X



コテハン禁止 鍼灸師の休憩室 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 09:32:17.79ID:6TT2VEay
コテハンでの書込みはしないでください
忙しい鍼灸師も暇な鍼灸師も
勤務鍼灸師も開業鍼灸師も
日頃思うことやちょっとした悩み事等
つぶやいたり雑談したりするスレです

患者としての質問、専門的な質問等は↓の関連スレに書いてください

関連スレ
鍼灸マッサージ質問相談室パート15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1574769101/

前スレ
鍼灸師の休憩室
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1557992731/
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 22:40:30.59ID:UaFwNvCF
人間のからだなんてものはもともと切ったりすてたりできるしろものじゃねえ

けものや鳥をみな

病気になったって手術なんかしねえよ

みんな自分の力でなおすんだ そういうもんさ

琵琶丸(びわまる)
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 23:27:38.81ID:UaFwNvCF
>>113
シャラァーップ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 15:42:16.88ID:s3+83eXo
客みるみる減って草
同業だいたい減ってるわ
マッサージ店も激減らしいな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 21:59:38.19ID:TZX6yo6+
とうとう緊急事態宣言が出てしまった
まさか鍼灸院は営業自粛指示の対象にはならないよね?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 22:24:54.79ID:T+kIg+wn
>>111
買ってみようかと思っていたので111さんのコメント参考になりました。
買わなくていいかなと思いました。
私のてい鍼の使い方は、触れただけで強烈に響く場所を探して、しばらく当てておく
あるいは当てながら丸い鍼先をクルクル回してもっと響かせて効果を得ています。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 23:46:27.92ID:PfpCTlqS
>>113
獣を柔と思ってしまったw
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 00:14:41.62ID:WDD+HUQB
>>117
入門書なので、触れただけで強烈に響く場所を探せるような方は買う必要はないかもしれませんが
てい鍼を物理刺激の道具として使っている方にとっては良い本だと思います。

期待していただけに辛口の評価をしましたが、

[血液は血管のなかで、スパイラルを描きながら体内を巡っています。川の流れのようにまっすぐ流
れるのではなく、血管内を回転しながら、ジェットコースターのように進みます。
まっすぐな流れだと、数分で血栓を形成してしまうそうです。]

など、気を操作する上で有益な情報の記載もありました。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 02:32:49.44ID:4OkFhhsr
コロナに関係なく生き残るとこは生き残る
高いレベルだ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 14:56:50.78ID:CBNQi9WO
>>119
117です。なるほどそういうことですか。
ならば、やはり一読の価値はありそうですね。

因みに、私はパイオネックスを正確に貼るためにも、てい鍼で響くところを
探すようにしています。てい鍼の響きが痛過ぎるという方にはすぐにてい鍼をどかし
パイオネックスを響いた場所に貼るようにもしています。

ありがとうございました。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 03:21:00.87ID:JXHjumpN
てい鍼でそんなに響き出るか?
そんな場所探すのも一苦労だなー
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 15:20:02.10ID:wTfsvHhy
自己暗示だと思う、正直
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 16:42:53.51ID:lR/Du/39
問題は患者の身体に期待した現象が起こるかどうかであって、自己の中で完結してしまっては意味はないんだね。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 22:50:13.24ID:Pg0oN42S
>>122
普通の鍼の比じゃないですよ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:29:47.95ID:AjPtIrw7
暇で暇でたまらないと、スマホで漫画とか読んでしまう

漫画とかって読んだことなかったんだけど、ハマってしまった

ブラックジャックに登場する 琵琶丸(びわまる)はどろろという作品にも出て来るんですね

鍼灸師を盲目の浮浪者みたいに描くのやめて(泣)
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 14:12:11.71ID:YxUN8osc
あるある
患者さんとの話のネタになりそう
私はNetflixでエヴァンゲリオンを見てしまった
主人公の悩みっぷりが結構オモロい
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 14:49:35.83ID:/gzjDYY3
>>126
手塚治虫の育った時代は盲人の鍼灸師も多かっただろうし
日本での鍼灸師の成り立ちが盲人の職業確保みたいな位置だったからしかたがない
それがないと戦後にGHQに鍼灸師という職は潰されてたかもしれない
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 08:36:39.63ID:JbUaQfRp
父親のことが嫌いなんだろうな
坊主悪けりゃ袈裟まで憎い
あと、組織に対してバカの集団のように言って属せずそれでいて批判するし
前は属してたけど、ぜんぜんだめだったから辞めたと書いてたよね
それって組織の中で人間関係構築できないってことなんじゃない?
どこかで聞いた言葉だけど、何を言うかではなくて誰が言うか…まさにこれだよ
まぁ、正論が通らないほうが悪いって思ってそうだけどw
組織の中で人の繋がりを作って信頼を得てそれから自分の考えの主張
普通の会社員だって、よくわからない平社員が
いきなり経営について意見しても聞いてもらえないでしょ
治療では鍼灸師と患者という立場の違いがあるからある程度なんとかなってるんだろうな
ちなみに誤爆じゃなくてとあることの感想w
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 13:41:24.00ID:M+o2kZjX
もともと目の不自由な者がする仕事だったという事もあり、未だニッチマーケット的なイメージから、抜け出す事が出来ませんな…
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 13:48:58.94ID:M+o2kZjX
>>127

漫画好きの患者さんと話盛り上がれますね

俺は無理をして君に届けとか青島くんとか読んでるんですけど、何が面白いのかサッパリわからないw

女性はこれ読んで、面白い!とか思うんだろうかw

手塚治虫は面白い!!
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 14:42:17.90ID:eqamxmZY
>>129
あんた頭悪いけど語りたい人の典型だよね
坊主悪けりゃ?www 
日常的に日本語間違って使ってそうw 
本人だけ気づかず周りからはアホと思われてるタイプな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 15:04:59.70ID:JbUaQfRp
>>131
無理して読むと、その作品の話題の時に話を合わせようとしても
それとなくそういう雰囲気(興味がない、面白さがわからない)が出て
作品が好きな人はそういうの敏感に察知するから気を付けてね
女性でも恋愛物は好きじゃない人もいるから
面白さがわからなくても読めばその作品の知識はつくし
こういうのが好きな人もいんるだなーって感じで割り切ったら楽かも・・・?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 07:30:15.22ID:lpFdHSRX
誰も手に取らないけど治療院に火の鳥(文庫サイズ)置いてますわ
人が自分語り(好きな物とか)をすればリラックスもするだろうし、それに共感してあげればお互いに信頼感も上がるし、何よりその人なりを知れるし、良いことずくめだよね
恋人じゃないから同じ嗜好になる必要は無いと思うけど笑
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 13:33:01.25ID:E5NEjYMH
マスクが足りなくなりそうだから手作りしたよ
患者さんからは可愛い柄ですねって言われたw
ネットで調べてたら抗ウイルス加工の生地もあるみたい
それを買って作り直そうかな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 09:18:24.34ID:RqAuYpcG
昨日、ドラッグストアへ洗剤を買いに行ったら
アルコールでも次亜塩素酸でもない
PHMVという成分の除菌スプレーがあった
アルコールや次亜塩素酸より安全性が高いらしい
有機物が付着しても効果が低減しにくいらしいから
ドアノブとか拭く頻度を減らせるかな?
金額見ずに買ったら2000円ちょっとしてびっくりしたw
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 09:58:07.80ID:6RXe9JVs
あっちのスレで今開院してるのはとんでもない的な批判があったけど、このスレの人はやってるっぽいよね
感染予防的な意味で閉じたところ多いのか?
おれはどっちが良いとも言うつもりないけど
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:08:15.00ID:RqAuYpcG
>>143
こちらの地域はまだ感染者数少ないし
完全予約で1対1の治療院のためかそんなに変化ない
複数のスタッフ雇ってベッド何台もというところはキャンセル増えてるらしい
緊急事態宣言の地域は悩ましいだろうね
国の休業要請には該当してないから
感染予防をしながら営業は問題ないけど
周囲の心情とは別だろうからね…
気になるなら休むしかないと思う
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:14:13.94ID:1X8s1o80
クラスターが近くにあると休んだほうがいいよ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:23:52.39ID:1X8s1o80
あそこでうったとかいわれると後がやばいし。無症状でもうつるからやばい。もういくら用心してもうつるときはうつる。
生活をどうするかだな。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:45:19.44ID:6RXe9JVs
やっぱそんな感じ化ぁ
うちのほうもさほど感染が広まってないけど、かと言って新規も来ない
とりあえず常連さんだけ対応して、換気と手指消毒、タオル高官は当然やってるけど
困った世の中になっちまったなぁ、客減ってた上に、仮に終息しても不況が何年も続くだろうし
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:47:01.03ID:N/llPl2H
でも休業要請出ていないしな。鍼灸施術はコロナの予防にもなるだろうし。
仮にも医療人なんだから、コロナ禍で社会全体が苦しんでいるときに店舗
しめたくないわな。

知り合いのとこはオンライン診療とかオンライン相談をやっているらしい。
結構申し込みがあるといっていた。
コロナ禍に対して何らかの形で鍼灸は役に立てると思うんだよ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 12:50:38.54ID:DVDt1ht9
>>136

ー 俺の暇 令和最高レベルへ ー

火の鳥をガッツリと読んで頂く為には、一時間程お待たせする必要がありますね笑

今日は復讐チャンネルウラミンというの読んじゃった。大嫌い!こういう漫画!女子高生に下剤飲まして漏らさせたりして。

136 さんの言ってる事に対して、答えになってないですけど、漫画ってのは何でもかんでも読めばいいではなく、何を読むかなんでしょうな〜

道徳的に優れた作品はたくさんあるし。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 12:59:16.48ID:DVDt1ht9
>>141

トイレの鍵を足でかけられる商品は、かなり前から目をつけていました

取り付け簡単みたい
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 13:17:36.86ID:/TtKsOBP
>>148
あちこち書き込んでもあなたが思うようには世間はそう思わないだろうね。
現にキミの院に、コロナ予防に鍼を〜なんて来た患者いるか?
そんな胡散臭いこと謳うくらいなら、感染拡大しない為にも、自院の心証悪くしない為にも休業した方が潔いよ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 13:37:56.28ID:ZM3PwfS5
みんなコロナのストレスで色々と不調をきたしてるから
そういう時こそ鍼で自律神経を整えてスッキリしてもらうのが良いよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 13:49:18.26ID:fK64KUdD
政府の基本方針は、
喫茶店が「必要最低限の生活を送るために不可欠なサービス」の中に含まれるとして、事業継続を要請しているな。

うちの治療院も病院までとはいわないが、喫茶店レベルで必要最低限の生活を送るために不可欠と思われてそうな気もするけど、
気のせいかもしれないしな。

さてつは休業中かい?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 15:17:49.59ID:6RXe9JVs
あー、心配した通り、例によって言い争いが始まったかW
いつもの通りさてつ親衛隊が現れるとW
自分の意見に従わないと不満な奴が罵倒し続ける
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 10:11:42.76ID:S0QZmhcu
鍼灸院は正式に休業要請対象外になったね
ソースは今朝の読売新聞
皆さん感染対策を施した上で堂々と営業しましょう
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 12:22:29.46ID:e/zvAnAQ
鍼灸は来院前に体調を確認したりして断れるけど、不特定多数が来る病院は大変だよな
喫茶店とかも
ワガママな患者(客)も多いだろうし
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 12:48:07.96ID:S2YbtU3e
足でドアを開ける商品は、Toepener というのか
足で鍵をかけるんじゃなくて、ドアを開けられるんだな

へえ〜 いいじゃないの

これだけドン底でも、何か一つ良いモノを見つけるとウキウキしてしまうな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 17:13:36.89ID:NwtJJEW4
初めて自分の町で感染者が出たとたんに患者激減だよ。
「怖いから暫くお休みします」と言われたわ。
こないだまでは、普通に来院してたのに。
田舎だと近隣で出たらアウト。東京や大阪のような都会でやってる人も大変だろな。
今日、ボンビーガールでまた銀座の鍼灸院開業姉妹をやるようだが、予告編からして
「コロナで患者ゼロ」だもんな。まったく止めてほしいよ更に印象悪くなる。
テレビ観て、鍼灸院=危ないと思う人もたくさん出るだろう。
まあ、絶対大丈夫ですよなんて言えるわけないんだが。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 17:28:49.00ID:I/p+7Owd
[令和2年4月9日 ]
[公益社団法人日本鍼灸師会 会 員 各 位 ]
「緊急事態宣言下では、不要不急の外出自粛や様々な業種の業務停止を要請されていますが、あはき業は他の医療機関と同様、業務停止要請の対象外である
との回答が厚生労働省から出されております。」

とのお達しですが、ほぼほぼ休業状態。
自宅開業でよかった 。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 19:01:05.80ID:eFmhsUAP
こんばんわらら黒いマスクです(実話女子)
「持続化給付金」
「前年度同月比較50%減」
「最大100万円」
「今年12月までに一ヶ月でも」
「証明のハードル」
通りますように^_^
ソースは
^_^フリーランス  コロナ 助成金
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 19:16:26.62ID:aTT+Ma9Z
>>160帰宅途中(.
すみませんスレまちがいました
隣にい・き・ま・す
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 15:11:04.03ID:sZyxwjKo
>>162
それが嫌で自主休業してるが、営業継続してる院で出たらうちの努力など全く意味なく一律に忌避される存在になってしまうのだと思うと悲しいよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 16:16:45.81ID:tS3bAW0S
コロナ騒ぎから投稿数増えたなぁ。みんな暇なんだね。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 17:16:02.66ID:0kZE5Teq
先生の方に咳が出てる時は、ご連絡をしてお断りしてるでしょ?

ゲホゲホ咳しながらやってたら、なんて非常識な店だ!って悪口書き込まれて、店潰れるわw
(リピート客以外の場合は)
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 17:18:33.86ID:0kZE5Teq
>>164

マスクにニコちゃんマークでも書いたら ふふふ

はぁ…
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 19:13:25.63ID:387v4q+j
うちも4月に入ったらほぼキャンセルすわ

暇だから名家灸選の喘急咳嗽の項みてます
せんねん灸を家でやってプチ予防にならないかな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 04:56:35.39ID:1fCCYb59
今月はキャンセルの電話はないけど
ドタキャンは5件だ、、
事情が事情だから来ないのは判らんでもないけど
連絡ぐらいはくれ!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 14:13:19.14ID:85+/HMKM
>>170
それは無断キャンセルじゃないの?
ドタキャンは、突然土壇場でキャンセルされることを言う。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 16:46:10.67ID:1fCCYb59
そうか、間違いすまんかった。

緊急事態宣言地域外のあはき院です。
先月今月は例年より2割減ってところで踏みとどまってましたが、緊急事態宣言拡大でどうなるやら。
リスク考えると休院かな、、、
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:03:14.38ID:85+/HMKM
>>173
このご時世、ドタキャンならまだ仕方がないが、
無断キャンセルは酷いよな。常識と愛情のない親から育てられた気の毒な者たちが
たまたま予約をしてしまっていたんだろうと思うしかないな。5件は酷すぎる。

休院ですか。私はこれを機に転職かな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:27:16.50ID:1fCCYb59
いましがた無断キャンセルした方の一人からお電話が!
「曜日を勘違いしてた」とのこと。
なんかこの電話だけで少し救われた気がするw
でも続いて「このご時世ですからまた落ち着いてからお願いします」と。
まあ仕方ないですね、、、
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 09:06:48.38ID:xMWs30Wo
うちの県はまだ感染者数少ない方だけど
感染者は東京や大阪とか感染者の多い地域に旅行や出張してる人が目立つ
患者さんの話を聞いてると早くから県外の出張はやめてる会社が多いけど
世間的にはそういう会社のほうが少ないのかな
とにかく人の移動を減らさないといけないから仕方ないものの鬱々とした気分になるね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 12:22:52.79ID:ez7Y+D8u
自販機にジュース買いに行ったら、おばさんとその娘とすれ違った

俺が小銭入れたら、調子悪いみたいで、何度入れても小銭が戻って来ちゃって、ジュースが買えなかった

その様子を、ちょっと離れたところで見ていたさっきの親子がキャハハハハと笑い声をあげていなくなった

ありゃ娘の方は被害者だな。あんな親なんだから。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 10:59:15.25ID:KOkVqmI4
換気のため窓少し開けるようにしたけど
花粉や大気汚染物質とか気になるから
空気清浄機を新しくしようかな
今使ってるのはセンサーの反応がやや頼りない…
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 13:13:09.08ID:m+YFzZcS
書き込みないですね。
皆さん息してますか?

ウチは緊急事態宣言が出るまでは例年より2割未満の落ち込みでしたが
宣言後はキャンセル電話ばかり、、、、
借金なし、自宅治療院ってのが救いです。
が、これからどうなることやら
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 13:47:09.59ID:Uhf36VWW
うちは4割から5割減ですね。
1日5人から7人位
これが続くときついですね。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 14:03:26.96ID:6q+0z/By
鍼灸院で今、7人とか来てるとすごいね。
平常は14人とかあるのか。
案外、鍼灸院もいいんだね。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 14:08:41.39ID:6q+0z/By
そういうとこしか生き残れないな。
そういうとこはコロナが治まればすぐ患者さんが戻って取り戻せる。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 14:21:33.32ID:GQezw4a7
ほんとうに力があれば減っても、5人から7人はきますね、
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 14:33:25.84ID:Uhf36VWW
でも住宅ローンも教育費もありますしきついですね。
この先どうなるかわからないので融資の手続きをしました。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 14:54:14.05ID:6q+0z/By
他スレの仙人のとこも忙しいそうだ。
案外、どこもがんばってるんだな。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 16:37:52.60ID:Uhf36VWW
うちは4割から5割減ですね。
1日5人から7人位
これが続くときついですね。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 16:39:16.30ID:Uhf36VWW
>>187
間違い重複です。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 19:17:21.32ID:KsRU9I7I
鍼灸整骨院がまぎれこむな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 14:42:57.07ID:3PjwpgLo
いったん、店を閉めることは考えませんか?

とりあえず半年間だけ、失業保険で食いつなぐとか。

ただし恐ろしいことに、秋口に第二波が来るというではありませんか!!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 14:49:13.66ID:3PjwpgLo
>>179
外出規制のため、世界の空気が綺麗になって来てるそうです。運河の水は透明になり、排気ガスも減っています。

何か深いものがありますね。^_^;
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 15:27:21.11ID:wuCHXjVf
>>192
残念ながらうちは工業地帯に近いところだから
工場からの粉塵があるんだよね
さっそく届いたからこれから設置〜♪
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 18:32:16.87ID:6MeG3brR
自営業で失業保険って貰えんの?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 18:39:28.49ID:E5PpBNGV
そいつ、バカで世間知らずだから相手しない方がいいよw
失業保険がどんなものかも知らないで話してる。
多分ニートか学生さんかな?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 20:44:26.82ID:6MeG3brR
ですよね。
損保の休業補償入ってるけど、指定感染症で休業じゃおりるわけないしな、、、
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 23:25:50.75ID:3PjwpgLo
>>195
ああ、すみません!

ここには、雇われの方もたくさんいると思って
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 09:58:33.57ID:C6oLKB+3
>>198
オレにアンカーつけてくれたからレスするけど、
失業保険給付って、会社都合・自己都合に関わらず
雇われてる全ての人が失業したらもらえるわけじゃないのよ?
キミの勤めてる所は失業保険を気にできるほど福利厚生しっかりしてる所なんだな…羨ましいわ。

オレ今は自営だけど、雇われだった時に給料明細自体や天引きを気にするようなとこ勤められなかったよ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 14:51:22.43ID:BxVZahEi
>>200
自分が世間知らずであった事は認めます。
しかし、言い方キツいっすよね…

患者さんの中には、話し好きな女性の方もいますし、一個前の返事の仕方みたいのされたら、カチンと来ると思うのですが…
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 15:21:43.88ID:L/u+56H3
このご時世でも通ってくる人、独身者 か単身赴任ばかりだ
おそらく人と話したくて来てくれてる
それか孤独感が痛みの増強になってしまってるのかもしれない
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 05:42:54.63ID:93RcXyVC
緊急事態宣言以来、本当に患者数が減ったなあ。
6人ぐらい来てくれる日もあるが、今日の予約が2人だ。
家族四人食ってはいけるが、貯金はできない。
借金がないのがせめてもの救い。
今後自粛解除されても直ぐに患者さんが戻ってくるわけじゃないだろうし。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 08:21:17.62ID:BwdHrD88
消毒用アルコールがちょっと高いって程度の値段だったのでネット注文したら、
送料に無茶乗っけられてた。
汚い商売するなぁ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 10:00:40.47ID:PigtvKa/
204みたいに家族4人、生活はできるが、貯金はできない、くらいの落ちかたが平均くらいか
まだたまだやれてるとこは多い
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 10:07:00.36ID:dVECzSna
食っていけても貯金ができないのはつらいとこだ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 12:29:29.74ID:93RcXyVC
マスク、フェイスガードで仕事してますが
暑くなってくるとこれは大変ですね。
最前線の医療従事者には本当に頭が下がります。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 19:05:07.63ID:Nw/D2zJs
防護服を着てやってる奴がここにいたな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 17:41:43.86ID:51Uw5+81
初めて鍼を抜いたかどうかわからなくなってしまった…
定期的に来てくれる人だけど、どうも何かあったみたいで
落ち込ん出る様子と今まであまりなかった症状が出てきてて
色々と考えながら普段しない部位にも鍼してそっちに気を取られて
普段から置鍼してる部位の記憶があやふや
鍼を捨てるときの確認もし忘れてたしダメすぎる
電話して確認したら大丈夫みたいだったけど本当に恥ずかしいしショック
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 09:09:03.83ID:VWtGlYv7
>>210
昨日は辛かったでしょう 大丈夫でしたか?

コロナ疲れもあるのだと思いますよ

そんな時こそ、患者さんとの信頼関係が大事にななって来ますよね…

大丈夫、今まで出来ていたのだから、これまで通り、ひとつ終わったらひとつ、落ち着いて確認すれば良いんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況