X



PCデスク総合 66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:47:57.31ID:vZyhwg6/
よく話題になるPCデスク

Okamura Swift
itoki INFUSE              高価
Okamura PROSTAGE
GARAGE fantoni ME
----------------------------約10万円
KOKUYO ALIOS
findif
m-do,iDESK2
Victor NEW WORKSTUDIO
GARAGE fantoni GL GX GT
----------------------------約3万円
ASKUL ARAN WORLD エイドス
GARAGE fantoni AF,Y2,C2,CL
KOKUYO Piex cyze
IKEA BEKANT          安価
Tvilum-Scanbirk
ニトリ フリーデスク
サンワサプライ シンプルワークデスク
中古オフィスデスク
----------------------------
プリント紙貼りのデスク
キーボードスライダー付きのデスク
ガラスデスク             基本的に地雷品
ローデスク
0003名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:48:13.20ID:vZyhwg6/
【天板 表面加工一覧】
・高圧メラミン化粧板
…書き物をするには十分だが、カッターを使うならマットを使いましょう。
天板は基本的に耐水性はあるが、隙間からの浸水には気をつけよう。
エッジの繋ぎ目に黒っぽい線が出る事もある。
ポストフォーム(曲げ加工)で繋ぎ目を無くした物もあるが、数が少ない。
強度は通常の化粧板に劣る。(低圧メラミン化粧板よりは上)

・低圧メラミン化粧板
…普通にボールペンを使うには問題ない硬さ。
飲み物のコースターは使った方が良い。
1万円程度の机にも使われており、コストパフォーマンスが高い。

・UV塗装
…繋ぎ目の無いデザインにこだわるなら。
硬さはメラミン化粧板に匹敵する物もあるが、品質は物によってバラバラ。
最悪、ウレタン塗装よりはマシ程度に思って丁寧に使った方が良い。

・ウレタン塗装
…デザイン重視。そうそう剥げないが、数年経つとエッジやマウスとかで擦れる部分は剥げてくる。
傷が入ると下地が出る可能性があるので書き物は下敷きを使った方が良い。

・アクリル塗装
…強度はウレタン塗装より若干強く環境の変化にも強い。
しかし基本的にウレタン塗装に近いと思っていい。
0004名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:48:36.96ID:vZyhwg6/
・プリント化粧板(プリント化粧紙貼り/プリント板)
…基本的に、色や木目付きの「紙」を貼っただけのもの。
紙ゆえに水やテープなどに非常に弱い。耐久度はカラーボックス並と思っていい。
昔ながらの通販の安物に非常に多かったが最近は減りつつあるがまだネット通販では多い。
側面ならまだいいが天板にはさすがに厳しい。粗大ごみを出したくなければ避けるべき。

・PVC貼り
…ポリ塩化ビニルのシールを表面に貼っただけのものと考えていい。
それなり硬いけど、ボールペンで筆圧を強くすると凹むかも。
いかにも人工物っぽい質感なので、木目は見栄えが良くない。
見た目、質感が誰が見ても安っぽくみえるほどチープ。
上記のプリント化粧板と共に安物に多い。ポリエステル化粧板も同等の性能。
PVC真空貼りは高圧メラミン化粧板のポストフォームと同様に曲げ加工でエッジの繋ぎ目が無いもの。

・ラッカー塗装
…色だけと思っていたほうが良い。耐久性は無い。

・突板
…本物っぽく見せたいならUV塗装、ウレタン塗装とセットで。
凹むから書き物は下敷必須。柔らかい木材の場合モニタとか重たい物で凹む場合も
0006名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/16(木) 18:41:53.89ID:Zo9hIFYZ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;::: ィ●ァ ィ●ァ ::::|
      |;;::    cUっ  ::;;|   ||
      |;;:::   __  ::;;;|   ||
       |;;:    ー   ::;| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l'
       ヽ;;::      ::;/  .l.                    ,l'
        \;;::  ::;;/    l.            __      .,l'
          |;;::  ::;;|     ..l.         | /    ..,l
          |;;::  ::;;|     .l.         ./ /       i
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\.l.        / /       ,i
   |;;::              ::;;l.、     ./ /        ,l
   |;;::              ::;;.l.、    ./ /         ,l
   |;;::  |          |  .::;;|.l.、   ./ /         l
   |;;::  |          |  .::;;|..l.、 / ―――/   .i
   |;;::  |          |  .::;;| .'l、. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    i
   |;;::  |          |  .::;;| . l.              ,l'
   |;;::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊃__.l.            ,l'
   |;;::             (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゜. ̄/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\____⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0007名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:45:10.20ID:uBYxVeY3
FlexiSpot 電動式スタンディングデスク最高なんだけど、
こんな(ttp://comfort-s.co.jp/products/arm/cpc/#)感じのPCホルダーがあればもっと最高
0008名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/20(月) 01:59:05.01ID:nwF//5JJ
探してみたらこんなんあったがレビューが無いな
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0076R3XE0
0009名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/20(月) 02:07:57.71ID:nwF//5JJ
CPUホルダー
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000M9BQBQ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07F8NZK31

キャスタータイプならサンワから安いの出てるね
0011名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/20(月) 07:44:17.21ID:sR4l3t9f
ポール50cmくらいのルミナスで机の下に入れてる
本当は十数センチのポールとキャスター棚板だけでよかったんだけどバラ売りで揃えた方が高くついてこまる
0012名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/20(月) 09:11:50.12ID:h2f1aL11
次スレはここですな(>ω<)b
0015名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/20(月) 18:49:06.94ID:Zl7AEUjX
うちはサンワのCP-029ってのを使ってるよ
耐荷重50kgらしい
22キロぐらいのを乗せても安定してる

http://imgur.com/w1tNGHf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況