X



鍼灸マッサージ質問相談室パート17
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 15:45:06.03ID:k5002z+T
そういう奴は一生だめだ。
人と付き合えないのはだめやろ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 01:16:52.07ID:U2KdxpX4
孤独と貧乏が一番、病むね。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 03:00:45.55ID:GeHmHDBX
>>snsとかにはスイスイやれてる鍼灸師もいるけど

そう見える精神状態が半病みなんでしょう。ビジネス目的でSNSやってる人に煽られてどうすんのさ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 06:46:44.62ID:OX4qNHZI
何で鍼灸師の連中って最低限の経営の勉強すらやらんの?
経営者の自覚ないん?
その程度の努力すらせずに不満たれるのは違うと思うわ
針仕事だけやってれば患者がくるってのは甘えでしかない
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 10:47:45.50ID:sCSG8Zhr
貴方は具体的にどんな経営の勉強をしておられるのですか?
そしてどんな知識を持ってらっしゃって鍼灸院の経営にどのように役立てて
おられるのでしょうか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 13:49:59.69ID:/G62b+en
>>針仕事だけやってれば患者がくるってのは甘えでしかない

針仕事だけじゃないぞ。モミモミ仕事、整体仕事、タロット仕事、シャーマン仕事等々 色々みんな頑張ってる

お前こそ、たいして稼いでないのにイキるな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 14:29:47.00ID:n3dWyf3Y
オンライサロンでもセミナーでもコンサルでも経営の勉強ばかりやん
仲間を作って情報交換しとかないと遅れる
特にこういう状況だと一人じゃきつい
孤独はきつい
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 20:14:54.21ID:0EBxbaui
>オンライサロンでもセミナーでもコンサルでも経営の勉強ばかりやん

で、それで皆
経営はなんとかなってるのか?
そいつらのセミナー稼業の客になってるだけなんじゃないのか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 22:38:12.40ID:pkNdHSqZ
飲み会が楽しいからさ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 22:41:21.43ID:L6FxYZQE
バカが集まってワイワイしたり目先の利益に飛びつくのと
ちゃんと学問として経営勉強するのが同一なんやな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 22:49:59.72ID:pkNdHSqZ
商学部で経営学を学問として学んでも鍼灸院レベルの経営に役にたつとは思わない。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 23:11:58.97ID:EBmnaAq6
>>300
そうだよな…そんなことよりも

・院内と身なりを清潔に保つ
・安くもなく高くもなく絶妙な料金設定(未熟なうちは安めにするのが無難)
・笑顔を心がける
・技術を磨く(患者を師とするのが近道)
・ある程度ネットで宣伝するスキルを身につける(SNSなど)
・患者の話をよく聴く
・患者の話に合わせられるように色んな方向にアンテナを張る
・口コミで悪い評判が立たないように最初から手に負えないと感じた患者は断る勇気を持つ

等の方が遥かに経営の役に立つ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 23:22:03.25ID:n3dWyf3Y
一流のほんとに成功してる鍼灸師の先生方の話を聞いて、飲み会なんかで楽しく雑談するのが一番、楽しいし、力がつく。
成功してる先生方は魅力があって、人格者が多い。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 23:47:10.06ID:V1ohxqvY
というセミナー商法の勧誘文句。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 23:47:18.89ID:EBmnaAq6
治療院を普通に経営するだけだったら何も一流になる必要はないんだよな。
国試と同じように6割でいい。
むしろ減点しないように心がけることが重要。
場所だって最初はなるべく家賃かからない所の方がいいだろう。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 05:27:23.34ID:fm9Ceq+q
>>302
>成功してる先生方は魅力があって、人格者が多い。

何でだよ。
商売の世界で成功するのは
金、金、金の人だろ?

経営経済に強いってのは金儲けが上手い人
イコール損得勘定に長けて搾取が上手い人。
誰かが金を儲けてるってことは誰かが泣いてるってこと。

そんな人に人格者なんているかな?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 09:37:38.47ID:Bs5yGGZt
>>300
そういうことを言ってんじゃねーんだよ
あとお前のようなバカの感想は聞いていない
俺は鍼灸院を経営してるのに最低限の経営の勉強もしてないバカについてどう思ってんのか聞いてんのよ
俺の言ってること間違いがあるなら指摘してええんやで
ただお前みたいなバカの感想はいらん
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 09:40:39.74ID:Bs5yGGZt
最初こいつら荒らしなんじゃないかと本気で思ったけどもしかしたら素なのかもしれない
飲み会の方が元気がでるし先生は人格がどうとかガキの妄想みたいなことをよくもほざけるな
こんな遊びの延長感覚のやつしかおらん業界ならそりゃ廃れるはずやわ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 13:00:25.42ID:gs0htmuf
経営の勉強しようという意欲持てない類の人間が無試験全入定員割れの学校に
入学してくる割合が高いという現実。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 13:50:50.52ID:ov29srBt
精神論の大好きな人が多いよね。ま、学問的に根本がそうなのは分かるが、あはきの場合は大日本帝国下の軍人みたいな思考してる気がする。
実力より先に精神論がくるみたいな。気持ちで何とかなるみたいな。人間はみな美しいみたいな。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 13:59:04.07ID:ov29srBt
経営の勉強をすると、労働集約型産業の最たる“あはき”なんて選らばないよね。ましてや1プレーヤーなんて。スタートから間違えてる。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 14:19:19.08ID:2LGgF6oa
最後は個人だと思う。
純利益が年、500万あれば、世間的に低くてもいいと思う。
一流の経営者の鍼灸師はやはり魅力はあって楽しい。
それに仲間がいると楽しい。
そういうイベントをやったりするのも能力だし、学会発表してる先生は勉強してる。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 15:51:15.40ID:WykAsU9H
その一流の経営者鍼灸師って具体的にどんな経営してるんですか?
何か特徴があったりします?ブランディングだったりマーケティングとか
具体的にどんなことをしてるのかご存じであれば教えてください。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 16:09:38.44ID:l5k35FUB
経営力も勿論必要だが、バランスだよな。三つある内三つとも及第点ならやって行ける。
どれか1つが98点でもどれか一つが30点だとやれないだろう。
例えば経営力が98点で技術力が60点、人当たり含めた人間力が30点では潰れるだろう。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 16:13:12.66ID:Bls9/HOr
世のなかに存在してない「ツボ・経絡」を信じて

空を飛ぶことができます。 末期の患者や、経営末期の崖っぷち治療家から

某統〇教会のように お布施を巻き上げます。医療者ではないので、それが嘘だと

証明できないから・・ますます情弱は増えてゆきます。そこまでのプロセスの到達が

一流です。最近は SNSで情弱をあつめています。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 16:17:25.89ID:Bls9/HOr
結論 

経営力とかビジネスモデルをもっている人間は、あはきや柔にはならないのです。

その証拠に・・なぜ? その仕事をやめたら careerとしてカウントされないか?
明白です。 あはき30年、柔30年とかは ただただプラプラと遊んでいただけと
転職先の人事は判断します。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 16:23:59.44ID:l5k35FUB
経営力が突出して優れていて技術力に自信の無い人は、オーナーになるのか(フランチャイズ含む)人を使う役回りをすればいいのだろうが。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 17:00:32.10ID:gs0htmuf
>>312

どんなことに関しても
すごい、すごいで具体的に何がすごいのかは明らかにならない。

鍼灸あるあるな。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 18:26:19.01ID:fi073vnL
一流の鍼灸師って大学病院で研修してた、医師と関係をもってるから、なんでも治すとはいわない。
論文をばんばん書いてる鍼灸師はまともだ。
それで院も繁盛してるし、気さくで若手の教育も熱心だ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 18:41:26.20ID:2LGgF6oa
そういうグループに入って勉強するのがいいね。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 19:26:09.81ID:gs0htmuf
>>318

一流の経営鍼灸師ってどんな経営してるんだろうな?
そこは俺も興味ある。
大学病院で研修してた、医師と関係を持ってる、なんでも治すとは言わない。
論文をバンバン書いてる、気さくで若手の教育も熱心っていうのは
ひとりの鍼灸師としての実務でありキャリアであり職務であって
経営戦略であったりマーケティングとは違うからね。
あとそういったことに関しては経営の勉強をして身につけることとは違うしな。
むしろ経営の勉強とは無関係と言っても過言ではないくらいのことだろう。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 20:47:05.02ID:2LGgF6oa
301が書いてくれたようなことが徹底してできて、後、鍼灸院経営の基本の本でも読めば間にあうと思います。
それがきちんとできること。
成功してる鍼灸師は容姿や感じよさ、誠実そう、会話が上手い、人間関係が上手くて好かれる、そういうのもあると思います。
学術や技術も優れてて、知的な感じがあれば。
経営のテクニックでなんともならないものもあります。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 20:59:04.76ID:gs0htmuf
鍼灸院経営の基本の本っていうのは具体的にどんなのがある?
それはいわゆる経営学の勉強とは大きく乖離する内容じゃない?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 21:11:16.34ID:2LGgF6oa
経営学というよりテクニックですね。
組織論や経営学史、会計学みたいな商学部で学ぶ学問ではないです。
マンチェスター戦略を治療院経営に特化して落としこんだような本は本屋にたくさんあります。
簿記の基本くらい。
まぁ、いろいろセミナーもあります。
でも大きくチェーン展開でもしない限りたります。
経営学の学問的知識が鍼灸院経営にはさほど必要ないです。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 21:25:12.92ID:Bls9/HOr
鍼灸師さんたちって・・鴨葱モロ


いただきまーす!!

そう思って口をあけている人たちに、あまり情報をダサない方がいいかも?です。

家族がいる人は 鍼灸や柔整体はやめていた方がいいです。

子どもが可哀そうで・・

独身 独り身も・・一外にそうともいわず お母さんが可哀そうかなと。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 10:48:44.67ID:xzDZM7Y4
何かキチガイの荒らしに俺のレスに便乗されて不愉快やなぁ
鍼灸院経営してんだから経営に関わる基礎的な勉強してるのかとか
それすらせずに飲み会だの人間力だのぬかす輩を軽蔑しているだけであって
鍼灸や東洋医学そのものに対して全く批判する気はないんだがなぁ
やっぱ東洋医学は信者やアンチみたいな病人を引き付けやすいんやなぁ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 12:15:52.11ID:Iqo47/AD
>>325
人間力は全く要らず、経営力だけ優れていれば鍼灸院長く経営できると考えているならお前の方ががキチガイとは俺は大人だから言わないが、考えが決定的に甘すぎるとしか考えられない。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 13:59:35.81ID:dB6VhaGP
>>327
横からだが
>人間力は全く要らず、経営力だけ優れていれば鍼灸院長く経営できると考えているなら

どうしてそう思い込んだ?
そんな解釈不能さで
大人ぶられても困るなぁ・・・
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 14:23:54.40ID:xzDZM7Y4
>>327
おい糞荒らし
今回だけは特別にレスしてやるが荒らすにしてももう少し頭を使ってからやれ
池沼みたいな絡まれ方しても相手にしてやる気も湧かん
ここで必死になって鍼灸にいちゃもんつけてる荒らしもお前だろ
カスみたいな自演をしてまで相手にしてもらいたいのか
まぁお前みたいな荒らしは境界知能があるかも怪しいが
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 16:16:34.41ID:qnrN/bNW
まず俺も経営力を蔑ろにしているわけではないし、施術家として優れていても経営能力が無ければ早晩潰れるだろうという考えではある。
だが俺は一人治療院だし経営学の上に書いてあるようなマンチェスター戦略などの経営テクニックは集団を効率的に運用する為のものであるし、どうすれば他の集団に勝てるかという学問という理解だ。
この業界に多い一人治療院ではそもそも集団でも無いわけでほぼ役に立たないだろう。
だが経営そのものは当然必要だしやってるわけで、いい立地を低費用で借りたり、材料費を少しでも抑えられる所から買ったり、宣伝を無理のない程度にどこに頼めば効果的かとか、節税の知識を持ったり現実的に必要なことはやっていれば自然と身についてくることだ。
そこまで仰々しいような学問は一人治療院では必要ないということ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 17:02:41.19ID:qnrN/bNW
>>329
君の言う経営学の基本的な施術家が抑えておきたい所って例えばどんなものよ?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 17:47:21.80ID:qnrN/bNW
それより心理学の方が学ぶ価値はあるかもしれんな。
患者はどんな心理の時来院するのか。
悩んでいる時どんな言葉をかければ効果的かとか。どんなサービスなら喜んで買ってくれるか。
次回の予約をどんな心理的駆け引きをすればとれるのかなどね。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 18:51:03.59ID:3Kk0zfgJ
心理学をやれば分かるよ
人の反応や行動はなかなか変えられないってね
変えるにしても条件が整わないとね

どんなに良いサービスをしても
嫌う人はは嫌うし
嫌がる人は嫌がる

そもそも健康で困ってる人は
経済でも困ってる人が多いから
次の予約はその人の財布次第でしかないし
脚がなければ動けないしコロナが蔓延したらやはり動けない

結局は経営学も心理学も平和な時にしか
なかなか使えない代物って言う面はなくはない

客を否定せず共感で受け入れ・・・というのは強盗相手には通じないのと一緒
本当の危機にはなかなかね・・・
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 21:52:57.02ID:/40YEDio
多分現状は危機的状況って事を言いたい訳だ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 13:15:18.13ID:GFdjTiSo
実際に様々な危機的状況にいる訳だが
それも長期間にわたって
その深刻さに本当には気付いてない業界って処はあると思う
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 14:20:08.98ID:6JPYcomb
経営学とか心理学とかコトバの遊びをしている時点で終わり。
原書(英語)の最新の本を読んでも無理! なぜ? 自分がどこに行きたいのかも
わかっていない奴らだからさ。

ラーメン屋のオヤジですら、テーブルにラーメンを出すときに無意識にやっているよ
客心理を読めずして 商売なんて出来っこねぇんだから。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 16:44:04.77ID:GcsekAvQ
鍼灸師も子どもが元気で、仲間がいれば、それで幸せだ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 17:23:22.44ID:k0HZnmZR
>>336
一説にはラーメン屋開業しても9割は廃業するらしいが、残りの10%の店主はそうなのかもしれない。
鍼灸マッサージ院開業して10年以上やれている俺も知らず知らず読めてるのかもな。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 00:02:24.95ID:8nlaW+uc
>>336とは>>337は典型的な荒らしやろ
自演でも疑わんわ
話を理解できんほど頭が悪い可能性もあるがわざと同じ発狂を繰り返して構ってもらいたがってるだけ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 02:16:35.19ID:0ZYZgOks
>>339
言いたいことは分かる

>>336
そんな話ではないわな?
分かっているのかいないのか

言葉遊びをしているのは貴様だ

>>338
その程度の無意識のどんぶりの出し方で
経営の成功が決まるかよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 05:10:31.67ID:eaaZvvLt
あんま千人みたいな奴がいる
拗ねて曲がっているくせに世間知らずで無垢
見たくないものは見れない都合のよい視力の持ち主らしい
己の過疎スレに帰るべし
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 15:14:46.32ID:KRQuXVFg
>>339

>話を理解できんほど頭が悪い可能性もあるがわざと同じ発狂を繰り返して構ってもらいたがってるだけ

見切りがまるでできてない。。話をかみ合わせないのがこいつらのテクニック。ある意味それは東洋医学のテクニックでもあるんな。

統一教会なんかがよく見せる手口でもある。
使い方によってはかなり悪質なものになる。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 19:28:25.75ID:jNHIv5ia
...


そんなことはより、自分の今日の売り上げを考えれば?と思うのだが・・
あしたの予約は、何本はいっている?とか・・

そもそも 仕事をしてないならば
来月、3カ月後はどうなっているとか?


お前 想像力を信じていないの?
そういうのをファンタジーとしてバカにするクチ??

さすがファンタジー好きの「あはき番長さん」だ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 00:29:02.69ID:XfIjc0Sp
510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/20(金) 13:22:36.76 ID:dQnQm6f9

俺の代の介護福祉士試験で出た問題

「調理で使った包丁は持ち手も洗った方が適切である」

こんな実生活で当たり前の文字が読める人間であるかの判別レベルの試験が他の国家資格と肩を並べる事自体が恥ずかしい

介護福祉士なんてなんの箔にもならないしそれ持ってるから仕事が長続きできるという保証すらない。
介護で大事なことは頭のおかしいイキったババア職員に目を付けられずに職務を遂行していけるかという事の方が資格よりも重要である


904 名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/20(金)

世間からみるとあはき柔の国家試験も同じようなレベルなんな。

905名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/20(金) 10:26:23.23ID:OSh3rqkY>>912

養成校の入学試験は無試験で面接のみあった。その際の口頭試問の内容が
「あなたの好きな食べ物は何ですか?」だ。
もちろん金払えれば誰でも入れる学校だが、定員割れ起こしてる。
その後の人生が想像つくからだ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 02:23:22.08ID:Vf1np8AY
電子書籍が半額になってたから買った竹村文近とかいう鍼灸師の爺さんの本を読んでるがこりゃ駄目やな
何か勘違いしてるというか完全に図に乗ってしまっとる
自分の仕事に誇りを持つのはいいがブラックジャック気取りでもしてんのかと頭痛がしそうや
何故昭和の鍼灸師どもがアーティスト気取りになって業界そのものを腐敗させたかの理由を読んでる気になるわ
武術界もそうだがこういう勘違い連中が先人の功績にアグラをかいて歴史を潰していったんやなぁと
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 12:57:50.82ID:Vf1np8AY
それにしてもスゲェなこの竹村とかいう爺さん
エッセイとはいえめちゃくちゃ言い過ぎたろ
自分の言う素直な人間は鍼と相性良くて疑り深い人間は相性が悪いってw
もはや宗教だよ
こういう人間も一応この業界じゃ大御所扱いの時点で後進がうかばれんわ
一回の施術で針200本とか深く刺すとかよりこの甘ったれて偏屈な思想の方が受け付けられんわ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 03:11:24.18ID:TGitABX/
>>348
そもそもこの爺さんまだ生きてるのか
本でやたら紹介してる患者は軒並み80過ぎだったな
一番若いのでタモリが連れてきたとかいうゴリだったなw
そのゴリも50過ぎやろ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 00:25:18.65ID:ufUESF8h
ちと聞きたいのだが
飛蚊症って鍼灸で治る?
眼科に行って網膜剥離等の心配はないと、加齢による
普通の飛蚊症、ググると治るみたいなこと言ってる鍼灸院もあるようなんだが
どうなの?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 12:48:30.95ID:ufUESF8h
352
確かにパイナップル食べて改善って出てきますね!
生を毎日はきつそうなんで、パイナップルの酵素?のブロメラインでも
良さそうですか?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 13:52:33.91ID:iVb65Br4
かっさの素材ですが、質重視で見た場合、何がよいでしょうか。

調べてみたところ、素材に関しては、テラヘルツ、牛角、泗濱浮石などいろいろあるみたいです。

形状では、CIANA カッサブレード(ステンレス)がよさそうな印象でした。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 01:55:53.05ID:LFGDknH9
テスト
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 13:05:12.22ID:QARuXt5F
腎陰虚だと衛気不足になって皮膚炎になり易くなる事も有りえますでしょうか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 17:29:40.05ID:pNjcT7ld
【テレビに煽られて】 ワク接種して、家族が死んだ
://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1664067704/l50
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 20:11:31.28ID:892ea1FC
鍼灸とメンタルとの関係について書かれた良書知ってる人居ませんか?
探しても案外無いんですよね
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 04:30:40.56ID:SvCIoMAy
紫宮や玉堂のような胸の任脈辺りに圧痛があり
円皮針を貼ると和らぐんですが
これは心か肺が弱ってるということですか?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 22:05:55.36ID:pboK3eJ0
もう誰も見て無い?このスレ。

脈診流はどんな疾患も脈を整えるのが最優先で整えれば大抵の疾患は治ると言ってるのだが、本当それだけで治るのか?症状とかほとんど聞かれないからさ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 20:34:36.34ID:DH9KwQUM
鍼灸医学は徹底的にエビデンスを追求していくべきだと思うな。
経絡も本当にあるのであれば解明出来なければおかしい。
脈診もしかり。
少なくともその姿勢を示さねば一部のファン以外からは無視され続けるだろう。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 21:20:52.12ID:UtuHRV6O

バカなの?
効果がないのがばれちゃうじゃん。

それならば 不思議ちゃん治療で 一部のファンだけ相手にしてればいいんじゃね?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 23:08:00.14ID:erEAKFsJ
>>363
脈だけでOKなんて公言してる団体はないと思う
脈診やってるとこは基本的に四診重視
あるならHP教えて
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 12:52:18.32ID:gY+LI6Fg
>>363

>本当それだけで治るのか?

ということは、自身は効果も期待もたいして感じてないんだろうから、

ズバリ施術者に自分は治るのか聞いてみたらどうか?

脈診流は経絡治療なので、どんな疾患も脈を整えるのが最優先と言うのはその通りなのな。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 12:58:16.65ID:+1jFf7Ys
脈を整える事が治療(病気)の終了みたいな感じを受けたからそれだけで本当良くなるのかなと。
気血水の巡りが悪いから病気になるという考えみたいだし。
患者側だから詳しくは分からないけど。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 12:59:56.77ID:+1jFf7Ys
>脈診流は経絡治療なので、どんな疾患も脈を整えるのが最優先と言うのはその通りなのな。
やはりそうなんですか。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 14:42:08.45ID:+1jFf7Ys
中医と脈診流とでは疾患を治すにあたってアプローチの違いというか順番をざっくりでも良いので説明出来る方いましたらお願いしたい。
脈診流は脈を整える事を重視して巡り優先巡らせれば臓腑も良くなりやがて疾患も良くなっていくみたいな。
中々短く説明するのは難しそうだけど。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 17:29:11.50ID:Z+4pJDZ1
正解や優劣なんかないぞ
中医学も経絡治療も一緒
比較するなら脈と腹診ない現代鍼灸だが
どれも経営成り立ってる所は治して結果出してるので一緒
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 15:50:07.02ID:8tAh4bqO
>脈診流とかいって結局は六部定位の比較脈診いわゆる脈差診だけ
>を最重要視している。脈位脈状をみていないから病理もへったくり
>もないというわけだ。
>驚いたのは、その流派の症例を聞いたときだったが、要約すると
>例えばある患者が治療に来て、その時の脈が肝虚だったとする、
>当然肝虚で治療する。翌日その患者が来て今日はだいぶ調子がいいと
>言う。その時の脈は脾虚だった。そうすると術者は脾虚で治療する。
>脈がそうだったからというが、これはおかしいと思った。
>これは病理をみていないんだなとつくづく思ったよ。

古いスレ見ていたらこんなの見つけたよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 16:58:32.86ID:dJfrCLHa
別ににおかしくない

寒気がするので医者に行った
体を温めろと言われた
次の日に熱が出た
体を冷やせと言われた

これをおかしいと言う様なもんだろ
一般論として
病状は日によって変わることもあるし
その都度適切な対処をすればいいのでは?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 20:39:29.71ID:HmUStvVy
へったくりもない→へったくれもないだな

脈診なんてその術者の主観だからなんとでも言い逃れが出来るんだよな。
僕はそのように感じたよということに過ぎないわけだから。
師匠がそう言えば弟子は否定も出来ないし。
脈なんてそれは鍼を刺せば容易に変わるが、それで症状も良くなるという訳でもないことも多い。
もっと言えば東洋医学概論・臨床論自体がなんとでも言い逃れ出来るように、巧妙に作られているんじゃないかとも思う。
今の時代は主観ではなく客観的に証明出来ないといけないと思うけども。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 08:49:29.79ID:trFS531B
脈診の機械化はずいぶん前からあっちこっちで検討され試作機も作られているので、そのうち客観的に計測
出来るようになるのではないか。

でもまぁ臨床に耐えるかと言えば無理だろうなww
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 11:42:55.07ID:trFS531B
脈診流を標榜していても施術者によって色々なんだろう。

でも最初だけしか見ないと言う事はないなww
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 13:35:07.58ID:cAJvcHfd
◎◎流とか◎◎式って同名集団が何個もあるからな
業界の学生?施術者に直接聞くしかないよ
脈いつ見ようがその人の勝手だし
最後見ないやり方教えてるとこなんてない
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 19:19:15.64ID:4moXlnPj
>>375
脈診は主観に違いないと思い込み、主観を批判しつつ
自分が書いた内容がほぼ全部が主観に基づいてる事実に
気付いていないのが滑稽というか
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 10:48:38.67ID:UZrzebdg
>>380
結論がまず先にある人種なんだろ
オカルトや宗教のアンチが根拠もなく科学リテラシーもないのに喚きたてるのと同じ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 09:08:36.28ID:GAIMo3OB
>>371
脈診治療は古典の解釈の違いで診方や治療の方向性、結果として治療効果も随分違うよ。
脈診治療の意志が強いならば、行動に移し直接話を聞き、効果をしっかり確かめたら良いでしょう。
鍼灸師個々の古典の解釈の違いで治療法は可成り違う事が解るだけでも一歩前進と思う。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 09:30:59.46ID:Wet+VjWt
ただの慰安ってことを避けて通ると

みっともない長文で講釈たれるのが鍼灸師クオリティ

説得力という点ではまるでお話にならないが、

それを何千年もやっても確かなものが出てこないに言い続けるのは

もはやただの宗教
ようするに鍼灸は本質的にそれだけのこと
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 00:42:42.08ID:g6hyRa7c
>>383
戦後以降でも数十年の歴史あんのにその程度のことも業界内で意志統合がとれてなくて未だにその辺りで議論が生まれる事自体がもうおかしい
鍼灸アンチで発狂してるキチガイと同じようなことを言いたくないけど鍼灸業界は落ちぶれるべくして落ちぶれたんだと思うよ
あまりに人間の程度が低すぎる
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 00:45:09.62ID:g6hyRa7c
ここまで人間の質が低い業界だと腐るべくして腐った業界だから未来は無いと見切る人間がでるか
競合が無能過ぎてむしろボロい業界と判断するか迷うレベルだな
とにかく趣味の延長でやってんのかと呆れ果てる
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 16:23:49.25ID:wC3Wp3R7
>>
貴方は鍼灸師ではないですね?
鍼灸師ならば、東洋医学の醍醐味を感じないで可哀相。
はっきり言うけど、日々の勉強不足。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 21:03:33.34ID:xzPj34c3
脈診流は湿熱の概念無いらしいが実際湿熱の患者来たらどうやって治すの?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 12:38:40.34ID:ra/YacMA
>>389
脈診を行ってるでしたら以下の話も理解し易いと思うけど。
 >脈診流は湿熱の概念無いらしいが
   脈法によって違うのかな?「熱も寒」もあり。
    
 >湿熱の患者来たらどうやって治すの?
    私は治療経・治療穴は三焦を重視し、病脈に対する相克関係及び
    五臓の色・数・形も応用。原因となる気滞の改善は非常に早いです。
    患者さんには必ず生活指導を加えますが。
    治療終了後の脈状は、求めていた「胃の気の脈」により近いと感じている。

          
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 09:45:22.14ID:IKOHjGeP
脈診の上手なとこで一度診てもらいたいのだが
どこかお勧めありますか?
お店の名前でなくて結構なので〇〇流とか
〇〇で調べればわかるとかで良いので教えてください。
脈診とか経絡とかで効いたなっていうのが無いんで
一度経験してみたいです。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 11:17:58.24ID:2Y9chHNv
脈診熟練者の場合、コロナは脈診で鑑別可能でしょうか?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 15:13:47.06ID:GL0q8RK+
>>392
手法にこだわるという事は学生か新卒だね。
脈診治療やってるからメルアド書いてくれたら幾つか送るよ。

ただし、効いた=わかりやすい変化、何か感じた、爽快感。
ではないのは注意ね。可動域やら何やら変わってもわざわざ教えない鍼灸師が多い。
響きや刺激好きなら経絡治療以外がいいと思う。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 15:48:50.60ID:Fjh6XagW
まさに慰安w
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 21:53:47.40ID:IKOHjGeP
394
いやトリガー系のおっさん鍼灸師なんだけど平気??
腰痛ひどくていつの間にか自分も治す側的な
都内だったらぜひ!
ちなみに北辰会、シャクジュ、聖和堂は行った
腰痛が直るとは思えんかった。。
響きは好き、でもきっと経絡系で上手い人は居ると思ってるのよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 23:48:15.27ID:wW1SaTfS
へぇ~、その3つはどうして治るとは思えなかったんですか?
どういった点でなのか素人にもわかるように教えてください。
比較的、業界内ではメジャーな流派だしそのやり方で繁盛している鍼灸院も多い=治ってるのかと思ってたけど…。

私の経験上、その3つより最近なにかと話題の(笑)ルート治療と経絡治療の方が「…?」って感じだったけど
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 08:08:45.39ID:KYJFEQQL
良くは知らないけど、ググッた限り聖和堂=経絡治療なのでは?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:56:50.47ID:K/Tr++Uq
397
効かないというのはあくまで腰痛ね、というか運動器の障害全般かな

まず北辰な、脈とか舌とか見てどこに鍼打つか決めるみたいだが
俺が痛いのは腰な、腰見なくて良いのかと??
そして、打つ鍼は1本のみ、一本で治ったらすげえが治らんだろ。。
3〜5回でなんらかの効果を感じると言っていたが(鍼灸師と通知済み)
4回通ってなんも変わらんくて辞めた。
しかも一回8000円くらいだったかな、忘れたが、明日も来いとか言うんだぞ。
でも患者は結構来てたよ、だから内科的なのは効くのかもしれないね
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:06:32.17ID:K/Tr++Uq
シャクジュ
ここは7〜8回くらい行ったかな
なんとなく身体の調子は良い感じになった
が、やはり腰痛はまったく変わらなかったね
院長先生はうまいと思う!
院長希望は当時で2か月待ちとかだったね、治療時間も15分くらいで
料金も割り増しだが、まあ納得かな
もう結構なお年なので興味あれば早く行ったほうが良いよ
弟子はばらつきががあるね、嫌な感じの人も居たかな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:13:55.08ID:K/Tr++Uq
聖和
ここは岡部素道さんの直系?なんでしょ?
脈見てたけど、なんの説明もない
全身に鍼打つんだが、深さ5ミリくらいでほぼなんも感じず
これが経絡治療なのか??
打ち終わりの脈も診てたが、やはりなんの説明もなし
腰痛はまったく変わらず、一回で辞めちゃった。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:28:39.80ID:K/Tr++Uq
ルート鍼も受けた
あれはさすがに打ち過ぎと思う、切皮痛も無視だしな、痛かったよw
まあでも運動器の障害ならああいう方が効くんじゃないかな
トリガー鍼の過激版って感じか

でも、でもどこかに脈診系の名人がいるんじゃないかと
期待してんのよ、誰か教えてください!
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 19:28:09.25ID:KYJFEQQL
>>403
脈診じゃないけど北京堂の浅野周氏から大腰筋に打ってもらうのは?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:00:24.04ID:M0efEFkN
脈診系なら奇経治療か標治法が上手いジジイ探した方がいい
それと大手治療院はいまいち
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:56:46.00ID:tQ8mDvr2
ワイ素人で純粋に疑問なんやが
江戸以前の鍼灸師は今の何派にあたるんや?
中医学派か?
でも中医学はわりと最近の概念やぞ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 00:04:12.99ID:1HYSgIIf
403
それが一番効いた、で、勉強しに行かせてもらったよw
黒岩さん系のトリガーも効いたかな
整体も随分行ったし、行ってる。
でも治らんのよ。。。
あとはもう脈診系の名人しかないんじゃないかと思ってさ
405
なんかヒントあったら教えてください
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 11:26:36.65ID:neahJkeO
脈診だけでどこまで分かるもの??血や冷えが有る無しまでは分からないですか?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 16:05:16.42ID:zuHwLd5n
バイトでくいつないでいる芸人さんがいるように・・

鍼灸師も見習え・・

その芸人さん、芸(=技術)だけ売れると思う??

芸は出来て当たり前の条件。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 16:11:43.45ID:zuHwLd5n
芸人さんも、起業家も
それを最初は「職業」とみてないんだよ。
才能があれば「職業」になるだけだと思っている。

なんで?鍼灸師は開業したらすぐ「職業」だと思うのだろうか?
そこじゃない??食えない理由はさ。

俺はただの一般客だけどね。 
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 17:57:31.99ID:zuHwLd5n
「転がりさん💛
よ、よよいの、よい💛」

花街の遊びの後には・・何が来るのかな?

「転がりさん💛
よ、よよいの、よい💛」
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:42:31.53ID:QdpgYzB2
複数の鍼灸院通った場合医療費控除はどちらかしか通らない?例えば古典系の鍼灸院とトリガー系の鍼灸院掛け持ちした場合の領収書とか。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 07:14:18.93ID:8OjZR7T6
いや、医療費控除において特に流派の違いなんて関係ないッスよ。
モグリじゃなく国家資格持ちで開業届が出てる鍼灸院ならOK。
内科(めまいで受診)、内科(狭心症で受診)や皮膚科、歯科でもなんでも合算できるでしょ?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 21:27:54.88ID:PvBlQ5Ua
平気です。
一方で、ワタシ自身は確定申告で医療費控除を申請した事はないし、
昨今はマイナポータルやオンライン申請等々の変更もありましたのでその辺の変更点は把握してませんので参考程度にお願いします。

以前は、病院や鍼灸院の名称等は入力しなければいけないと思いますが
そこに流派や目的などまで入力する必要はないはずですね。
治療目的ならばトリガー系だろうと古典派鍼灸院だろうとOKですよ。
慰安や疲労回復を目的にした施術はNGです。
まあ、半信半疑なら税務署に確認するのがよろしいと思いますよ笑
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 14:30:52.28ID:KAMZDta8
て事はマイナポータル、オンライン申請等の変更で落ちない可能性もあり?

長期間通って後になって断られたら出費大きいから困るなあ。

たしかに皮膚科とか病院は週に同じ科受診してもたしかに落ちた記憶はあるけど。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 22:09:49.30ID:VTZWyaZS
特になにかあったというわけじゃないんですが前からちょっと気になってたお灸をちょっとやってみようと思いました

前提知識0で本当にお試しって感じなのでアマゾンで安いの買おうと考えてます
とりあえず dp/B002S018A6 にしようかなと思ってますが(レギュラー200個入り1200円)
これオススメとかこういうのは絶対買うな的なのがあれば教えて下さい
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 04:43:45.26ID:0hBb4G9J
中国式の方がよく効くのかな?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 21:59:51.46ID:bsYgEeDl
根拠は?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 18:37:49.48ID:Jt4tj3n1
お前鍼灸師ですらないだろ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 22:58:41.94ID:qhs5H0f8
効きません
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/22(木) 21:59:51.46ID:bsYgEeDl
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 18:38:36.49ID:Jt4tj3n1
2021/08/21(土) 00:07:30.03ID:eV78P4yI
鍼灸マッサージ関連の雑談スレです
「適応範囲」
1.鍼灸マッサージ師の疑問、悩み、技術的なこと、経営的なことなど
2.関連した立場の話題(患者、その他類似業界、業者の話)
「書き込み禁止内容」
1.鍼灸マッサージとあまり関連性の無い話題を他人に押し付け、誰も反応が無くても書き続けること
(統計学、現代医学で手術の内容など)
2. 1に関して「このくらいわかって当たり前だろ?専門家なんだろ?」などと難癖をつけること
3.将来的なことを語るスレはほかにありますので、延々繰り返すのは禁止です。ほかのスレに行ってください。
4.業界全体の話を繰り返し書き続けることは禁止します。
ほかのスレでやってください。
5.スレ違いを無視して自由に語らせろ、などと幼稚なレスをすること
「要注意人物」
さてつ:自己顕示欲の塊、自己顕示のためにスレの主旨に沿わないレスをやめずに書き続ける。
自己顕示がしやすい方向へクルクル意見が変わるために何が言いたいのか意味不明
出身大学にプライドを持ち、仕事に無関係な卒業大学(鍼灸大学では無い)を治療院サイトのサイト名に入れるほどの自己顕示欲の塊
腰ぎんちゃく:さてつ擁護のためにひどいスレだを繰り返し、もう来ない、と言いつつもさてつを見るとさっと飛んでくる
スレの主旨に沿わない発言をしたがる
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:52:56.32ID:Brwy7z9U
円皮鍼を何か気になる不調がある度に貼っているんですが貼りすぎによる弊害はありますか?
鍼の打ちすぎに弊害があるのは分かるんですが円皮鍼も鍼と同じ副作用がありますか?
現在気になる経穴に貼って剥がれてきたら剥がすというサイクルで平均20箇所ぐらいに貼っています
特にこれといったら副作用は感じません
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 03:29:53.00ID:ZXl7H1rG
5ちゃんの規制解除されて

普通にブラウザで書けるようになったから

さてつ さんには

戻ってきてほしいなぁ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 16:21:12.20ID:jDTNd7ba
自分もさてっちゃん復活希望

さてっちゃんがいなくなっただけで
このスレどころか板の廃れ様が酷過ぎる
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 23:10:02.20ID:SVOPXxca
お亡くなりになったらしいからね。惜しい人を失くしたもんだ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 14:35:56.81ID:qw1VAnyq
東洋医学の全スレが過疎るには、理由がある。
鍼灸スレ、柔スレにも書き込みがなくなっていくのは、必ず「理由」がある。

まだ 執着して5CHを見ている奴らにも、自分が気がづいていない「理由」がある。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:38:38.19ID:qw1VAnyq
自分たちは、鍼灸・整体くらいしか!提供できなった人生だと腹をくくれ。

自分たちは、ゴミだ。

それしか商売する店を「想像できなかった」屑だと知れ。

俺たちは、医療者でもなければ ビジネスマン(商人)にもなれなかった中途半端な人間の屑だ。

医療者は投資と体を張っている。ビジネスマンは侍だ。おれたち そのどちらにもなれなかった屑だと自覚することから始めよう

だから 資格ビジネスにだまされたと自分を内観しよう。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 11:22:56.63ID:1AhxR/v3
NHKEテレ1東京地上波

チョイス@病気になったとき
放送日時・内容
11/19 日 19:00~19:45
 鍼灸のチカラ
今回のテーマは鍼灸(しんきゅう)。コリをほぐすだけではなく、頭痛や息切れなどでも注目されるようになってきた鍼灸。セルフケアの方法も交えて、そのチカラをご紹介。

出演者
【キャスター】八嶋智人,大和田美帆,【リポーター】池田伸子,【語り】江越彬紀,佐藤真由美,【ゲスト】明治国際医療大学教授…伊藤和憲
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 15:51:40.42ID:RfIfVW0K
お尋ねしたいことがあって書き込みます。
10〜20年前にあったNBと呼ばれる器具をご存じの方、いらっしゃいませんか?どうにかして手に入れたいのですが、正式な名前もわからないので困っています。

見た目はエアブラシです。銀色、ボールペンくらいの長さ太さ、変な突起がある、くるくる回すところがあって中から鍼が出てくる。
使う針は1寸です。ご存知の方、お願いいたします。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 17:33:53.60ID:iyBau3j7
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 15:38:38.19ID:qw1VAnyq
自分たちは、鍼灸・整体くらいしか!提供できなった人生だと腹をくくれ。

自分たちは、ゴミだ。

それしか商売する店を「想像できなかった」屑だと知れ。

俺たちは、医療者でもなければ ビジネスマン(商人)にもなれなかった中途半端な人間の屑だ。

医療者は投資と体を張っている。ビジネスマンは侍だ。おれたち そのどちらにもなれなかった屑だと自覚することから始めよう

だから 資格ビジネスにだまされたと自分を内観しよう。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 08:46:08.57ID:F2k6aP4l
すみません、こちらのルールはあまりわかっていない素人なのですが、どうか助けてください

以前、別の板で相談させて頂いた時に開業して見てはどうかとアドバイスを頂いきました。
その時はぼっちマッサージ師という名前で書き込んでいました。

実は去年の10月から訪問マッサージを開業しました。
今はその時に受けたアドバイス通りにケアマネージャー様への営業活動を月に一度のペースで行っています。

田舎のため回れる事業所が2桁ぐらいで現在問い合わせは1件もありません…
削られていく貯金額を見て不安になり、最近はあまりよく眠れません。

もっとこうした方がいいなどのアドバイスや体験談、または不安の解消法でもなんでも構いませんので誰か助けてください。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 17:17:15.19ID:2Sw03E0w
>>438
ありがとうございます。
HPは作ってあります、自費のメニューは最初に営業する時にパンフレットに書いておきました
バイトは…今はしていませんがもう少し貯金が減ったらやろうと思っています。
もし、時間に融通がきくバイトの方がいいでしょうか?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 18:21:18.51ID:kRaK9ugf
HPはただ作っただけじゃなく、ちゃんと地域名とマッサージとかを
検索したら上位表示される?
作ったばかりだともちろん表示されづらいよ、やっぱり作ってから
半年以上かかると思った方がいい。
焦って変な業者につかまらないように!
地道にブログとかを書くの、そうするとグーグルとかが評価値を上げてくる
内容も保健でのマッサージの患者を集めたいのなら、それの記事を
そうじゃなく自費の患者を集めたいなら、腰痛や肩こり等の
あなたのやりかたの方法はこうですとか、受けたくなるようなことを
コツコツと書いていくと少しずつだけど患者さんは増えてくると思うよ。
私も最初の3年くらいはバイトしてましたよw、がんばって!
どのくらいの田舎なのかわからないけど、あとチラシとかも
今はアスクルとかでも頼めて、そんなに高くないよ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 18:37:56.45ID:asblSA3G
>>440
うわぁぁぁぁぁぁ(´;ω;`)
ありがとうございます!
とりあえず、今、地名と訪問マッサージで検索してみたら4件目くらいにはヒットしました
ブログとしては書いていませんが、ケアマネージャーさんに持って行っているニュースレターを毎月載せるようにしています。
チラシについては少し調べてはいるのですが、ラクスルやアスクルなどで作ってひたすら配る感じでしょうか?
3年間やっていたバイトはやっぱり接骨院やそういった所でしょうか?
質問が多くてすみません
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 20:52:29.80ID:kRaK9ugf
ブログとかで定期的に書くとグーグル評価が上がりますよ
内容は保健狙いなら、例えば膝痛い人高齢者が居たとしたら
保険適用のマッサージでも、こことここを狙ってほぐしたら楽になったとか
そういうのをずっと書き続けるの、そうすると
膝痛かった人からの問い合わせとかがだんだんと来るようになるはず
自分の得意な箇所で書くと良いと思います。

バイトはスポーツクラブでやってました、そこの腰痛体操とかを
そういうとこからも来てくれましたよ
あと友達の仕事手伝ったりとか、患者さん増えるまでいろいろやりました!
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 22:24:35.01ID:asblSA3G
>>442
ありがとうございます!
なんとなく、急いでやらなきゃやらなきゃ!すぐに結果を出さなきゃ!と思ってしまう節があって

もっと、ゆっくりとというのは違いますが着実に時間をかけてやっていこうと思います。

とりあえず、当面の生活のためにバイト探しからしようと思います。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 00:01:57.52ID:1COF683Q
こんなセンスなさそうなクソ共に間違って引っかかった客が可哀想
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 18:41:27.61ID:9OJfsfSp
ふぉ〜ん

残念な人たちが、普通の人たちに抜かれる音が聞こえるね
あはきレーサー
柔レーサー
整体レーサー
そしてドロップアウトしたクラッシュレーサー
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 18:42:22.16ID:9OJfsfSp
ふぉ〜ん

残念な人たちが、普通の人たちに抜かれる音が聞こえるね
あはきレーサー
柔レーサー
整体レーサー
そしてドロップアウトしたクラッシュレーサー
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:49:38.19ID:WQJRT146
クズががんばるとか馴れ合い美談、オェ〜

世の中からしたら利益なんか何一つないただの地雷サービスでしかないよね〜
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 18:29:18.60ID:uF05p4S7
ははんが、班長♪

鍼灸院、
鍼灸整骨院は どこも満員御礼で
客があふれてきっているな。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 19:03:05.40ID:uF05p4S7
俺は東京だけど単価は3万とかザラだし一番安い1万5千(税別)でも
満員御礼。医者がオーナーだからかな?
従業員は2年で首を切って、自発的に開業を選ぶか?嫁にいくかだけどね。

ははんが、班長♪
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 18:15:26.66ID:xJziq7rW
つーか
商売やって儲からない奴は、商売を辞めた方がいい。
これ常識!
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 18:16:06.80ID:xJziq7rW
日雇いバイトでもしてな。
それがお似合い。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 21:38:21.01ID:oppYwl5l
鍼灸師はそんなに悪くないよ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:12:32.30ID:aO7hPJC7
すごいですよアピールするやつは大概中身ないw
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:57:09.07ID:ptGhsYPb
リストラもないし、開業しちゃえばいい仕事だぜ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 16:20:23.30ID:au2M+4ip
沖縄開業って言葉があるだろう?

仕事がない奴、市場価値がない奴ほど、開業せざるを得ないって「沖縄開業」

そして その先は・・万歳玉砕されるって世界の歴史が何千年も証明している。

てか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 18:15:28.01ID:U+3mLWbk
鍼灸師の前は沖縄開業の前に沖縄進学だけどな。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 08:28:40.67ID:qlhhGjB/
鍼灸師の前は→鍼灸師の場合は
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 11:37:41.82ID:QPMzb3XT
他に進学先の選択肢がなく、やむを得ずこの道に進学せざるをえなくなった
ということか。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 12:02:25.38ID:h96T3Ngo
開業しても申告や税計算が大変だけどな
お前らどうしてんのよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 00:50:46.89ID:t1BAyExa
>>461
そんなに大変か?
申告も全部1人でやってるけどお金くれるなら代わりにやってあげるぞ?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 12:33:01.74ID:dT8QFGsT
東京で汚いテナントの鍼灸院なんだけど、室内が汚い。
ベッド周りは綺麗だけど、それ以外の棚がごちゃごちゃ
暖房機や棚の下にホコリの塊も転がってるし
だけど5000円以下で通ってるけどもう無理
掃除しないのかな
女性用の着衣も壁に飾ってるけどあらったり消毒してるのか謎
ベッドも都度消毒してるのか不安。

頼むから清潔感も大事にして!腕があるのにもったいない
新宿区の鍼灸院!
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 14:20:18.82ID:PfjTAUzr
40肩の完治は難しいですか?ユーチューブで調べてマッサージやってんですけど、全然効かないです。右腕だけですが、背中に手が回せず、左手で背中洗ってます。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 14:42:24.72ID:3A3oOCDs
ともかく回数券などは違法にすべき
やってもない治療の先払いとか
あまりにもおかしい

割引で客寄せしたいなら
期間限定で次回の価格を割り引けばいいだけ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 15:35:11.95ID:oFSeTw19
>>467
昼間耐え難い眠気に襲われて、仕事が遅れてしまうことがあるのだが、こういうイヤなコメントつけられるとバッチリ眠気が覚めてありがたいな。逆に無料で利用させてもらってる。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 15:38:21.71ID:oFSeTw19
>>468
ありがとうございます!
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 03:47:31.77ID:P73bWZRU
出張届出したいと思って調べてたんですけどなんとか協会みたいなとこ入るとお金払うけど手続き代行してくれますよね?
それって違法になるんですか?
それともなんとか協会には行政書士さんがいてその人にお金払わないといけないんですか?
先輩は自分でもできるとは言ってたんですけどやったことないからうまくできるか不安で(;_;)
仮に先輩にやってもらう時でもお金は払おうと思ってました
それが違法だったなんて学校じゃ教えてくれないですよね(;_;)


出張専門で、あん摩マッサージ指圧、はり、きゅうの施術を業として行う場合の届出
どんなときに
 出張専門であん摩マッサージ指圧、はり、きゅうの業を開始したとき。

<ご注意>
 行政書士でない方が、業として他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類を作成することは、法律に別段の定めがある場合を除き、行政書士法違反となりますので、ご注意ください。
0473sage
垢版 |
2024/04/11(木) 09:35:57.91ID:uZxhy+EC
472
保健所行くだけだろ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 12:49:31.14ID:P73bWZRU
手続き自体はそうなんでしょうけどレセプトなんか書いたことないからそういうのも代行してくれるので一緒に任せようかなと思ってました
レセプトも官公署に提出する書類って気もするんですけどどうなんですかね
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 17:28:22.81ID:50czn7Sd
その「なんとか協会」がどんな団体かわからないからなんとも言えないよね?
ちなみに柔整師会は会員からレセプト集めて保険者に提出してたと思うけどあれはダメなのかな??

まあ〜、でも失敗して学習するって事もあるけどもし失敗がイヤなら1人でやるのはやめたほうがいいかもよ?
こんな感じだから卒後まもないんでしょ?
いろいろ未熟すぎる笑
0476sage
垢版 |
2024/04/11(木) 19:46:34.71ID:uZxhy+EC
レセプトの代行的なのね、いっぱいあるよ
そこで相談するといいよ!
ただ確か今は前と違って、出張するにあたって
厚生省?かなんかの研修を受けないといけなくなったはず
それがめんどくさいかな
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 23:12:20.85ID:C2IIwVFd
厚生局な
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 14:39:28.50ID:jKkTAXHu
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう 
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 18:56:29.33ID:VQxUsAzO
ぷっずんぷっすん



ハリ刺しハリ刺し



手を変え品を変えた



ただの慰安wwww



それに3年



何百万



????ハァ?



バカにも程があるwww



って、ばっちゃん言ってた
0480sage
垢版 |
2024/04/23(火) 23:46:05.26ID:2fPeKMox
お前のばばあもお前も物知りだね、さすが!よ、天才!!ヒューヒュー!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況