしも』マルコム・マクダウェル)
A アレックス(『ボーイ・ミーツ・ガール』ドニ・ラヴァン)
B フレッド(『サブウェイ』クリストファー・ランバート)
C レントン(『トレインスポッティング』ユアン・マクレガー)
D ジミー(『さらば青春の光』フィル・ダニエルズ)
E アントワーヌ(『大人は判ってくれない』ジャン・ピエール・レオー)
F ビリー(『ケス』デヴィッド・ブラッドレー)

このスレの全員が同意すると思うけどジミーが一番存在感がないw
0469無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/29(月) 19:43:10ID:zaADVNhg
アウトサイダー格付

S ミック(『ifもしも』マルコム・マクダウェル)
A トラヴィス(『タクシードライバー』ロバート・デ・ニーロ)
B アレックス『時計じかけのオレンジ』マルコム・マクダウェル)
C アレックス(『ポンヌフの恋人』ドニ・ラヴァン)
D アレックス(『汚れた血』ドニ・ラヴァン)
E アレックス(『ボーイ・ミーツ・ガール』ドニ・ラヴァン)
F フレッド(『サブウェイ』クリストファー・ランバート)
G フランク(『カラマリ・ユニオン』マッティ・ペロンパー)
H レントン(『トレインスポッティング』ユアン・マクレガー)
I ジミー(『さらば青春の光』フィル・ダニエルズ)
J アントワーヌ(『大人は判ってくれない』ジャン・ピエール・レオー)
K ビリー(『ケス』デヴィッド・ブラッドレー)
L ゴーディ(『スタンド・バイ・ミー』ウィル・ウィートン)
M ザジ(『地下鉄のザジ』カトリーヌ・ドモンジョ)

しょうがねーなw
書き換えてみたぜw
フィル・ダニエルズの浮きっぷりワロスw
0473無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/10/05(日) 19:56:51ID:/6JQocCy
A ミック(『ifもしも』マルコム・マクダウェル)
B トラヴィス(『タクシードライバー』ロバート・デ・ニーロ)
C アレックス『時計じかけのオレンジ』マルコム・マクダウェル)
D アレックス(『ポンヌフの恋人』ドニ・ラヴァン)
E アレックス(『汚れた血』ドニ・ラヴァン)
F アレックス(『ボーイ・ミーツ・ガール』ドニ・ラヴァン)
G リアム(『SWEET SIXTEEN』マーティン・コムストン)
H カスリネン(『真夜中の虹』トゥロ・パヤラ)
I スティーヴ(『リフ・ラフ』ロバート・カーライル)
J フレッド(『サブウェイ』クリストファー・ランバート)
K フランク(『カラマリ・ユニオン』マッティ・ペロンパー)
L レントン(『トレインスポッティング』ユアン・マクレガー)
M ジミー(『さらば青春の光』フィル・ダニエルズ)
N ジャニーヌ(『小さな泥棒』シャルロット・ゲンズブール)
O アントワーヌ(『大人は判ってくれない』ジャン・ピエール・レオー)
P ビリー(『ケス』デヴィッド・ブラッドレー)
Q ゴーディ(『スタンド・バイ・ミー』ウィル・ウィートン)
R ザジ(『地下鉄のザジ』カトリーヌ・ドモンジョ)
0479無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/10/16(木) 04:54:36ID:T57dS8bX
イギリスのDVDってチンポ映るのOKなのかな?

「ヴァーチャル・セクシュアリティ」って
イギリスの青春映画を観たときも
男子たちのシャワーシーンで隠れるまで僅かなあいだ見えてるし。
0481無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/10/17(金) 20:42:15ID:QTN3Nw3E
ところで、スクーターに貼ってある「GS」ってどういう意味か解る人いますか?
気になる。
まさか、ガソリンスタンドの略じゃないですよね?(笑)
自分の中古のランブレッタに最初から貼ってあったんですけど、友達から意味をよく聞かれます。
0482無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/10/18(土) 11:13:04ID:GieylhoV
>>481
ベスパにはGSと付くモデル名があったみたいですが
ランブレッタはわかりません。
モッズ関連も詳しくないのですが
パーツ会社の名前の可能性もありますね。
0483無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/10/19(日) 00:44:41ID:2GJW4zEr
>>482
レスありがとうございます。
なる程。
そういう意味だったんですね。
と言うことは、パーツの可能性がありますね。
映画のラストの曲の歌詞にも、「GSスクーター〜」がなんたらって歌詞がありましたので、気になってました。
0485無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/03(月) 23:36:45ID:2lhyaCHZ
>>最高の英国映画なので皆さんで語って下さい

マジレスさせてもらうと最高の英国映画はケスだと思う
0487無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/11(火) 01:22:31ID:zXz2d0F1
エースがスキンズの頃のポール・シムノンだったら
最高だったのにな!

長身、腕っ節の太さ、クールガイ、ピンと来るの俺だけか?
0488無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/16(日) 00:54:58ID:5Uu64t9x
GSスクーター!
0489無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/17(月) 21:54:41ID:d75N82rj
厨が観る映画代表
未来世紀ブラジル
時計じかけのオレンジ
ホドロフスキー
デビッドリンチ
映像派の巨匠
モッズ映画の青春のなんとか


237 :ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:52:35 0
でもそれをわざわざ言っちゃう人も厨なんだよね


238 :ノーブランドさん:2008/11/16(日) 19:40:58 0
>>236で挙がってるようなのしか観てない人は厨でいいと思うよ。
他にもいろいろ観た上で、たまに>>236みたいな作品の話題が出ても
普通に会話についていけるのが好ましい


0491無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/19(水) 20:34:02ID:wCnM217k
めんたいロック(博多出身のロックバンドの総称)の
モッズとロッカーズもなんだかねぇ。

全然モッズじゃないし(むしろロッカーズみたいな格好だし)
かたやロッカーズもなんか変だし。
0492無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/20(木) 01:43:41ID:/M/3r0qw
先輩「モズなんかいいね。森山のシャウトが好きだなあ」
(先輩、それはモッズじゃありません・・・
先輩「でモズってパンクなの?」
0493無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/20(木) 20:51:57ID:tHmcMEYy
MODSの意味など解らずにバンド名にする馬鹿さ加減。
そういや甲斐バンドに「ブライトン・ロック」なんて歌あったな。
同じ福岡出の田舎者。
0495無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/12/16(火) 21:24:52ID:H3hlHHZc
MODS

このバンドだろw
イギリスでポール・ウェラーに批判されてたのはw
0496無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/12/17(水) 12:42:17ID:8loXkrik
ソースは?
0497無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/12/18(木) 14:27:05ID:FYaT995X
たしかにモッズはロッカーズの格好して
モッズというのは痛かった。
デビュー曲革ジャンだった様な気がする。
違ってたらすみません。
しかも曲の感じ(メロディー、リズム)も
MODSミュージックじゃないじゃん。
0498無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/12/18(木) 19:55:54ID:AWvaR59p
うっかりメジャーになったばかりに
バカを晒してしまった例だな。
「このノリでMODSはちょっと…」とかプロデューサーや周りの人知らなかったのかな。

「モッズておめえら…
なんか知らねえけどシブくね!?」
「すよね?すよね?
なんかしらねーけど向こうのワルはみんなモッズて言うらしいすよ!?
それってヤバくないすか?
つかそれしかあり得なくないすか!?」
0499無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/12/21(日) 17:22:40ID:d39///ps
ばかばっか。
なんだかんだ言う前に、スーツとスクーターがでるだけましじゃん。
0502無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/12/26(金) 02:16:32ID:Z8fDkZZV
0503無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/02(金) 00:11:23ID:jQjOnqbw
モンキーが山崎邦正に見えてしまう
0504無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/02(金) 12:01:59ID:jQjOnqbw
PHIL・DANIELSって本国じゃ結構人気あるの?

YOUTUBEで検索したら
社交ダンス部みたいな番組もあったみたいだし。



日本の俳優だとどんな人レベルなんだろ。
若者に支持される作品があり
過去にバンドをやっていて(売れてはいない)
映画よりテレビがメインみたいで。
0506無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/08(木) 17:26:23ID:ICf25pvI
ブライトンのダンスホールで流れる曲、
なんか決まった振りがある曲
元の曲じゃなくて日本語カバーの曲を聴いたことあるなぁと思ったら
スクーターズがカバーしていた曲だった。

そういえば、本家のモッズ達がモータウン系を好んだからか
モータウン風のスクーターズのライブに
日本のモッズ達が来ていたらしいですね。
0507無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/16(金) 14:47:48ID:+0jud5mi
>>505
陣内はなぜかバンド名はロッカーズなんですよね?
なんでモッズ(めんたいロック系w)みたいな皮ジャンにしなかったんだろ。

でも、なんとなく似てますね。
年齢やら経緯やら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況