>>298
逆に質問ね
おけおけ

俺が現状、鍼灸師をとりまく環境で変えなければいけないと思っている事柄

・誘引性を目的とした誇大広告が多すぎる
→ガイドラインでおおむね改善が期待できる

・無免許業者による医業類似行為が多すぎる
→ある程度はガイドラインで改善できるのではないか

・柔整による我々の業務への侵害がひどい
→ある程度はガイドラインで対応できるのではないか

ガイドライン頼みだね、後は我々個人個人の通報を根気よくやっていくしかないかと


施術者になってからの年数の方がずっと長い為、もう余り養成校には関心が無くなってきてるのが事実だよ
学生当時は色々不満はあったんだが、喉元過ぎればなんとやら

カリキュラムが増えて、国試の難易度が上がってきてる事はトータルでは良いことなんじゃないかな
老舗と新設校で倍位授業時間が違っていた事も、具体的な時間数の設定で解決できたみたいだし

ただまぁ、別に俺は5chで批判する事で世の中が変わるとも思っていないので
リアルで施術頑張ろうぜ、という結論に落ち着いちゃうんだけどね