漢方薬総合スレッドです。
日本漢方、中医学、古方など東洋医学のことならなんでもOK!
初心者の方、漢方薬のことが聞きたい方、処方の相談も歓迎です。
※掲示板は医療現場ではありません。
処方等の回答は参考程度で一般論だと思って下さい。
※鍼灸は鍼灸スレがありますのでそちらでお願いします。
※荒らしてくる人がいると思いますがスルーして下さい。
◆漢方の質問をする人へ
漢方の専門家が答える場合もありますが、漢方初級者が答える場合も多々ありますので、
返ってきた回答は一般的な参考情報と思って必ず病院や薬局などで相談して下さい。
◆漢方の回答をする人へ
法律上の医療行為に該当するような書き込みは掲示板であっても、無資格者有資格者問わず厳しく禁止されています。
文言には十分に注意して下さい。
※法律違反等があった場合、回答者は勿論質問者も調べられますのでその旨を理解して質問して下さい。
◆質問する前にまずは検索してみましょう
“肩こり 漢方薬” “腰痛 漢方薬” のように “症状 漢方薬” で検索してみましょう。
副作用かな?と思った時も “葛根湯 副作用” のように検索してみましょう。
◆>>2のテンプレートを利用して質問することも出来ます。
誰かが答えてくれるかもしれません。
◆過去スレ
【日本漢方】漢方薬総合9【中医学】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1670125193/
探検
【日本漢方】漢方薬総合10【中医学】
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 18:13:05.15ID:QLe/Hb+s2023/12/20(水) 18:13:38.23ID:QLe/Hb+s
※数字はだいたいで大丈夫です。
※職業や月経の状態など具体的に書きたくない場所は省いて結構です。
(1)年齢 性別 身長 体重 血圧 職業
(例 40歳 女 160cm 55kg 血圧低め 事務職)
(2)病名 経過年数
(例 過敏性腸症候群 3年程前から)
(3)一番改善したい症状を詳しく記入
(例 ストレスがかかると下痢をする)
(4)症状が悪化するタイミングがあれば記入
具体例…ストレス、冷え、入浴後、疲れ、食事、季節の変わり目、午前、午後、など
(例 午後 特にストレスによって悪化)
(5)便、尿の状態 便秘、軟便など 尿色が薄い、濃い、頻尿、残尿感など
(例 下痢しやすい)
(6)月経について 具体例…生理周期、生理痛、経血に塊、経血量、生理前の症状
(例 28日周期、下腹部に鈍痛、塊少しあり、量普通、生理3日前から胸が張る)
(7)その他の体質が下記にあれば記入
※5段階でレベル分けしてあるとわかりやすいです(無くても可) 0なし1少し3酷い5かなり酷い
胃腸が弱い 食欲がない 疲れやすい めまいがする 喉が渇く
息が吐き難い 風邪をよくひく アトピー 花粉症・鼻炎 湿疹が出やすい
息が吸い難い 足腰が弱い 耳鳴りがする(音も記入) 手足がほてるor冷える
貧血 ストレスに弱い 疲れ目等目の症状がある イライラしやすい
動悸 息切れ 不眠 多夢 物忘れが多い 舌先が痛い 落ち込みやすい
冷える方 のぼせる方 乾燥肌 脂性肌 むくみ(顔・手・足) 汗かき
頭痛や肩こり、手足のしびれ、目の下にくまが出来る 爪がガタガタ、割れやすいなど
(例 胃腸が弱い5 ※食べ過ぎると胃がもたれる 疲れやすい4 ストレスに弱い5
不眠2 落ち込みやすい3 冷える方3 乾燥肌1 夕方足がむくむ1 汗かき1)
(8)服用している、していた薬(西洋薬・漢方薬)の名前と服薬期間と使用感
(例 半夏瀉心湯 2ヶ月 一時的に下痢は止まるが体質が変わった様子はない)
(9)何か主張したいこと聞きたいことがあれば記入
(例 半夏瀉心湯では根本が治っていない気がするので根本から治したい)
※さらに情報が必要な場合は、回答したい人が、質問者に尋ねて下さい。
※職業や月経の状態など具体的に書きたくない場所は省いて結構です。
(1)年齢 性別 身長 体重 血圧 職業
(例 40歳 女 160cm 55kg 血圧低め 事務職)
(2)病名 経過年数
(例 過敏性腸症候群 3年程前から)
(3)一番改善したい症状を詳しく記入
(例 ストレスがかかると下痢をする)
(4)症状が悪化するタイミングがあれば記入
具体例…ストレス、冷え、入浴後、疲れ、食事、季節の変わり目、午前、午後、など
(例 午後 特にストレスによって悪化)
(5)便、尿の状態 便秘、軟便など 尿色が薄い、濃い、頻尿、残尿感など
(例 下痢しやすい)
(6)月経について 具体例…生理周期、生理痛、経血に塊、経血量、生理前の症状
(例 28日周期、下腹部に鈍痛、塊少しあり、量普通、生理3日前から胸が張る)
(7)その他の体質が下記にあれば記入
※5段階でレベル分けしてあるとわかりやすいです(無くても可) 0なし1少し3酷い5かなり酷い
胃腸が弱い 食欲がない 疲れやすい めまいがする 喉が渇く
息が吐き難い 風邪をよくひく アトピー 花粉症・鼻炎 湿疹が出やすい
息が吸い難い 足腰が弱い 耳鳴りがする(音も記入) 手足がほてるor冷える
貧血 ストレスに弱い 疲れ目等目の症状がある イライラしやすい
動悸 息切れ 不眠 多夢 物忘れが多い 舌先が痛い 落ち込みやすい
冷える方 のぼせる方 乾燥肌 脂性肌 むくみ(顔・手・足) 汗かき
頭痛や肩こり、手足のしびれ、目の下にくまが出来る 爪がガタガタ、割れやすいなど
(例 胃腸が弱い5 ※食べ過ぎると胃がもたれる 疲れやすい4 ストレスに弱い5
不眠2 落ち込みやすい3 冷える方3 乾燥肌1 夕方足がむくむ1 汗かき1)
(8)服用している、していた薬(西洋薬・漢方薬)の名前と服薬期間と使用感
(例 半夏瀉心湯 2ヶ月 一時的に下痢は止まるが体質が変わった様子はない)
(9)何か主張したいこと聞きたいことがあれば記入
(例 半夏瀉心湯では根本が治っていない気がするので根本から治したい)
※さらに情報が必要な場合は、回答したい人が、質問者に尋ねて下さい。
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 18:16:28.21ID:QLe/Hb+s 関連スレッド
漢方薬スレッド(メンタルヘルス板)Part4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1700756824/
漢方薬スレ(23) (身体・健康板)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1683261554/
漢方薬スレッド(メンタルヘルス板)Part4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1700756824/
漢方薬スレ(23) (身体・健康板)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1683261554/
2023/12/21(木) 05:45:43.18ID:LOLC0OJ2
無意味な漢方薬の使用が国民医療費に大きな負担をかけており、その割合は一説によると10%をはるかに超えているとのことです。
2023/12/22(金) 06:53:48.16ID:e7y3YuTj
漢方薬の恐ろしい副作用。そのせいで亡くなる人が跡を絶ちません。
2023/12/23(土) 07:33:32.92ID:K4+TXmrb
漢方薬はからだの中で主にどの部分に働きかけ、どの部分で分解されるといった効く仕組みの詳細がまだ明らかにされていません。そのため、大変危険が伴います。
2023/12/24(日) 07:44:35.30ID:5Cdl7IOP
副作用が発生することは珍しくありません。
2023/12/25(月) 04:58:25.28ID:vEa1O4am
副作用が起こってしまうと手の施しようがなくなるのです。
2023/12/25(月) 13:58:03.44ID:X3LY99FH
毎日毎日ご苦労なことで
2023/12/26(火) 07:30:18.83ID:S2RHfBzl
なんと致命率は10%以上、恐るべき副作用なのです。
2023/12/27(水) 05:37:32.18ID:HYTtxHfL
漢方薬は危ない!
恐るべき検証!!
結果 薬効、副作用、安全性のウソを問う!!!
恐るべき検証!!
結果 薬効、副作用、安全性のウソを問う!!!
2023/12/28(木) 05:58:06.73ID:r9Rheb8t
漢方薬は医療費の無駄遣い
患者が希望しないのに、効きもしないばかりか深刻な副作用のある漢方薬を、太った人には「痩せるから」と出したり、「高級サプリメントだよ」と言って処方したり
漢方薬と悪徳医師を一掃しなければ日本の医療は良くならない
患者が希望しないのに、効きもしないばかりか深刻な副作用のある漢方薬を、太った人には「痩せるから」と出したり、「高級サプリメントだよ」と言って処方したり
漢方薬と悪徳医師を一掃しなければ日本の医療は良くならない
2023/12/28(木) 07:40:27.81ID:ABdi2EPb
漢方薬に親でも殺されたのかな
そのエネルギーを他に使えばいいのに
情けない人生だよな
そのエネルギーを他に使えばいいのに
情けない人生だよな
2023/12/29(金) 03:27:26.11ID:PjR5vxBj
漢方薬には覚醒剤の原料、青酸の前駆体、熊をも殺す猛毒などが含まれています。
2023/12/29(金) 13:26:33.29ID:1BRt/Vch
うんちがいつもより沢山出るな
下剤を毎日使ってたが
出るかわからん効果だった
漢方飲み始めてからかなりの量出るようになった
下剤を毎日使ってたが
出るかわからん効果だった
漢方飲み始めてからかなりの量出るようになった
2023/12/30(土) 03:20:53.95ID:C/1q61JK
漢方薬、実は毒だらけ!! 恐怖の生薬の集合体、それが漢方薬!!!
2023/12/30(土) 13:33:36.43ID:hN7npn4S
クラシエさん、杞菊地黄丸を医療用の分2顆粒でおなしゃす
第2類は高過ぎ
第2類は高過ぎ
2023/12/31(日) 05:05:58.74ID:REDt/u2O
症状が軽かったグループには気休めで葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏を、そして症状が重かったグループには対症療法を目的とした西洋薬を服用していただくと、いかにも葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏が優れているかのような結果が得られるのです。
2024/01/01(月) 05:27:13.15ID:mn1ChsZu
高血圧症の主因は漢方!!
2024/01/02(火) 07:51:04.56ID:Dknl14IW
八味地黄丸って本当に尿漏れに効く?
トイレに行こうとしたときにはもうパンパンで間に合わないこともしばしば…
おかげでパッドが手放せない
以前より我慢が利かなくなって来てすぐ膀胱がいっぱいになる感じもある
本当は老化防止でもっと水分摂りたいのに、これ以上飲むとトイレの回数も目立って増えそうで怖い
トイレに行こうとしたときにはもうパンパンで間に合わないこともしばしば…
おかげでパッドが手放せない
以前より我慢が利かなくなって来てすぐ膀胱がいっぱいになる感じもある
本当は老化防止でもっと水分摂りたいのに、これ以上飲むとトイレの回数も目立って増えそうで怖い
21名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/02(火) 21:34:50.34ID:Th3qZ1IN @36歳女、158センチ、46キロ、血圧低め、パート事務職
体重の反動はここ数年で3キロ以内です
A病歴は無し
高校生の頃抗不安剤を服用
軽度のパニック障害かなという感じ
大学〜20代は頓服、30代は育児してたら飲まなくなってた
反対に、昔からあった嘔吐恐怖症は、子供を産んでから年々ひどくなっている
B吐き気が怖くて職が細くなる、嘔吐のことばかり考えて何も手につかなくなるのをやめたい
現在上の子が食欲不振であり、もしかしたらこれから嘔吐が始まるのかもという不安で、ここ数日病んでしまっています。
C子供2人のどちらかが風邪を引いた時
学校と幼稚園で胃腸炎流行のニュースを聞いた時
D便の悩みは特に無し、便秘や下痢無し、ただストレスがあると緩くなる
E月経は定期的にあり、生理前のイライラあり、生理痛はたまに薬が必要なくらい、量は多くはない等目の症状がある イライラしやすい
F気になるのは寝つきが悪い、眠りが浅い、いびきをかく、不安になりやすい、神経質
毎日のことなので数値化しにくいです
G10年近く前に六君子湯
今より寝つきが悪く逆流性食道炎を疑い内科を受診し処方された
効果はあまりわからず
H心療内科の薬に頼らず不安感を軽減させたいが可能ですか?
とにかく子供達の嘔吐が怖いです(辛いのを見るのが怖い、自分にうつるかもしれないのも怖い)
よろしくお願いします。
体重の反動はここ数年で3キロ以内です
A病歴は無し
高校生の頃抗不安剤を服用
軽度のパニック障害かなという感じ
大学〜20代は頓服、30代は育児してたら飲まなくなってた
反対に、昔からあった嘔吐恐怖症は、子供を産んでから年々ひどくなっている
B吐き気が怖くて職が細くなる、嘔吐のことばかり考えて何も手につかなくなるのをやめたい
現在上の子が食欲不振であり、もしかしたらこれから嘔吐が始まるのかもという不安で、ここ数日病んでしまっています。
C子供2人のどちらかが風邪を引いた時
学校と幼稚園で胃腸炎流行のニュースを聞いた時
D便の悩みは特に無し、便秘や下痢無し、ただストレスがあると緩くなる
E月経は定期的にあり、生理前のイライラあり、生理痛はたまに薬が必要なくらい、量は多くはない等目の症状がある イライラしやすい
F気になるのは寝つきが悪い、眠りが浅い、いびきをかく、不安になりやすい、神経質
毎日のことなので数値化しにくいです
G10年近く前に六君子湯
今より寝つきが悪く逆流性食道炎を疑い内科を受診し処方された
効果はあまりわからず
H心療内科の薬に頼らず不安感を軽減させたいが可能ですか?
とにかく子供達の嘔吐が怖いです(辛いのを見るのが怖い、自分にうつるかもしれないのも怖い)
よろしくお願いします。
22名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/02(火) 21:36:48.66ID:Th3qZ1IN 1 36歳女、158センチ、46キロ、血圧低め、パート事務職
体重の反動はここ数年で3キロ以内です
2 病歴は無し
高校生の頃抗不安剤を服用
軽度のパニック障害かなという感じ
大学〜20代は頓服、30代は育児してたら飲まなくなってた
反対に、昔からあった嘔吐恐怖症は、子供を産んでから年々ひどくなっている
3 吐き気が怖くて職が細くなる、嘔吐のことばかり考えて何も手につかなくなるのをやめたい
現在上の子が食欲不振であり、もしかしたらこれから嘔吐が始まるのかもという不安で、ここ数日病んでしまっています。
4 子供2人のどちらかが風邪を引いた時
学校と幼稚園で胃腸炎流行のニュースを聞いた時
5 便の悩みは特に無し、便秘や下痢無し、ただストレスがあると緩くなる
6 月経は定期的にあり、生理前のイライラあり、生理痛はたまに薬が必要なくらい、量は多くはない等目の症状がある イライラしやすい
7 気になるのは寝つきが悪い、眠りが浅い、いびきをかく、不安になりやすい、神経質
毎日のことなので数値化しにくいです
8 10年近く前に六君子湯
今より寝つきが悪く逆流性食道炎を疑い内科を受診し処方された
効果はあまりわからず
9 心療内科の薬に頼らず不安感を軽減させたいが可能ですか?
とにかく子供達の嘔吐が怖いです(辛いのを見るのが怖い、自分にうつるかもしれないのも怖い)
体重の反動はここ数年で3キロ以内です
2 病歴は無し
高校生の頃抗不安剤を服用
軽度のパニック障害かなという感じ
大学〜20代は頓服、30代は育児してたら飲まなくなってた
反対に、昔からあった嘔吐恐怖症は、子供を産んでから年々ひどくなっている
3 吐き気が怖くて職が細くなる、嘔吐のことばかり考えて何も手につかなくなるのをやめたい
現在上の子が食欲不振であり、もしかしたらこれから嘔吐が始まるのかもという不安で、ここ数日病んでしまっています。
4 子供2人のどちらかが風邪を引いた時
学校と幼稚園で胃腸炎流行のニュースを聞いた時
5 便の悩みは特に無し、便秘や下痢無し、ただストレスがあると緩くなる
6 月経は定期的にあり、生理前のイライラあり、生理痛はたまに薬が必要なくらい、量は多くはない等目の症状がある イライラしやすい
7 気になるのは寝つきが悪い、眠りが浅い、いびきをかく、不安になりやすい、神経質
毎日のことなので数値化しにくいです
8 10年近く前に六君子湯
今より寝つきが悪く逆流性食道炎を疑い内科を受診し処方された
効果はあまりわからず
9 心療内科の薬に頼らず不安感を軽減させたいが可能ですか?
とにかく子供達の嘔吐が怖いです(辛いのを見るのが怖い、自分にうつるかもしれないのも怖い)
2024/01/03(水) 05:37:31.85ID:yA8tAbOK
漢方はわが国の国力弱体化を狙った中国の陰謀です
2024/01/04(木) 08:28:50.00ID:+D3PgJqE
漢方薬の肝障害は、西洋薬より死亡率が高い
肝毒性は医薬品が市場からの撤退を余儀なくされる最大の要因である。中でも薬物性肝障害(Drug‑induced liver injury;DILI)は、急性肝不全を引き起こす主因であり、わが国ではDILIによる急性肝不全の割合が増加しつつある。東海大学消化器内科教授の加川建弘氏は、近年のDILIの実態について第29回日本消化器関連学会週間(JDDW 2021、11月4〜7日、ウェブ併催)で解説。漢方薬と健康食品によるDILIでは西洋薬によるDILIと比べ死亡率が有意に高かったという報告を紹介しつつ、DILIの臨床および研究に関する課題について発表した。
この危険な漢方薬が野放図に販売されている我が国の現状は世界にも類をみない危険なものである。一刻も早く漢方薬の全面禁止に向けて活動を開始すべきであろう。
肝毒性は医薬品が市場からの撤退を余儀なくされる最大の要因である。中でも薬物性肝障害(Drug‑induced liver injury;DILI)は、急性肝不全を引き起こす主因であり、わが国ではDILIによる急性肝不全の割合が増加しつつある。東海大学消化器内科教授の加川建弘氏は、近年のDILIの実態について第29回日本消化器関連学会週間(JDDW 2021、11月4〜7日、ウェブ併催)で解説。漢方薬と健康食品によるDILIでは西洋薬によるDILIと比べ死亡率が有意に高かったという報告を紹介しつつ、DILIの臨床および研究に関する課題について発表した。
この危険な漢方薬が野放図に販売されている我が国の現状は世界にも類をみない危険なものである。一刻も早く漢方薬の全面禁止に向けて活動を開始すべきであろう。
2024/01/05(金) 05:09:48.97ID:CQxR7/9B
葛根湯が原因と考えられ,急性好酸球性肺炎様の病像を呈した薬剤性肺炎の 1 例-このような恐ろしい副作用を起こす商品が街中で販売されており誰でも購入できる日本という国は、過去の薬害事件からなにも学ばなかったのであろうか。
2024/01/06(土) 05:22:43.14ID:GZia8iaI
風邪かなと思ったら葛根湯をのんでいるあなた、葛根湯には覚せい剤の原料が含まれていることを知っていましたか?
このような危険な商品が何の規制もされずに売られている日本という国はいったいどうなっているのでしょうか?
このような危険な商品が何の規制もされずに売られている日本という国はいったいどうなっているのでしょうか?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/08(月) 07:26:29.32ID:tp1rahoH 悪魔の薬物覚せい剤の原料が混入されているのは葛根湯だけではありません。小青竜湯、麻黄湯、防風通聖散、麻杏甘石湯など数多の漢方処方に覚せい剤の原料が混入され、年間約700トンもの覚せい剤の原料が輸入されているのです。なんと恐ろしいことでしょう。
2024/01/09(火) 06:36:37.09ID:6bMvjbth
本場中国ではかぜやコロナに漢方薬ではなくもっぱら良く効き安全な西洋薬のパブロンが使われておりそのため買い占め騒ぎまで起きているのです。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 23:07:34.56ID:UWwer2d1 副鼻腔炎で抗生物質と漢方薬は葛根湯と麦門冬湯と安中散を処方されました。
どれにもカンゾウが入ってるのですが、大丈夫な量でしょうか?
カンゾウは色々なものに入っていて、意外と副作用が怖いみたいなので
どれにもカンゾウが入ってるのですが、大丈夫な量でしょうか?
カンゾウは色々なものに入っていて、意外と副作用が怖いみたいなので
2024/01/10(水) 05:58:53.67ID:mA/ch/R8
葛根湯に混入されているのは悪魔の薬覚せい剤の原料だけではありません。偽アルドステロン症という恐ろしい病気を引き起こす元凶までもが故意に入れられているのです。
2024/01/11(木) 05:36:40.70ID:8PozaGKk
中国の人たちは四千年の歴史の中で漢方薬が効き目がないどころか強い有害作用を有していることを骨身に沁みて実感しているのです。ですから、たとえ漢方薬を売り捌くために必死になっている会社が執拗なステマを繰り広げたとしても、安くて良く効き安全な西洋薬であるパブロンをこぞって買い求めるのです。
32名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/11(木) 12:50:40.51ID:wDK270Uj >>31
なるほど、4千年の歴史と、あの日本での市販薬の爆買い、なんかリアリティーがある
なるほど、4千年の歴史と、あの日本での市販薬の爆買い、なんかリアリティーがある
2024/01/12(金) 05:39:27.69ID:0tyvxQNt
さらに恐ろしいことに、徐々に肝臓の機能を低下させついには肝臓を破壊し尽くしてしまう強烈な毒物クマリンを多量に含んだ恐怖の原料も意図的に大量混入されているのです。
2024/01/12(金) 10:40:08.79ID:ngB2PQ8C
まじか、検索したけどすごい勉強になった
甘草ばかり注意してたけどクマリンも怖いですね
甘草ばかり注意してたけどクマリンも怖いですね
2024/01/13(土) 06:05:15.71ID:oh7yR+B0
多くの人が漢方薬を服用したことにより間質性肺炎という病気にかかっています。もっと重大なことは漢方薬をのんだ人の多くが亡くなっていることです。その確率は100%に達すると推測されており、あの恐ろしい物質DHMOに匹敵すると言われています。
2024/01/14(日) 15:31:00.21ID:FKTTGgs1
とうとう基地害が自演まで始めちゃった
2024/01/15(月) 07:39:12.60ID:qZ16Bx8Y
無視されるのは一番辛いもんなw
2024/01/15(月) 11:16:31.95ID:WjKbVavj
いや、よく読むとどれも漢方薬に当てはまってるんじゃないかな
2024/01/15(月) 19:41:59.46ID:qZ16Bx8Y
漢方薬の問題スレでも立ててそっちでやればいい
2024/01/16(火) 21:49:39.35ID:o7hoesHl
漢方薬って調合するのに資格とかいるの?
大学通わないととれないのかな
自分でやってみたいわ
大学通わないととれないのかな
自分でやってみたいわ
2024/01/17(水) 12:47:13.61ID:FJkzTUb0
いらんだろ自分で飲む分なら
2024/01/22(月) 12:06:15.72ID:c/JY86mx
漢方薬。ダメ。絶対。
2024/01/22(月) 15:25:50.93ID:eaiEwlHM
もっと漢方薬の怖い可能性の話も聞きたいよわたしは
2024/01/24(水) 08:16:56.82ID:Hfn6NOkz
恐るべき検証結果。 不確実な薬効、重篤な副作用、安全性のウソを問う。
45あぼーん
NGNGあぼーん
46名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/25(木) 17:48:23.85ID:amk8RVMN 昔から風邪をひきやすく、免疫力をつかさどっているという腸の腸活をしたいです
当方10年程前から過敏性腸症候群で数ヶ月おきに色々な乳酸菌を試してきましたが、過敏性腸症候群の症状は改善しましたが、なんかより風邪をひいたり体調悪くなることがあって乳酸菌は中止しました
乳酸菌に変わるような腸を良くして免疫力改善してくれる漢方薬はありますか?
当方10年程前から過敏性腸症候群で数ヶ月おきに色々な乳酸菌を試してきましたが、過敏性腸症候群の症状は改善しましたが、なんかより風邪をひいたり体調悪くなることがあって乳酸菌は中止しました
乳酸菌に変わるような腸を良くして免疫力改善してくれる漢方薬はありますか?
47あぼーん
NGNGあぼーん
48あぼーん
NGNGあぼーん
49あぼーん
NGNGあぼーん
50あぼーん
NGNGあぼーん
51あぼーん
NGNGあぼーん
52あぼーん
NGNGあぼーん
53あぼーん
NGNGあぼーん
2024/02/01(木) 12:38:51.53ID:ySOQb9s5
55あぼーん
NGNGあぼーん
56あぼーん
NGNGあぼーん
57あぼーん
NGNGあぼーん
58あぼーん
NGNGあぼーん
59あぼーん
NGNGあぼーん
60あぼーん
NGNGあぼーん
61あぼーん
NGNGあぼーん
62あぼーん
NGNGあぼーん
63名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 15:05:14.29ID:OmcID0Cs ほ
64あぼーん
NGNGあぼーん
65あぼーん
NGNGあぼーん
66あぼーん
NGNGあぼーん
67あぼーん
NGNGあぼーん
68名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 13:49:06.85ID:29E2m5p3 コロナ後遺症で機能性胃腸障害になって、食欲ゼロで食べると吐き気がでるしほとんど固形物を2ヶ月間程食べられず
激やせしてしまい、ディスペプシアの薬も効果でず
漢方も処方してくれる内科にいって
漢方薬とガスター10処方されて治った
あの時は漢方薬で治ったと思ってたけど、ガスター10で治ったのかもしれないな
激やせしてしまい、ディスペプシアの薬も効果でず
漢方も処方してくれる内科にいって
漢方薬とガスター10処方されて治った
あの時は漢方薬で治ったと思ってたけど、ガスター10で治ったのかもしれないな
69あぼーん
NGNGあぼーん
2024/02/15(木) 05:57:35.25ID:ccIyjLl6
科学的に効果が証明されることは根拠に基づく医療にとって大変重要なことです。
2024/02/16(金) 06:10:45.27ID:w2huZjoy
にも関わらず、漢方薬の根拠は、歴史的にたくさんの人に投与され、そのうちいくばくかは効果があったようだと称する伝聞のみが多数です。
2024/02/17(土) 07:51:23.38ID:d36EqWzj
つまり、徒に長い月日を重ねてきたせいでそのような不確かな伝聞「だけ」は蓄積してしまっているのです。
2024/02/18(日) 06:46:56.55ID:b/5x33At
しかし、伝聞は残念ながら根拠に基づく医療の立場から見ると強いエビデンスとは到底言えません。
2024/02/19(月) 08:00:55.80ID:TMnW27aD
業者による針小棒大な売り込みや信者の無邪気な思い込みがこのような憂うべき事態に拍車をかけているのです。
2024/02/20(火) 05:49:16.15ID:2oMu0cpy
無意味な漢方薬の使用がわが国の国民医療費にとって大きな負担となっていることが憂慮されています。
2024/02/21(水) 08:45:26.92ID:xq+i27RA
漢方薬の恐ろしい副作用。そのせいで亡くなる人が跡を絶ちません。
2024/02/22(木) 07:07:42.99ID:lr9lMqZw
漢方薬はからだの中で主にどの部分に働きかけ、どの部分で分解されるといった効く仕組みの詳細がまだ明らかにされていません。そのため、大変危険が伴います。
2024/02/23(金) 07:48:03.59ID:0rUO8uyH
副作用が発生することは珍しくありません。
2024/02/24(土) 07:54:59.29ID:uHfrjbHT
副作用が起こってしまうと手の施しようがなくなるのです。
2024/02/25(日) 08:46:32.19ID:3QpDGITE
なんと致命率は10%以上、恐るべき副作用なのです。
2024/02/26(月) 08:28:30.04ID:owfSGLrC
漢方薬は危ない!
恐るべき検証!!
結果 薬効、副作用、安全性のウソを問う!!!
恐るべき検証!!
結果 薬効、副作用、安全性のウソを問う!!!
2024/02/27(火) 06:02:59.12ID:BcoJlUfr
漢方薬は医療費の無駄遣い
2024/02/28(水) 06:40:57.41ID:6BaN7ZM/
漢方薬には覚醒剤の原料、青酸の前駆体、熊をも殺す猛毒など、恐ろしい物質が多種多量含まれています。
84名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 03:40:11.39ID:Kvs9jVIE お腹が冷えて張って痛すぎたので医者に相談したら大建中湯っていう漢方薬くれた。
飲んでみたら美味しかった。生姜とニンジンと山椒でできてる。そこに麦芽糖入ってる。うまいはずや…
これ薬膳鍋にできるんじゃね?ってクコの実と家にあったなつめ茶も一緒に煮出して追い生姜して鶏ガラ出汁入れて薬膳鍋にしたらうまかった。
今度は八角も入れてみる。
なんか薬膳鍋にめざめてしもたわ…
飲んでみたら美味しかった。生姜とニンジンと山椒でできてる。そこに麦芽糖入ってる。うまいはずや…
これ薬膳鍋にできるんじゃね?ってクコの実と家にあったなつめ茶も一緒に煮出して追い生姜して鶏ガラ出汁入れて薬膳鍋にしたらうまかった。
今度は八角も入れてみる。
なんか薬膳鍋にめざめてしもたわ…
2024/03/07(木) 07:04:49.41ID:e9LxZ6JL
漢方薬、実は毒だらけ!! 恐怖の毒物の集合体、それが漢方薬!!!
86名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/07(木) 08:51:45.27ID:OXugSdAw 結局、気違いだけが残ったのか。
ご苦労なこった。
薬、効かんの?
ご苦労なこった。
薬、効かんの?
2024/03/08(金) 09:21:44.23ID:VxjXrGVG
高血圧症の主因は漢方!!
2024/03/08(金) 13:43:23.41ID:IvIxRQRR
駄目だな
2024/03/09(土) 06:41:28.99ID:KeWszxmi
漢方はわが国の国力弱体化を狙った中国の陰謀です
2024/03/09(土) 08:08:02.01ID:emzMzDXY
基地害乙
91名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 11:06:59.66ID:Jerpgjmt でも、本当、爆書いで中国人はパブロンとかより漢方薬買ってもいいとこだよね
漢方薬に手を出す人ほとんどいなさそうってことは、そうなんだろう
漢方薬に手を出す人ほとんどいなさそうってことは、そうなんだろう
2024/03/10(日) 05:41:40.12ID:vegbzfmn
本場の中国人にさえ漢方は人気ないんだな
2024/03/10(日) 07:28:29.63ID:Yy+xASKl
漢方薬の肝障害は、西洋薬より死亡率が高い
肝毒性は医薬品が市場からの撤退を余儀なくされる最大の要因である。中でも薬物性肝障害(Drug‑induced liver injury;DILI)は、急性肝不全を引き起こす主因であり、わが国ではDILIによる急性肝不全の割合が増加しつつある。東海大学消化器内科教授の加川建弘氏は、近年のDILIの実態について第29回日本消化器関連学会で解説。漢方薬と健康食品によるDILIでは西洋薬によるDILIと比べ死亡率が有意に高かったという報告を紹介しつつ、DILIの臨床および研究に関する課題について発表した。
この危険な漢方薬が野放図に販売されている我が国の現状は世界にも類をみない危険なものである。一刻も早く漢方薬の全面禁止に向けて活動を開始すべきであろう。
肝毒性は医薬品が市場からの撤退を余儀なくされる最大の要因である。中でも薬物性肝障害(Drug‑induced liver injury;DILI)は、急性肝不全を引き起こす主因であり、わが国ではDILIによる急性肝不全の割合が増加しつつある。東海大学消化器内科教授の加川建弘氏は、近年のDILIの実態について第29回日本消化器関連学会で解説。漢方薬と健康食品によるDILIでは西洋薬によるDILIと比べ死亡率が有意に高かったという報告を紹介しつつ、DILIの臨床および研究に関する課題について発表した。
この危険な漢方薬が野放図に販売されている我が国の現状は世界にも類をみない危険なものである。一刻も早く漢方薬の全面禁止に向けて活動を開始すべきであろう。
2024/03/11(月) 09:47:57.65ID:edG3xLtl
急性好酸球性肺炎様の病像を呈する薬剤性肺炎は葛根湯が原因で起こる。
このような恐ろしい副作用を起こす商品が街中で販売されており誰でも購入できてしまう日本という国は、過去の薬害事件からなにも学ばなかったのであろうか。
このような恐ろしい副作用を起こす商品が街中で販売されており誰でも購入できてしまう日本という国は、過去の薬害事件からなにも学ばなかったのであろうか。
2024/03/12(火) 08:38:25.02ID:mivhgW8+
風邪かなと思ったら葛根湯をのんでいるあなた、葛根湯には悪魔の薬覚せい剤の原料が含まれていることを知っていましたか?
このような危険な商品が何の規制もされずに売られている日本という国はいったいどうなっているのでしょうか?
このような危険な商品が何の規制もされずに売られている日本という国はいったいどうなっているのでしょうか?
2024/03/13(水) 09:52:04.08ID:vlTzXQHl
覚せい剤の原料が混入されているのは葛根湯だけではありません。小青竜湯、麻黄湯、防風通聖散、麻杏甘石湯など数多の漢方処方に覚せい剤の原料が混入され、年間約700トンもの覚せい剤の原料が輸入されているのです。
な ん と 恐 ろ し い こ と で し ょ う 。
な ん と 恐 ろ し い こ と で し ょ う 。
2024/03/13(水) 12:29:20.96ID:MSTN4HKX
微量の覚醒剤を長期間接種するとどうなるの?
2024/03/14(木) 05:46:17.82ID:38rxa/zv
本場中国ではかぜやコロナに漢方薬ではなくもっぱら良く効き安全な西洋薬のパブロンが使われておりそのため買い占め騒ぎまで起きているのです。
2024/03/15(金) 07:55:46.45ID:dAg2KraL
中国の人たちは四千年の歴史の中で漢方薬が効き目がないどころか強い有害作用を有していることを骨身に沁みて実感しているのです。ですから、たとえ漢方薬を売り捌くために必死になっている会社が執拗なステマを繰り広げたとしても、安くて良く効き安全な西洋薬であるパブロンをこぞって買い求めるのです。
2024/03/16(土) 09:11:10.60ID:wF8P3Q/0
いつの世においても、売らんかなの商人による針小棒大な宣伝が絶えることはなく、またそれを無邪気に信じ込む信者も必ず居るものです。漢方薬業界はこのような忌むべき構図で成り立っているのです。
2024/03/17(日) 06:50:29.78ID:RmwyfEV9
スティーヴ・ジョブズは漢方と同根のマクロビオティックやスピリチュアリズムにかぶれ、西洋医学による治療を拒み、結局最後は手の施しようがない状態となり、苦しみの果て惨めに死んでいったのです。
2024/03/18(月) 08:13:11.32ID:L4g6IjUV
漢方薬やマクロビオティックやスピリチュアリズムの被害者とならないためには、Evidence-Based Medicine、すなわち根拠に基づいた医療の考え方をきっちりと身に付けることが必要です。
2024/03/19(火) 06:06:13.33ID:EPOYEztR
つまり、漢方薬を服用するような輩は人生の敗残者であるということを肝に銘じ、こんなものに決して手を出さない、近寄らないことが肝心です。
104名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 10:03:58.92ID:9isO4vZo 医者は西洋薬は処方しても自分は飲まないとかいうじゃん
風邪かなと思ったら葛根湯を飲むとかいう医者も少なくないみたいだよね
漢方薬は効く人には効くんだろうか
それともフラシーボなんだろうか
漢方薬には大規模追跡研究とかないのかな
風邪かなと思ったら葛根湯を飲むとかいう医者も少なくないみたいだよね
漢方薬は効く人には効くんだろうか
それともフラシーボなんだろうか
漢方薬には大規模追跡研究とかないのかな
2024/03/20(水) 06:33:58.37ID:uBBsf9cv
葛根湯に混入されているのは悪魔の薬覚せい剤の原料だけではありません。偽アルドステロン症という恐ろしい病気を引き起こす元凶までもが故意に入れられているのです。
106名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 10:19:36.61ID:p2JJLiXE 甘草は怖いですね
自分も甘草で四肢脱力、脱水状態みたいな状態になり、のど飴にも入ってると指先がしびれたようになるので甘草は一切とらないと心に誓ってます
自分も甘草で四肢脱力、脱水状態みたいな状態になり、のど飴にも入ってると指先がしびれたようになるので甘草は一切とらないと心に誓ってます
2024/03/21(木) 06:04:53.24ID:bft+FLpX
さらに恐ろしいことに、徐々に肝臓の機能を低下させついには肝臓を破壊し尽くしてしまう強烈な毒物クマリンを多量に含んだ恐怖の原料も意図的に大量混入されているのです。
108名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 09:05:04.59ID:X50fT0SP 怖いな、クマリンってシナモンが流行った時にセイヨウシナモンとクマリンの多いカシアシナモンで問題になってたね
2024/03/22(金) 07:38:12.68ID:6swJXZ6e
漢方には、あろうことかとくに強烈な毒物クマリンが多量に含まれる中国・ベトナム産のカシアが使われており、しかも最も強烈な毒物クマリンの含量が多いベトナム産が最上級品とされ、多量に混入しているのが実情なのです。
2024/03/22(金) 10:49:31.00ID:CUfD7MLp
クマリンって可愛い名前なのに、そんなに極悪非道なのかw
111名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/22(金) 12:16:31.00ID:DvBDt1CT 辛夷清肺湯
は安全性どおですか?
鼻炎や花粉症関係から飲むこと考えてるんですが
は安全性どおですか?
鼻炎や花粉症関係から飲むこと考えてるんですが
2024/03/22(金) 12:34:55.44ID:CUfD7MLp
しかし、その毒が人間の免疫を刺激して良いのでは?
毒に打ち勝とうと反応して、結果的に不調も治るみたいな
人間の体ってそういうとこあるよな
毒に打ち勝とうと反応して、結果的に不調も治るみたいな
人間の体ってそういうとこあるよな
2024/03/23(土) 06:27:39.29ID:LCuk0aYI
多くの人が漢方薬を服用したことにより間質性肺炎という病気にかかっています。もっと重大なことは漢方薬をのんだ人の多くが亡くなっていることです。その確率は100%に達すると推測されており、あの恐ろしい物質DHMOに匹敵すると言われています。
2024/03/23(土) 06:58:55.07ID:LCuk0aYI
辛夷清肺湯を花粉症のようにさらさらとした鼻汁が出る状態で使ってはなりません。
辛夷清肺湯は次のような恐ろしい疾患を引き起こし、辛くときには命取りになるのです。
間質性肺炎: 階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。
肝機能障害: 発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。
腸間膜静脈硬化症: 長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる。
なんと恐ろしいことでしょう。
辛夷清肺湯は次のような恐ろしい疾患を引き起こし、辛くときには命取りになるのです。
間質性肺炎: 階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。
肝機能障害: 発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。
腸間膜静脈硬化症: 長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる。
なんと恐ろしいことでしょう。
115名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 08:00:50.45ID:m/teoaLt 怖いですね。
チクナイン錠は高いのに効果感じなかったので辛夷清肺湯はのむのやめときます
チクナイン錠は高いのに効果感じなかったので辛夷清肺湯はのむのやめときます
2024/03/24(日) 08:50:51.17ID:8MkxM/Wy
漢方薬。ダメ。絶対。
2024/03/25(月) 07:47:58.15ID:5LVMigLE
恐るべき検証結果。 不確実な薬効、重篤な副作用、安全性のウソを問う。
118あぼーん
NGNGあぼーん
2024/03/26(火) 12:19:54.04ID:2yigtN2Z
漢方止めますか、人間止めますか
120あぼーん
NGNGあぼーん
2024/03/27(水) 10:14:18.97ID:ZML9oKD0
ずっと張り付いて漢方のネガキャンしてる奴、在特会を思い出すわ
デタラメな嘘データを用いて批判対象の社会的地位を失墜させ自分ら日本人の敵だと思わせようと何回も何回も嘘をつく
デタラメな嘘データを用いて批判対象の社会的地位を失墜させ自分ら日本人の敵だと思わせようと何回も何回も嘘をつく
122名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 11:23:12.66ID:8buXSiOl なぜ一連の漢方薬批判から右翼在特会を連想するのか
頭の中に左翼的なイメージがあるからじゃないですか?
普通に書き込みみている分には甘草とかクマリンとか知らないととんでもないことになり、死者数とかは無意味だとおもうけど、健康被害的内容は得るものがあるので助かってます
頭の中に左翼的なイメージがあるからじゃないですか?
普通に書き込みみている分には甘草とかクマリンとか知らないととんでもないことになり、死者数とかは無意味だとおもうけど、健康被害的内容は得るものがあるので助かってます
2024/03/27(水) 12:57:49.99ID:ZML9oKD0
>>122
手口と目的が似通ってて、画面の前でほくそ笑んでる顔が透けて見える点も同じだからだよ
ついでに中国はそっちに被れた人間から特定アジアと呼ばれている国
嫌韓デマの様な卑劣な言説に憤慨するのに左右は関係無い(良識の問題)
そして知識を参考にするにしても故意にデマを書き込んでる工作員みたいな奴を選ぶとかリテラシーが終わっているという他無い
手口と目的が似通ってて、画面の前でほくそ笑んでる顔が透けて見える点も同じだからだよ
ついでに中国はそっちに被れた人間から特定アジアと呼ばれている国
嫌韓デマの様な卑劣な言説に憤慨するのに左右は関係無い(良識の問題)
そして知識を参考にするにしても故意にデマを書き込んでる工作員みたいな奴を選ぶとかリテラシーが終わっているという他無い
124名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 22:05:56.61ID:Fs1A+SaZ 安いし、副作用は少ないし、他の薬じゃ治しづらい病気も良くなるし。
いいことだらけじゃん。
いいことだらけじゃん。
125あぼーん
NGNGあぼーん
126名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 13:04:27.56ID:UaOborZ3 繰り返しだな。
何年目?
何年目?
127あぼーん
NGNGあぼーん
2024/03/29(金) 12:51:02.65ID:kOCFcBQq
まだ古くせえ手法で印象操作しようとしてる
そんなモン何回も書き込んだって知ってる人間には全く意味が無いってバレバレなのに
そんなモン何回も書き込んだって知ってる人間には全く意味が無いってバレバレなのに
2024/03/29(金) 12:56:23.90ID:MlC0Jo/3
嘘も百回書けば本当になると信じてるんじゃね
130名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 01:54:06.00ID:fu3XJSnk 発達は漢方薬じゃ治らない。
131あぼーん
NGNGあぼーん
132あぼーん
NGNGあぼーん
133名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 10:14:25.30ID:52ZAG5Sf 甘草ではたしかにひどいめにあったよ
間質性肺炎の副作用ある漢方薬も怖いね
昔お世話になってた会社の上司がその後間質性肺炎になってた、昨年あったときは痩せて歩きもゆっくりなのに息切れして
もう長くないのかもと思ってしまった、何も連絡が無くなってしまったから他界してしまったのかも
肺が繊維質になって硬くなって機能しなくなって呼吸が苦しくてしぬなんて間質性肺炎は怖いよ
間質性肺炎の副作用ある漢方薬も怖いね
昔お世話になってた会社の上司がその後間質性肺炎になってた、昨年あったときは痩せて歩きもゆっくりなのに息切れして
もう長くないのかもと思ってしまった、何も連絡が無くなってしまったから他界してしまったのかも
肺が繊維質になって硬くなって機能しなくなって呼吸が苦しくてしぬなんて間質性肺炎は怖いよ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 13:49:24.97ID:X+HyU/Le 効いてないのに飲み続けたからじゃないの?
135あぼーん
NGNGあぼーん
136あぼーん
NGNGあぼーん
137あぼーん
NGNGあぼーん
138あぼーん
NGNGあぼーん
139名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 00:50:08.36ID:PZG+5/QG https://www.jiji.com/jc/article?k=2024040400921
シンガポールの漢方薬企業を買収 ロートと三井物産、800億円規模
2024年04月04日19時22分配信
ロート製薬は4日、三井物産と共同で、シンガポールの漢方薬製造販売ユーヤンサン(余仁生)を6月末に買収すると発表した。
親会社が持つ86%の株式を約6億8700万シンガポールドル(約756億円)で買い取る。
ロートは、漢方薬から食品まで幅広く手掛けるユーヤンサンを取り込み、一般医薬品・食品分野を強化する。
シンガポールの漢方薬企業を買収 ロートと三井物産、800億円規模
2024年04月04日19時22分配信
ロート製薬は4日、三井物産と共同で、シンガポールの漢方薬製造販売ユーヤンサン(余仁生)を6月末に買収すると発表した。
親会社が持つ86%の株式を約6億8700万シンガポールドル(約756億円)で買い取る。
ロートは、漢方薬から食品まで幅広く手掛けるユーヤンサンを取り込み、一般医薬品・食品分野を強化する。
140名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 01:15:27.56ID:p/DmjwA9 一方で、小林製薬がもう大変。
141あぼーん
NGNGあぼーん
142あぼーん
NGNGあぼーん
2024/04/06(土) 17:32:55.29ID:asXc57VQ
漢方は安泰だな
144あぼーん
NGNGあぼーん
2024/04/07(日) 06:47:09.09ID:K5HAzKHL
あぼーんばっか笑
146名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 17:29:11.47ID:PGvGE/QN しかし、半量しか入ってない市販薬はなんとかならんもんなのかねえ。
正規の量、つまり表記の倍量飲んだら、今までいくら飲んでも効かなかった症状が、一気に改善したわ。
正規の量、つまり表記の倍量飲んだら、今までいくら飲んでも効かなかった症状が、一気に改善したわ。
2024/04/07(日) 21:14:29.94ID:KAndzOwA
そういう事もあるんだな
半量倍のみは俺もやった事ある
半量倍のみは俺もやった事ある
2024/04/07(日) 21:24:46.40ID:E7EDHXdC
麻杏甘石湯とか五虎湯ってまだ品薄なの?
149あぼーん
NGNGあぼーん
150あぼーん
NGNGあぼーん
151あぼーん
NGNGあぼーん
152あぼーん
NGNGあぼーん
153あぼーん
NGNGあぼーん
154名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 17:06:02.25ID:TgOtZmHb どうなんだろ?
品薄より円安のほうが問題じゃないの?
品薄より円安のほうが問題じゃないの?
2024/04/12(金) 17:40:49.75ID:B8F5WeJS
それ同じことじゃね?
156名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 19:46:35.05ID:TgOtZmHb 円安で生薬が買えなくなった日本ってこと?
2024/04/12(金) 20:29:00.72ID:B8F5WeJS
そう
158あぼーん
NGNGあぼーん
2024/04/13(土) 18:01:14.92ID:tEi7ZaTh
なんだこのスレ
せっかく情報交換できるかなと思ってたどり着いたのに気色悪いやつに乗っ取られてる
せっかく情報交換できるかなと思ってたどり着いたのに気色悪いやつに乗っ取られてる
160名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 18:31:17.64ID:iyuWW+Ha どーも最近、モヤモヤした気分だなあと思ったら、人参の副作用だったっぽい。
161名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 21:32:06.81ID:XYMXEqHt 甘草入ってなくて、うつ病に効果ありそうなのは何ですか?
162あぼーん
NGNGあぼーん
163あぼーん
NGNGあぼーん
164名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 17:42:27.32ID:xI706iCI >>161
甘草入りを避ける理由がよくわからんのよね。
甘草入りを避ける理由がよくわからんのよね。
2024/04/15(月) 18:27:39.56ID:3DuWvQ5Z
>>164
わからんのなら調べてくれ
わからんのなら調べてくれ
166名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 20:01:52.33ID:xI706iCI 昔はいろいろ言われてたけど、最近はもうないじゃん。
167あぼーん
NGNGあぼーん
168名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 18:58:54.63ID:Ooh5QJ42 煎じ薬を出してる薬局で、甘草なしのを作ってもらう、ってのはどんなもん?
169あぼーん
NGNGあぼーん
170あぼーん
NGNGあぼーん
171あぼーん
NGNGあぼーん
2024/04/18(木) 14:34:43.00ID:U9Dq8h4R
>>171
15年以上前のネトウヨデマwww
15年以上前のネトウヨデマwww
173あぼーん
NGNGあぼーん
174あぼーん
NGNGあぼーん
175名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 15:41:15.18ID:8ZqjOA0d 通勤で電車に乗ると不安感、冷や汗、呼吸が浅くなるパニック障害の場合
どんな漢方がいいでしょうか
30代女性 中肉中背 知人なので情報少なくてすみません
どんな漢方がいいでしょうか
30代女性 中肉中背 知人なので情報少なくてすみません
176あぼーん
NGNGあぼーん
177あぼーん
NGNGあぼーん
178あぼーん
NGNGあぼーん
179あぼーん
NGNGあぼーん
180あぼーん
NGNGあぼーん
181あぼーん
NGNGあぼーん
182あぼーん
NGNGあぼーん
183あぼーん
NGNGあぼーん
184あぼーん
NGNGあぼーん
185あぼーん
NGNGあぼーん
186あぼーん
NGNGあぼーん
187あぼーん
NGNGあぼーん
188あぼーん
NGNGあぼーん
2024/05/04(土) 00:37:33.59ID:nubh/ILt
葛根湯飲むよ(´・ω・`)
2024/05/04(土) 00:38:05.04ID:nubh/ILt
それじゃあ市況1の急騰スレに帰るよ(´・ω・`)ノシ
191あぼーん
NGNGあぼーん
192あぼーん
NGNGあぼーん
193あぼーん
NGNGあぼーん
194あぼーん
NGNGあぼーん
195あぼーん
NGNGあぼーん
196あぼーん
NGNGあぼーん
197あぼーん
NGNGあぼーん
198あぼーん
NGNGあぼーん
199あぼーん
NGNGあぼーん
200あぼーん
NGNGあぼーん
201あぼーん
NGNGあぼーん
202あぼーん
NGNGあぼーん
203あぼーん
NGNGあぼーん
204あぼーん
NGNGあぼーん
205あぼーん
NGNGあぼーん
206名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/20(月) 14:26:43.88ID:lBAX3Mj8 この板も、瀕死か。
2024/05/20(月) 20:25:06.37ID:xQOqzqeA
ずっとスクリプトみたいなのがいるしね……
208あぼーん
NGNGあぼーん
209名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/21(火) 21:44:37.27ID:+Cxs85RY これだけ瀕死状態なら、荒らしの活躍し放題だなあ。
発達障害者。
発達障害者。
210あぼーん
NGNGあぼーん
211あぼーん
NGNGあぼーん
212あぼーん
NGNGあぼーん
213あぼーん
NGNGあぼーん
214あぼーん
NGNGあぼーん
215あぼーん
NGNGあぼーん
216あぼーん
NGNGあぼーん
217あぼーん
NGNGあぼーん
218あぼーん
NGNGあぼーん
219あぼーん
NGNGあぼーん
220あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/04(火) 14:02:01.17ID:FlSgieAz
普通に会話が続けばいいんだけどな
222あぼーん
NGNGあぼーん
223あぼーん
NGNGあぼーん
224あぼーん
NGNGあぼーん
225あぼーん
NGNGあぼーん
226あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/09(日) 18:30:37.51ID:OOkQT9Q6
>>1
糞スレ立てるなカス
糞スレ立てるなカス
228あぼーん
NGNGあぼーん
229あぼーん
NGNGあぼーん
230あぼーん
NGNGあぼーん
231あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/12(水) 07:35:17.85ID:eM5ZhqLL
食前にお湯に溶いた半夏瀉心湯を朝と昼に飲んだら口の中が目茶苦茶荒れて喉が痛くなったんだけどこれってアレルギー反応?
初めての漢方だから正直戸惑ってる
このまま放置でよくなるのかな?なんか対処法とかある?
初めての漢方だから正直戸惑ってる
このまま放置でよくなるのかな?なんか対処法とかある?
2024/06/12(水) 09:41:26.65ID:jnmxBV63
ふうん
2024/06/12(水) 18:55:10.23ID:K82hLRDo
2024/06/12(水) 19:22:16.64ID:etQYvafQ
>>234
人種差別用語使いながら己は常識的だと勘違いしてるお前の方が社会から排除されるべき屑だぞ~🤭
人種差別用語使いながら己は常識的だと勘違いしてるお前の方が社会から排除されるべき屑だぞ~🤭
2024/06/12(水) 19:31:05.72ID:K82hLRDo
2024/06/12(水) 19:46:12.55ID:oEPx6bdw
典型的糞スレ流れで草も生えんな
2024/06/12(水) 19:59:14.81ID:etQYvafQ
239あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/12(水) 20:24:33.22ID:EPz3UIfg
2024/06/13(木) 01:59:04.11ID:79he+jIr
このスレッドみたいな糞スレは久しぶりに見たわ
2024/06/13(木) 15:36:21.47ID:79he+jIr
>>242
警って付いているぞ
警って付いているぞ
244あぼーん
NGNGあぼーん
245あぼーん
NGNGあぼーん
246あぼーん
NGNGあぼーん
247あぼーん
NGNGあぼーん
248あぼーん
NGNGあぼーん
249あぼーん
NGNGあぼーん
250あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/17(月) 07:14:58.83ID:fptxURr0
コピペ馬鹿一匹なら無視して
普通に会話すればいいだけじゃん
普通に会話すればいいだけじゃん
252あぼーん
NGNGあぼーん
253あぼーん
NGNGあぼーん
254あぼーん
NGNGあぼーん
255あぼーん
NGNGあぼーん
256あぼーん
NGNGあぼーん
257あぼーん
NGNGあぼーん
258あぼーん
NGNGあぼーん
259あぼーん
NGNGあぼーん
260あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/21(金) 10:29:10.78ID:oVjgUZiT
>>232
一旦やめた方がいいな
一旦やめた方がいいな
262あぼーん
NGNGあぼーん
263あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/22(土) 00:28:17.98ID:rJ089f2f
>>262
臨時収をあざす
臨時収をあざす
265あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/22(土) 13:32:18.63ID:B+0Y6DTt
>>262
詐欺
詐欺
267あぼーん
NGNGあぼーん
268あぼーん
NGNGあぼーん
269あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/24(月) 06:12:49.33ID:SlykqYIZ
>>262
これなら超簡単にできる気がするな
これなら超簡単にできる気がするな
271あぼーん
NGNGあぼーん
272あぼーん
NGNGあぼーん
273あぼーん
NGNGあぼーん
274あぼーん
NGNGあぼーん
275あぼーん
NGNGあぼーん
276あぼーん
NGNGあぼーん
277あぼーん
NGNGあぼーん
278あぼーん
NGNGあぼーん
279あぼーん
NGNGあぼーん
280あぼーん
NGNGあぼーん
281あぼーん
NGNGあぼーん
282あぼーん
NGNGあぼーん
2024/07/04(木) 11:16:36.39ID:wiGWnXK3
何も考えず頭のおかしいやつで片付けるのも危険
製薬会社に雇われたあらしと考えるべき
漢方までなくなったらそれこそ西洋医学による命の蹂躙が進む
製薬会社に雇われたあらしと考えるべき
漢方までなくなったらそれこそ西洋医学による命の蹂躙が進む
284あぼーん
NGNGあぼーん
285あぼーん
NGNGあぼーん
286あぼーん
NGNGあぼーん
287あぼーん
NGNGあぼーん
288あぼーん
NGNGあぼーん
289あぼーん
NGNGあぼーん
290あぼーん
NGNGあぼーん
291あぼーん
NGNGあぼーん
2024/07/13(土) 17:14:45.79ID:sNqWlnT6
>>283
仕事にしてはそこらへんの基地害レベルの雑魚で臭
仕事にしてはそこらへんの基地害レベルの雑魚で臭
293あぼーん
NGNGあぼーん
294あぼーん
NGNGあぼーん
295あぼーん
NGNGあぼーん
296あぼーん
NGNGあぼーん
297あぼーん
NGNGあぼーん
298あぼーん
NGNGあぼーん
299あぼーん
NGNGあぼーん
300あぼーん
NGNGあぼーん
301あぼーん
NGNGあぼーん
302あぼーん
NGNGあぼーん
303あぼーん
NGNGあぼーん
304あぼーん
NGNGあぼーん
305あぼーん
NGNGあぼーん
306あぼーん
NGNGあぼーん
307あぼーん
NGNGあぼーん
308あぼーん
NGNGあぼーん
309あぼーん
NGNGあぼーん
310あぼーん
NGNGあぼーん
311あぼーん
NGNGあぼーん
312あぼーん
NGNGあぼーん
2024/07/22(月) 11:59:49.70ID:SxqzF0b4
>>2
このテンプレは流石に調子に乗りすぎだろ
このテンプレは流石に調子に乗りすぎだろ
2024/07/22(月) 12:02:50.64ID:SxqzF0b4
> 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/12/20(水) 18:13:38.23 ID:QLe/Hb+s [2/3]
> ※数字はだいたいで大丈夫です。
> ※職業や月経の状態など具体的に書きたくない場所は省いて結構です。
>
> (1)年齢 性別 身長 体重 血圧 職業
> (例 40歳 女 160cm 55kg 血圧低め 事務職)
職業と漢方薬の相性が何の関係があるのだ
> ※数字はだいたいで大丈夫です。
> ※職業や月経の状態など具体的に書きたくない場所は省いて結構です。
>
> (1)年齢 性別 身長 体重 血圧 職業
> (例 40歳 女 160cm 55kg 血圧低め 事務職)
職業と漢方薬の相性が何の関係があるのだ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/22(月) 16:31:17.50ID:mnKz6TLa 消化器内科で漢方の専門医が
胃腸弱いおばさんに地黄が入った漢方出すのはなぜですか
ロキソニンも
明らかヤバくて
胃腸弱いおばさんに地黄が入った漢方出すのはなぜですか
ロキソニンも
明らかヤバくて
2024/07/22(月) 19:15:33.42ID:SxqzF0b4
>>315
このスレッドはもうインチキだとバレてからは機能していない
こちらのスレッドで質問した方が良いですよ
メンタル関係でなくても大丈夫です
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/
このスレッドはもうインチキだとバレてからは機能していない
こちらのスレッドで質問した方が良いですよ
メンタル関係でなくても大丈夫です
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/
317あぼーん
NGNGあぼーん
2024/07/23(火) 05:20:57.47ID:MUjlb2bJ
>>1
いつもお前ってメンタルヘルス板の連中に言い負かせて逃げ出したり捻くれた態度で不満を露わにしているけどさ、もう子どもでも無いんだし、
そんな態度をして平気だったり当然のようなつもりでいるようでは全く成長していないということの証左だわね
そもそも>>2-3のテンプレに感じられるのは普段抑圧されている人間の一時的な精神の解放や支配階層や支配するといった事への意志が働いているのは確実だろう
権威的なものに頭を下げたり、世間や常識に従う事に対して何ら不満や矛盾の念も沸いてこないような能なしのような生き方しているのだろう
だからといって5ちゃんねるはみんなの情報交換の唯一の有意義で価値のある意見交換の出来る場で、そのように個人的な怨恨の念を解消しようとするのは誤りであると自分は思うなあ
いつもお前ってメンタルヘルス板の連中に言い負かせて逃げ出したり捻くれた態度で不満を露わにしているけどさ、もう子どもでも無いんだし、
そんな態度をして平気だったり当然のようなつもりでいるようでは全く成長していないということの証左だわね
そもそも>>2-3のテンプレに感じられるのは普段抑圧されている人間の一時的な精神の解放や支配階層や支配するといった事への意志が働いているのは確実だろう
権威的なものに頭を下げたり、世間や常識に従う事に対して何ら不満や矛盾の念も沸いてこないような能なしのような生き方しているのだろう
だからといって5ちゃんねるはみんなの情報交換の唯一の有意義で価値のある意見交換の出来る場で、そのように個人的な怨恨の念を解消しようとするのは誤りであると自分は思うなあ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/23(火) 05:27:53.79ID:MUjlb2bJ >>1
メンタルヘルス板がこのスレッドの存在意義を無くしたような形になったことに不満があるかもしれんが、
自分は何も宣伝や工作は行っていない
知らぬ間に多くの男の人や女の人からいろいろと話しかけられたり質問されたりするので、自分はそれに答えているだけのことだ
しかし、今日はノートに研究していた婦人病関連のことのメモや考察文をすべて紛失いたので混乱しているわ
まあ、書類まみれでいい仕事ができるような状態ではないわ
まるで坂口安吾の写真にあるような書籍や原稿用紙ばかりの部屋でゴソゴソと自分のことをやっているわね
まあ、>>1よ
また当分あなたは許されるべき人間ではないので、これからもこの調子で行くのでね
それと今までの一連の洒落臭い態度や書き込みを引用、抜粋して、最悪板にでもスレ立てしようとしているわ
一応、自分はソーシャルハッキングの名人ということで通っているのでね、まあそれなりに心配せずにお待ちなさいな
どうして多くの悩みを持ったものが辿り着くメンタルヘルス板で人を不愉快にさせるような厭な書き込みばかりするのだ
それを止めよ
自分は大切な仲間の気分を害されたり、それが元で気持ちが塞いだりしているのを見るのは良い気分がしない
いい加減にしてちょうせんかねえ、そろそろ僕も怒りが喉元まで来ておりますわ
メンタルヘルス板スレッド荒らしの張本人よ、しばらくネットから離れよ
それが最後の助言的な言葉だわな
メンタルヘルス板がこのスレッドの存在意義を無くしたような形になったことに不満があるかもしれんが、
自分は何も宣伝や工作は行っていない
知らぬ間に多くの男の人や女の人からいろいろと話しかけられたり質問されたりするので、自分はそれに答えているだけのことだ
しかし、今日はノートに研究していた婦人病関連のことのメモや考察文をすべて紛失いたので混乱しているわ
まあ、書類まみれでいい仕事ができるような状態ではないわ
まるで坂口安吾の写真にあるような書籍や原稿用紙ばかりの部屋でゴソゴソと自分のことをやっているわね
まあ、>>1よ
また当分あなたは許されるべき人間ではないので、これからもこの調子で行くのでね
それと今までの一連の洒落臭い態度や書き込みを引用、抜粋して、最悪板にでもスレ立てしようとしているわ
一応、自分はソーシャルハッキングの名人ということで通っているのでね、まあそれなりに心配せずにお待ちなさいな
どうして多くの悩みを持ったものが辿り着くメンタルヘルス板で人を不愉快にさせるような厭な書き込みばかりするのだ
それを止めよ
自分は大切な仲間の気分を害されたり、それが元で気持ちが塞いだりしているのを見るのは良い気分がしない
いい加減にしてちょうせんかねえ、そろそろ僕も怒りが喉元まで来ておりますわ
メンタルヘルス板スレッド荒らしの張本人よ、しばらくネットから離れよ
それが最後の助言的な言葉だわな
320あぼーん
NGNGあぼーん
2024/07/23(火) 06:53:57.34ID:hCxrsvEI
自業自得でメンヘル板であぶれ者になったら次はこっちで怪文書かよ
文章下手過ぎて何言ってんのか意味不明だしお前に被害者振る資格は無い
もう留まるのこのスレだけにすれば良いんじゃないか
荒廃し切ってる所なら幾ら荒らしても今更誰にも迷惑は掛からない
文章下手過ぎて何言ってんのか意味不明だしお前に被害者振る資格は無い
もう留まるのこのスレだけにすれば良いんじゃないか
荒廃し切ってる所なら幾ら荒らしても今更誰にも迷惑は掛からない
>>321
あまりにもとろくさい意見で失笑するどころか閉口するわ
気の毒に
どこか知恵に遅れのある人だろうな
そういうのは西洋薬でも漢方薬でも治らないし、勉強したところで治らない生まれつきのものだからしようが無いわね
ただ認知療法や精神分析学的な療法なら何とか少しは改善することができるだろう
自分自身の書き込み内容に大きな矛盾や誤解や錯覚があるという自覚さえ無いだろう
そういう自覚の欠如が危険なサインだわね
あまりにもとろくさい意見で失笑するどころか閉口するわ
気の毒に
どこか知恵に遅れのある人だろうな
そういうのは西洋薬でも漢方薬でも治らないし、勉強したところで治らない生まれつきのものだからしようが無いわね
ただ認知療法や精神分析学的な療法なら何とか少しは改善することができるだろう
自分自身の書き込み内容に大きな矛盾や誤解や錯覚があるという自覚さえ無いだろう
そういう自覚の欠如が危険なサインだわね
2024/07/23(火) 13:31:30.52ID:hCxrsvEI
無能の癖にプライドだけは高いからいつも反撃してるけど、頭悪い自覚が無い奴に何言われても全く効かないな
自分で居場所を失う原因を作ってるのにいざそうなると必死にしがみ付いてきてほんとみっともねぇなあ
自分で居場所を失う原因を作ってるのにいざそうなると必死にしがみ付いてきてほんとみっともねぇなあ
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/919
919 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2024/07/23(火) 12:13:26.99 ID:PDc3+tUz
【日本漢方】漢方薬総合10【中医学】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1703063585/321
321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/07/23(火) 06:53:57.34 ID:hCxrsvEI
自業自得でメンヘル板であぶれ者になったら次はこっちで怪文書かよ
文章下手過ぎて何言ってんのか意味不明だしお前に被害者振る資格は無い
もう留まるのこのスレだけにすれば良いんじゃないか
荒廃し切ってる所なら幾ら荒らしても今更誰にも迷惑は掛からない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/919
919 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2024/07/23(火) 12:13:26.99 ID:PDc3+tUz
【日本漢方】漢方薬総合10【中医学】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1703063585/321
321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/07/23(火) 06:53:57.34 ID:hCxrsvEI
自業自得でメンヘル板であぶれ者になったら次はこっちで怪文書かよ
文章下手過ぎて何言ってんのか意味不明だしお前に被害者振る資格は無い
もう留まるのこのスレだけにすれば良いんじゃないか
荒廃し切ってる所なら幾ら荒らしても今更誰にも迷惑は掛からない
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/920
920 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2024/07/23(火) 14:16:47.57 ID:PDc3+tUz
【日本漢方】漢方薬総合10【中医学】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1703063585/326
326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/07/23(火) 13:31:30.52 ID:hCxrsvEI
無能の癖にプライドだけは高いからいつも反撃してるけど、頭悪い自覚が無い奴に何言われても全く効かないな
自分で居場所を失う原因を作ってるのにいざそうなると必死にしがみ付いてきてほんとみっともねぇなあ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711540771/920
920 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2024/07/23(火) 14:16:47.57 ID:PDc3+tUz
【日本漢方】漢方薬総合10【中医学】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1703063585/326
326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/07/23(火) 13:31:30.52 ID:hCxrsvEI
無能の癖にプライドだけは高いからいつも反撃してるけど、頭悪い自覚が無い奴に何言われても全く効かないな
自分で居場所を失う原因を作ってるのにいざそうなると必死にしがみ付いてきてほんとみっともねぇなあ
329あぼーん
NGNGあぼーん
2024/07/23(火) 15:06:51.26ID:6w/J917r
基地害は放置
331エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.550][木]
2024/07/23(火) 15:43:10.19ID:MUjlb2bJ 有無
332エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.550][木]
2024/07/23(火) 16:02:50.31ID:MUjlb2bJ 自覚が無いのが恐いというか厄介だわな
平気でメンヘラスレに書いているけど、一番鬱陶しいというか、空気が一気に悪くなってみんな気まずくなるということを自覚していないので世話が焼けるわ
平気でメンヘラスレに書いているけど、一番鬱陶しいというか、空気が一気に悪くなってみんな気まずくなるということを自覚していないので世話が焼けるわ
333あぼーん
NGNGあぼーん
334あぼーん
NGNGあぼーん
335あぼーん
NGNGあぼーん
2024/07/24(水) 06:01:32.80ID:dEp/b8O8
337あぼーん
NGNGあぼーん
338あぼーん
NGNGあぼーん
339あぼーん
NGNGあぼーん
340あぼーん
NGNGあぼーん
341あぼーん
NGNGあぼーん
342名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/27(土) 06:31:25.97ID:t6aH9+Fy 漢方医に関する歴史修正主義はここで話題として取り上げてます?
2024/07/27(土) 15:02:39.64ID:+lXVN+kI
勝手にやっていればいいじゃない
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/
漢方薬の本スレはこちらだけどお好きな方でやってください
ちなみに本スレの方は基本的に漢方に関する事なら何でも話題にしても大丈夫ですよ
細かい事はこのスレッドの>>1さんのようには言いません
漢方薬(メンタルヘルス板用)Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1721762510/
漢方薬の本スレはこちらだけどお好きな方でやってください
ちなみに本スレの方は基本的に漢方に関する事なら何でも話題にしても大丈夫ですよ
細かい事はこのスレッドの>>1さんのようには言いません
2024/07/27(土) 15:49:21.03ID:RAFV48uG
はっはっは、本スレを主張とは
盗人猛々しい
盗人猛々しい
2024/07/27(土) 15:52:02.69ID:+lXVN+kI
こういう人が居ても気にならないならこちらで歴史修正主義に関して論考や考察を書き込みしてくださいな
2024/07/28(日) 06:24:34.98ID:K+HrxmoY
無意味な漢方薬の使用が国民医療費に大きな負担をかけており、その割合は一説によると10%をはるかに超えているとのことです。
2024/07/29(月) 05:41:25.10ID:aksj6AO/
漢方薬の恐ろしい副作用。そのせいで亡くなる人が跡を絶ちません。
2024/07/30(火) 05:06:46.36ID:bLqTAUBo
漢方薬はからだの中で主にどの部分に働きかけ、どの部分で分解されるといった効く仕組みの詳細がまだ明らかにされていません。そのため、大変危険が伴います。
2024/07/30(火) 14:09:39.55ID:eSFr/tYl
人格障害の老人が勝手に立てたスレを使いたくないからこっちに書くけど、今年何回か熱中症になってるので漢方薬の変更を相談した結果十全大補湯から補中益気湯に変わった
下痢とかしてるなら清暑益気湯で、夏バテなら十全大補湯より補中益気湯の方が適してるらしい
下痢とかしてるなら清暑益気湯で、夏バテなら十全大補湯より補中益気湯の方が適してるらしい
2024/07/30(火) 14:25:00.54ID:JNlzK2IX
>>349
自分はお腹下し易いので教えて頂いてありがたい
自分はお腹下し易いので教えて頂いてありがたい
2024/07/31(水) 03:27:21.09ID:r7oPjOqz
副作用が発生することは珍しくありません。
2024/08/01(木) 05:45:03.95ID:jLFeSquN
副作用が起こってしまうと手の施しようがなくなるのです。
2024/08/02(金) 06:20:08.84ID:Pj3vZlJ6
なんと致命率は10%以上、恐るべき副作用なのです。
2024/08/03(土) 06:26:38.66ID:DvhV42MT
漢方薬は危ない!
恐るべき検証!!
結果 薬効、副作用、安全性のウソを問う!!!
恐るべき検証!!
結果 薬効、副作用、安全性のウソを問う!!!
2024/08/03(土) 07:57:11.76ID:T5GHOan7
>>354
暇空茜(笑)みたい
暇空茜(笑)みたい
2024/08/04(日) 05:57:29.81ID:8nePimTC
漢方薬は医療費の無駄遣い
患者が希望しないのに、効きもしないばかりか深刻な副作用のある漢方薬を、太った人には「痩せるから」と出したり、「高級サプリメントだよ」と言って処方したり
漢方薬と悪徳医師を一掃しなければ日本の医療は良くならない
患者が希望しないのに、効きもしないばかりか深刻な副作用のある漢方薬を、太った人には「痩せるから」と出したり、「高級サプリメントだよ」と言って処方したり
漢方薬と悪徳医師を一掃しなければ日本の医療は良くならない
2024/08/05(月) 05:51:14.63ID:DijKmsuy
漢方薬には覚醒剤の原料、青酸の前駆体、熊をも殺す猛毒などが含まれています。
358名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/06(火) 00:10:47.46ID:pW7f4XYF 熊をも殺す猛毒って、何?
359名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/07(水) 00:43:45.58ID:GeqIJwcK くだらない質問ですが。
漢方詳しい系の店員さんとの会話で、「アナタには小建中湯が合ってる気がする」と言われ、
でも、小建中湯って桂枝加芍薬湯に膠飴が、混ざってるだけなのに、何であんなに効能がちがうのか?
甘酒に桂枝加芍薬湯溶かして飲めばいいんじゃ?と言ってしまう。全然違うんだ!全然。そういう風に作ってるんだから!と。まあ、甘酒ならおかゆの方がマシと言われまして。
確かに膠飴1つ入っただけでこんなにも効能がちがっていて。膠飴ってそんなに凄いのでしょうか。
それ考えると薬膳のお粥って理にかなってるなーと思ったり。
漢方詳しい系の店員さんとの会話で、「アナタには小建中湯が合ってる気がする」と言われ、
でも、小建中湯って桂枝加芍薬湯に膠飴が、混ざってるだけなのに、何であんなに効能がちがうのか?
甘酒に桂枝加芍薬湯溶かして飲めばいいんじゃ?と言ってしまう。全然違うんだ!全然。そういう風に作ってるんだから!と。まあ、甘酒ならおかゆの方がマシと言われまして。
確かに膠飴1つ入っただけでこんなにも効能がちがっていて。膠飴ってそんなに凄いのでしょうか。
それ考えると薬膳のお粥って理にかなってるなーと思ったり。
2024/08/07(水) 07:31:38.69ID:17FjzFx5
漢方薬、実は毒だらけ!! 恐怖の猛毒生薬の集合体、それが漢方薬!!!
361名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/08(木) 00:20:43.94ID:exk8gpKk 猛毒生薬の生薬名を答えて納得させとくれ。
2024/08/09(金) 06:33:10.00ID:kIrQDr1l
症状が軽かったグループには気休めで葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏を、そして症状が重かったグループには対症療法を目的とした西洋薬を服用していただくと、いかにも葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏が優れているかのような結果が得られるのです。
2024/08/10(土) 06:22:56.36ID:hYh7SRmt
高血圧症の主因は漢方!!
2024/08/11(日) 06:31:24.73ID:0z9rBYLB
漢方はわが国の国力弱体化を狙った中国の陰謀です!!
2024/08/12(月) 07:55:33.41ID:iP5Yuhu/
漢方薬の肝障害は、西洋薬より死亡率が高い
肝毒性は医薬品が市場からの撤退を余儀なくされる最大の要因である。中でも薬物性肝障害(Drug‑induced liver injury;DILI)は、急性肝不全を引き起こす主因であり、わが国ではDILIによる急性肝不全の割合が増加しつつある。東海大学消化器内科教授の加川建弘氏は、近年のDILIの実態について第29回日本消化器関連学会週間(JDDW 2021、11月4〜7日、ウェブ併催)で解説。漢方薬と健康食品によるDILIでは西洋薬によるDILIと比べ死亡率が有意に高かったという報告を紹介しつつ、DILIの臨床および研究に関する課題について発表した。
この危険な漢方薬が野放図に販売されている我が国の現状は世界にも類をみない危険なものである。一刻も早く漢方薬の全面禁止に向けて活動を開始すべきであろう。
肝毒性は医薬品が市場からの撤退を余儀なくされる最大の要因である。中でも薬物性肝障害(Drug‑induced liver injury;DILI)は、急性肝不全を引き起こす主因であり、わが国ではDILIによる急性肝不全の割合が増加しつつある。東海大学消化器内科教授の加川建弘氏は、近年のDILIの実態について第29回日本消化器関連学会週間(JDDW 2021、11月4〜7日、ウェブ併催)で解説。漢方薬と健康食品によるDILIでは西洋薬によるDILIと比べ死亡率が有意に高かったという報告を紹介しつつ、DILIの臨床および研究に関する課題について発表した。
この危険な漢方薬が野放図に販売されている我が国の現状は世界にも類をみない危険なものである。一刻も早く漢方薬の全面禁止に向けて活動を開始すべきであろう。
2024/08/13(火) 05:54:12.41ID:YLBOSyos
葛根湯が原因と考えられ,急性好酸球性肺炎様の病像を呈した薬剤性肺炎の 1 例-このような恐ろしい副作用を起こす商品が街中で販売されており誰でも購入できる日本という国は、過去の薬害事件からなにも学ばなかったのであろうか。
2024/08/14(水) 05:38:48.20ID:GgKj+/xv
風邪かなと思ったら葛根湯をのんでいるあなた、葛根湯には覚せい剤の原料が含まれていることを知っていましたか?
このような危険な商品が何の規制もされずに売られている日本という国はいったいどうなっているのでしょうか?
このような危険な商品が何の規制もされずに売られている日本という国はいったいどうなっているのでしょうか?
2024/08/15(木) 06:18:02.80ID:71aBFEcd
悪魔の薬物覚せい剤の原料が混入されているのは葛根湯だけではありません。小青竜湯、麻黄湯、防風通聖散、麻杏甘石湯など数多の漢方処方に覚せい剤の原料が混入され、年間約700トンもの覚せい剤の原料が輸入されているのです。なんと恐ろしいことでしょう。
2024/08/16(金) 06:35:43.07ID:hv5+/mDt
本場中国ではかぜやコロナに漢方薬ではなくもっぱら良く効き安全な西洋薬のパブロンが使われておりそのため買い占め騒ぎまで起きているのです。
2024/08/16(金) 06:35:43.22ID:hv5+/mDt
本場中国ではかぜやコロナに漢方薬ではなくもっぱら良く効き安全な西洋薬のパブロンが使われておりそのため買い占め騒ぎまで起きているのです。
2024/08/17(土) 06:13:41.05ID:Yac8ZHPo
葛根湯に混入されているのは悪魔の薬覚せい剤の原料だけではありません。偽アルドステロン症という恐ろしい病気を引き起こす元凶までもが故意に入れられているのです。
2024/08/17(土) 13:44:01.82ID:CZxIpXl6
この一連の漢方薬ディスがなぜかメンタルヘルス板の漢方薬スレには書かれていない謎
373名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/17(土) 20:20:10.18ID:GiK8V/so 甘草の、取り過ぎに注意って事かな。
2024/08/18(日) 07:06:30.63ID:2hnvQql5
中国の人たちは四千年の歴史の中で漢方薬が効き目がないどころか強い有害作用を有していることを骨身に沁みて実感しているのです。ですから、たとえ漢方薬を売り捌くために必死になっている会社が執拗なステマを繰り広げたとしても、安くて良く効き安全な西洋薬であるパブロンをこぞって買い求めるのです。
2024/08/18(日) 07:54:12.39ID:QkkXmITE
二薬処方で甘草がダブると医者が警戒する
甘草が入ってない処方は少ないんだよな
甘草が入ってない処方は少ないんだよな
376名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/18(日) 17:18:50.93ID:/1MoSmCL 以前、薬剤師が芍薬甘草湯を1日三包飲んだら、甘草の量が多いと言ってた。
三包で、甘草6グラム?これ上限値なのかな。
三包で、甘草6グラム?これ上限値なのかな。
2024/08/19(月) 07:12:02.68ID:ormzvCmy
さらに恐ろしいことに、徐々に肝臓の機能を低下させついには肝臓を破壊し尽くしてしまう強烈な毒物クマリンを多量に含んだ恐怖の原料も意図的に大量混入されているのです。
378名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/19(月) 17:00:28.21ID:AUM0HJTv 思いつくのは桂枝のクマリンかな。
シナモントーストだのシナモンティー、多量に飲み食いすると良くないらしいけど。
何だっけかシナモンの種類で取り過ぎに注意ってあった。調べよう。
シナモントーストだのシナモンティー、多量に飲み食いすると良くないらしいけど。
何だっけかシナモンの種類で取り過ぎに注意ってあった。調べよう。
379名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/19(月) 20:06:37.87ID:AUM0HJTv カシアシナモンにクマリンが多くふくまれてる。
シナモンパウダーを小匙一杯食べると、1日の制限値を超えるらしい。
シナモンパウダーを小匙一杯食べると、1日の制限値を超えるらしい。
2024/08/20(火) 06:01:49.05ID:g+scsUum
いつの世においても、売らんかなの商人による針小棒大な宣伝が絶えることはなく、またそれを無邪気に信じ込む信者も必ず居るものです。漢方薬業界はこのような忌むべき構図で成り立っているのです
381名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 19:50:58.90ID:alF16fET しかし、漢方で良くなった!と言う人が多数いる現実もえるから、合う合わない、タイミング、医者の腕などもあるのかもしれない。
2024/08/21(水) 06:12:04.08ID:iM5dcXRa
スティーヴ・ジョブズは漢方と同根のマクロビオティックやスピリチュアリズムにかぶれ、西洋医学による治療を拒み、結局最後は手の施しようがない状態となり、苦しみの果て惨めに死んでいったのです。
2024/08/22(木) 06:19:53.75ID:4Ns5Sd0T
漢方薬やマクロビオティックやスピリチュアリズムの被害者とならないためには、Evidence-Based Medicine、すなわち根拠に基づいた医療の考え方をきっちりと身に付けることが必要です。
2024/08/22(木) 08:38:24.67ID:c76Fqt3z
昨今の詐欺疫病で根拠の前提がもう崩れてますし
詐欺医療から救ってあげるよと詐欺師が手ぐすね引いてる
地獄みたいな環境ですわ
詐欺医療から救ってあげるよと詐欺師が手ぐすね引いてる
地獄みたいな環境ですわ
2024/08/24(土) 04:54:05.09ID:gweLO4fA
つまり、漢方薬を服用するような輩は人生の敗残者であるということを肝に銘じ、こんなものに決して手を出さない、近寄らないことが肝心です。
2024/08/25(日) 06:37:21.12ID:+kw0e4cz
葛根湯に混入されているのは悪魔の薬覚せい剤の原料だけではありません。偽アルドステロン症という恐ろしい病気を引き起こす元凶までもが故意に入れられているのです。
2024/08/26(月) 06:38:55.16ID:wdMcQfDf
中国の人たちは四千年の歴史の中で漢方薬が効き目がないどころか強い有害作用を有していることを骨身に沁みて実感しているのです。ですから、たとえ漢方薬を売り捌くために必死になっている会社が執拗なステマを繰り広げたとしても、安くて良く効き安全な西洋薬であるパブロンをこぞって買い求めるのです。
2024/08/28(水) 04:14:07.87ID:9lbn0FQw
さらに恐ろしいことに、徐々に肝臓の機能を低下させついには肝臓を破壊し尽くしてしまう強烈な毒物クマリンを多量に含んだ恐怖の原料も意図的に大量混入されているのです。
2024/08/29(木) 05:59:35.40ID:7C1A1b6u
多くの人が漢方薬を服用したことにより間質性肺炎という病気にかかっています。もっと重大なことは漢方薬をのんだ人の多くが亡くなっていることです。その確率は100%に達すると推測されており、あの恐ろしい物質DHMOに匹敵すると言われています。
391名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/29(木) 23:50:43.76ID:7SPCXan3 という事は、漢方を飲みまくると、緩やかな自殺ができてしまうのかな。
肺炎は苦しそう。
肺炎は苦しそう。
2024/08/30(金) 05:35:58.67ID:UgD17x1W
漢方薬。ダメ。絶対。
2024/08/31(土) 06:50:47.60ID:gbFKhv7b
恐るべき検証結果。 不確実な薬効、重篤な副作用、安全性のウソを問う。
2024/08/31(土) 08:27:59.97ID:ogu7SumH
↑キッモ
2024/09/02(月) 04:45:09.08ID:08wNYymi
科学的に効果が証明されることは根拠に基づく医療にとって大変重要なことです。
2024/09/03(火) 05:04:58.97ID:UaIA57JU
にも関わらず、漢方薬の根拠は、歴史的にたくさんの人に投与され、そのうちいくばくかは効果があったようだと称する伝聞のみが多数です。
2024/09/04(水) 07:15:20.88ID:jjZrl0Ql
つまり、徒に長い月日を重ねてきたせいでそのような不確かな伝聞「だけ」は蓄積してしまっているのです。
2024/09/05(木) 06:08:29.56ID:H7k3oTT5
しかし、伝聞は残念ながら根拠に基づく医療の立場から見ると強いエビデンスとは到底言えません。
2024/09/06(金) 05:47:13.16ID:PcoBJarr
業者による針小棒大な売り込みや信者の無邪気な思い込みがこのような憂うべき事態に拍車をかけているのです。
2024/09/07(土) 08:32:41.18ID:Z3MyRyDQ
無意味な漢方薬の使用がわが国の国民医療費にとって大きな負担となっていることが憂慮されています。
2024/09/08(日) 06:51:13.89ID:ASrLUoZw
漢方薬の恐ろしい副作用。そのせいで亡くなる人が跡を絶ちません。
2024/09/09(月) 06:12:57.79ID:SYHHyiEH
漢方薬はからだの中で主にどの部分に働きかけ、どの部分で分解されるといった効く仕組みの詳細がまだ明らかにされていません。そのため、大変危険が伴います。
2024/09/10(火) 06:37:46.27ID:lV1ns8OC
副作用が発生することは珍しくありません。
2024/09/11(水) 05:53:05.20ID:aUIkG+MO
副作用が起こってしまうと手の施しようがなくなるのです。
2024/09/12(木) 07:09:27.49ID:WhUc/MDN
なんと致命率は10%以上、恐るべき副作用なのです。
2024/09/13(金) 05:41:20.67ID:RpViOaAM
漢方薬は危ない!
恐るべき検証!!
結果 薬効、副作用、安全性のウソを問う!!!
恐るべき検証!!
結果 薬効、副作用、安全性のウソを問う!!!
2024/09/14(土) 09:24:34.29ID:KzU4mqop
漢方薬は医療費の無駄遣い
患者が希望しないのに、効きもしないばかりか深刻な副作用のある漢方薬を、太った人には「痩せるから」と出したり、「高級サプリメントだよ」と言って処方したり
漢方薬と悪徳医師を一掃しなければ日本の医療は良くならない
患者が希望しないのに、効きもしないばかりか深刻な副作用のある漢方薬を、太った人には「痩せるから」と出したり、「高級サプリメントだよ」と言って処方したり
漢方薬と悪徳医師を一掃しなければ日本の医療は良くならない
2024/09/15(日) 06:41:28.32ID:ndsSbjoX
漢方薬には覚醒剤の原料、青酸の前駆体、熊をも殺す猛毒などが含まれています。
2024/09/15(日) 06:48:10.28ID:Q3hdtPds
覚醒剤を作ることは可能でしょうか
2024/09/16(月) 07:01:27.43ID:fHErJujL
漢方薬、実は毒だらけ!! 恐怖の毒薬の集合体、それが漢方薬!!!
2024/09/16(月) 07:02:27.12ID:qHDPURbK
尚更に魅力的だ
2024/09/17(火) 06:27:30.09ID:7NTIWvP6
症状が軽かったグループには気休めで葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏を、そして症状が重かったグループには対症療法を目的とした西洋薬を服用していただくと、いかにも葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏が優れているかのような結果が得られるのです。
2024/09/17(火) 07:23:14.88ID:di1BdG1M
麻黄附子細辛湯がインフルエンザやコロナウイルスにも効果があるけどな
2024/09/17(火) 12:32:18.72ID:Ijdu+yTG
カフェインが効かなくなったので真央打とう
2024/09/17(火) 12:36:34.12ID:di1BdG1M
麻黄を静注するのはまずいだろ流石に
2024/09/17(火) 12:39:56.49ID:Ijdu+yTG
麻黄湯な
2024/09/18(水) 05:09:24.75ID:7+iDQdkC
高血圧症の主因は漢方!!
2024/09/19(木) 14:37:15.13ID:0a2qtkyd
麻黄附子細辛湯と麻黄湯ではどちらがアッパー作用をもたらすだろうかね
2024/09/19(木) 14:38:36.28ID:0a2qtkyd
ツムラ麻黄附子細辛湯エキス顆粒(医療用)
3.1 組成
販売名ツムラ麻黄附子細辛湯エキス顆粒(医療用)
有効成分本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス1.50gを含有する。
日局マオウ 4.0g
日局サイシン 3.0g
日局ブシ末 1.0g
添加剤日局軽質無水ケイ酸、日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物
3.1 組成
販売名ツムラ麻黄附子細辛湯エキス顆粒(医療用)
有効成分本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス1.50gを含有する。
日局マオウ 4.0g
日局サイシン 3.0g
日局ブシ末 1.0g
添加剤日局軽質無水ケイ酸、日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物
2024/09/19(木) 14:39:32.47ID:0a2qtkyd
ツムラ麻黄湯エキス顆粒(医療用)
3. 組成・性状
3.1 組成
販売名ツムラ麻黄湯エキス顆粒(医療用)
有効成分本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス1.75gを含有する。
日局キョウニン 5.0g
日局マオウ 5.0g
日局ケイヒ 4.0g
日局カンゾウ 1.5g
添加剤日局軽質無水ケイ酸、日局ステアリン酸マグネシウ
ム、日局乳糖水和物
3. 組成・性状
3.1 組成
販売名ツムラ麻黄湯エキス顆粒(医療用)
有効成分本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス1.75gを含有する。
日局キョウニン 5.0g
日局マオウ 5.0g
日局ケイヒ 4.0g
日局カンゾウ 1.5g
添加剤日局軽質無水ケイ酸、日局ステアリン酸マグネシウ
ム、日局乳糖水和物
2024/09/19(木) 14:40:08.94ID:0a2qtkyd
>>420
此方の方が体に負担が少ないわな
此方の方が体に負担が少ないわな
2024/09/19(木) 14:41:10.86ID:0a2qtkyd
市販の漢方薬は医療用漢方薬の七割しか成分が入っていない
2024/09/19(木) 14:41:39.28ID:0a2qtkyd
つまり医者から処方箋を書いてもらい、調剤薬局でゲットしましょう
2024/09/19(木) 14:42:12.62ID:0a2qtkyd
市販の漢方薬を買うのは損得で考えれば損だわ
2024/09/20(金) 12:29:05.94ID:cyRdBgM0
2024/09/22(日) 05:24:56.93ID:fnS970oP
漢方はわが国の国力弱体化を狙った中国の陰謀です
2024/09/22(日) 09:20:52.33ID:CCnuYkDB
>>420
カンゾウ抜きで
カンゾウ抜きで
2024/09/25(水) 06:08:14.49ID:eUrYKSQ/
漢方薬の肝障害は、西洋薬より死亡率が高い
肝毒性は医薬品が市場からの撤退を余儀なくされる最大の要因である。中でも薬物性肝障害(Drug‑induced liver injury;DILI)は、急性肝不全を引き起こす主因であり、わが国ではDILIによる急性肝不全の割合が増加しつつある。東海大学消化器内科教授の加川建弘氏は、近年のDILIの実態について第29回日本消化器関連学会週間(JDDW 2021、11月4〜7日、ウェブ併催)で解説。漢方薬と健康食品によるDILIでは西洋薬によるDILIと比べ死亡率が有意に高かったという報告を紹介しつつ、DILIの臨床および研究に関する課題について発表した。
この危険な漢方薬が野放図に販売されている我が国の現状は世界にも類をみない危険なものである。一刻も早く漢方薬の全面禁止に向けて活動を開始すべきであろう。
肝毒性は医薬品が市場からの撤退を余儀なくされる最大の要因である。中でも薬物性肝障害(Drug‑induced liver injury;DILI)は、急性肝不全を引き起こす主因であり、わが国ではDILIによる急性肝不全の割合が増加しつつある。東海大学消化器内科教授の加川建弘氏は、近年のDILIの実態について第29回日本消化器関連学会週間(JDDW 2021、11月4〜7日、ウェブ併催)で解説。漢方薬と健康食品によるDILIでは西洋薬によるDILIと比べ死亡率が有意に高かったという報告を紹介しつつ、DILIの臨床および研究に関する課題について発表した。
この危険な漢方薬が野放図に販売されている我が国の現状は世界にも類をみない危険なものである。一刻も早く漢方薬の全面禁止に向けて活動を開始すべきであろう。
2024/09/25(水) 08:34:52.56ID:YckSznxY
アホやげ
2024/09/26(木) 05:40:47.71ID:+jTL/C2P
葛根湯が原因と考えられ,急性好酸球性肺炎様の病像を呈した薬剤性肺炎-このような恐ろしい副作用を起こす商品が街中で販売されており誰でも購入できる日本という国は、過去の薬害事件からなにも学ばなかったのであろうか。
2024/09/27(金) 06:49:32.96ID:UFr+U0gL
風邪かなと思ったら葛根湯をのんでいるあなた、葛根湯には覚せい剤の原料が含まれていることを知っていましたか?
このような危険な商品が何の規制もされずに売られている日本という国はいったいどうなっているのでしょうか?
このような危険な商品が何の規制もされずに売られている日本という国はいったいどうなっているのでしょうか?
2024/09/27(金) 07:11:20.09ID:7YmdmDhK
効くよ
2024/09/28(土) 04:43:03.41ID:Fe/3YvK5
悪魔の薬物覚せい剤の原料が混入されているのは葛根湯だけではありません。小青竜湯、麻黄湯、防風通聖散、麻杏甘石湯など数多の漢方処方に覚せい剤の原料が混入され、年間約700トンもの覚せい剤の原料が輸入されているのです。なんと恐ろしいことでしょう。
2024/09/28(土) 08:34:26.56ID:TYcN8TNh
認知症リスクを45%下げる14因子/葛根湯の本来の使い方──週間まとめ:日経メディカル
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/blog/editors/202409/585977.html
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/blog/editors/202409/585977.html
2024/09/29(日) 06:10:48.57ID:Aa1IcGKk
本場中国ではかぜやコロナに漢方薬ではなくもっぱら良く効き安全な西洋薬のパブロンが使われておりそのため買い占め騒ぎまで起きているのです。
2024/09/29(日) 06:11:36.43ID:IriE+y9H
ああ、麻黄附子細辛湯が旨い
2024/09/30(月) 05:56:42.89ID:wcxArmuC
葛根湯に混入されているのは悪魔の薬覚せい剤の原料だけではありません。偽アルドステロン症という恐ろしい病気を引き起こす元凶までもが故意に入れられているのです。
2024/10/01(火) 07:44:27.12ID:l0ye84eT
中国の人たちは四千年の歴史の中で漢方薬が効き目がないどころか強い有害作用を有していることを骨身に沁みて実感しているのです。ですから、たとえ漢方薬を売り捌くために必死になっている会社が執拗なステマを繰り広げたとしても、安くて良く効き安全な西洋薬であるパブロンをこぞって買い求めるのです。
2024/10/02(水) 05:45:57.61ID:xQDNo5m5
さらに恐ろしいことに、徐々に肝臓の機能を低下させついには肝臓を破壊し尽くしてしまう強烈な毒物クマリンを多量に含んだ恐怖の原料も意図的に大量混入されているのです。
2024/10/03(木) 05:07:34.43ID:kD98SDCC
多くの人が漢方薬を服用したことにより間質性肺炎という病気にかかっています。もっと重大なことは漢方薬をのんだ人の多くが亡くなっていることです。その確率は100%に達すると推測されており、あの恐ろしい物質DHMOに匹敵すると言われています。
441名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/03(木) 08:03:21.10ID:Fd/d9Nf2 40度の熱が数日続いて麻黄湯を3倍量で飲み続けたら、目に黄疸っぽいのが出た。すぐ消えたが
442名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/03(木) 09:53:13.01ID:7JCogQ4e >>441
麻黄湯3倍はよくない。そもそも証に合わせて飲まないと意味ない。
麻黄湯3倍はよくない。そもそも証に合わせて飲まないと意味ない。
2024/10/03(木) 11:21:28.24ID:1dq8lol1
熱が上がる前に飲まないと
2024/10/04(金) 06:28:24.22ID:Jx3iPUaz
漢方薬。ダメ。絶対。
445名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 08:15:03.15ID:kSwXhyr1 乱暴なオピニオンで草
2024/10/05(土) 06:58:28.07ID:kys7Hu7X
恐るべき検証結果。 不確実な薬効、重篤な副作用、安全性のウソを問う。
2024/10/05(土) 13:58:51.99ID:rXmSB2M7
熱上がりきったら駄目だわ
2024/10/05(土) 15:17:45.42ID:C7w2UoxJ
麻黄附子細辛湯か麻黄湯でも駄目か
2024/10/05(土) 15:38:27.73ID:Ry92DgoQ
熱下げたきゃロキソニンだな
2024/10/05(土) 15:39:06.75ID:C7w2UoxJ
ジクロフェナク座剤だろ
451名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 16:28:29.31ID:cYb8Hsup 麻黄湯インフルエンザでも使うやんけ
2024/10/05(土) 16:48:09.25ID:C7w2UoxJ
コロナでも使うだろ
2024/10/06(日) 08:58:30.28ID:4qdB135f
科学的に効果が証明されることは根拠に基づく医療にとって大変重要なことです。
2024/10/06(日) 09:13:00.40ID:6wTDQUNN
八味地黄丸でチンポはビンビンで射精すると精液の量が三倍くらいになるわ
455名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 12:36:37.05ID:3ipNCzdO 経験則も低位とはいえエビデンスの一つなんだけどな…
2024/10/07(月) 07:11:12.73ID:/2WffDNj
にも関わらず、漢方薬の根拠は、歴史的にたくさんの人に投与され、そのうちいくばくかは効果があったようだと称する伝聞のみが多数です。
2024/10/08(火) 05:54:12.37ID:vQNZEEft
つまり、徒に長い月日を重ねてきたせいでそのような不確かな伝聞「だけ」は蓄積してしまっているのです。
2024/10/09(水) 05:41:11.36ID:x3yehi89
しかし、伝聞は残念ながら根拠に基づく医療の立場から見ると強いエビデンスとは到底言えません。
2024/10/09(水) 06:22:42.72ID:6QDKVscb
緩慢なる自殺
2024/10/10(木) 06:24:36.06ID:f+IZAfVi
業者による針小棒大な売り込みや信者の無邪気な思い込みがこのような憂うべき事態に拍車をかけているのです。
2024/10/11(金) 05:21:24.45ID:v8FCnMKs
無意味な漢方薬の使用がわが国の国民医療費にとって大きな負担となっていることが憂慮されています。
2024/10/12(土) 07:05:30.44ID:g1tCVGDW
漢方薬の恐ろしい副作用。そのせいで亡くなる人が跡を絶ちません。
2024/10/12(土) 07:19:55.88ID:atrf/2fE
東洋医学と中医学は同じことらしい
Chinese Medicine
どう思うんだ
このことを
Chinese Medicine
どう思うんだ
このことを
2024/10/13(日) 09:14:57.88ID:QSYj05rR
漢方薬はからだの中で主にどの部分に働きかけ、どの部分で分解されるといった効く仕組みの詳細がまだ明らかにされていません。そのため、大変危険が伴います。
2024/10/14(月) 05:33:12.64ID:u8zEP4n5
副作用が発生することは珍しくありません
2024/10/14(月) 07:46:00.61ID:v41jSlp2
かなり人気があるらしいわ
流行のせいで品切れする銘柄も在るほどという話
まあ、一般層にバレると碌な事が無いわ
流行のせいで品切れする銘柄も在るほどという話
まあ、一般層にバレると碌な事が無いわ
2024/10/15(火) 04:56:42.75ID:agW8t7rM
副作用が起こってしまうと手の施しようがなくなるのです。
2024/10/16(水) 00:42:05.43ID:1rWInofm
風邪からくる鼻詰まりと痰絡みと少々の咳で漢方を使いたいんですが、葛根湯加川芎辛夷と辛夷清肺湯で悩んでいます
どちらが適していますか。それとも他に良い漢方はありますか。
どちらが適していますか。それとも他に良い漢方はありますか。
2024/10/16(水) 00:50:28.55ID:C808Lm3r
2024/10/16(水) 07:24:56.27ID:G1rGrTCd
なんと致命率は10%以上、恐るべき副作用なのです。
2024/10/17(木) 07:07:24.67ID:yV0J+t8d
漢方薬は危ない!
恐るべき検証!!
結果 薬効、副作用、安全性のウソを問う!!!
恐るべき検証!!
結果 薬効、副作用、安全性のウソを問う!!!
2024/10/17(木) 12:36:53.12ID:oLUEBNOP
麻黄湯で風邪が一瞬で治った
2024/10/18(金) 13:57:05.11ID:MQkMmVp5
今の風の表情が 喉の痛み 気管支の痛み 乾き
鼻の奥が詰まった感じ(鼻詰まり)、それがちょっと喉に回りそうな感じ
熱はありませんでした
(ちょっと前まで眼精疲労、頭痛、ものすごく喉が渇く、だるさ疲れクマが酷いという症状があって
1週間経った今風邪をひきました)
合う漢方は何ですか?
喉の痛みなので桔梗湯飲みましたがあまり効果がありません
今から麦門冬湯飲むつもりです
銀翹散は持ってないけどもしかしたら銀翹散が合っていたでしょうか?
鼻の奥が詰まった感じ(鼻詰まり)、それがちょっと喉に回りそうな感じ
熱はありませんでした
(ちょっと前まで眼精疲労、頭痛、ものすごく喉が渇く、だるさ疲れクマが酷いという症状があって
1週間経った今風邪をひきました)
合う漢方は何ですか?
喉の痛みなので桔梗湯飲みましたがあまり効果がありません
今から麦門冬湯飲むつもりです
銀翹散は持ってないけどもしかしたら銀翹散が合っていたでしょうか?
2024/10/18(金) 14:18:51.52ID:MQkMmVp5
後鼻漏によい漢方はなんですか?
2024/10/20(日) 07:09:31.90ID:wakmsLWP
漢方薬は医療費の無駄遣い
患者が希望しないのに、効きもしないばかりか深刻な副作用のある漢方薬を、太った人には「痩せるから」と出したり、「高級サプリメントだよ」と言って処方したり
漢方薬と悪徳医師を一掃しなければ日本の医療は良くならない
患者が希望しないのに、効きもしないばかりか深刻な副作用のある漢方薬を、太った人には「痩せるから」と出したり、「高級サプリメントだよ」と言って処方したり
漢方薬と悪徳医師を一掃しなければ日本の医療は良くならない
2024/10/21(月) 04:04:25.36ID:bRKGFGtm
クラシエの五苓散を飲酒前と飲酒後に飲んで寝たら逆にすげー浮腫むんだけど、飲み方間違ってるのかな
2024/10/21(月) 04:12:34.30ID:siLlA4S2
2024/10/21(月) 07:25:25.42ID:w75VgcN3
漢方薬には覚醒剤の原料、青酸の前駆体、熊をも殺す猛毒などが含まれています。
2024/10/22(火) 11:19:47.04ID:XJKPM1hB
漢方薬、実は毒だらけ!! 恐怖の毒物の集合体、それが漢方薬!!!
2024/10/22(火) 14:33:50.50ID:tGZCYQ+7
ツムラの漢方薬は素晴らしいが、もう少し開発してもらいたいもんだね
2024/10/23(水) 06:35:13.58ID:d1ZP4+Ut
症状が軽かったグループには気休めで葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏を、そして症状が重かったグループには対症療法を目的とした西洋薬を服用していただくと、いかにも葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏が優れているかのような結果が得られるのです。
2024/10/23(水) 09:54:07.05ID:dkIGqVmh
フム
爾り
爾り
2024/10/24(木) 16:50:13.26ID:8ESDTB86
高血圧症の主因は漢方!!
2024/10/24(木) 18:19:23.17ID:XNgTK+Ib
基準血を見直すらしい
2024/10/25(金) 06:23:12.89ID:L2VZMKWe
漢方はわが国の国力弱体化を狙った中国の陰謀です
2024/10/25(金) 09:54:32.70ID:QFOHUPcy
津村さんの悪口は言うなよあ
2024/10/26(土) 07:18:58.08ID:xx6KbXrg
漢方薬の肝障害は、西洋薬より死亡率が高い
肝毒性は医薬品が市場からの撤退を余儀なくされる最大の要因である。中でも薬物性肝障害(Drug‑induced liver injury;DILI)は、急性肝不全を引き起こす主因であり、わが国ではDILIによる急性肝不全の割合が増加しつつある。東海大学消化器内科教授の加川建弘氏は、近年のDILIの実態について第29回日本消化器関連学会週間(JDDW 2021、11月4〜7日、ウェブ併催)で解説。漢方薬と健康食品によるDILIでは西洋薬によるDILIと比べ死亡率が有意に高かったという報告を紹介しつつ、DILIの臨床および研究に関する課題について発表した。
この危険な漢方薬が野放図に販売されている我が国の現状は世界にも類をみない危険なものである。一刻も早く漢方薬の全面禁止に向けて活動を開始すべきであろう。
肝毒性は医薬品が市場からの撤退を余儀なくされる最大の要因である。中でも薬物性肝障害(Drug‑induced liver injury;DILI)は、急性肝不全を引き起こす主因であり、わが国ではDILIによる急性肝不全の割合が増加しつつある。東海大学消化器内科教授の加川建弘氏は、近年のDILIの実態について第29回日本消化器関連学会週間(JDDW 2021、11月4〜7日、ウェブ併催)で解説。漢方薬と健康食品によるDILIでは西洋薬によるDILIと比べ死亡率が有意に高かったという報告を紹介しつつ、DILIの臨床および研究に関する課題について発表した。
この危険な漢方薬が野放図に販売されている我が国の現状は世界にも類をみない危険なものである。一刻も早く漢方薬の全面禁止に向けて活動を開始すべきであろう。
2024/10/26(土) 18:20:52.92ID:7jVY24KM
【伝統】漢方薬・鍼灸・気功【医術】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1162636249/
こっちでも仕事しろよ
休むな
この怠惰で落伍者
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1162636249/
こっちでも仕事しろよ
休むな
この怠惰で落伍者
2024/10/27(日) 00:06:18.48ID:RjiA6zyk
>>469
行ったら一人二役で大変そうだったから邪魔しないようにそっ閉じしてこっち帰ってきた
行ったら一人二役で大変そうだったから邪魔しないようにそっ閉じしてこっち帰ってきた
2024/10/27(日) 12:33:42.63ID:aZapQqK7
葛根湯が原因と考えられ,急性好酸球性肺炎様の病像を呈した薬剤性肺炎の 1 例-このような恐ろしい副作用を起こす商品が街中で販売されており誰でも購入できる日本という国は、過去の薬害事件からなにも学ばなかったのであろうか。
2024/10/28(月) 06:18:29.56ID:rCYo8myt
風邪かなと思ったら葛根湯をのんでいるあなた、葛根湯には覚せい剤の原料が含まれていることを知っていましたか?
このような危険な商品が何の規制もされずに売られている日本という国はいったいどうなっているのでしょうか?
このような危険な商品が何の規制もされずに売られている日本という国はいったいどうなっているのでしょうか?
2024/10/29(火) 06:13:23.77ID:dfkONTP0
悪魔の薬物覚せい剤の原料が混入されているのは葛根湯だけではありません。小青竜湯、麻黄湯、防風通聖散、麻杏甘石湯など数多の漢方処方に覚せい剤の原料が混入され、年間約700トンもの覚せい剤の原料が輸入されているのです。なんと恐ろしいことでしょう。
2024/10/30(水) 06:36:57.40ID:Uv6hXm/q
本場中国ではかぜやコロナに漢方薬ではなくもっぱら良く効き安全な西洋薬のパブロンが使われておりそのため買い占め騒ぎまで起きているのです。
2024/10/31(木) 08:52:39.22ID:vvTBnJxM
葛根湯に混入されているのは悪魔の薬覚せい剤の原料だけではありません。偽アルドステロン症という恐ろしい病気を引き起こす元凶までもが故意に入れられているのです。
2024/11/01(金) 08:49:58.76ID:KbOpRgn7
中国の人たちは四千年の歴史の中で漢方薬が効き目がないどころか強い有害作用を有していることを骨身に沁みて実感しているのです。ですから、たとえ漢方薬を売り捌くために必死になっている会社が執拗なステマを繰り広げたとしても、安くて良く効き安全な西洋薬であるパブロンをこぞって買い求めるのです。
497名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 08:00:04.95ID:s91etM9S ADHDを障害とみなすべきか研究者らは疑問視している、多様な考え方や行動のうちの1つで正常な状態との指摘
https://gigazine.net/news/20241101-adhd-disorder-questioning/
https://gigazine.net/news/20241101-adhd-disorder-questioning/
2024/11/02(土) 09:32:25.09ID:UcwS1hBQ
さらに恐ろしいことに、徐々に肝臓の機能を低下させついには肝臓を破壊し尽くしてしまう強烈な毒物クマリンを多量に含んだ恐怖の原料も意図的に大量混入されているのです。
2024/11/03(日) 19:37:28.23ID:nfKEeiCu
多くの人が漢方薬を服用したことにより間質性肺炎という病気にかかっています。もっと重大なことは漢方薬をのんだ人の多くが亡くなっていることです。その確率は100%に達すると推測されており、あの恐ろしい物質DHMOに匹敵すると言われています。
500名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/04(月) 13:35:04.53ID:oalvoVrA AI、ついにパソコンを使えるようになってしまう Anthropic「Claude 3.5 Sonnet」新機能
https://ascii.jp/elem/000/004/227/4227922/?writer_rec_main=1
https://ascii.jp/elem/000/004/227/4227922/?writer_rec_main=1
2024/11/04(月) 21:17:06.09ID:gV55DhUH
漢方薬。ダメ。絶対。
2024/11/07(木) 19:19:21.18ID:PVwPiSS+
恐るべき検証結果。 不確実な薬効、重篤な副作用、安全性のウソを問う。
2024/11/09(土) 11:43:22.68ID:6SziRMjf
科学的に効果が証明されることは根拠に基づく医療にとって大変重要なことです。
2024/11/11(月) 09:24:07.17ID:emqVPVvQ
にも関わらず、漢方薬の根拠は、歴史的にたくさんの人に投与され、そのうちいくばくかは効果があったようだと称する伝聞のみが多数です。
2024/11/12(火) 11:01:27.00ID:nPqF2z/b
つまり、徒に長い月日を重ねてきたせいでそのような不確かな伝聞「だけ」は蓄積してしまっているのです。
2024/11/13(水) 07:21:40.10ID:YYk8tfuP
しかし、伝聞は残念ながら根拠に基づく医療の立場から見ると強いエビデンスとは到底言えません。
2024/11/14(木) 08:44:06.22ID:bImuuP9/
業者による針小棒大な売り込みや信者の無邪気な思い込みがこのような憂うべき事態に拍車をかけているのです。
2024/11/15(金) 09:53:31.04ID:Ay7eK8SB
無意味な漢方薬の使用がわが国の国民医療費にとって大きな負担となっていることが憂慮されています。
2024/11/16(土) 06:41:39.87ID:HYRlxz+P
漢方薬の恐ろしい副作用。そのせいで亡くなる人が跡を絶ちません。
510名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 20:54:10.64ID:qv4tjDJh そんだけ副作用あるものまであるなら、身体に有益な作用もあるものもあるのでは?
511名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/17(日) 04:54:04.97ID:yCH9Ma63 一番、副作用の強い漢方はなんだろうね。
2024/11/17(日) 19:55:32.34ID:lQMKZ2g8
附子とか麻黄だろ
2024/11/18(月) 16:58:25.80ID:26x40bJ4
漢方薬はからだの中で主にどの部分に働きかけ、どの部分で分解されるといった効く仕組みの詳細がまだ明らかにされていません。そのため、大変危険が伴います。
2024/11/19(火) 06:06:21.64ID:UY51a2Oz
副作用が発生することは珍しくありません。
2024/11/20(水) 06:38:57.13ID:j1C/0BWj
副作用が起こってしまうと手の施しようがなくなるのです。
2024/11/21(木) 08:43:20.42ID:sRo5HCDu
なんと致命率は10%以上、恐るべき副作用なのです。
2024/11/22(金) 09:11:33.05ID:VhgALySl
くっ・・・ あのとき漢方薬さえのませていなければ・・・・・
2024/11/22(金) 10:59:13.81ID:co3b/g5X
おかげでこんな巨根の性豪になっちまったじゃねえか
2024/11/23(土) 07:07:55.03ID:tTnYLQVX
漢方薬が・・・ に・・ く・・・ い・・・・・
2024/11/23(土) 17:34:35.17ID:YUO5iw1q
漢方は外傷にも用いられて来たと思うのですが
骨折や捻挫に効く漢方ってどういった病院の探し方をすれば可能ですか?
骨折や捻挫に効く漢方ってどういった病院の探し方をすれば可能ですか?
2024/11/23(土) 17:43:43.77ID:A/vEWcqx
電話で保健所に聞け
2024/11/24(日) 08:58:43.98ID:pBs4Pq5l
漢方薬・・ この・・ 恨み・・・ かなら・・・ ず・・・・ はらす・・・・・!!
2024/11/25(月) 06:39:46.24ID:l9dxXtxk
漢方薬やめますか? それとも人間やめますか?
524名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 09:42:30.23ID:1fuI60qR 高麗人参が気になります
カンゾウで副作用みたいな症状がでたことがあり
人参湯エキスはカンゾウ入ってるので怖くて試せません
カンゾウ入ってない高麗人参の処方で買えるものあるでしょうか?
カンゾウで副作用みたいな症状がでたことがあり
人参湯エキスはカンゾウ入ってるので怖くて試せません
カンゾウ入ってない高麗人参の処方で買えるものあるでしょうか?
2024/11/25(月) 11:28:23.04ID:oFa2o2EG
あるけど高いぞ
高麗人参をそのまま購入することも可能でその場合は自分で煎じてお湯で飲むそうだわ
高いわな
高麗人参をそのまま購入することも可能でその場合は自分で煎じてお湯で飲むそうだわ
高いわな
2024/11/25(月) 11:30:40.55ID:oFa2o2EG
2024/11/25(月) 11:34:13.91ID:oFa2o2EG
>>524
なに、甘草で副作用が出たのか
そう滅多に出ないけどな
そう簡単に甘草の副作用だと断言出来るだけの証拠があるならそうなんだろうが、
甘草の副作用というと、偽アルドステロン症だろう
初期症状では、血圧上昇、下腿浮腫が多くみられます。
その他、手足のしびれ、つっぱり感、こわばりな ど徐々に進行する四肢の脱力・筋力低下がみられます。
こういう症状が出たのか
甘草の入っていないニンジンは処方薬では無いのではないかなあ
八味地黄丸は甘草入っていないけど、ニンジンも入っていないからね
なに、甘草で副作用が出たのか
そう滅多に出ないけどな
そう簡単に甘草の副作用だと断言出来るだけの証拠があるならそうなんだろうが、
甘草の副作用というと、偽アルドステロン症だろう
初期症状では、血圧上昇、下腿浮腫が多くみられます。
その他、手足のしびれ、つっぱり感、こわばりな ど徐々に進行する四肢の脱力・筋力低下がみられます。
こういう症状が出たのか
甘草の入っていないニンジンは処方薬では無いのではないかなあ
八味地黄丸は甘草入っていないけど、ニンジンも入っていないからね
2024/11/25(月) 11:35:08.34ID:oFa2o2EG
>>524
どういう効果を求めているかによるわな
どういう効果を求めているかによるわな
2024/11/25(月) 12:44:32.56ID:K7BMk9PI
釣りだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 19:10:12.31ID:OTkqltNv >>520
漢方薬屋さんで直接聞いた方がいいんじゃない??
漢方薬屋さんで直接聞いた方がいいんじゃない??
2024/11/26(火) 06:28:10.71ID:7pGiA8Z5
無意味な漢方薬の使用が国民医療費に大きな負担をかけており、その割合は一説によると10%をはるかに超えているとのことです。
2024/11/26(火) 11:02:41.87ID:HDNEQ/Ih
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
@NIBIOHN
https://x.com/NIBIOHN/status/1860905195116622283
日本の医師の約9割が #漢方薬 を処方しています
#抗がん剤 を使用する際の鎮痛剤(#附子剤)
長期入院の際の #こむら返り 対策(#芍薬甘草湯)
開腹手術後の #腸閉そく 予防(#大建中湯)
イライラ・#不眠 の改善(#抑肝散)
不安感、#うつ の改善(#香蘇散、#半夏厚朴湯)
https://pbs.twimg.com/media/GdNDT2taMAACQPP?format=jpg&name=large
@NIBIOHN
https://x.com/NIBIOHN/status/1860905195116622283
日本の医師の約9割が #漢方薬 を処方しています
#抗がん剤 を使用する際の鎮痛剤(#附子剤)
長期入院の際の #こむら返り 対策(#芍薬甘草湯)
開腹手術後の #腸閉そく 予防(#大建中湯)
イライラ・#不眠 の改善(#抑肝散)
不安感、#うつ の改善(#香蘇散、#半夏厚朴湯)
https://pbs.twimg.com/media/GdNDT2taMAACQPP?format=jpg&name=large
533名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 13:20:08.66ID:rYqoY/3q >>527
詳細な助言ありがとうございます!
以前漢方に強い内科で風邪の時に2種類漢方薬処方され飲んでいたらだんだん倦怠感ひどくなり特に下肢のだるさが異常で夜中すごい動悸と脚がつりそうでうまくうごけなくなり
脱水状態かと思いOS-1をドラッグストアでなんとか買い飲んだらなんとか脚のしびれたようなつったような状態は収まり
どっちも飲むのやめたら下肢の倦怠感とかもとれました
どっちにもカンゾウが含まれていたのでたぶんカンゾウの副作用だったのかなと思いカンゾウが怖くなりました
詳細な助言ありがとうございます!
以前漢方に強い内科で風邪の時に2種類漢方薬処方され飲んでいたらだんだん倦怠感ひどくなり特に下肢のだるさが異常で夜中すごい動悸と脚がつりそうでうまくうごけなくなり
脱水状態かと思いOS-1をドラッグストアでなんとか買い飲んだらなんとか脚のしびれたようなつったような状態は収まり
どっちも飲むのやめたら下肢の倦怠感とかもとれました
どっちにもカンゾウが含まれていたのでたぶんカンゾウの副作用だったのかなと思いカンゾウが怖くなりました
2024/11/27(水) 06:09:20.80ID:fZHusjFd
漢方薬の恐ろしい副作用。そのせいで亡くなる人が跡を絶ちません。
2024/11/28(木) 15:25:21.44ID:5Jbg1H5a
漢方薬はからだの中で主にどの部分に働きかけ、どの部分で分解されるといった効く仕組みの詳細がまだ明らかにされていません。そのため、大変危険が伴います。
2024/11/29(金) 12:03:29.48ID:t/YjH+KU
週に3回飲むように言われている薬があるのですが
お昼はなかなか職場でも出かけた先でも飲めずに1日2回になってしまってます
皆さんはお昼休みや出先でも薬を解いたりして飲んでるんですか?
それともお昼だけ錠剤にしてもらったりしてます?
お昼はなかなか職場でも出かけた先でも飲めずに1日2回になってしまってます
皆さんはお昼休みや出先でも薬を解いたりして飲んでるんですか?
それともお昼だけ錠剤にしてもらったりしてます?
2024/11/29(金) 21:49:51.35ID:mBR/QdJl
副作用が発生することは珍しくありません。
2024/12/01(日) 09:45:51.10ID:mDATpbGb
なんと致命率は10%以上、恐るべき副作用なのです。
539名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/01(日) 20:38:34.38ID:9yYS9tHx 漢方薬飲むと腸が痛くなるんだけど、腸に悪いんかね
2024/12/02(月) 06:36:24.99ID:ajsILqQ4
くっ・・・ あのとき漢方薬さえのませていなければ・・・・・
2024/12/03(火) 07:22:00.72ID:MqDqHLmN
漢方薬が・・・ に・・ く・・・ い・・・・・
2024/12/04(水) 06:39:04.96ID:YndGrm/o
漢方薬・・ この・・ 恨み・・・ かなら・・・ ず・・・・ はらす・・・・・!!
2024/12/05(木) 07:42:14.40ID:NwDkJm8N
漢方薬やめますか? それとも人間やめますか?
2024/12/06(金) 06:14:20.81ID:TReBkzKg
無意味な漢方薬の使用が国民医療費に大きな負担をかけており、その割合は一説によると10%をはるかに超えているとのことです。
2024/12/06(金) 10:49:50.76ID:xf+x8oD/
漢方薬の恐ろしい副作用。そのせいで亡くなる人が跡を絶ちません。
2024/12/07(土) 08:42:44.36ID:GRW1981k
漢方薬はからだの中で主にどの部分に働きかけ、どの部分で分解されるといった効く仕組みの詳細がまだ明らかにされていません。そのため、大変危険が伴います。
2024/12/08(日) 08:30:54.81ID:E8HiWbxi
副作用が発生することは珍しくありません。
2024/12/09(月) 08:53:35.45ID:xj02yNRj
副作用が起こってしまうと手の施しようがなくなるのです。
2024/12/09(月) 09:26:52.59ID:ydrZm0pk
ソースを貼れない雑魚
2024/12/10(火) 07:52:39.64ID:+ojPrSh8
なんと致命率は10%以上、恐るべき副作用なのです。
551名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 15:42:29.62ID:uvvRQ7ha 半夏厚朴湯を飲み始めました
552名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/10(火) 15:43:07.28ID:uvvRQ7ha >>550
半夏厚朴湯は550さん的にはどの程度の安全性危険性ですか?
半夏厚朴湯は550さん的にはどの程度の安全性危険性ですか?
2024/12/11(水) 07:38:31.92ID:xV75Bw2k
くっ・・・ あのとき漢方薬さえのませていなければ・・・・・
2024/12/11(水) 19:50:28.66ID:IbZW3zqp
>>539
その1。いわゆる、体質にあってない(ちゃんと脈とかみて自分の体力にあった処方なのか確認)
その2。煮出して作る漢方でなければ、エキス剤にする時の添加剤があってない可能性もある。これなら会社を変えると良い時もある
その3。腸の痛さにもよるけど、腹が動くから痛むわけであるので、痛ませている原因のものが外に出たら治る可能性もある。
その4。毒出しでわざと腹が下るような処方である可能性
心配なら、まず薬飲むのやめて
医者に駆け込んで
まずは腹をMRIでもしてもらうといいんじゃね
その1。いわゆる、体質にあってない(ちゃんと脈とかみて自分の体力にあった処方なのか確認)
その2。煮出して作る漢方でなければ、エキス剤にする時の添加剤があってない可能性もある。これなら会社を変えると良い時もある
その3。腸の痛さにもよるけど、腹が動くから痛むわけであるので、痛ませている原因のものが外に出たら治る可能性もある。
その4。毒出しでわざと腹が下るような処方である可能性
心配なら、まず薬飲むのやめて
医者に駆け込んで
まずは腹をMRIでもしてもらうといいんじゃね
2024/12/11(水) 19:52:09.31ID:IbZW3zqp
2024/12/11(水) 21:39:44.07ID:iuNdwyGg
たしかという曖昧な事があったら危険だよ
甘草
かん ぞうオ[0] −ザウ【甘草】
漢方薬の名。「甘草〔= ハギに似た、マメ科の多年草〕」の根からとる。黄色で甘みがあり、いろいろの薬に交ぜ、また、とげ抜きに使われる。
新明解国語辞典 第八版 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2020
かん ぞうオ[0] −ザウ【甘草】
漢方薬の名。「甘草〔= ハギに似た、マメ科の多年草〕」の根からとる。黄色で甘みがあり、いろいろの薬に交ぜ、また、とげ抜きに使われる。
かん‐ぞう【甘草】━ザウ
〘名〙中国などに分布するマメ科の多年草。独特の甘みをもつ根を漢方薬や甘味料に用いる。あまくさ。
「━の丸吞(の)み(=物事をよく嚙みしめて味わわないことのたとえ)」
明鏡国語辞典 第二版 (C) Kitahara Yasuo and Taishukan, 2011-2018
→甘草の丸呑み
甘草(かんぞう)の丸呑(まるの)み
《甘草もよくかみしめてみなくては、甘さがわからないところから》物事の本当の意味を深くかみしめてわかろうとしないこと。
stevia
ステビア
stevia[U][C]《◆甘味料としては[U],植物は[C]》
ジーニアス和英辞典 第3版 (C) Taishukan, 2011-2015
ステビア〖(ラテン)Stevia〗
1 キク科ステビア属の多年草の総称。パラグアイ産のアマハステビアは葉に強い甘み成分のステビオサイドを含み、甘味料として利用される。
2 1からとった甘味料。砂糖の300倍の甘さがあるが、糖分を含まないので低カロリー。
甘草
かん ぞうオ[0] −ザウ【甘草】
漢方薬の名。「甘草〔= ハギに似た、マメ科の多年草〕」の根からとる。黄色で甘みがあり、いろいろの薬に交ぜ、また、とげ抜きに使われる。
新明解国語辞典 第八版 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2020
かん ぞうオ[0] −ザウ【甘草】
漢方薬の名。「甘草〔= ハギに似た、マメ科の多年草〕」の根からとる。黄色で甘みがあり、いろいろの薬に交ぜ、また、とげ抜きに使われる。
かん‐ぞう【甘草】━ザウ
〘名〙中国などに分布するマメ科の多年草。独特の甘みをもつ根を漢方薬や甘味料に用いる。あまくさ。
「━の丸吞(の)み(=物事をよく嚙みしめて味わわないことのたとえ)」
明鏡国語辞典 第二版 (C) Kitahara Yasuo and Taishukan, 2011-2018
→甘草の丸呑み
甘草(かんぞう)の丸呑(まるの)み
《甘草もよくかみしめてみなくては、甘さがわからないところから》物事の本当の意味を深くかみしめてわかろうとしないこと。
stevia
ステビア
stevia[U][C]《◆甘味料としては[U],植物は[C]》
ジーニアス和英辞典 第3版 (C) Taishukan, 2011-2015
ステビア〖(ラテン)Stevia〗
1 キク科ステビア属の多年草の総称。パラグアイ産のアマハステビアは葉に強い甘み成分のステビオサイドを含み、甘味料として利用される。
2 1からとった甘味料。砂糖の300倍の甘さがあるが、糖分を含まないので低カロリー。
2024/12/11(水) 21:44:04.78ID:iuNdwyGg
> マメ科の多年草
> キク科ステビア属の多年草の総称
> ステビアとかもカンゾウの仲間だったろ、たしか
甘草は調整薬みたいな意味合いで含有しているのだわ
滅多にならんよ
通常の十倍ではならない
年齢は青年期から壮年期くらいまでは代謝する
何も害はない
かれこれ五年十倍でもならんわ
自分はね
危ないからやったらいけないよ
緊急用の道具があればいいけど、自分の家は医療陶磁器関連で理化学研究所と商売やっていたので実験機材が全部あるのだわ
自家製で開発しているけど、皆見落としている
メンヘラ板の方で答え書いたけど見落としているようだ
> キク科ステビア属の多年草の総称
> ステビアとかもカンゾウの仲間だったろ、たしか
甘草は調整薬みたいな意味合いで含有しているのだわ
滅多にならんよ
通常の十倍ではならない
年齢は青年期から壮年期くらいまでは代謝する
何も害はない
かれこれ五年十倍でもならんわ
自分はね
危ないからやったらいけないよ
緊急用の道具があればいいけど、自分の家は医療陶磁器関連で理化学研究所と商売やっていたので実験機材が全部あるのだわ
自家製で開発しているけど、皆見落としている
メンヘラ板の方で答え書いたけど見落としているようだ
2024/12/11(水) 21:47:29.42ID:iuNdwyGg
>>555
そこまで才能があるのならばメンヘラ板のスレッド管理を任せたいのだがね
難しいかな
自分は今、そこまで具体的に解説している時間は無いんだわね
あなたのような立派な研究者が必要だったのだわね
まあ、アタシの願いというかお願いみたいなものなので、深く考えないでくださ
あなたが一番物識りだ
アデホスコーワと一緒に飲むと胃腸の不快感は取れるし、その銘柄を先ず何か書いてくれんと解らんわね
そこまで才能があるのならばメンヘラ板のスレッド管理を任せたいのだがね
難しいかな
自分は今、そこまで具体的に解説している時間は無いんだわね
あなたのような立派な研究者が必要だったのだわね
まあ、アタシの願いというかお願いみたいなものなので、深く考えないでくださ
あなたが一番物識りだ
アデホスコーワと一緒に飲むと胃腸の不快感は取れるし、その銘柄を先ず何か書いてくれんと解らんわね
2024/12/11(水) 21:48:34.63ID:iuNdwyGg
2024/12/11(水) 21:49:55.17ID:iuNdwyGg
2024/12/12(木) 00:09:30.75ID:3h9jF0zc
すり寄ってくんな独りでやってろよ無能名古屋弁
2024/12/12(木) 07:18:44.56ID:NycbZnzo
>>561
名古屋の言葉に見えるのか
ふうん
書き言葉だと名古屋言葉に見えるのね
知らなんだわ
すまんかった
戸籍謄本で出生を調べても名古屋は最近来たから喋り方は違うと言われるよ
田舎者やよ、岐阜の方だわ
名古屋の言葉に見えるのか
ふうん
書き言葉だと名古屋言葉に見えるのね
知らなんだわ
すまんかった
戸籍謄本で出生を調べても名古屋は最近来たから喋り方は違うと言われるよ
田舎者やよ、岐阜の方だわ
2024/12/12(木) 07:21:52.15ID:NycbZnzo
150年前までの直系血族は遡って取得可能だから取り寄せて確認してみやあいいがね
どこの人間なのか解るから
戸籍が日本はあるからね
戸籍謄本、戸籍抄本、住民票
家系図造って暇つぶししてみると面白いわ
これが名古屋の言葉に見えるとは知らんかったわ
そうなのか
話し言葉だと全然違うだけどね
ふうん
知らんかったわ
どこの人間なのか解るから
戸籍が日本はあるからね
戸籍謄本、戸籍抄本、住民票
家系図造って暇つぶししてみると面白いわ
これが名古屋の言葉に見えるとは知らんかったわ
そうなのか
話し言葉だと全然違うだけどね
ふうん
知らんかったわ
2024/12/12(木) 07:24:10.95ID:NycbZnzo
人力車で岐阜からまあ尾張群まで来たわね
籠の時代より後でしょう、だって
普通の身分だと思うよ
素人しか居らんけどね
何が悪いのか解らんわ
信用金庫に傷付けるつもりか
物凄い裁判になるぞ
下手にイチャモン付けてくるな阿呆
籠の時代より後でしょう、だって
普通の身分だと思うよ
素人しか居らんけどね
何が悪いのか解らんわ
信用金庫に傷付けるつもりか
物凄い裁判になるぞ
下手にイチャモン付けてくるな阿呆
2024/12/12(木) 07:31:04.46ID:NycbZnzo
家の信用金庫に少しでも傷付けるような事書き込んだら即効で裁判沙汰だでよ
覚悟しとけよ
名古屋地裁から大法廷でどえらい大問題に発展するぞ
損害賠償請求するだろうからね
若い人に最近変わってもらったでさ
学習院の人だでまあ少しは良いと思うわ
美術品を所蔵しとるんだで、オマハン、何か講釈垂れたら中日新聞と東京新聞が黙っとらんぞ
それどころかワヤになるぞ
弟も新聞社に所属しとるんだで家の関係先に負担かけるような真似したら鬼畜になると思うよ
誰かさんが
折角、内閣総理大臣が追加で金利うpするために愛知県でやっとるのに一番大事な時期に問題児を抱えているところを刺激してくるな
こないだまで胃潰瘍で寝込んだわ
阿呆がよ、物書くのが難儀だわな
読めるように易しい言葉に直さないと今の人間読めやせんがね
タワケだわ
覚悟しとけよ
名古屋地裁から大法廷でどえらい大問題に発展するぞ
損害賠償請求するだろうからね
若い人に最近変わってもらったでさ
学習院の人だでまあ少しは良いと思うわ
美術品を所蔵しとるんだで、オマハン、何か講釈垂れたら中日新聞と東京新聞が黙っとらんぞ
それどころかワヤになるぞ
弟も新聞社に所属しとるんだで家の関係先に負担かけるような真似したら鬼畜になると思うよ
誰かさんが
折角、内閣総理大臣が追加で金利うpするために愛知県でやっとるのに一番大事な時期に問題児を抱えているところを刺激してくるな
こないだまで胃潰瘍で寝込んだわ
阿呆がよ、物書くのが難儀だわな
読めるように易しい言葉に直さないと今の人間読めやせんがね
タワケだわ
2024/12/12(木) 07:32:56.62ID:NycbZnzo
伊藤忠商事も取引先だで困るわな
阿呆
邪魔するな
オレの気分転換で不愉快にさせるな阿呆
どうしくれる
誰だお前は
阿呆
邪魔するな
オレの気分転換で不愉快にさせるな阿呆
どうしくれる
誰だお前は
2024/12/12(木) 07:35:11.80ID:2Q7aeXe7
漢方薬が・・・ に・・ く・・・ い・・・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 17:15:45.98ID:s7kH+rgI 半夏厚朴湯飲みはじめたけど、からだがめちゃくちゃだるくなる
利尿作用強かったりとかするんかな
まぁ、こんなだるくなると何もできなくなる、合わなさそうだからやめるわ
利尿作用強かったりとかするんかな
まぁ、こんなだるくなると何もできなくなる、合わなさそうだからやめるわ
2024/12/12(木) 20:16:09.77ID:NycbZnzo
>>568
今がチャンス
今がチャンス
2024/12/13(金) 09:18:56.11ID:rdIJ3mST
漢方薬・・ この・・ 恨み・・・ かなら・・・ ず・・・・ はらす・・・・・!!
2024/12/14(土) 08:22:14.33ID:fqPKA9BD
漢方薬やめますか? それとも人間やめますか?
2024/12/15(日) 09:01:22.13ID:Oi1SxzAL
無意味な漢方薬の使用が国民医療費に大きな負担をかけており、その割合は一説によると10%をはるかに超えているとのことです。
2024/12/16(月) 07:47:44.30ID:XgWAespF
漢方薬の恐ろしい副作用。そのせいで亡くなる人が跡を絶ちません。
574名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 12:52:07.94ID:xVkv+NML 自律神経失調症に漢方薬処方する病院があるけど
効果あるもんなの?
効果あるもんなの?
2024/12/17(火) 08:29:53.27ID:Z4raMhYl
漢方薬はからだの中で主にどの部分に働きかけ、どの部分で分解されるといった効く仕組みの詳細がまだ明らかにされていません。そのため、大変危険が伴います。
2024/12/18(水) 07:12:15.49ID:wuDAHN2q
副作用が発生することは珍しくありません。
2024/12/19(木) 08:36:02.53ID:4ffmXQw/
副作用が起こってしまうと手の施しようがなくなるのです。
2024/12/19(木) 21:47:40.75ID:yG5yMe5e
漢方って店やメーカーごとに何か違いがあるのでしょうか
2024/12/20(金) 09:23:51.23ID:VVu9a8O7
なんと致命率は10%以上、恐るべき副作用なのです。
2024/12/20(金) 09:24:37.58ID:3O4o7Z4a
津村さんのところが自分は好きだわね
コタローさんも良いわね
医療用漢方薬しか服用しないようにしているわ
やはり品質に違いはありますよ
日本薬局方の成分で記載されているところとそうでないところがありますからね
改訂されることが多いので日本薬局方の成分が安心だと思うけどねアタシはね
「日本薬局方」ホームページ|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000066530.html
コタローさんも良いわね
医療用漢方薬しか服用しないようにしているわ
やはり品質に違いはありますよ
日本薬局方の成分で記載されているところとそうでないところがありますからね
改訂されることが多いので日本薬局方の成分が安心だと思うけどねアタシはね
「日本薬局方」ホームページ|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000066530.html
2024/12/20(金) 09:25:19.78ID:3O4o7Z4a
>>1
医療用漢方薬及び医療用医薬品の検索方法
例:
十全大補湯 pmda
十全大補湯 kegg
説明:
添付文書・IF(インタビュー・フォーム)等の医学薬学等学術詳細情報
pmda:独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
kegg:KEGG MEDICUS
・オンラインお薬手帳
KEGG お薬手帳
https://www.kegg.jp/medicus-bin/medication_list?view=medicine
テンプレ追加
医療用漢方薬及び医療用医薬品の検索方法
例:
十全大補湯 pmda
十全大補湯 kegg
説明:
添付文書・IF(インタビュー・フォーム)等の医学薬学等学術詳細情報
pmda:独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
kegg:KEGG MEDICUS
・オンラインお薬手帳
KEGG お薬手帳
https://www.kegg.jp/medicus-bin/medication_list?view=medicine
テンプレ追加
2024/12/21(土) 08:17:57.35ID:g1d8tZbQ
くっ・・・ あのとき漢方薬さえのませていなければ・・・・・
2024/12/22(日) 07:21:18.63ID:pPs+vNTw
漢方薬が・・・ に・・ く・・・ い・・・・・
2024/12/22(日) 07:29:16.01ID:rYZPmmwu
あんまり勃起するというのも考えものですわ
ワントラムで腰椎椎間板ヘルニアの疼痛の緩和していて、尚且つ、いい相手もいないのに性機能だけ向上昂進するというのは確かに八味地黄丸と十全大補湯が憎い…
ワントラムで腰椎椎間板ヘルニアの疼痛の緩和していて、尚且つ、いい相手もいないのに性機能だけ向上昂進するというのは確かに八味地黄丸と十全大補湯が憎い…
2024/12/23(月) 08:54:41.90ID:rooIVlvR
漢方薬・・ この・・ 恨み・・・ かなら・・・ ず・・・・ はらす・・・・・!!
2024/12/23(月) 08:57:28.76ID:FL2L+FdA
あんまり勃起したり性機能向上するのも考えものだわな
2024/12/24(火) 06:54:10.07ID:EeO9UjdA
漢方薬やめますか? それとも人間やめますか?
2024/12/24(火) 08:39:16.10ID:5A6+aXop
覚醒剤ですからね確かに…
589名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 18:24:09.43ID:VRG/IpoV 俺は相手いるからぼっきは歓迎なんやけど
漢方薬でぼっきするんかい?
漢方薬でぼっきするんかい?
2024/12/24(火) 18:26:25.83ID:5A6+aXop
十全大補湯と八味地黄丸飲んだら止まらんので相手が草臥れちゃうぞ
2024/12/25(水) 08:45:50.47ID:31ZHk3Hd
無意味な漢方薬の使用が国民医療費に大きな負担をかけており、その割合は一説によると10%をはるかに超えているとのことです。
2024/12/25(水) 09:01:32.08ID:WlsctBIx
漢方って上限容量があるのは甘草だけですか?
流石に4種類飲むのは多いのかなぁ
流石に4種類飲むのは多いのかなぁ
2024/12/25(水) 19:28:44.02ID:H8Cq3XpL
附子や麻黄も強いですよ
上限ってどれでも飲み過ぎると毒になりますわね
四種類飲むならば銘柄を洗練し見極めないといかんわね
生薬ごとで計算すればわかりやすい筈ですよ
上限ってどれでも飲み過ぎると毒になりますわね
四種類飲むならば銘柄を洗練し見極めないといかんわね
生薬ごとで計算すればわかりやすい筈ですよ
2024/12/26(木) 06:55:57.90ID:imjffwth
漢方薬の恐ろしい副作用。そのせいで亡くなる人が跡を絶ちません。
2024/12/26(木) 10:08:57.99ID:AXvTwuR3
2024/12/26(木) 14:28:31.85ID:o4GPjW81
>>595
漢方薬(メンタルヘルス板)中医学 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/
こっちのスレッドならカクテル漢方薬に強い専門家が三人くらいいますよ
医者より詳しい人もいる
漢方薬(メンタルヘルス板)中医学 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/
こっちのスレッドならカクテル漢方薬に強い専門家が三人くらいいますよ
医者より詳しい人もいる
597名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 17:17:49.09ID:/9ACUN5Q 間質性肺炎とかも最近副作用に記載されてきてるね
知り合いが肺が間質性肺炎で線異質になってちょっとしたことで息があがるわ、最後は呼吸苦しく亡くなったそうだけど
漢方薬で間質性肺炎になる可能性あるなんて最悪だな
知り合いが肺が間質性肺炎で線異質になってちょっとしたことで息があがるわ、最後は呼吸苦しく亡くなったそうだけど
漢方薬で間質性肺炎になる可能性あるなんて最悪だな
2024/12/27(金) 07:59:20.68ID:BAW8644H
漢方薬はからだの中で主にどの部分に働きかけ、どの部分で分解されるといった効く仕組みの詳細がまだ明らかにされていません。そのため、大変危険が伴います。
2024/12/27(金) 08:56:44.66ID:hNrATBBz
2024/12/28(土) 08:46:20.09ID:5xGFnUJC
副作用が発生することは珍しくありません。
2024/12/29(日) 09:43:50.22ID:1h2mMNn/
副作用が起こってしまうと手の施しようがなくなるのです。
2024/12/29(日) 16:00:38.39ID:gXzxrqas
ごんか娘も治れば良いけどねえ
2024/12/30(月) 09:02:27.29ID:XbkW7TQH
なんと致命率は10%以上、恐るべき副作用なのです。
2024/12/31(火) 08:30:51.23ID:CfFQglo0
くっ・・・ あのとき漢方薬さえのませていなければ・・・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 13:45:09.26ID:PS09Soms >>22
加味逍遙散。
加味逍遙散。
606名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 13:46:48.05ID:PS09Soms >>46
半夏瀉心湯
半夏瀉心湯
607名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 13:57:07.31ID:PS09Soms2024/12/31(火) 15:10:58.78ID:+q3mxnOm
50代男性。
仕事のある日は、眠れない。(中途覚醒もあり)
眠れないので、疲れが取れない。
昼間に眠くなる。
何故か、イライラと怒りが涌いて来る。
かと思えば、不安感で気分が沈む時も有る。
休日は、心は休まるが、疲れて動きたくない。
この症状で心療内科にて、抗うつ薬を処方されたが、副作用が酷くて飲めず、先週から加味帰脾湯を処方してもらっている。
効果が出るには、どれくらいかかるのでしょうか?
そもそも、処方はこれで有ってるのでしょうか?
他にも、加味逍遙散とか気になりますが、男性には効果が無いのでしょうか?
仕事のある日は、眠れない。(中途覚醒もあり)
眠れないので、疲れが取れない。
昼間に眠くなる。
何故か、イライラと怒りが涌いて来る。
かと思えば、不安感で気分が沈む時も有る。
休日は、心は休まるが、疲れて動きたくない。
この症状で心療内科にて、抗うつ薬を処方されたが、副作用が酷くて飲めず、先週から加味帰脾湯を処方してもらっている。
効果が出るには、どれくらいかかるのでしょうか?
そもそも、処方はこれで有ってるのでしょうか?
他にも、加味逍遙散とか気になりますが、男性には効果が無いのでしょうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 17:18:41.43ID:x+nQWfKY 加味帰脾湯は注意事項にも書かれてるように
腸の重大な病気になりうるみたいだよ
腸の重大な病気になりうるみたいだよ
610名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 21:18:32.07ID:PS09Soms2025/01/01(水) 09:03:35.47ID:vf08JHXp
漢方薬が・・・ に・・ く・・・ い・・・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 11:47:18.43ID:v5OF1qK22025/01/01(水) 13:02:54.78ID:I0URsxBQ
614名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 13:47:25.20ID:v5OF1qK22025/01/01(水) 14:01:28.47ID:I0URsxBQ
616名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 14:11:00.60ID:v5OF1qK22025/01/02(木) 08:26:58.50ID:dL4SuSkf
漢方薬・・ この・・ 恨み・・・ かなら・・・ ず・・・・ はらす・・・・・!!
2025/01/03(金) 09:08:24.73ID:FHhFZi/X
漢方薬やめますか? それとも人間やめますか?
2025/01/04(土) 06:53:37.29ID:C0fvffAt
無意味な漢方薬の使用が国民医療費に大きな負担をかけており、その割合は一説によると10%をはるかに超えているとのことです。
620名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/04(土) 21:47:52.58ID:kcGLPsNZ わたしはうつ病になってしまいました
抑肝散とか何か効く漢方薬ありますか?
担当医は西洋薬中心に処方するけど、気になる漢方薬があれば試してみるのも良いかもとのことでした
抑肝散とか何か効く漢方薬ありますか?
担当医は西洋薬中心に処方するけど、気になる漢方薬があれば試してみるのも良いかもとのことでした
2025/01/05(日) 07:12:25.52ID:Codeo2PJ
漢方薬の恐ろしい副作用。そのせいで亡くなる人が跡を絶ちません。
622名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 14:03:39.74ID:fUkBJLKb2025/01/06(月) 09:02:54.73ID:8hicNyXG
漢方薬はからだの中で主にどの部分に働きかけ、どの部分で分解されるといった効く仕組みの詳細がまだ明らかにされていません。そのため、大変危険が伴います。
2025/01/07(火) 06:49:50.53ID:+/X2pQbE
副作用が発生することは珍しくありません。
625名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/07(火) 11:19:37.72ID:ki0h70jL そうなの?
2025/01/07(火) 11:25:53.90ID:tXWtGuAV
2025/01/08(水) 10:00:31.67ID:U3z6wkNL
副作用が起こってしまうと手の施しようがなくなるのです。
2025/01/09(木) 08:59:56.09ID:evi+z5an
なんと致命率は10%以上、恐るべき副作用なのです。
2025/01/10(金) 09:12:15.91ID:yVGSx27H
くっ・・・ あのとき漢方薬さえのませていなければ・・・・・
2025/01/10(金) 09:32:08.05ID:WAx6dEUH
>>629
死ね
死ね
2025/01/10(金) 14:37:16.29ID:oFoINarz
広島大学医学部の教授に聞きました。
ある医療用漢方薬を服用して以来
劇的にNK細胞とマクロファージが活性化して
今まで年4〜5回ひいていた風邪が
この相乗効果か5年以上風邪などの感染症には
一切かかっていません。
ある医療用漢方薬を服用して以来
劇的にNK細胞とマクロファージが活性化して
今まで年4〜5回ひいていた風邪が
この相乗効果か5年以上風邪などの感染症には
一切かかっていません。
632名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 16:04:10.63ID:fQ/yTgCz2025/01/10(金) 16:11:38.05ID:oFoINarz
2025/01/11(土) 07:05:39.71ID:RZ8PqeW8
漢方薬が・・・ に・・ く・・・ い・・・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/11(土) 11:49:27.33ID:9jY3VS8p インフルエンザ、コロナの予防効果あるのは、補中益気湯で
かかったら、麻黄湯1日6方だよ。
かかったら、麻黄湯1日6方だよ。
2025/01/11(土) 20:33:03.84ID:koBxuqIJ
漢方一日3回飲むように言われて
日中働いてる人いますか?
お昼の漢方どうやって飲んでますか?
お湯入れといて飲むように言われましたが昔のコップ付きの水筒でも買った方がいいのだろうか?
あるいはお昼だけはお湯で溶いて飲まないで、水で粉薬飲むみたいに流して飲むのがいいのか…
どうしてますか?
日中働いてる人いますか?
お昼の漢方どうやって飲んでますか?
お湯入れといて飲むように言われましたが昔のコップ付きの水筒でも買った方がいいのだろうか?
あるいはお昼だけはお湯で溶いて飲まないで、水で粉薬飲むみたいに流して飲むのがいいのか…
どうしてますか?
637名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/11(土) 20:38:26.09ID:9jY3VS8p 水で服用している。
2025/01/11(土) 22:31:19.31ID:koBxuqIJ
639名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/12(日) 04:45:29.08ID:jyKViTy+2025/01/12(日) 08:14:41.81ID:5GL8WwqM
漢方薬・・ この・・ 恨み・・・ かなら・・・ ず・・・・ はらす・・・・・!!
2025/01/12(日) 13:42:12.95ID:DGxmNaLr
テスト
2025/01/12(日) 13:42:20.66ID:DGxmNaLr
643名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/12(日) 14:22:38.24ID:jyKViTy+2025/01/12(日) 15:33:59.61ID:FSS6mm4b
>>643
それは先生の指示とは違ってしまうから
それは先生の指示とは違ってしまうから
2025/01/13(月) 07:42:30.01ID:XaN5AUFp
漢方薬やめますか? それとも人間やめま
2025/01/14(火) 10:10:09.57ID:a+Um9P0s
すか?
2025/01/15(水) 21:18:33.62ID:bNnfIE6X
無意味な漢方薬の使用が国民医療費に大きな負担をかけており、その割合は一説によると10%をはるかに超えているとのことです。
648名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/15(水) 22:32:11.78ID:EE7tY6LB そうなの?
2025/01/16(木) 12:18:37.78ID:bU8+GXI1
漢方薬の恐ろしい副作用。そのせいで亡くなる人が跡を絶ちません。
2025/01/17(金) 04:58:55.48ID:dQPo2SGG
漢方薬はからだの中で主にどの部分に働きかけ、どの部分で分解されるといった効く仕組みの詳細がまだ明らかにされていません。そのため、大変危険が伴います。
651名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/17(金) 10:28:18.08ID:w3o+3Xst 五苓散は、アクアポリンに働きかけるよ。
2025/01/18(土) 09:15:58.22ID:BdjEIqbk
副作用が発生することは珍しくありません。
653名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/18(土) 20:09:38.87ID:FGRMpxDR 頭大丈夫?
2025/01/19(日) 07:03:28.40ID:BZdCG058
副作用が起こってしまうと手の施しようがなくなるのです。
2025/01/20(月) 11:38:47.51ID:NAWDmAZv
なんと致命率は10%以上、恐るべき副作用なのです。
656名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 13:20:21.29ID:hIuDWmOE2025/01/21(火) 12:35:09.95ID:4sS/IX+G
くっ・・・ あのとき漢方薬さえのませていなければ・・・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 12:55:57.82ID:BSstxsLw 頑張ってね。
2025/01/22(水) 13:21:35.38ID:cJuQoI80
漢方薬が・・・ に・・ く・・・ い・・・・・
2025/01/23(木) 10:51:54.52ID:B2CYjmP9
漢方薬・・ この・・ 恨み・・・ かなら・・・ ず・・・・ はらす・・・・・!!
2025/01/24(金) 12:10:51.77ID:uoWjJY1O
漢方薬やめますか? それとも人間やめますか?
2025/01/25(土) 11:23:32.91ID:x2zqszQP
無意味な漢方薬の使用が国民医療費に大きな負担をかけており、その割合は一説によると10%をはるかに超えているとのことです。
2025/01/26(日) 08:20:30.31ID:uA1pJvwd
漢方薬の恐ろしい副作用。そのせいで亡くなる人が跡を絶ちません。
664名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/26(日) 16:17:21.30ID:drTTWAaY 生きてて、楽しい?
2025/01/27(月) 12:45:19.95ID:ig00dn6f
漢方薬はからだの中で主にどの部分に働きかけ、どの部分で分解されるといった効く仕組みの詳細がまだ明らかにされていません。そのため、大変危険が伴います。
2025/01/28(火) 10:49:11.56ID:VUzFDHaB
副作用が発生することは珍しくありません。
2025/01/29(水) 07:17:30.05ID:V2//RgU9
副作用が起こってしまうと手の施しようがなくなるのです。
2025/01/30(木) 07:55:36.18ID:vg2QtjDl
なんと致命率は10%以上、恐るべき副作用なのです。
669名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/30(木) 23:57:23.41ID:E8e0KTUe 致命率ってなに?
致死率と違うの?
致死率と違うの?
2025/01/31(金) 11:38:14.42ID:VUvkDnoC
勉強しましょう。
2025/02/01(土) 04:34:20.30ID:cNICx4KB
くっ・・・ あのとき漢方薬さえのませていなければ・・・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 06:23:23.68ID:IuKa4PoB 漢方薬で、死亡例があるのは、小柴胡湯だけだよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 06:24:10.72ID:IuKa4PoB 生きてて楽しいか?
2025/02/01(土) 13:38:53.36ID:3oueZXdX
>>673
きっと可哀想な人だから、スルーしてあげて。
きっと可哀想な人だから、スルーしてあげて。
2025/02/02(日) 07:07:52.09ID:wm2oTW5I
くっ・・・ あのとき漢方薬さえのませていなければ・・・・・
2025/02/03(月) 07:44:36.11ID:fhFhjQkm
漢方薬が・・・ に・・ く・・・ い・・・・・
2025/02/04(火) 09:14:17.27ID:U1QrT7/t
漢方薬・・ この・・ 恨み・・・ かなら・・・ ず・・・・ はらす・・・・・!!
678名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 21:44:18.41ID:WGSi12HJ 生きてて楽しいか?
2025/02/05(水) 07:56:22.59ID:moxM7gkj
漢方薬やめますか? それとも人間やめますか?
680名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 20:39:02.36ID:ujMEWY4C 冷え症に由来するしもやけ、足腰の痛みにつき、アリストテレス酸が包含された漢方薬にはご注意ください。腎障害が起きるとの報告が
2025/02/06(木) 03:16:55.49ID:jB5xT5iV
当方、風呂嫌いで膀胱炎にかかったみたいです。排尿時に膀胱が少し痛みます。市販の腎仙散を3日飲みましたが効きません、小林製薬のボーコレン(五淋散)なら効くでしょうか?
2025/02/06(木) 10:05:28.02ID:jptfhNZK
無意味な漢方薬の使用が国民医療費に大きな負担をかけており、その割合は一説によると10%をはるかに超えているとのことです。
2025/02/06(木) 10:41:21.89ID:azWFOpAd
質の低いデマゴーグずーっとやってんな
1,000行くまで続けるつもりなのかな笑
1,000行くまで続けるつもりなのかな笑
2025/02/07(金) 08:39:09.35ID:duLhj1cq
漢方薬の恐ろしい副作用。そのせいで亡くなる人が跡を絶ちません。
685名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 10:14:13.99ID:IVTtSDe52025/02/08(土) 07:23:27.17ID:OiMij+kK
漢方薬はからだの中で主にどの部分に働きかけ、どの部分で分解されるといった効く仕組みの詳細がまだ明らかにされていません。そのため、大変危険が伴います。
2025/02/09(日) 09:20:26.16ID:UY1/9Vno
副作用が発生することは珍しくありません。
2025/02/09(日) 11:22:26.68ID:8ssu6Tt+
>>681
六味丸も試せる
六味丸も試せる
2025/02/10(月) 06:02:45.39ID:QjCCCLOS
副作用が起こってしまうと手の施しようがなくなるのです。
2025/02/11(火) 08:24:46.33ID:G4qZC6oC
なんと致命率は10%以上、恐るべき副作用なのです。
691名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 10:28:25.30ID:xyMo4nWT ソースは?
2025/02/12(水) 07:48:39.25ID:UIdzrtBm
くっ・・・ あのとき漢方薬さえのませていなければ・・・・・
2025/02/12(水) 19:10:51.22ID:wclACm9x
半夏瀉心湯1種で頑張るで
694名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 22:15:28.71ID:MSFfb7Pf 下痢ですか?
2025/02/13(木) 04:17:37.76ID:BenDGL9o
>>694
機能性ディスペプシア
機能性ディスペプシア
2025/02/13(木) 08:41:26.54ID:a4nuEiO1
漢方薬が・・・ に・・ く・・・ い・・・・・
2025/02/14(金) 07:57:21.10ID:er0M/4Vb
漢方薬・・ この・・ 恨み・・・ かなら・・・ ず・・・・ はらす・・・・・!!
698名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 15:56:24.98ID:bpKjvIfd 面白そうだな。
2025/02/16(日) 03:48:47.48ID:CjBhQBw5
漢方薬やめますか? それとも人間やめますか?
700名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/17(月) 00:16:08.37ID:9CCidEZy バカにつける薬なし。
2025/02/17(月) 04:11:03.71ID:IeNvyEgb
無意味な漢方薬の使用が国民医療費に大きな負担をかけており、その割合は一説によると10%をはるかに超えているとのことです。
2025/02/18(火) 03:54:23.82ID:CAoTzSH0
漢方薬の恐ろしい副作用。そのせいで亡くなる人が跡を絶ちません。
2025/02/18(火) 07:47:00.66ID:txgV747h
荒らしまだいるのか
2025/02/19(水) 06:01:14.79ID:jcXmNUkP
漢方薬はからだの中で主にどの部分に働きかけ、どの部分で分解されるといった効く仕組みの詳細がまだ明らかにされていません。そのため、大変危険が伴います。
2025/02/19(水) 11:28:22.13ID:M1proD/z
漢方薬(メンタルヘルス板)中医学 Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1739813291/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1739813291/
2025/02/20(木) 09:44:09.32ID:nj1u3E8N
副作用が発生することは珍しくありません。
2025/02/22(土) 05:55:32.58ID:VSSkWQ4C
副作用が起こってしまうと手の施しようがなくなるのです。
2025/02/23(日) 06:46:24.22ID:OD6PiiUc
なんと致命率は10%以上、恐るべき副作用なのです。
2025/02/24(月) 06:46:07.69ID:H0WAtY5N
くっ・・・ あのとき漢方薬さえのませていなければ・・・・・
2025/02/25(火) 09:27:58.38ID:tBC7n93p
漢方薬が・・・ に・・ く・・・ い・・・・・
2025/02/26(水) 09:36:04.89ID:tBC7n93p
漢方薬・・ この・・ 恨み・・・ かなら・・・ ず・・・・ はらす・・・・・!!
2025/02/27(木) 12:06:39.84ID:J67OOtFM
漢方薬やめますか? それとも人間やめますか?
2025/02/28(金) 08:25:00.73ID:cztBG5oj
無意味な漢方薬の使用が国民医療費に大きな負担をかけており、その割合は一説によると10%をはるかに超えているとのことです。
2025/03/01(土) 10:04:56.71ID:XDiJWqEK
漢方薬の恐ろしい副作用。そのせいで亡くなる人が跡を絶ちません。
2025/03/02(日) 14:00:29.22ID:R4oXSZ+e
漢方薬はからだの中で主にどの部分に働きかけ、どの部分で分解されるといった効く仕組みの詳細がまだ明らかにされていません。そのため、大変危険が伴います。
2025/03/03(月) 08:43:13.60ID:i7vTJAER
副作用が発生することは珍しくありません。
2025/03/04(火) 08:13:57.03ID:lnOWlrme
副作用が起こってしまうと手の施しようがなくなるのです。
2025/03/06(木) 17:09:27.66ID:LHAX9Qf6
なんと致命率は10%以上、恐るべき副作用なのです。
クラシエの葛根湯(顆粒)が満了処方じゃないのにツムラとか他のより成分が多いんだけどなんでなんだろ?それなのにあんまり効かない気がする。なのでオススメの葛根湯教えてください。
2025/03/07(金) 10:33:22.78ID:xjuOJVo5
くっ・・・ あのとき漢方薬さえのませていなければ・・・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 22:02:13.51ID:drH0xOyJ 同じ、漢方薬でも、生薬の配合に差はあるよ。
オースギとか。
オースギとか。
2025/03/09(日) 10:36:48.71ID:v+q3dFLc
漢方薬が・・・ に・・ く・・・ い・・・・・
2025/03/10(月) 11:17:42.54ID:vNr7CJI5
漢方薬・・ この・・ 恨み・・・ かなら・・・ ず・・・・ はらす・・・・・!!
2025/03/11(火) 09:01:56.16ID:+zSk4VwT
漢方薬やめますか? それとも人間やめますか?
725名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 11:48:44.24ID:GdTQ3GDX お前が、人間やめろよ。
2025/03/12(水) 05:40:09.91ID:cV3mOzJs
無意味な漢方薬の使用が国民医療費に大きな負担をかけており、その割合は一説によると10%をはるかに超えているとのことです。
2025/03/13(木) 10:09:17.91ID:PYao31g1
漢方薬の恐ろしい副作用。そのせいで亡くなる人が跡を絶ちません。
2025/03/14(金) 10:05:37.47ID:Th39Gj5P
漢方薬はからだの中で主にどの部分に働きかけ、どの部分で分解されるといった効く仕組みの詳細がまだ明らかにされていません。そのため、大変危険が伴います。
2025/03/15(土) 09:23:34.99ID:envC4nNE
副作用が発生することは珍しくありません。
2025/03/16(日) 10:07:41.51ID:lZ9k7MDU
副作用が起こってしまうと手の施しようがなくなるのです。
2025/03/17(月) 08:48:31.13ID:qSNzuIHU
なんと致命率は10%以上、恐るべき副作用なのです。
2025/03/17(月) 13:13:17.62ID:KPWSJAf1
733名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 16:10:05.27ID:SZNBnRAt 他にやる事ないのかね。
2025/03/18(火) 08:51:20.78ID:JCJkI5ok
くっ・・・ あのとき漢方薬さえのませていなければ・・・・・
2025/03/19(水) 07:58:50.88ID:0xJbMh1z
漢方薬が・・・ に・・ く・・・ い・・・・・
2025/03/20(木) 14:36:02.22ID:AuWwdge5
漢方薬・・ この・・ 恨み・・・ かなら・・・ ず・・・・ はらす・・・・・!!
2025/03/22(土) 10:03:16.55ID:6JvDHbUM
漢方薬やめますか? それとも人間やめますか?
738名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 17:49:31.25ID:xQE0hOQO 人生の敗残をせぐり上げるように己のケツ穴舐め続けるのか。快々って。どうやら人間扱いされてなかったらしい。
2025/03/23(日) 04:57:12.29ID:FDL2F367
無意味な漢方薬の使用が国民医療費に大きな負担をかけており、その割合は一説によると10%をはるかに超えているとのことです。
2025/03/24(月) 06:09:19.03ID:o1k79kdj
花粉症の薬を漢方で出してもらってる人いますか?
私は胃腸が過敏なので苓甘姜味辛夏仁湯を処方してもらってますが
おとといから なぜか食後ぐらいの夜の時間帯にひどくなって眠れなくなるくらい ひどい
私は胃腸が過敏なので苓甘姜味辛夏仁湯を処方してもらってますが
おとといから なぜか食後ぐらいの夜の時間帯にひどくなって眠れなくなるくらい ひどい
2025/03/24(月) 09:27:15.64ID:eW9xEl5p
漢方薬の恐ろしい副作用。そのせいで亡くなる人が跡を絶ちません。
レスを投稿する
ニュース
- はしかで亡くなった米6歳の子どもの両親、ワクチンを接種させなかったことに「後悔はない」 [七波羅探題★]
- 東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も [蚤の市★]
- 「ミニ角栄」にもなれずに“自爆”した石破首相、やはり総理の器ではなかったのか [パンナ・コッタ★]
- コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★3 [首都圏の虎★]
- 【芸能】長谷川京子「どすっぴんで失礼します」 早朝ロケ前のドアップ自撮りショットが「本当に40代?」と反響 [湛然★]
- 「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 ★5 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【自民党政権速報】 育児用ミルク。 最大25%を一気に値上げ。 晋さん、この国で子育ては もう無理だよ…… [485983549]
- 【悲報】ドラマ「子宮恋愛」、各方面から叩かれてしまう [455679766]
- 赤いきつねの女バージョンのCMってキモいよね
- 【訃報】女の子「今から14階から飛び降りまーす!」パシャ6660いいね [856698234]
- 【悲報】チー牛、70人分の花見弁当を牛丼屋で購入しクビになる [535650357]