前スレ953続

4「風吹」は恋曲か?
この曲でポイントとなる詞は
「ハグでもキスでもない曖昧なままで」

恋の予感=恋の要素はあるが
その関係になる一歩手前
「そばにいるだけでいいんだ」

5「危計」
広い意味では恋曲と言えるだろうが
「性的(sexual)」含みが特徴(と思う)

「何かに落ちるように恋をする」
「恋しなきゃ損損」
「恋」の語は2回登場

が、実際に起きた出来事ではない
「危なっかしい」が、あくまでも「計画」
しかし総合的にみれば恋曲といえよう

6「SD」
この曲も「性的」含みが特徴だろう
「Dance」(意味深)

「恋」の語は2回登場
こちらも総合的に判断すれば
恋曲であろう

解釈しだいでは「キミガイナイ」や
「東京タワー」「君をもう探さない」も
恋の影を感じるが、明示的でない

以上から明らかな恋曲は
「手繋」「危計」「SD」の3曲
「セゾン」含めても4曲

欅坂全体曲の21曲中たった4曲
表題曲に限ればわずか1曲
(しかも「セゾン」は実質恋曲でない)

イアホン外して話しかけたのは
恋してるからでなく、愛ゆえの行為
孤独な男子生徒に寄り添う優しさ

かくして
上記命題は偽であると証明された
「欅坂は量産型アイドル」ではない

つまり全体曲を分析すると
欅坂と、欅坂のファンの二者間に
疑似的な「恋」関係は希薄である

それでは欅坂とは何者なのか?
「恋愛」は「恋」と「愛」に分けられるのだ
欅坂を理解する鍵は「愛」であろう