オフィスチェアについて語るスレpart5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4f67-AKOI [60.126.12.248])
垢版 |
2021/02/16(火) 09:59:22.19ID:w8sAalAW0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
次スレを立てるときは一行目に
!extend:checked:vvvvvv
を入れてね

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1609563214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0239名無しさん@3周年 (JP 0H66-kbB3 [61.199.190.25])
垢版 |
2021/03/04(木) 22:17:53.23ID:cr0AaPl5H
>>227
ワーカホリック特注のグラデ&座メッシュは?
0240名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8319-vQxt [150.246.175.241])
垢版 |
2021/03/04(木) 22:35:58.45ID:GCKymy+T0
リーパー増えてんね
0241名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9313-vQxt [124.44.131.69])
垢版 |
2021/03/04(木) 23:04:43.61ID:lPcXSsfR0
身長低い160だけど、コンテッサ2はクッションよりメッシュが良かった
座面を一番低くしてもギリギリ膝が直角になるくらい

おんなじ人いる?
0245名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5367-zx61 [60.126.44.236])
垢版 |
2021/03/04(木) 23:48:10.47ID:9atmnn140
>>241
それが一番正しい姿勢
痛くなる人は机の高さが合ってなくそれで膝が直角にならなく痛み出してくるから
フットレストなんかで膝を直角になる様にすると痛くなくなる
0249名無しさん@3周年 (ワッチョイ ffb0-Wijx [153.220.239.179])
垢版 |
2021/03/05(金) 01:57:34.57ID:4s/hDLbp0
コンテッサ2で当初の想像以上に便利なこと

身長高いので座面も普段は高くしてる。するとリモートワークで
ノートPCでwebミーティングをするとき、どうしても上から目線
になってしまう。そこで、特に自分より上位の人と会議するときは
座面を下げるのだが、その座面の上げ下げを肘置きの指先でできる
のは本当に便利。座面の高さは一回決めれば動かさないと思ってた。

ご理解いただけるサラリーマン同志はいるだろうか。。
0250名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9faf-yfq1 [211.129.250.197])
垢版 |
2021/03/05(金) 03:49:00.77ID:mc+yBs1G0
リープチェアの座面の前が上がってるの(押すと下がる)常に下がった状態にならないかな
太腿が痛いです。
0251名無しさん@3周年 (スッップ Sdbf-FQX2 [49.98.133.251])
垢版 |
2021/03/05(金) 10:08:50.86ID:+SEuTfrWd
オットマンかフットレストを別に買うなら何が良いんだろ
0253名無しさん@3周年 (ササクッテロラ Sp0b-/+K7 [126.156.110.0])
垢版 |
2021/03/05(金) 10:14:53.62ID:He02mYttp
>>242
ショップの人はモノが全然違うと言ってた。シルフィーは前傾対応。あとコーラルは法人向けなのであらゆる体型を想定して作られているがシルフィーは大柄な人はリクライニングした時に肩まわりが窮屈な場合があるとのこと。座って違和感なければお値段的にはシルフィーだよね。
0254名無しさん@3周年 (テテンテンテン MM8f-/J0m [133.106.228.184])
垢版 |
2021/03/05(金) 12:21:23.88ID:d5Gmd7uVM
>>249
理解したくもないw
0257名無しさん@3周年 (スプッッ Sd3f-N+BE [1.75.250.126])
垢版 |
2021/03/05(金) 14:56:21.12ID:rhP83gqRd
>>253
なるほど
シルフィーのクッション展示品でほぼ未使用品かったんだけど
なんかクッションタイプに違和感あって売ったわ

身長160体重50kgしかないし
シルフィーのメッシュは違和感ないからそれにしようかな
0261名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9fbd-AHHU [61.119.203.139])
垢版 |
2021/03/05(金) 17:10:19.52ID:anp39rd20
どんな高級ベッド、マットレスでも一日中寝てて体が痛くならないとかあり得んしな
0262名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9767-IG9x [126.209.23.72])
垢版 |
2021/03/05(金) 17:59:24.72ID:L6uFx2CF0
朝起きたら体が痛いのは寝過ぎだったのか?
その割には起きにくい
低血圧?
0264名無しさん@3周年 (スップ Sdbf-FQX2 [49.97.99.50])
垢版 |
2021/03/05(金) 18:46:40.31ID:xweLU3qHd
>>262
布団の硬さ合ってなくない?
寝てるときに身体を支えるための力が入ると寝起ききついよ
0268名無しさん@3周年 (テテンテンテン MM8f-/J0m [133.106.224.216])
垢版 |
2021/03/06(土) 06:28:42.37ID:BFlxf3haM
>>266
うちもマニフレックスのベッドだけど、全然へたらんけどね。12年保証だし、結構良いと思うよ。
0271名無しさん@3周年 (スプッッ Sd3f-N+BE [1.75.250.187])
垢版 |
2021/03/06(土) 08:53:58.73ID:dFATJWHnd
>>267
おれだって正直意味わからんよ
買ってみたらお店で座ったのと全然違うし調べていくうちに新品で買っても5000円しか大差ないって気がついたときは絶望しかなかった

1万5千円の授業料だと思えばまぁ安いさ
0272名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1793-W2tv [14.11.162.0])
垢版 |
2021/03/06(土) 08:57:45.21ID:+159Okq10
>>249
そんなことするくらいならwebカメラ買って高い位置にセットすればいいのに
0274名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9767-FlFm [126.224.101.211])
垢版 |
2021/03/06(土) 10:53:26.46ID:zNfqayE90
すれ違いだけれど、ベッドは、東洋紡のブレスエアー。1万円で10年はもつ。椅子にもよし。というか、新幹線のシート素材。
0276名無しさん@3周年 (ワッチョイ bf26-/obZ [119.25.211.252])
垢版 |
2021/03/06(土) 23:43:57.52ID:6Aea9Zdj0
問題を分析できないから的確に対処できないんだよ
まぁ就活の面接とかでWEB会議をまともに使えないようなやつは
不要だと思われても仕方ない
Amazonで売ってるやっすいノートPCスタンドで
画面とカメラの位置を目線まで上げるだけで映りが格段に良くなる
なのに何万もする椅子がどうこういうのはアホ
0279名無しさん@3周年 (ワッチョイ d762-2CXq [124.159.84.198])
垢版 |
2021/03/07(日) 02:37:30.64ID:PnqC1t0Q0
サリダYL9、まだ2か月ちょっとだけど座面はかなりヘタレた。
座面の真ん中は軽く手で押しただけでもう底板に届く。
自分は体重58キロでデブってわけじゃないんだけどね。

この椅子、座高は高いし、クッション固いのにすぐヘタレるしでどうしようもない。
同じ座高のゲーミングチェアよりクッションが固い分だけ明らかに高い。
国内メーカーが国内市場向けに企画した椅子とはとても思えない。
0280名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9767-kkZq [126.12.177.205])
垢版 |
2021/03/07(日) 03:11:57.64ID:+ff/FDhD0
オカムラのシルフィー、立ったり座ったりする際に
ガスシリンダー部がスムーズに動かずガガッ!となります(高さ調整は問題なし)
試しにグリーススプレーを噴いてみましたが解決せず他に対処法は無いでしょうか?
また、ググるとオカムラの椅子でシリンダー交換してる人がいないのですが
自力では難しいんでしょうか。
0281名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5719-siur [150.246.175.241])
垢版 |
2021/03/07(日) 10:52:46.36ID:kGozPvQ/0
>>279
危ねぇ
前検討してたわ
結局アーロン買ってしまったけど
0282名無しさん@3周年 (スップ Sdbf-N+BE [49.97.103.105])
垢版 |
2021/03/07(日) 13:19:25.41ID:lDVpstred
何回も同じような質問して悪いんだけど
オカムラのシルフィーとコーラルって何が違うの?
イメージだと
シルフィー…160cm前後が体格的にok、前傾姿勢○、安い
コーラル…わりと幅広い体格に合ってる、前傾姿勢✕、10万は超えてくる

160cmで特に問題なければシルフィーでいいよな?
0283名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9767-IG9x [126.209.23.72])
垢版 |
2021/03/07(日) 13:53:46.05ID:IZ00d5iJ0
ok
0285名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5797-iClz [118.241.136.250])
垢版 |
2021/03/07(日) 14:39:05.35ID:cdf7HcSO0
エルゴのプロはベーシックよりヘッドレストを高くできるみたいだけどヘッドレストを最大限下げた状態の高さはどっちも同じ?
身長低いから下げた時により低くなる方を買いたいなと思ったんだけど
0287名無しさん@3周年 (スップ Sdbf-N+BE [49.97.102.9])
垢版 |
2021/03/07(日) 16:32:00.34ID:jRYrR9whd
あと今日お店でオカムラシルフィー座ってみてわかったんですが
やっぱりメッシュとクッション別物ですね
個人的にはクッションの背中のゴツゴツが気に入らなくて2万近くドブに捨てて
メッシュにしようと思いました
0291名無しさん@3周年 (ワッチョイ 37db-3RBc [112.69.49.236])
垢版 |
2021/03/07(日) 18:26:06.04ID:fkzM4LJ/0
バロン持ってるけど、お尻痛くて
座面だけ、コンテッサのクッションに変えたい…

市販のクッションって、低反発とか高反発とかあるけど、
チェアのクッションと同じ感覚を得られるクッションって見つからない。

買い換えるしかないか…
0293名無しさん@3周年 (ワッチョイ b7f3-kkZq [138.64.68.145])
垢版 |
2021/03/07(日) 19:42:28.35ID:kb7k9KAp0
>>291
ムアツのチェア用マットはどう?
0297名無しさん@3周年 (ワッチョイ ffb0-Wijx [153.220.239.179])
垢版 |
2021/03/07(日) 22:59:57.71ID:GBwgsuVb0
>>296
同意。
常に仕事モードで正しい座り方をしてるなら座面メッシュも
あるかも。ただ、家で、リモートワークの他に、リラックス
した姿勢でネットやサッカー、漫画をみたりコーヒー飲んだり
するんだったらクッションの方がはるかにいいと思う
0300名無しさん@3周年 (ワッチョイ d713-Gcyd [124.44.131.69])
垢版 |
2021/03/08(月) 00:27:13.25ID:WyifK2cl0
詳しい人、教えてください

エルゴヒューマンとこのコンテッサ2って二倍の価格差なんだが、
そんなに、何がちがうの?
アーロンチェアの場合は明確な前傾姿勢をサポートするという尖った特徴があるが、

エルゴヒューマンとこのコンテッサ2って、何が違うの?何がウリなの?
0301名無しさん@3周年 (ワッチョイ f7c3-0nEb [114.172.197.144])
垢版 |
2021/03/08(月) 01:58:03.68ID:Y8Re4UWL0
シルフィーの新品かコーラルの中古か悩んで一週間
シルフィーはデザインが好きで中古はそんなに安くないから買うなら新品
コーラルの新品は高くて買えないけど中古が安く評判も良いので悩む
ちなみに身長低めの標準体型だからシルフィーは座りやすかった
0305名無しさん@3周年 (シャチーク 0Cbf-sII9 [113.146.137.166])
垢版 |
2021/03/08(月) 10:02:27.96ID:U6OKjQWBC
シルフィーやコーラルのランバーサポートが腰に当たって痛いって言う人は
たぶんランバーサポートの位置が高すぎると思うぞ
あれ尻側の腰骨付近に置くやつじゃね
0306名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9767-siur [126.116.118.124])
垢版 |
2021/03/08(月) 10:24:34.08ID:WwguBDxB0
アーロンチェア慣れたけど別室にあるリープ座るとほっとする
なんか楽なんだよアイツ
0310名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1716-5Nd/ [110.130.246.153])
垢版 |
2021/03/08(月) 13:29:59.54ID:Iq0PscPc0
身長165cm座高87cmの胴長短足低身長男です
短足なので足が浮き、太ももに余裕が無く困っています。
座面高40cm奥行き45cmの椅子を教えて欲しいですお願いします
0311名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa9b-5Nd/ [106.133.44.51])
垢版 |
2021/03/08(月) 16:02:27.16ID:GqdWUm4ja
すいません見つかりました^_^
0313名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9767-vgLE [126.27.114.44])
垢版 |
2021/03/08(月) 18:52:17.50ID:N8JEs9QH0
中古のコンテッサ買ったんだけど、アームレストが結構ぐらつくというか遊びがおおい
カチャカチャ調整できるのは知ってるんだけど、カチャカチャせずとも1センチくらい左右に動く
こんなもん?
0316名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1716-5Nd/ [110.130.246.153])
垢版 |
2021/03/08(月) 19:24:45.34ID:Iq0PscPc0
>>315
オカムラのノームにしようと思う!
0317名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1716-5Nd/ [110.130.246.153])
垢版 |
2021/03/08(月) 19:29:03.65ID:Iq0PscPc0
>>312
試座するのが1番いいよねけど必ず合う椅子があるかどうかわからないから数字で判断しちゃった危険かな?
0318名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1793-W2tv [14.11.162.0])
垢版 |
2021/03/08(月) 21:00:14.43ID:zeht9lDW0
>>314
リープは個人的には嫌いだけど座ってて楽なのは確かだな
0321名無しさん@3周年 (ワッチョイ d713-siur [124.44.131.69])
垢版 |
2021/03/08(月) 21:46:06.54ID:WyifK2cl0
詳しい人、教えてください

エルゴヒューマンとこのコンテッサ2って二倍の価格差なんだが、
そんなに、何がちがうの?
アーロンチェアの場合は明確な前傾姿勢をサポートするという尖った特徴があるが、

エルゴヒューマンとこのコンテッサ2って、何が違うの?何がウリなの?
0323名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9767-vgLE [126.27.114.44])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:01:28.75ID:N8JEs9QH0
>>313
コンテッサ持ってる方教えてください
セコンダではないやつです
0324名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5719-siur [150.246.175.241])
垢版 |
2021/03/08(月) 23:13:27.93ID:52jb1Zqc0
確かにリープのデザインは古い。一見ありがちなオフィスチェアにしか見えない。だが座り心地という一点については最強クラスで間違いないよ
リファインしてくんねえかなあ
リープリマスタード
0330名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9767-IG9x [126.209.23.72])
垢版 |
2021/03/09(火) 01:20:51.02ID:uQRwJK2Y0
>>328
なんでそうなる
0334名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1752-rtvY [14.14.142.111])
垢版 |
2021/03/09(火) 08:08:34.02ID:Mpgm9Qi/0
いくつか試座した結果、シルフィにしようかと思ってるんだがオフィスバスターズで探すとエキストラハイバックって全然無いのね。ヘッドレスト欲しい人って少数派?
自宅用だし全然中古で良いのだけど、新品ならkaggが一番安そうですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況