>>463
これまで所有してきたワーキングチェアはアーロン、エンボディ、エルゴプロ、リープ、ジェスチャー(ジェスチャーは身体が痛くなってしまって手放した)
椅子って姿勢がモニター画面、紙面への目線によって姿勢が引っ張られるような部分があると思うんだけどINとATはあんま意識せずに楽な姿勢を適当に取って終わりというような
正しい姿勢を取ることを意識しないでそのまま乗って後は適当にみたいな座り方が出来る
少し前にスレ内で話題になってたSILQも感覚的には近いんだけどINは前傾チルトと調節可能なランバーサポートが付いている