X



布団・寝具総合スレッド35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7e16-bO/w)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:54:44.61ID:MqjfeyPX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ設定・荒らし緩和のため「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を
3行ほど重ねて書いてスレ立てしてください。(1行目は消えます)

前スレ
布団・寝具総合スレッド34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1604639545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0858名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa47-gjsE)
垢版 |
2023/01/28(土) 18:34:28.12ID:VL8cZaABa
ニューショルダーフィットピロー
0859名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7615-+rQD)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:52:47.14ID:GH1XdLiy0
>>857 ニトリ 肩・首・背中も支える枕 5,083円

肩甲骨まである長いタイプを試すのおすすめする
それで軽減し、もうすこし快適性を希望するなら似たような長い枕を探してみると良い
肩甲骨サポート枕としては価格も手ごろなので入門として良いと思う

癖があるので誰もが例外なく「これは自分には合わない、無理、ズレる」と感じる
でもそんなのは当たり前のこと、重要なのは「寝起きに痛みが変化するか」だよね
楽になる、良い方向になるならそんな違和感無視するにかぎる

寝る前にどんだけ違和感を感じても数日はキッチリ寝てみると良い
それで寝起きに改善するならそれがすべての答えです

いびき対策の鼻に刺す「ナステント」ってのがあるけど、あれに似てる
違和感・嫌悪感を感じないわけがないけど
そんなのは安眠できて数週間経てば消えます

睡眠の質を高めたいなら、変な先入観や起きてるときの違和感は捨てましょう
寝入ったらそんなもん関係ないんですからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況