その称賛が見逃していること
私たちは「アイドル」に何を見てきたか

2020年に入って、欅坂46がひとつの区切りを迎えたことを示す動きが相次いだ。1月にグループのセンターであった平手友梨奈が脱退を発表、他にも結成から欅坂46を支えてきた1期生メンバーが複数名、卒業を選んだ。
2月には欅坂46のデビューから現在までを捉えた初のドキュメンタリー映画『僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46』の劇場公開が告知され、3月4日にはソロとなった平手個人の公式ウェブサイトが開設された。

絶対的なシンボルとしてあった平手と欅坂46とが道を分かち、またその来歴をたどるドキュメンタリー映画の公開を控えた今春は、これまでの欅坂46のあゆみを顧みると同時に、グループが根本から仕切り直し、新たなクリエイティブを発信する契機となるはずだった。

もっとも、再起動に向けた動きは、おそらく当面のあいだペンディングを免れない。
新型コロナウィルスの感染拡大は世界規模で大きな被害をもたらしている。この状況下で、ジャンルを問わずエンターテインメント全体が通常の活動を停止・制限し、音楽業界も早くから感染拡大防止のために策を講じてきた。

欅坂46もまた、3月12日には上述のドキュメンタリー映画の公開延期を発表している。
また、かねてよりリリース時期を含めて詳細の決定が遅れていた次作シングルも、具体的な展開をアナウンスできるまでにおそらく相応の時間がかかるはずだ。

もとより、この10年あまりのアイドルシーンは、さまざまなスタイルでオーディエンスと同じ空間を共有する「現場」を中心に駆動されてきた。
2010年代いっぱいをかけて築かれてきたその文化は、2020年代の入口にあたってエンターテインメントの形式を問い直されることになる。