X



特攻野郎Aチーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/07/07(木) 14:32:32ID:R9SEPwxf
高校の世界史でローマ帝国→カルタゴ→ハンニバルが出たときは、Aチームのテーマが脳内で鳴り響いて困ったよ。
0057無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/07/08(金) 19:17:06ID:akU4dfMl
今DVD見ています。サイコーに綺麗です。
漏れの昔撮ったテープは画像ワルスギ
0058無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/07/20(水) 12:08:25ID:UFr/2jXM
テレビで放送する時、この作品が大好きだった淀川氏で最後なんです、
と凄く残念がるというか、さびしそうにしてたのが未だに印象に残ってる。
0059無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/07/20(水) 12:18:18ID:UFr/2jXM
>>55
『特攻野郎 Aチーム ベスト・コレクション』
というDVDには吹き替えはないけど、

『特攻野郎Aチーム シーズン1 コンプリートDVD-BOX』
『特攻野郎Aチーム シーズン2 コンプリートDVD-BOX』
は、2話を除き、日本放映当時と「同じ吹替音声も収録」とのことですよ。
0060無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/07/30(土) 00:37:01ID:tcfxjVxI
結構時間が経ってるのに、映像が意外ときれいで驚いた
まるでついこの間撮影したみたい
同時期にNHKでやってた「シャーロック・ホームズの冒険」とは大違い
0061無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/09/06(火) 22:40:50ID:sOkSCs/7
自分は大学二年生でリアルでは見たことないんだけど、
ネットで存在を知り、気になったからコンプBOX買っちゃいました!
まず吹き替えが豪華すぎてすばらしい!羽佐間タソを筆頭としたベテラン声優の熱演に参りっ放し!
話も今みたいな生っちょろいクソみたいな刑事モノとは一線を隔す出来映え、笑いまくりの展開で大満足です!
以上、チラシの裏からはみだしてみました
0062無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/09/28(水) 22:45:11ID:yld8pYqy
ニールセンなんで死んじゃったんだよぉ
0063無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/09/28(水) 23:35:20ID:/aU031CW
>36
いつもはそんなに触れない淀川さんが熱く語ってた
前フリで、「ジョージはティファニーで朝食をに出てました
まだ、若い頃でハンサムでしたが、私たちはこの作品で
大活躍するジョージの姿が大好きでした」
「みなさん、この番組を見て、元気なジョージ・ペパードを
見て、ジョージ・ペパード頑張った、よくやったといって
あげてください」といってたね。
0065無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/09/30(金) 23:09:53ID:5YJ72FoP
これぞ冒険活劇
0066無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/09/30(金) 23:14:37ID:5YJ72FoP
いつもは陽気なハンニバルが、モンキーから
俺たちにとってベトナムてなんだろうと質問されて
それは誰にも分からんと言ってたのが記憶に残ってる
そういえば80年代のアメリカ映画の主人公はほとんどがベトナム帰りだった
0071無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/10/22(土) 00:25:56ID:IrY70gOg
80年代のヒーローはみんなベトナム帰り
エアーウルフのストリングフェローホーク
ランボーのジョンランボ
リーサルウエポンのマーチンリッグス
懐かしいなーーーーーーーー
0072無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/10/22(土) 04:34:16ID:lRjA9hl0
日本人だと南方戦線帰りやシベリア帰りぐらいしかないもんな。
0073無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/10/25(火) 00:08:20ID:maIzvQuj
ベトナムで鳴らした俺達特攻部隊は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが、
刑務所を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な悪を
粉砕する、俺達、特攻野郎Aチーム!

俺は、リーダージョン・スミス大佐。通称ハンニバル。
奇襲戦法と変装の名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はテンプルトンペック。通称フェイスマン。
自慢のルックスに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ブラジャーからミサイルまで、何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそマードック。通称クレイジーモンキー。
パイロットとしての腕は天下一品!
奇人?変人?だから何。

B・A・バラカス。通称コング。
メカの天才だ。大統領でもブン殴ってみせらぁ。
でも飛行機だけはかんべんな。

俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎 Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。

特攻野郎Aチームのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1097050976/
0074無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/10/25(火) 14:32:45ID:2dzuGNhd
このサントラ持ってる
0075無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/10/26(水) 00:03:39ID:VHCL/7H7
ゲストでエアーウルフのホークのアニキが出てた
0076無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/11/27(日) 01:25:35ID:dxnoCuUy
再放送だーーテレビ東京で
12月7日(水)スタート 二カ国語
毎週月曜日〜木曜日 昼0:30P.M.~1:25P.M.
0077無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/11/27(日) 14:20:24ID:sdLCYq4p
TUTAYAで今借りたところだすぐ見るぜ
0078無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/11/27(日) 14:24:03ID:x53UtjGw
>76
久々にあの小粋なナレーションが聞けるとは。すんげー楽しみ。
0081無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/12/07(水) 03:37:58ID:la6iTdGd
くっそ〜今日の朝刊で知ったぞ
ビデオ壊れてて録画できねえ
0082無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/12/07(水) 19:44:25ID:9AOZaML+
今日からの再放送で久しぶりにハンニバルの笑顔を見た
0083無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/12/16(金) 14:46:04ID:JWxt2oYt
いつ見ても小粋な80年代を代表するアメリカドラマの快作。
0084無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/12/24(土) 12:43:32ID:lIwy37gB
俺は水橋かお通称上原ともみ。
自慢の演技に、ヲタはみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、少年からエロゲまで、何でもこなしてみせるぜ。

CooRieだってブン殴ってみせらぁ。
でもしょーくんだけは簡便な。
0085無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/12/24(土) 14:24:38ID:jnmXLP6G
ジョージ・クルーニ−がリメイクって話はやっぱりガセだったか・・
0086こんにちは。
垢版 |
2006/01/17(火) 00:02:19ID:ZggWLzuT
わたしが小学生の頃にやってたので、夢中になってみてたの、なつかしー。今またやってるね。
0087無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/01/17(火) 00:40:38ID:UCbMgykM
ジョージ・ペパードが亡くなった時、日曜洋画劇場が追悼に「Aチーム」を放送したの。
解説しながら、淀川さんが目に涙をいっぱいためてたの。
もらい泣きしたの。
0089無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/01/28(土) 03:49:35ID:L9LpmKEM
毎回毎回、敵に高いトコから飛びかかるシーンと、車の横の地面を銃弾がパシパシパシッと走るシーンがあるよね。
0090無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/01/28(土) 23:20:56ID:GQrfDoiA
「特攻野郎Aチーム 」を今のハリウッドで映画化するとしたら、どうゆうキャストかな?
ハンニバル…
フェイスマン…
クレイジーモンキー…
コング…
エンジェル…
0091無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/01/29(日) 13:53:52ID:eSN0Jf2j
割り込みスマン
子供も頃大好きだったよ。
カッコイイOP(特にタイトルの銃撃)
おなじみのBGMで何か道具を作るシーン(溶接したりて)
そして去っていくシーン、毎度追いかけてくる渋い声の人。
その後ニュージーランドに俺は住んだ。
Aチームのことを聞くと、アクションシーンが子供に悪いとのことで
放送中止されたらしい。
てかAチーム人殺さないのにな。
0092無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/01/29(日) 15:44:19ID:xrUrEeoN
<<31
エアウルフのJ・M・ビンセントはバッファロー'66に出てたケド、事故の後なの?
0093無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/01/30(月) 14:55:16ID:TezomJpK
月〜木と楽しく見てるんだけど、いつの間にかエンジェルがいなくなってた。
昔、テレ朝で見てたときは男4人だけだったのに
今回始まったとき、女性がいるんでアリャリャいたっけ??とオモタ。
で、またいなくなっちゃってさ、どーして?
0096無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/02/02(木) 03:34:38ID:OcZ5TSSZ
>>95
私もテレ東にメールしました。
3シーズン以降のDVDボックスの日本発売もメールしたいけど、
ユニバーサルのサイトに要望用の連絡先がない...OTL
0097無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/03/30(木) 19:58:09ID:XOMlvsUO
きりみき
0098無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/03/30(木) 20:26:28ID:ueDSZHvT
>>91 そうなんだよw Aチームって一人も死人をださず
事件を解決するんだよね。 
アクションをするサザエさんみたいなもんだよね。みんな元気!
ちなみにニュージーランドって
時々狂ったように血まみれグロ映画を出すよな。
ブレインデッドとかバッドテイストとか・・
(というかピータージャクソンだけか??)
Aチームを放送禁止、結果ブレインデッドが出てきたにちがいない。
羊の国の人は実は血に飢えていたのだったwww
0099無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/03(月) 02:52:44ID:pSv2tHNu
>>90
「特攻野郎Aチーム 」を今のハリウッドで映画化するとしたら、どうゆうキャストかな?
ハンニバル…アンソニー・ホプキンス(笑)
フェイスマン…ブラット・ピット
クレイジーモンキー…マイク・マイヤーズ
コング…ボブ・サップ
エンジェル…アンジェリーナ・ジョリー
0100無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/04(火) 20:49:18ID:a1TPlTO3
>91 >98

Aチームの無血主義(作品としても)は徹底してますよね。
どんなにハデに車が吹っ飛んでも、中の人間が必ず自力で這い出してくる。
あのカットを毎回欠かさず挿入しているところが凄い。
この作品を殺伐としたものにしない大きな要素の一つだと思いますよ。
0101無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/05(水) 00:39:02ID:6CVSnrVH
コング役の俳優さん、確かロッキー3のクラバーランク役で出てたよ。全く同じ容姿で。
0102無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/13(木) 16:57:40ID:48MrpiPz
アメリカのテレビドラマは人殺しちゃいかんのかな?
Aチームもそうだったけどマクガイバーもそうじゃなかった?
アニメのGIジョーも人が死ぬシーンなかった
(高いところから悪役が落ちても下がごみ箱とか)
0103無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/13(木) 16:59:53ID:48MrpiPz
>>98
ニュージーランドはドラマだけでなく、
アメリカのプロレス(確かWWF)を放送したものの
すぐに放送中止したらしいです。
0104無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/13(木) 17:10:21ID:1b22Ai6E
>>102 アメリカのTVは放送コード厳しいですから。
    特に「Aチーム」は家族そろって見る類の番組だから
    殺人・流血シーンには五月蝿いでしょう。
    暴力シーンにしてもあくまで「スカッと」させる
    だけのモノだし。
0105無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/04/13(木) 18:20:05ID:zMQELe4b
>>100
そうそうw あれだけ派手な派手な銃撃戦でも誰も弾が当たらないし。
毎回横転した車から這い出てくるシーンを撮影するだけでも結構な
予算になると思うが。画面で直接死んでるのってリンチ大佐と
その回に出てくる元ベトコンの軍人だけじゃないかな。
0107無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/05/02(火) 14:01:51ID:qwQWn7Sa
日本でもこういうスカッとしたアクションをTVドラマでやってくんねえかな?
どうも日本のドラマでアクションていうと刑事モノがあったくらいでそれでも
なんか爽快感が薄いんだよなー。
0108無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/05/02(火) 17:49:55ID:z3y/Zh0F
>>107
セーブ警察。爆発なら負けてない。
0109無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/05/25(木) 07:02:28ID:RhxUwjjv
シーズン3予約開始age
0110無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/05/27(土) 21:29:32ID:ayMKW/o5
たしか、「アンビリーバボー」で特集されてたけど
生みの親であるメインライターのステイーブン・キャネル
は失読症だったんでしょ。それを克服したんだからすごいよね。

あとテーマソングがいいよね。
0111無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/06/01(木) 00:21:19ID:8KuTx/5R
>107 >108
やっぱり国民性の違いですかね。
西部警察も好きだったけど、ややウェットなのがねえ・・・
Aチームはとにかく明るくて、スミス大佐以下皆がピンチの時でも余裕かましてる(大佐なぞ楽しんでいる感もあり)のがカッコイイ。
敵も含めて人が死なないのもマルっすよ。
0114無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/06/14(水) 17:44:31ID:xa95UZ0E
>>112
仕事人の方がちかい
0119無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/06/26(月) 17:45:16ID:LsUsqkuT
デッカータンハァハァ
ナイトライダーとエアーウルフのナレーションもしてるランス・ルガルトに萌え
0120トラックバック ★
垢版 |
2006/07/17(月) 14:16:44ID:IRB5N5dm
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【海外芸能】「特攻野郎」が人生相談 ミスターT、アドバイザーに
[発ブログ] げんきっこどうぶつニュース+@2ch掲示板
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1153062105/l50
[=要約=]

カリフォルニア州パサデナで開催中のテレビ批評家協会のイベントで、
質問に答えるミスターT。

80年代に日本でも放送された米ドラマ「特攻野郎Aチーム」のコング役で
名をはせたミスターTは、10月からケーブルテレビ局TVランドのリアリティー番組
「アイ・ピティ・ザ・フール」に出演。

番組ではミスターTが全国を回り、さまざまな悩みや問題を抱える人に
アドバイスする。


ニュースソース
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/television/10956/


0121無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/08/06(日) 19:31:43ID:eMicwCMv
アカプルコage
0122無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/08/18(金) 17:02:24ID:kqUUTzwS
YouTubeで発見したAチーム関連動画、リンク切れはかんべんな!!
<特攻野郎Aチーム>
↓The A Team 特攻野郎Aチームご存知!!日本版OP1
http://www.youtube.com/watch?v=b6GuiOcQwpg
↓The A-Team Intro米OP1
http://www.youtube.com/watch?v=JtSRLTPDwoo&mode=related&search=
↓The A-Team米OP2
http://www.youtube.com/watch?v=einEKFWA5vM&mode=related&search=
↓A team米OP6
http://www.youtube.com/watch?v=2hEUf3aJUU8&NR
↓ムービークリップ、ターニャやデッカー大佐までA-Team Extended Opening Titles
http://www.youtube.com/watch?v=nZNppLx5qhY&mode=related&search=
↓現在のテンプルトン・ペック(通称フェイスマン)
http://www.youtube.com/watch?v=qAtX6MHaKGU&NR
↓フェイスマン愛車Face Corvette
http://www.youtube.com/watch?v=5WrMSNXpED4&mode=related&search=
↓ハンニバルとフェースが乗ったこ、この車はナイトライダーのキッド??トランザム??
http://www.youtube.com/watch?v=6pvzWZETeZs&NR
↓Face And Murdock
http://www.youtube.com/watch?v=xHSzik88s80&mode=related&search=
↓コング&モンキー
http://www.youtube.com/watch?v=Gu2kobwRMY0&mode=related&search=
0123無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/08/18(金) 17:03:25ID:kqUUTzwS
↓The A-Team - Music Video -License To Kill
http://www.youtube.com/watch?v=uQol2hQDWF4&mode=related&search=
↓コングMr T
http://www.youtube.com/watch?v=_BCNjhbbGaI&mode=related&search=
↓LOS MAGNIFICOS - Serie completa en Espanol Mexicano
http://www.youtube.com/watch?v=ZzjoqGHhn9s&mode=related&search=
↓Bring Back the A-Team Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=fdvuQAMnQv8&NR
↓Bring Back the A-Team Part 2こ、この人が現在の年食ったモンキー
http://www.youtube.com/watch?v=k4UFeVPdeP4&mode=related&search=
Bring Back the A-Team Part 1〜7まで有り
0128無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/09/05(火) 11:40:03ID:ba4f+RRs
ミスターTは御健在ですか?
もうお年でしょうが…
0129無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/09/05(火) 12:08:56ID:m2ch2rR/
ロバート・ボーンが出てくると「荒野の七人」(TV版)も
西部劇版「特攻野郎Aチーム」に早変わりするのが何ともいえん。
0130無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/09/05(火) 15:59:34ID:HPhnJRaq
ロバート・ボーンと言えば火曜日BS2の午後10時から変なドラマに出てる。
声が矢島正明。
0131無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/09/08(金) 11:11:43ID:C44fzVJf
ナイトライダーのキットの声の人だっけ?
0134無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/09/09(土) 10:50:20ID:5CJFGYMs
進行形の段階で立ち消えになるのもハリウッドならでは。
良いスポンサーが見つかれば良いんだが。
ブルース以外のキャストはオリジナル?
0135無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/09/09(土) 13:36:14ID:5CJFGYMs
http://www2.veldia.net/~jyo_ho/1/sw/sovi.swf

三月革命で鳴らした俺達革命戦士は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕された。
そしてペトロパブロフスク要塞を脱出し、地下にもぐった。
しかし、シベリアでくすぶっているような俺達じゃあない。
権力さえ握ればコネ次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にしブルジョアどもを粉砕する、俺達、ソヴィエト野郎 Aチーム!

俺はカール・マルクス。通称 商品の詩人。
唯物論と積極的止揚の名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はウラジーミル・イリイチ・レーニン。通称ネップマン。
自慢のつるっぱげに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ポチョムキンからウォトカまで、何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそヨシフ・ビサリオノビチ・ジュガシビリ。通称スターリン。
粛正者としての腕は天下一品!
奇人?変人?だから何。

N・S・フルシチョフ。通称 炭坑夫。
スターリン批判の天才だ。大統領でもブン殴ってみせらぁ。
でもケネディだけはかんべんな。

俺達は、テーゼの通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、ソヴィエト野郎 Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。

特攻野郎Aチームのテーマ(junyaさんのHPより)
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~junya/atheme.rm
0136無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/09/11(月) 20:08:22ID:ojVEYkAo
>>123

久々に観た
米版OPの後期?かっこいいね



市街地でヘリ飛ばしたり車ひっくり返したりすげえな
0138無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/09/12(火) 10:38:00ID:h+2rIAXV
http://www2.veldia.net/~jyo_ho/1/sw/sovi.swf

三月革命で鳴らした俺達革命戦士は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕された。
そしてペトロパブロフスク要塞を脱出し、地下にもぐった。
しかし、シベリアでくすぶっているような俺達じゃあない。
権力さえ握ればコネ次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にしブルジョアどもを粉砕する、俺達、ソヴィエト野郎 Aチーム!

俺はカール・マルクス。通称 商品の詩人。
唯物論と積極的止揚の名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はウラジーミル・イリイチ・レーニン。通称ネップマン。
自慢のつるっぱげに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ポチョムキンからウォトカまで、何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそヨシフ・ビサリオノビチ・ジュガシビリ。通称スターリン。
粛正者としての腕は天下一品!
奇人?変人?だから何。

N・S・フルシチョフ。通称 炭坑夫。
スターリン批判の天才だ。大統領でもブン殴ってみせらぁ。
でもケネディだけはかんべんな。

俺達は、テーゼの通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、ソヴィエト野郎 Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
0141無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/10(火) 00:16:53ID:VMKFDiJR
シーズンDが待ちどうしい
0143無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/25(水) 01:15:06ID:CHB2wx0i
モンキー、コングと呼んでいるのは日本だけ、アメリカではマードック、B.Aバラカス。
0144無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/10/25(水) 03:23:00ID:oRlicWNK
フェイスマン、カックイカッタなあ
0145無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/11/05(日) 23:48:23ID:c94MtEmQ
第1話スペシャルだけフェイスマン違う人だったね。
0146無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/11/06(月) 01:13:20ID:IdHswRlG
ウィリスじゃハンニバルは合わないな。Aチームがインチキハードボイルドになるのかorz
0148無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2006/12/16(土) 23:07:38ID:cJo1YOQP
>>146
俺はジャッカルでの変装を思い出した
0149無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/02/28(水) 16:05:22ID:OJvuvYb6
>>138 うまいなー
0150無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/04/03(火) 23:36:17ID:DftjNOh1
いちおうあげ
0151無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/04/05(木) 00:28:19ID:jmXSYWGT
スパイ大作戦のぱくりコミカルヴァージョンがAチーム
0152www.sakutv.com
垢版 |
2007/04/06(金) 12:54:14ID:jSn5huXC
【未承諾広告】http://www.sakutv.com 無料映画がたくさんあります。一度御覧下さい。
0153無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/05/02(水) 19:40:55ID:cd6Ci2FV
あげ
0154無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/05/26(土) 20:35:08ID:oQNhYrl+
記念
age
0156無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2007/05/27(日) 01:16:13ID:sy5mD/II
冒頭のナレーションが好きだったなぁ。
コングの『大統領でもぶん殴ってやる!でも飛行機だけは勘弁な』がお気に入りだった。
後、モンキーの、
『〇〇からブラジャーまで・・・』
の〇〇ってなんだったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況