>>203
地蔵はぺーなーこだったのか(笑)
だったら食べ物を供えないとキレるのも納得(笑)

こういうちょっと童話風な作品とねるの親和性は異常だと以前から思ってまして
それは単に見た目がタヌキだからという理由だけではなさそうです

>>204
ゆいぽんとデートという誰もがうらやむ状況でありながら
きっと2人でいることも、そしてこうしたやりとりも、例の『小林化』の働きによって決して周りの人は気付かないんでしょうね(笑)

そう考えるとこの状況がすごい『秘め事感』に彩られて見えてきて、エロスさえ漂ってくる気がするという(笑)

これがある意味、椎名林檎ワールドにもつながったいくんでしょうか
元歌はもちろん聴いたことないんですが