X



インテリア参考になる映画って?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
インテリアが素敵な映画、教えてください。邦画洋画問いません。
0405名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/01(月) 18:51:13
映画からワンシーンを画像として取り出したいってこと?
それだったら、キャプチャ機能のあるDVD再生ソフト使えば良いんじゃないの。
何にせよ、ここよりPC関係の板の該当スレで聞いた方が良いと思うけど。
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/01(月) 22:15:35
欲しい画面を再生→一時停止してプリントスクリーンすれば手っ取り早いと
思うけど・・・もっと高度なことなのかな・・・
0407404
垢版 |
2005/08/04(木) 15:52:19
>>406 >>407
返事ありがとう!
どこから、調べていったらいいのか見当もつかなかったので、
大変参考になりました。
0408名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/04(木) 17:13:37
ヤフオクに出てる素人DVD(ノンストレス)でかっこいいインテリアがあったな
あれ何だろう?
0410名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/05(金) 15:25:36

     エイリアン2

あれほど無機質な部屋は無い。

0411名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/30(火) 08:09:23
奥様は魔女のサマンサのお家のリビング素敵!
0412名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/31(水) 04:02:27
ラブアクチュアリーの少年とお父さんの部屋
0413名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/31(水) 07:04:36

「オーレー オーレー♪マツキンサンバ♪オーレー オーレー♪マツキンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・キ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧       【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

0414名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/16(水) 21:35:54
オダギリが出てるアカルイミライ。  
0416名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/18(金) 10:38:41
レニー・ゼルウィガーとユアン・マクレガーの
「恋は邪魔者」衣装も家具も可愛かったです
0417名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/18(金) 19:05:23
チョコレート工場のチャーリーの家。
参考にはならないけどものすごぉぉぉく貧乏で傾いてる家でも
やっぱり可愛いし、住んでみたい(* ´∀`)
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/19(土) 10:00:18
チョイ旧い映画だが
ミッキー・ローク主演の「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」に出て来る中国人女性TVキャスターの高級アパートメント。

部屋の内部も 部屋に面した仕切りなしの掘り下げバスタブとかブルーの間接照明使いまくりってのもカッコ良かったが、
各戸にその部屋専用のエレベーターがある、ってのがブッ飛んだ。

あの当時のミッキー・ロークはカッコ良かったけどな…。
0421名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/02(月) 10:14:03
アメリカンサイコもう何十回も見てる。インテリアだけでなく登場人物それぞれが持ち物や音楽、ファッション、インテリアに凄くコダワリがあって良い。
サイコとかホラーとかジャンルに関係なく、他にこの映画みたいに生活スタイルとか重視し独特な角度から描かれたのってないのかな〜?あったら見てみたいんだけど。
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/10(火) 23:48:28
All THAT JAZZ っていう振り付け師かなんかの映画なんだけど、雰囲気が大好き。
作ったインテリアじゃなくって、使うっていう感じが、家具のデザインやインテリアに
現れていて、無機質な空気がまたいい!
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/11(水) 22:52:50
ドヌーブのシェルブールの雨傘
0426名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/11(水) 23:29:49
映画じゃないけどアリーマイラブのジョンの恋人のメラニー(チック症の人)の部屋が
ものすごい可愛い。倉庫だか業務用のエレベーターだかの中に住んでるんだけど
ごちゃごちゃしてるけど秘密基地みたいですごく羨ましい。あんな部屋一度住んでみたい。
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/12(木) 13:05:46
映画もだけどPVとかも参考になるかも
ハイスクールはダンステリアとか

前にレニークラウ゛ィッツの自宅を雑誌で見たけど
バリの王宮風でかっこよかった
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/16(月) 06:09:54
日本の 時代劇
0429名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/18(水) 16:25:17
ユーガトメイル の メグ・ライアンの部屋。
まねできそう。
恋愛小説家 で ジャック・ニコルソンが
ゲイの人に用意した部屋。 渋めのラルフ・ローレン風。
ヘイフラワーとキルトシュー もかわいい。 
広くないと無理だけど。
0430名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/20(金) 03:35:27
既出だけど、アバウト・ア・ボーイのヒューの家いいな。

北欧系の可愛いらしさなら、ロッタちゃん

映画じゃないけど、日本のTVドラマで「すいか」
0431名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/29(日) 21:14:13
外出だけど、満月の夜。
ヒロインのブルーグレーで統一された部屋がよかった。
机やファブリック、電話・・・全部綺麗なグレーで、
時々白やブルーの小物を効かせてるのがおしゃれだった。
所々に置いてあるギリシャの神殿の柱のレプリカ(照明?)もよかった
でもあのお洒落で可愛いヒロイン(パスカル・オジェ)だからこそ活きる部屋なのかもな
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/19(日) 03:18:20
バッドエデュケーション
スペインらしい色使い モザイク模様を施したアパートなど
映画自体は別に。。。としか思わなかったけど
インテリアは素敵だったよ
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/02(木) 22:29:58
ドラマだけど、「アヴォンリーへの道」
ギンガムチェックやそばかすの人形なんかない、上品なカントリー。
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/14(火) 00:38:42
ティファニーで朝食を
ホリーの部屋がモダンで可愛い。
靴やバッグが部屋のあちこちに散らかってるんだけどそれが却っておしゃれに見える。
上の部屋に住んでる日本人の部屋も和洋折衷でおしゃれ。
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/20(月) 01:59:24
贅沢な骨
ファブリック使いや金魚の簾が可愛い。
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/20(月) 03:56:41
ミスター・ブーのシリーズ
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/20(月) 20:52:44
アメリ

特に主人の女の子の住むアパートの大家さんの部屋に萌え。
壁紙やカーテンが素敵。
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/20(月) 20:53:37
主人公
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/20(月) 23:09:01
かもめ食堂
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/21(火) 12:24:13
高級家具なら007が凄かった
最近観て家具のためにシリーズ全部見た
泊まるホテルが半端じゃない
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/10(月) 03:55:31
シベリア超特急
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/11(火) 03:40:50
恋は邪魔者!!
あんな部屋住んでみたい!
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/11(火) 04:01:06
>>442書こうと思った
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/15(土) 12:06:50
欲望の翼に1票。ウォンカーウァイの映画のライティングが好き。一番最後に出てくる天井の低い部屋がかっこいい。
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/19(水) 07:55:20
NHKのどーもくんとうさじいが住んでる部屋、ちょっとおしゃれ
最近テレビが薄型に変わってたw
0451名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/02(火) 05:06:49
「メゾン・ド・ヒミコ」のゲイの老人ホーム。
似たテイストで「MrレディMrマダム」。
ゲイのレインボーカラーテイストは好きじゃないけど、この2つは
洗練された南欧テイストでとても素敵。
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/03(水) 04:53:44
クラウスキンスキ版「ノスフェラトゥ」
朽ち果てた吸血鬼の館がゴシックでかなり好き。
0453EVA
垢版 |
2006/05/03(水) 07:26:43
「アメリカンサイコ」の主人公の部屋。白で統一されていて、しかも主人公が神経質っぽくてやたら綺麗!!
たまに部屋のシーンだけ見てうっとりしちゃいます★=
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/03(水) 12:47:57
「ソードフィッシュ」のガブリエルの館がイカス。
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/03(水) 12:53:52
デビッド・リンチ監督の『ロスト・ハイウェイ』での前半
ビル・プルマンが住んでる家がめちゃくちゃカッコイイ!
リンチが実際に住んでる家らしい。
0456ウェスアンダーソン監督の
垢版 |
2006/05/06(土) 00:16:28
ロイヤルテネンバウムスってかなりマイナーかな?
登場人物が皆キャラ立ってて、インテリアもそれぞれのキャラをさらに引き立たせて
いてスゲェよ、下の画像はあんま参考にならないかもしれんけど一応張っておきます
ttp://www.moviemaze.de/media/wallpaper/331/die-royal-tenenbaums.html
ttp://www2.jsonline.com:80/news/image02/jan/kidsbig0128.jpg
ttp://www.cineclub.de/images/2002/die_royal_tenenbaums_11.jpg
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/15(月) 01:48:18
メリーポピンズ
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/15(月) 16:05:27
シンプルだけど「ベニスに死す」のホテルの調度が好き。
イニシャル入りのシフォン?のカーテンが揺れるとこなんか最高。
ヴィスコンティは食事に文句は言わなかったけど、
本物の貴族だから趣味が良くて、いつもセットは全部本物を揃えさせたんだってね。
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/15(月) 16:10:14
「グッバイ、レーニン」のレトロな部屋もよかった
0460名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/29(月) 01:46:56
八月の鯨(監督 リンゼイ・アンダーソン)
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/29(月) 07:53:34
アメリカン・サイコはいいね。

劇中でパトリックが娼婦をポール・アレンの部屋に連れていったら、
娼婦に「前の部屋(本当のパトリックの部屋)より素敵」と言われて
パトリックがムカついてる場面があったけど、
俺は普通にパトリックの部屋の方がセンスがいいと思った。
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/29(月) 09:59:32
ホームアローンはどうですか?
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/29(月) 19:17:33
寅さん
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/29(月) 19:34:49
その映画の誰のどんな部屋が素敵なのかくらいは最低でも書いてないとな…
映画名だけ書かれても('A`)
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/31(水) 11:25:47
みりゃわかるでしょうが
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/01(木) 10:42:23
んなやつは見なきゃいいじゃん
0469名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/01(木) 11:25:04
465の趣旨が読みとれてない人が多いような気が・・・
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/04(日) 03:57:55
そぉ〜お?
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/04(日) 15:34:00
オゾン監督の『八人の女たち』60年代を現代風にしてコテコテしてない。
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/09(金) 15:32:52
なんかない?
0473名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/11(日) 14:02:33
とりあえず、ベタなとこでアメリカン・サイコ。
ジャンルはモダン。
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/19(月) 13:09:03
ほかには?
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/19(月) 15:24:20
『コンスタンティン』でビーマン(脇役)の部屋がスゴス。
天井全部に酒瓶らしき物体が吊り下げられていて異様にカラフルw
得体の知れない物体が並ぶ壁面収納もいい。
主役のコンスタンティンの部屋もいかにも世捨て人の部屋って感じでイカすYO!
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/28(水) 16:52:45
              
0477名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/28(水) 19:40:16
>>451
メゾン・ド・ヒミコ 観たけど良かった。
あんな海辺のテラスに洗濯物を干してみたい。
0478名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/29(木) 09:14:47
SAW系
被害者が監禁されてる部屋は薄暗くてカッコいい
ホーンテッドマンション
内容はクソだが、映像作品としてそこそこ楽しめるカナ?
ラビリンス
あんまり参考にならないカナ?
ルパン
部屋と言えるかな?ダンスホールとか
アマデウス
ちょっと部屋を真似る財力があるカナ?
戦場のピアニスト
ドーンオブザデッド ランドオブザデッド 蝋人形の館
キルビル
ステルス
0479名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/01(土) 22:53:19
Mr.インクレディブル
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/01(火) 11:59:49
ザ・ウォッチャーの変態キアヌに最初に殺されてしまう女の子の家が
濃いミントグリーンの壁に白のモールディングですごい可愛い。
廊下にも小さめ家具とか雑貨が置いてあるんだけど、それもいい。
そしてキアヌのダンスは変態。
0481名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/03(木) 16:37:05
>>477
海辺のテラス 実際は潮風で洗濯物なんて干せませぬ
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/16(水) 23:43:28
プラクティカル・マジック。
二コール・キッドマンとサンドラ・ブロックが
住んでる家。
あんな家に住みたい。

あとはウッディ・アレンの映画はインテリアのセンスが
いいのが多い。
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/18(金) 22:57:06
スパイダーマンのおじさんの家の壁紙がかわいかった。

>>482
プラクティカル・マジック、わかるわかる。
細かいところはよく覚えてないけど全体の雰囲気がよかった。
ちゃんと魔女の家っぽくて。
インテリアと関係ないけどホットケーキのシーンも大好き。
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/19(土) 17:10:04
このあいだNHKBSで見た「暗くなるまで待って」
居心地のよさそうな部屋だったなー
トーネットのロッキングチェアが上品だった
0485名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/14(木) 09:37:37
映画に出てくる部屋ってどれも素敵に感じる。
無造作な感じがおしゃれ
0486名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/14(木) 21:46:15
>>485
そりゃあ飽くまでセットの一部だからな
その部屋で実際生活するとなると無理が出てくるだろうけど
0488名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/20(水) 09:55:02
映画のタイトル忘れちゃったんだけど…50年代か60年代の洋画に出てきた部屋が印象に残ってる。
イタリア風?のクラシックな作りの部屋で壁にモールディングでみたいな装飾で囲まれてる大きな額縁みたいな形のが沢山並んでる。
そうゆう装飾の壁の部屋なのかなと思って見てたら、そこが開くようになってて中は収納になってたの。
一見全然扉に見えないからびっくりした。
あの部屋もう一回見たいんだけどタイトルも出てた俳優もストーリーも忘れちゃってて見れない。
誰が心当たりありませんか?
0490名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/24(火) 01:49:34
マッチポイント。

イギリスの旧家のお金持ちインテリアも、
若夫婦の新居のモダンインテリアも楽しめる。
0491名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/24(火) 14:15:31
アメリやロッタちゃんも参考になる

憧れるけどなかなか出来ない部屋
0492名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/18(土) 22:16:59
ステップフォード・ワイフ
六角形の部屋とか素晴らしい。
ファッションも良い
0493名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/19(日) 10:04:43
デ・パルマ監督の「殺しのドレス」のインテリアが素敵でした!
大胆な花柄の壁紙がうらやましかった…
0494名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/18(月) 01:20:04
最近のしか記憶に残ってないが上げると
「アイランド」のリンカーンの家とメリック博士の部屋
「Mr&Mrsスミス」の家
0495名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/18(月) 01:56:40
>「Mr&Mrsスミス」の家

家とインテリアに対して惜しみなく金と手間をかけるアメリカの一般家庭を
象徴するような家だったよね。
白人の家に対する執着ってスゴイ。
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/11(木) 14:34:31
やっぱり時計仕掛けのオレンジのアレックスの部屋が最高だな。
マジ一見の価値有り。

あとタクシードライバーのトラビスの部屋も良い。
0498名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/02(土) 00:42:51
ベトナム映画の夏至がよかった。
0500名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/18(月) 11:13:40
「君に読む物語」を観るといつも家のリフォームをしたくなるw
0501名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/18(月) 19:53:55
映画じゃないけど、ドラマ「ライアーゲーム」の直の部屋が雰囲気良かった
壁がピンクで柱が渋い緑。差し色に赤や黄色をちょっと使ってて怪しげでよい
また見たいけどもう出ないのかなー
0502名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/18(月) 20:12:56
星ひとつの夜 の玉木宏の部屋も好き。典型的株成金の部屋だったけれど
0503名無しさん@3周年
垢版 |
2007/07/21(土) 02:37:52
マイケルスコーフィールドの部屋
0504名無しさん@3周年
垢版 |
2007/07/21(土) 08:56:13
オースティンパワーズ
70年代好きな私には堪らない
0505名無しさん@3周年
垢版 |
2007/07/26(木) 11:14:17
パイレーツ・オブ・カリビアン・シリーズに出てくるブラックパール号の船長室みたいな部屋にしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況