X



【オカムラ】コンテッサセコンダ【至高】

0547名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/20(土) 16:53:03.99ID:E8F24PAW
>>546
どこに住んでる?
ガチンコしたい
0548名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/22(月) 03:12:00.01ID:oIgKaXwz
10年選手のバロンをリプレイスしようかメンテしようか悩んでて
COFOプレミアムとコンテッサに座ってってきたがやはり悩むなあ
コンテ行きたさはあるがメッシュが思ったより緩く感じたのと
ガッチリしてほしいのでランバーサポートもバロンの方が好ましいうーん
0549名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/24(水) 16:33:39.39ID:RXYfJITp
>>548
横からすまんが、10年使っていガタがきた部分はありますか?あと日常的にお手入れはしていますか
0550名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/24(水) 16:34:20.21ID:RXYfJITp
>>548
横からすまんが、10年使っていガタがきた部分はありますか?あと日常的にお手入れはしていますか
0551名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/24(水) 18:51:38.83ID:gpAOWvHY
コンテッサ10年使ってたが
アームパッドがボロボロになって座面がメッシュでもクッションでもヘタれる
背面とヘッドレストのメッシュはそうでもない
ギシギシ音がするようになったが可動部にグリスさせば治る
こんなとこだな
0552名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/24(水) 19:16:55.76ID:8Xb9SiJf
コンテッサは10年使ったら結構もうキツそうなのか・・・

クッションはヘタりそうだもんなあ
0553名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/24(水) 19:43:54.96ID:Ahppaui4
バロンもおんなじようなもんかと
メッシュの色は全体にくすみ
座面はちょっとへたっている
アームは今と違って固い素材だったんで
衝撃与えたときにヒビが入っちゃった(これはこっちが悪い)

なんで座面とアーム交換すればまあ行けるかなとは思っている
けれどコンテッサも気になるよねーという
0554名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/24(水) 20:43:51.63ID:djba8ZUj
使用頻度にもよるけど10年使ってガタが来なかったら逆になんか怖い
0555名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/24(水) 21:31:23.94ID:8Xb9SiJf
>>554
アーロン10年毎日ガンガン使ってるけど全然ガタ来ないよ

今でも買った時と変わらんわ
0556名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/27(土) 23:32:09.87ID:mhiNLXWA
旧コンテッサの座面とコンテッサセコンドの座面に互換性ってある?
所有している旧コンテッサ(中古品)の座面がへたってきたから、互換性があるならセコンドの座面だけ購入して自分で交換したいんだ
0557名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/01(金) 00:16:51.64ID:UchnG4W6
大型ヘッドレストを使い始めて一年
そろそろ小型を試してみるか
とにかく大型はメッシュのでっぱりが後頭部に当たってかなわん
0558名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/06(土) 19:52:31.59ID:gJg7M0Io
あのさー、ずーっとアーロンチェアってのが有名だからアーロンとか
あと他のブランドも比較できると思っていろいろ展示してるお店に行ったのよ。
30分とか1時間以上座って確かめたわけじゃないんだけど・・

今日短い時間だけどいろいろ座って「お!?」って感じたのは
ここのコンテッサUとかいう椅子だった・・。
アーロンはなんかサイズによっても3種類あるみたいでそれが合ってなかったのか
分からないけど、なんていうか「あの映画はすごい!」って前評判すごい高いと
実際に見たらそうでもなかった的な感じでなんかそんな感動とかなかった。
ずっと使用してみないと分からないのかも・・。でもコンテッサってアーロンより高いよね
(´・ω・`)
0559名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/07(日) 11:48:08.11ID:m11QyO60
うちの地方はオカムラの椅子はコンテッサセコンダとシルフィーしか置いてない😭
座りごこちはコンテッサ(メッシュ)よりシルフィー(クッション)の方が良かった
コンテッサもクッションタイプに変更できるけど
0560名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/07(日) 15:04:22.13ID:lIDAxK1I
>>559
個人的に背もたれはともかく座面はクッションタイプが好き (´・ω・`) 
0561名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/16(日) 09:56:15.65ID:/cbo1xU4
>>560
クッションタイプって蒸れたりなしないの?
それが心配でどっち買うか悩んでる
0562名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/16(日) 11:46:55.40ID:CdiR8LCs
>>561
コンテッサやその他高級チェアでクッションタイプを試したことは無くて安物の椅子だけなんだけど、
蒸れるよ…
コンテッサはどうかしら…
0563名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/16(日) 15:23:41.45ID:/cbo1xU4
>>562
今日IDC大塚で試しに行ってメッシュでも全然いいじゃーん(о´∀`о)ってなったけど
隣にあったクッションの方が更に座り心地良くて猫ミームばりに頭抱えて悩んでる。
蒸れない方を取るか座り心地の良い方を取るか・・・
0564名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/16(日) 19:58:21.27ID:aQjK+wXu
蒸れるかどうかは室内環境が大きいと思うけどね
冷房しっかりしてればあんまり関係ない
0565名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/17(月) 00:40:30.29ID:W93Y0bB0
>>563
自分がデブだからかもれしれないけどコンテッサ セコンダのクッション座面で室温25℃とかでも蒸れる
メッシュの座面の座り心地よりクッションの方が良かったけど悩みどころ
まあ冷房ガンガン効かせばいいんだろうけど夏向きの服装だと寒いし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況