X



特攻野郎Aチーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/28 01:00:40ID:s+/gcUV2
飛行機だけは勘弁な!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/28 02:12:06ID:GI8o/GIp
一度ぐらい劇場で見たかった
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/28 04:58:23ID:eWlmYtXu
ドワイト・シュルツってさー、STTNGに出てたのを見たとき頭も禿げてきて「モンキー年取ったなー」とか
90年代の中ごろとか思ってたけど最近はやたらにゲーム中の音声の吹き込みしてるんだな。
最近リディックのゲームをやってクレジットに入ってたからIMDBで調べてみたらゲームのタイトルいぱーい。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/30 02:05:41ID:wTWN21u7
>>5
新ヒチコック劇場でも見かけた
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/30 04:14:55ID:5D2BhxBN
最近DVDで出たみたいなのに、ツタヤに置いてない・・・。
ジャガーでパロってるの見て激しく見たくなったんだが。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/30 20:27:10ID:iqtNcevi
映画じゃないじゃん。
板違いage
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/30 23:09:43ID:16Qt2YFe
ムービー版が5本ぐらいある
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/02 01:14:01ID:KnaxILqL
日曜洋画劇場で放映したから洋画認定
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/02 22:56:15ID:bn/dBVAD
ミスタービーンが持ってた毛布欲しい
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/07 23:56:02ID:L65655qP
組み立てジャイロがよかった
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/08 03:21:16ID:fkFuCYLe
Aチームと全く同じ構成の殺し屋軍団と戦う話がよかった。

一時期、メル・ギブソンが映画化!とかゆーガセネタが流れたが、
ジョージ・クルーニーが映画化に動いてるらしい。
(これも企画倒れになるかも知れんが)
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/08 23:56:21ID:BsaFixvU
新スパイ大作戦みたいになんのかね
0021俺たちに名前はない
垢版 |
05/01/14 01:18:52ID:xPrq2yBf
ガラガラヘビの毒消し
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/14 23:12:14ID:RVHvtpqd
>19
うわさによると、アンソニー・ホプキンスも「ハンニバル」と
聞いたときは、「Aチームか」と聞いたらしい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/04 23:49:00ID:WLgnx7RL
>>23
ワラタ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/04 23:59:45ID:qvAyprFb
ハルクホーガンがゲストで出てた回が印象に残ってる。
コングとホーガンのコンビで悪者メッタメッタにしてたっけ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/05 22:39:39ID:0lY00SN9
( ´_っ`)フーン デ?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/05 22:43:02ID:0lY00SN9
キモ━(´Д`|||)━!!!!
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/05 23:00:03ID:lNsa3J7K
オレは剛田武
通称ジャイアン
歌の天才だ
妹を泣かす奴は大統領だってぶん殴ってみせらぁ

でも、母ちゃんだけはカンベンな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/06 07:16:15ID:CWGBytf+
コング役のMr,Tはその後難病に罹り(確か白血病)、延命は絶望的だったが
不屈の意志で復帰を果たし、現在では俳優や後進の育成をする傍らで
同じ病に苦しむ人たちを援助する活動に尽力し、多忙な日々を送っているとか

連続ドラマの人気者のその後って不遇になる例が多い気がする
エアウルフのJ・M・ビンセントはアル中と同居女性への暴力を繰り返し、事故で首骨折
ナイトライダー、ベイウォッチのハセルホフはアルコール依存での入院を繰り返し
両者とも俳優への復帰は絶望的、噂では余命いくばくも無いと聞く
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/06 21:51:54ID:6hVpbK21
ファミリータイズのマイケルJフォックスも難病だし
アーノルド坊やは人気者のちびっこは
シュワのカリフォルニア知事選挙に
麻薬の合法化を公約に掲げ立候補してたし
確かに不遇だな。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/13 03:57:34ID:iNQpSRYS
初めに、マルチコピペによる宣伝をしますことをご容赦ください。

現在、下記スレにて懐かし洋画板の名無しを決定する最終投票を行っております。
最終候補10案から、自分が良いと思うものを選んで投票してください。
あなたのご一票をお待ちしております。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1108220385/
0035無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
05/03/06 22:05:42ID:If+3R2Hn
ジョージ・ペパードも波乱万丈な俳優人生でしたよね。
でも、もうちょっと長生きして欲しかった。
0036無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
05/03/06 22:29:39ID:uDIUeO8g
ジョージ・ペパードが亡くなった時、
日曜洋画劇場でAチーム放映したんだよね。
淀川さんが冒頭で追悼してたんだけど、
それ観て泣いた記憶がある。
内容は忘れちゃったけど、
すごく愛情溢れる解説だったことは覚えてる。
0037無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
05/03/07 00:55:56ID:CqdD3piS
まあ、同性愛者に愛されるキャラだったから、てのはともかく、淀川先生に
してみたら「ティファニーで朝食を」の印象が強かったのかもね。
0038無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
05/03/07 02:23:46ID:W1rkNhvg
>>36
消防の頃その放送観たよ。
「地獄島からの脱出」だったよね。
急遽変更したからチョト驚いた。
0039無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
05/03/07 21:16:48ID:+1vaJWSF
ハンニバル役のジョージ・ペパードの声を羽佐間道夫が演じてたけど、
確か日曜洋画劇場で放映した「宇宙の7人」ってSF映画でも、
ペパード=羽佐間道夫だったよね?

0040無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/03/23(水) 20:54:52ID:sA8VrLxJ
DVDってたしか吹き替え入ってないよね?
0041無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/03/27(日) 15:11:47ID:1UJImHMj
>>2 俺と全く同じことを考えてやがった・・・

だから俺はこう続けよう・・

     大統領だってぶん殴ってみせるぜ!
0045無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/04/09(土) 22:26:57ID:mIixmHQw
吹き替えありのDVD発売してくれ
0046無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/04/11(月) 14:02:15ID:ZbU9rzub
テーテレッテー テッテーテー テレテーレッテッテー テーッテテレーレー
0049無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/05/06(金) 23:14:12ID:Iw1Cz+WD
同じです。
羽佐間道夫、安原義人、飯塚昭三、富山敬の4人。
いや〜、豪華ですな。
0051無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/07/04(月) 02:20:59ID:JsTrMzSV
>>3
同感
Aチーム大好きで、日曜洋画劇場で放送されたのを録画したり、深夜に放送してたのを録画したりで、20本くらいビデオテープがある
時々見てるけど、やっぱ面白いよ
0052
垢版 |
2005/07/04(月) 19:54:12ID:31VYubR+
時々フランキーも思い出してあげてください
0054無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/07/06(水) 23:29:59ID:tRlg6c+R
DVDは買わなかったけどサントラだけは買った。
0055無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2005/07/07(木) 02:01:53ID:HshUQ7NC
DVDに吹き替えないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています