X



オフィスチェアについて語るスレ★7【本家・ステマ業者お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/04(水) 12:24:07.18ID:Kc8GVzse
特定メーカーを推す謎の人物はワッチョイスレを推奨しています。(ステマと思われる)
こちらは過度に偏ることなく、いろいろなメーカーの情報を集めましょう。
3万以下のオフィスチェアスレも業者が立てた疑いがあります。
タブーなし、すべてのオフィスチェアの話題を大いに話しましょう!

前スレ↓
オフィスチェアについて語るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1591723701/
オフィスチェアについて語るスレ★2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1604480415/
オフィスチェアについて語るスレ★3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1637154440/
オフィスチェアについて語るスレ★4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1640829234/
オフィスチェアについて語るスレ★5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1645293729/
オフィスチェアについて語るスレ★6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1648683979/
0201名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/28(土) 20:50:52.83ID:SstyDdcy
オカムラとコクヨは特に中古でやすくなりやすい

東京も空きオフィス増えてきているし今は買いどきだろう
0203名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/28(土) 21:31:44.10ID:Aoo3BVVQ
役所とか関連企業が日本だからと大量に買ってるから
使用していなくても減価償却が終わったらぶっ壊れたことになって出てくるので掘り出し物がある

道路工事と同じで年度末 12-3月に大量に放出される
0204名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/29(日) 01:08:09.50ID:jkbw7w27
減価償却何も分かってなさそう
0205名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/29(日) 01:35:40.56ID:v80NwKgw
>>204
だーねw
0206名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/29(日) 01:39:12.71ID:+7LnCQnh
なんで同一モデルで樹脂ベースと金属ベース混在してるかなんて微塵も考えてないだろなw
0207名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/29(日) 05:06:10.48ID:o39igt+g
モデルをわかりにくくしてぼったくる商売
税金を貪る基本
0208名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/29(日) 10:09:53.04ID:FDB9DA3v
手の大きさに合わせたサイズのiPhoneと
樹脂iPhone、ボタンのみ樹脂iPhone

色々あります、お値段たったの20万

という感じか・・・
0210名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/29(日) 13:51:54.42ID:FDB9DA3v
>>205
減価償却の年数も知らなそう

ま、ここの業者って、ネットパトロールアルバイト級隊員と試座系の店舗従業員先輩だろw
0212名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/29(日) 14:26:47.44ID:U2j5CsO7
ググって知恵付けてきたかw
減価償却終わった後のオフィスチェアなんてハッキリ言ってゴミでそれを買う奴なんていない
なにが12-3月に大量に放出されるだw知ったかも大概にしろやw
0213名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/29(日) 15:59:13.05ID:fk7UNJSm
やっぱりキャスターついてた方が便利だろうか
見た目の良さを重視してキャスター無しを検討してんだけど迷うな
0216名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/29(日) 16:23:49.67ID:fpIIKklY
2020.3.27 オフィス家具
3月は中古オフィス製品が安くなる?
https://okayama-office.com/20200328-2/

3月決算の会社が多いからです!
オカムラの中古チェアーなんかも 3万とかで買える感じです。

>>212
CNPも学んだこともなさそうなバカだな
多分CNPをググってわからなくなりそうw学がないやつは、ググれない変化球に弱いが
学があるやつはすぐわかるwwwww

その上でぼったくり業だとおもうわw
0217名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/29(日) 16:44:59.48ID:jkbw7w27
まじで減価償却分かってないじゃん
なんかこの人ホワイトカラーへのコンプ丸出しなんだよな
0219名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/29(日) 17:25:46.80ID:rujXrbvg
だってオカムラは年度末の予算使い切りで投げ売りされてるじゃん

コクヨ・イトーキでまちがいない
0224名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/29(日) 22:03:37.70ID:rmaw2IuD
会社の椅子がコクヨのセディスタだから同じもの買おうと思ったのに新品では売ってないという悲しみ
あれと似たような座り心地の椅子はいまのコクヨにはないんだよなぁ
どれもこれも座面が薄くなりすぎてケツが痛いでやんす
0226名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/01(水) 00:05:50.06ID:YJZUjAq6
どこに売っているのかわからなくて草

アイリスオーヤマの椅子でええわ
0228名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/02(木) 22:15:28.79ID:GNNdZaU8
アイリスオーヤマの販売サイトがアイリスプラザ
アイリスプラザがAmazonや楽天に出店しているから
メーカー名がアイリスプラザ

おk?
0229名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/02(木) 22:59:56.04ID:akOQ0WqK
コクヨのingLIFE気になる
というか買うつもりなんだがキャスター有と無しで迷う
キャスター無しの方が見た目はカッコいいんだが13kg位の椅子でキャスター無しは不便だろうか。
それとも座面回転するからそんな不便じゃないかな
0230名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/03(金) 22:09:47.33ID:k2j+5OI2
リビングにinglife買ってみたけど、非常に良い
子供がリビングで勉強するようになった
私はSIer系の仕事だから前傾姿勢になることはないが
子供は書き物をするから、書きやすい場所を選ぶ
自然とingにやってくる
そんな椅子

コの字ステンレス椅子にしてからも腰痛は緩和されたが、更に緩和されている。
家に帰ったときにまず座るのがリビング、良いものを選びたい

>>228
おk
0231名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/03(金) 22:12:27.18ID:zWwnSc3F
>>230
脚はどっちのタイプにしました?
リビングに置くって事はキャスター無し?
0233名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/03(金) 22:27:47.64ID:zWwnSc3F
>>232
キャスター無しの見た目かわいい感じでいいですよね。
自分は見た目重視で自室用にキャスター無しを検討してるんだけど、自室に置くならやっぱりキャスター有の方がいいですかね?
キャスター無しでも裏にカグスベールでも貼ればいいかなぁと考えてるんだけど。ただ重量見ると13kgくらいあるらしくて1週間位悩んでる
0235名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/05(日) 18:38:03.06ID:neGEl8Bi
業者の終わり
【速報】5ch全板、AndroidとiPhoneから書き込めなくなる「鍵が無効です」 [422186189]
0236名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/05(日) 20:10:51.65ID:QoEGagi/
業者なんていないから問題ない
0239名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/05(日) 23:31:35.42ID:wBfCNiFo
業者ってあっちのスレでオカムラの名前が出るとステマ工作だと発狂するやつだろ?
0242名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/10(金) 07:55:54.94ID:wUWPKVii
レンタルオフィス契約で都内まわっているが椅子の違いを感じたことがない
家に買うなら安くていいからものがよければいいんだけど
サリダってやつの使い心地はどう?
0243名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/10(金) 10:06:00.02ID:PS47I6J0
コストコで座ってくれば?
安いし性能いいし良い椅子だよ

iPhoneがハーマンとしたらイトーキサリダはAndroidみたいなもの
半値で9割性能と考えてよし
0244名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/10(金) 16:56:51.67ID:wUWPKVii
コストコ行ってきた
安物レンタルオフィスよりはいいなこれ
サンキュー
だが、ヘッドレスト付きがいいからAmazonで買いますわ
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/10(金) 22:35:13.57ID:CHADRzUx
業者が消えて両方のスレが止まったな
今まで一人何役してたんだ・・・
0248名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/11(土) 01:18:58.56ID:dN18gwM5
ようやくか
0250名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/12(日) 10:48:41.12ID:+7Tewz4b
海外製が安すぎて
原料や人件費高騰で国内だめだな

ヘッドレストとリクライニングが標準でついていて人気のゲーミングチェアも海外製ばかりだし国内終わってんな・・・
0251名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/12(日) 11:55:48.95ID:6gsuLxZJ
国内は職人様が手作業で作ってくれているから
ロボットよりも品質が悪くお値段も高くなる
0253名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/13(月) 03:08:57.35ID:J+t+GzAc
アリババで買ったときにみたことがあるけどそれかわからない
0254名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/13(月) 11:46:16.16ID:7VRPHUbt
サリダのyl9買うかオフィスバスターズでエフチェア買うかなやんでるんやけど、背中おしてくれ
エフチェアの年式は確認した感じ2015年で、中古品ランクはAが(税込20,900円Bが(税込19,580円)、どっちも送料3000円
腰痛持ちで予算3万前後で探してる7年経過ってどんなもんなんやろな、脳死でイトーキで探したけど他メーカーも候補に入れたほうがええかな
0255名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/13(月) 14:44:21.80ID:iSlqkPKM
>>254
同じ7年で同じ機種でも、毎日汗っかきが座ってたような椅子はクッションへたってるし、あんまり使われてなかったら大丈夫だから、状態を見るしかない
どちらも試したことあるけど自分ならエフチェアにするよ
yl9は背中が腰に合わなかったし、造りがエフチェアの方がしっかりしてる気がした

それと、3万円程度出せて中古もokなら他の機種も買えるんじゃない。リープチェアとか。
リープは一番自分の腰にあってた。
0256名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/13(月) 14:46:33.10ID:iSlqkPKM
ちなみにリープチェアは9年経過してる中古を買ったが、すごく綺麗だったしヘタリも感じられなかった。
逆に別な高級チェア(新品だと13万円くらいの国産)の4年もの中古は、クッションはへたり掛けてた。
その2015年製エフチェアはどうかしらんけど…。
0257名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/13(月) 17:52:24.56ID:7VRPHUbt
>>255
リープチェアはリープV2 (leap-v2)でええんかな?足立・葛飾店は3万やけど、それ以外5万やな、兵庫住みで送料考えると1万上乗せはきちぃ
同じメーカーのジェスチャー Steelcase/スチールケース 肘付ハイバックチェアに5年以内タグ付きで税込30,800円でお得感強いけどどうなんじゃろな
3万前後とは言ったけど末永く良い物見つかるなら5万迄は行けるかな、現地で確認が理想なんやろうけど今捻挫してて店舗迄歩き回れんのや

ttps://www.officebusters.com/items/341225
0258名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/13(月) 18:10:33.24ID:7VRPHUbt
オフィスバスター^ズ、サイトの見方のコツみたいなんわからんかったけど
自分好みのタグ新着順にして掘り出し物来たら調べて買うのが良さそうやね
年式気にする場合5年以内にして在庫入れ替え品狙うのがよさそう
商談中やけどこれとかで場つなぎにして次探せばええもんな

https://www.officebusters.com/items/346449
0259名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/13(月) 18:19:11.97ID:iSlqkPKM
>>257
ジェスチャー3万円はお得感あるね
リープより設計は新しいし、肘掛けの自由度は高いのが良いよね
だけど座った感じ、背もたれは普通の椅子っぽくなっててリープほど腰に良さそうではなかったよ

ただ腰が本当に痛い場合、試座は絶対したほうがいいとは思う...。
高価なアーロンチェア リマスタード使ってたけど全然合わなくて悪化したから。
0260名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/13(月) 18:27:47.31ID:7VRPHUbt
>>259
やっぱ試座はしにいくべきか、無理してでもでかけにいくかー、しゃーねー
ジェスチャーも候補に入れつつ色々見て店員にも聞いてみるよ、夜の合間にyoutubeで色々見てみる

>>258
なんかいい感じに検索出来るやん!って喜んで書いたけど思ったように検索かからんしぬか喜びやった
0261名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/13(月) 18:31:19.46ID:iSlqkPKM
>>257
リープはv2でいいと思うよ
v2は2006年に登場し、AP(アジアパシフィック向け? クッションが薄いらしい)とUS、あとヘッドレスト有無くらいのバリエーションしかない...はずだからあんまり迷わないと思う。

より古いモデルはいろいろ型番あって、外国で売られてたのも含めると背もたれの大きさや前傾切り替え機構やら、座奥調整の有無、クッション取り外し機構有無やらあってかなりややこしい。
(何世代かに分けられるっぽく書いてるサイトもあるが、もっと複雑みたい。)

あと上下移動が可能なランバーサポートは付いてない個体もあるので注意。オプションだったらしい(?)
0262名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/13(月) 20:06:59.77ID:7VRPHUbt
ジェスチャー3万ええやんって思ってずっとみてたら、なんでリープより安いんだ?裏でもあんの?って陰謀論信者みたいな気持ちになるな
0263名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/13(月) 20:59:55.36ID:BtqZHVue
新しいブランドは日本ではなじまない
日本人は認知度で買う

同性能で高くてもiPhoneがうれるのといっしょ
0265名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/13(月) 22:07:11.82ID:bs1/hM+x
ノン
セーラ万年筆とダイソーのボールペンが同価格であったら迷わずダイソー買うみたいなもん
0266名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/13(月) 22:24:17.86ID:7VRPHUbt
色々調べたら数年使うと可動部ギシギシ言うから投げ売りされてる的なツイートみっけたけど、どうなんだか
ttps://twitter.com/AinSophAur666/status/824497544042471424

ジェスチャーの下記記事はステマっぽいけど、ツイッターで検索限り概ね好評なんよな
そりゃ高い金払ってんだから多少何か感じても盲信しちゃいそうだけど
https://www.gizmodo.jp/2020/06/wirecutter-best-office-chairs.html

延々youtube見てると検索に引っかかりやすいニトリの2万のかサリダのyl6でも良い気がしてくるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0267名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/14(火) 01:33:01.54ID:UvrkdskH
そもそも同性能ではないんだけどな
言いたいことは分かるが例えが上手くない
0269名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/14(火) 10:32:18.03ID:Ey/gkaiz
椅子は金額じゃねえんだよ
座ってみればわかる
リープが何故売れてるのか
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/14(火) 12:56:51.67ID:Y5HT62C8
>>262
リープ座ると分かるけど、USモデルは明らかにほかのイスと座り心地が違う
設計の新しい古いで自分も判断してたけど実際に座ってからまったく評価逆転した
0271名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/14(火) 13:39:38.49ID:qMFik0WP
>>270
リープのUSとAPの見分け方ってどうやるの?
座面下のシール見てもよくわからん
0273名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/14(火) 14:09:14.22ID:qMFik0WP
>>272
わからないなら黙ってたら?
0275名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/14(火) 14:14:23.17ID:qMFik0WP
単発IDのきちがい復活
0276名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/14(火) 14:54:55.29ID:oJLU2IpJ
試座してきた、ゲームで遊ぶから前傾姿勢の取れるのが良いと思いこんでたけど、実際使って見るとデブだから体重支えれないし、椅子の意味ねーってなってた
デブだから海外製かコクヨのインスパイン勧められた、ジェスチャーはちゃんと(?)ギシギシ言ってた、勿論鳴らない個体もあったけど、ツイッター通りだなと
Steelcaseで座り比べしたかったけどリープは在庫無くて出来ず断念

適当に座ったオカムラのエスクードが値段の割に良かったと思い込んだけど
ジェスチャーもインスパインもシルフィーも全部調整すれば悪くなかった、ケツがちゃんと座面と背もたれに隙間なく座れたら体重分散されて何でも良いなと
腰が浮いてるのがよくない、辛いと感じるのはよくわかった、よくわかったのだが、どれもよかったから、どれでもいい、安いので良いのではという結論になりそう
「レ」の字の角度浅いverに座るのが良いなと、結局ゲーミングチェア的な後傾姿勢(?)の椅子が自分には良さそうだという結論になった
0277名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/14(火) 15:01:51.59ID:oJLU2IpJ
オフィスチェアで後傾姿勢のやつあるの?
ハーマンミラーのバカ高いエンボディゲーミングチェア位しかぱっと出てこん
0278名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/14(火) 16:54:01.05ID:Y5HT62C8
>>271
家帰ってみないと確認できないけど、確かうちのUSモデルはMexico製造って書いてたような
0279名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/14(火) 20:39:15.22ID:ec8gVcfk
>>278
そうなんか、ありがとう
もしわかったら型番も書いてくれると助かる
0280名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/15(水) 14:15:21.80ID:sgBVZTl7
ちょっとスレチだけど怪しいサイトみつけたから有識者に聞きたい
サブスクライフのオンラインショップにアウトレット品があってオカムラとか高級家具がやたら安いんだけど会員登録しようとすると支払い方法がクレジットカード以外選択肢がなくて怪しすぎるからやめたけどこれ大丈夫なサイト?
シルフィーが2万とかになってる
0281名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/15(水) 14:22:22.00ID:mtIUtguZ
>>280
会社概要や所在地や管理者とかいくらでも調べる項目はあるでしょう
それら調べて怪しければ手出さない方が安全

最低でも所在地調べてストリートビューで見るぐらいするかな
0282名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/15(水) 14:30:42.56ID:sgBVZTl7
>>281
本業?のほうは家具のサブスクをやってるみたいだけどアウトレット販売の評判が全くなくてネット民の力を借りたかった
もし普通に買えるならいい情報だと思って
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/15(水) 16:00:54.65ID:dDh8Je8a
>>279
いろんなシールが貼られてるけど、Made in Mexicoって書いてる
Model 46216179
ブラックフレームでシートはサラサラのにカスタマイズ、ヘッドレスト付き
0284名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/15(水) 17:02:35.17ID:vj+vpLgn
変なとこではよー買わないわ
面倒事に巻き込まれたときの時間が怠い
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/15(水) 23:06:52.78ID:KoDGt06/
>>280
よく見たらツルフィーでしたってオチじゃないよね?
中古でもそんな値段じゃ買えないから怪しいとしかいいようがない
ジャンクのパーツ取りレベルだわ
0286名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/16(木) 03:09:38.29ID:Y6Ctifv6
矯正要素のあるチェアってない?
ストレートバック(フラットバック?)だから
それに適したの探してるけどマイノリティすぎて検索しても引っかからない
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/16(木) 04:18:58.94ID:Y6Ctifv6
正しい姿勢サポート能力高いの探せばええだけやったわすまん
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/16(木) 08:48:37.65ID:tGo9hL+B
>>285
やっぱ怪しいか…支払い方法が代引きとかあったら試しに買ってみたんだけどクレジットカード一択っていうのが不安しかねぇ
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/16(木) 21:27:14.24ID:HlqekooL
>>288
ページを買えるときに、URLが変わらず、プログラム内で処理するページは詐欺の場合が多い

参考サイト
巧妙な詐欺サイトを見破れ!偽サイトの見破り方を一挙公開
https://securitynews.so-net.ne.jp/topics/sec_20013.html
詐欺サイトでは「商品が送られなこないだけでなくカード情報が不正利用されてしまう」

サイトのURLに怪しい点がないかチェックする
URLの左端に「鍵マーク」がついていなかったり、「https://~」で始まっていないサイトは通信が暗号化されていません。また、URLの終わりが「.top」「.xyz」「.bid」など見慣れないものの場合も注意が必要です。

会社の概要、販売者の情報をチェックする
住所をグーグル・マップで検索する

お金を取り戻すための手続きもサイトで紹介
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/17(金) 23:30:41.48ID:hfHnp9oU
>>283
ありがとう!
自分のはマレーシア製造だったわ。
そしてシールのどこみても似た形式のModel番号は書いてない。
ともかく書いてくれてありがとう…調べてみるわ
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/19(日) 04:02:09.92ID:9AwRwh3f
プラスのFita メッシュ アジャスト肘 白フレーム ナイトブルー KD-FT50ML 657433
Amazon特選タイムセールで通常44200円のが29300円に
本日中のみ

病院でみかける事務椅子のイメージしかない
こういうのでいいんだよって人向けか・・・

dp/B07J38K755
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/19(日) 15:24:56.40ID:L3mVj9wM
ウレタンキャスターとフロアマットってセットのほうがいい?
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/19(日) 19:23:30.84ID:HzU1Goc6
>>292
ウレタンキャスターならフロアマットは不要なのでは?
うちはナイロンキャスターなのでポリカーボネートのマットを敷いてる
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/19(日) 21:56:15.01ID:yEe+XJxR
ウレタンキャスターは消耗品だから1~2年に一回くらい交換する必要がある
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/19(日) 22:26:01.83ID:D9YHQFdL
ウレタンでも砂粒とか硬いゴミ踏んで床に傷つくから、マット敷いた方がいいよ
0296名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/20(月) 06:07:38.92ID:mTBQZTh9
傷がつきにくいってことは、床にたいして柔らかいってことだから
摩耗が早い
さらに、シルフィーやコンテッサなんていう椅子は鉄製だから米20kgを常に動かしているようなもの
そこに体重がのかっているから想像するに容易い

良い椅子の定義というのは、建物や分譲か一軒家か賃貸か
ローンがのこっているかとかまで考える
ウレタンでも新しいフローリングだと光の角度でじゃっかんあとが残っていることがある
マットは敷いた方がいい
ウレタンのほうが、マットを外れてもダメージが少ないことくらいかな

全アルミ製の椅子なんてないものかね
0297名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/20(月) 11:22:54.56ID:VHHUJvcV
>>296
全アルミならemecoのNavyChairがあるよ
なぜ全アルミが欲しいの?
0298名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/20(月) 15:02:15.98ID:bZE6G1tp
重さの話をして、鉄製のイスの話をして、床の傷の話をしてからのアルミの話で気づけないってヤバいな
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/20(月) 15:35:45.84ID:VHHUJvcV
>>298
単純にもっと軽いチェアではなく、わざわざ珍しくて高価な全アルミ製チェアを探すあたりどういう意図かなと思ってさ
気に障った?
たぶん296じゃなくて喧嘩腰にして構ってほしいだけの単発荒らしだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況