X



【ぐっすり】ベッド総合46【眠りたい】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0898名無しさん@3周年 (ワッチョイ e5b4-+ow7 [122.214.211.101])
垢版 |
2018/09/13(木) 00:15:49.83ID:giTm6faC0
>>895
1年半か〜
お疲れさん、
比較的近場とはいえ相当な日数だねぇ

発行官庁の印字なんかカッコいいな
写真みて思わず自分のパスポートも確認してしまったわ(笑)
パスポートセンターかと思ったけど普通は外務省なんだな(笑)(笑)
0900名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2576-l4q8 [218.231.217.226])
垢版 |
2018/09/15(土) 09:06:54.84ID:D7WQLrWW0
ハードタイプのポケットコイルって
睡眠中らくに寝返りできるの?
0906名無しさん@3周年 (ワッチョイ e5b4-+ow7 [122.214.211.101])
垢版 |
2018/09/15(土) 20:26:26.52ID:pRZWzyA+0
>>905
そもそもスレをちゃんと読んでないのがダメダメ

--------------------------------------------
>マットレス購入基本講座

ちゃんとしたマットレスを検討するときは
大手3S(シモンズ、サータ、シーリー)揃っている大きな家具店に行って(特に日本人にはシモンズが重要)
実際に時間かけて寝転がってみる
万一ちゃんとして知識のある店員がいればそれも参考にする(実際は売りたい商品を薦めるだけが多いが)
最終的に商品を絞って、後日もう1回来て候補のベッドに寝転がってみる
2回目も違和感なければ購入に踏み切りましょう
5年、10年使うモノなので多少の価格違いは誤差の範囲内なのであまり気にしないこと

一番やっちゃいけないのがネットの情報だけでコスパいいからとお気軽に買ってしまうこと
これが正直一番リスクが高い買い方だ
0911名無しさん@3周年 (ワッチョイ a3a8-okpm [211.15.236.97])
垢版 |
2018/09/16(日) 19:29:03.06ID:r6yiAusD0
このスレで出てきたムラウチのサータ スリムハーモニーについて聞いてきた。
10数回試作して作ったムラウチオリジナルだって。ポケットコイル6.8インチでNとPあり。
表7層で1層はジェルメモリー、裏7層でこっちはジェルメモリーなし。厚さ290mm。ファイヤーブロッカーあり。
ポスチャーセレクト6.8の片面の1層をiシリーズより薄いジェルメモリーに置き換えた代わりに、
H形の3ゾーンじゃなく腰部分のみ線径を変えた3ゾーン、カラーはホワイトニットのみとした感じかな。
0913名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2df5-4xYP [222.12.224.78])
垢版 |
2018/09/17(月) 05:22:25.14ID:NtOVs7yE0
昨日サータ一式購入したけどこんなスレあるとは!3S?のは同じようなもんぢゃないの?日本ベッドってのが良かったのかもしれない。まぁ今の見たらニトリマットレスだったからどれにしても快適にはなりそう(´^ω^`)ブフォwww
0933名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2d28-Zlpr [222.14.193.15])
垢版 |
2018/09/18(火) 04:06:52.75ID:cfwbc54Y0
楽天市場のムスタリング
ポケットコイルマットレス
気に入ってるけど
保育園児の姪っ子二人が
トランポリンのように飛び跳ねて
ぶっ壊れた。かなり寝心地悪くなった
0936名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6b6c-lCvL [153.207.177.138])
垢版 |
2018/09/18(火) 11:14:23.86ID:cTSAoeRG0
今度マットレスを始めて購入を感がえてるんですがウィドゥスタイルの エアループと言う素材のO-MA-X ハード です。ノンコイルなのですがどうなんでしょうか?おすすめあれば教えて欲しいです。
0937名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2d28-Zlpr [222.14.193.15])
垢版 |
2018/09/18(火) 14:51:24.42ID:cfwbc54Y0
お前>>935みたいなカスにカス
って言われてもな
こっちは寝心地良くて気に入ってる
と書いてるだけで
カスにステマ扱いされてもな
0938名無しさん@3周年 (ワッチョイ e5b4-+ow7 [122.214.211.101])
垢版 |
2018/09/18(火) 16:08:45.69ID:zFo33BCr0
>>937
何言ってんだか(笑)
要約すると「しつけのできてないガキがベッドぶっ壊した」って内容だろが
当該のマットレスの耐久性や特徴に言及してるならまだしも単なる日記
わざわざ商品名を記載する意味が不明
これならテレビ壊した、ソフォー壊したでも話しは同じだ(笑)
0945名無しさん@3周年 (ワッチョイ 63f4-t6RF [157.192.203.250])
垢版 |
2018/09/19(水) 20:42:04.85ID:X1jFym410
>>922

これいいな
買いに行くわ!
0946名無しさん@3周年 (ワッチョイ 63f4-t6RF [157.192.203.250])
垢版 |
2018/09/19(水) 20:43:29.25ID:X1jFym410
ベッドフレームでおすすめないです?
安くてそこそこの質であれば桶
0952名無しさん@3周年 (ワッチョイ f5b4-tHrl [122.214.211.101])
垢版 |
2018/09/20(木) 11:29:58.82ID:IyCUoC6s0
エアコンをあまり使わない人や、昔は有効だったかもしれんが
今どきの夏はエアコンつけっぱなし推奨の時代だから
ペッドパッドに湿気が溜まるとか皆無だと思う(そもそもほとんど汗をかかない)
現実的にはシーツがその役割を担うだけで十分のはず
0959名無しさん@3周年 (ワッチョイ f5b4-tHrl [122.214.211.101])
垢版 |
2018/09/20(木) 23:52:24.46ID:IyCUoC6s0
>>958
だからさ〜
こういうの理論で語ってるだけで実践してないの丸わかりなんだよな
実際、ウールとか天然素材の方がいいんだけどオレの言ってるのは
空調全盛の時代で「さほど」または「ほとんど」気にしなくていい」と言ってるだけだ
頼むから反論ある奴はまず実際に色々と試してみろよ(笑)

あ、それと当然認識してると思うけど
わずか5mmほどの厚さのベッドパッドのすぐ直下はマットレス
その外生地はしっかりしたポリエステル、その下がウレタンの詰め物だから
あんまり「湿度が!!」とかガーガー言うほどのことではないんだよ
分かる?
0964名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6dd7-coYL [220.144.194.32])
垢版 |
2018/09/22(土) 06:25:08.77ID:4l0/xFj90
年何回かだけど、シモンズやらサータやら導入してるホテルで寝ても、
そんなにぐっすり寝れた試しないからなぁ。
結局相性なのかもとは思う。だからみんな口すっぱく買う前に実際寝てみろっていうわけで。
0968名無しさん@3周年 (ブーイモ MM03-245J [49.239.65.123])
垢版 |
2018/09/22(土) 13:29:16.17ID:ma+WH7fRM
ショールームにシモンズのエグゼクティブ買いに行ったら、シモンズブースの隣にサータの営業がいて、
サータのアイシリーズ?はエグゼクティブとは比べものにならない位良い。シモンズはサータの子会社みたいなもん。アイシリーズにしとけ。
って扱き下ろされたんだけど、これってまともに受け取っていいの?
0969名無しさん@3周年 (オッペケ Sr69-EZgb [126.234.45.4])
垢版 |
2018/09/22(土) 14:08:59.68ID:BIT/Bbxlr
>>968
本国シモンズがサータに買収されたのは事実だな
ただし日本のシモンズでアメリカのシモンズとは資本的な意味での親子関係はないので関係ない
更に言うと、日本のサータはほとんどドリームベッド製造で、サータ純正はiシリーズの詰め物と以前のパーフェクトナイト位かな?

ベッドは、他人が選ぶのは限界あるので、その2つなら試してみないとどちらが自分に合うかはわからんよ
0972名無しさん@3周年 (ワッチョイ 63f4-245J [157.192.203.250])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:29:09.48ID:ARlneH510
寝た感じはシモンズエグゼクティブの方がしっかりしてて良かったんだけどな。
サータのアイシリーズ?は、ジェルが素晴らしいとか話してたけど、ちょい腰が沈む感じが…
コイルの強さを場所に応じて変えてるのはへぇーと思ったけど。
0976名無しさん@3周年 (ワッチョイ f5b4-tHrl [122.214.211.101])
垢版 |
2018/09/22(土) 18:01:16.39ID:AkPujvtW0
自分の感覚で決めろつーのはスレで再三言ってるだろ
これだから自演は困るよ(笑)(笑)
--------------------------------------------

680 自分:名無しさん@3周年 (ワッチョイ 41b4-zBrR [122.214.211.101])[sage] 投稿日:2018/09/04(火) 14:46:56.38 ID:IzBG7KA10 [15/63]
マットレス購入基本講座

ちゃんとしたマットレスを検討するときは
大手3S(シモンズ、サータ、シーリー)揃っている大きな家具店に行って(特に日本人にはシモンズが重要)
実際に時間かけて寝転がってみる
万一ちゃんとして知識のある店員がいればそれも参考にする(実際は売りたい商品を薦めるだけが多いが)
最終的に商品を絞って、後日もう1回来て候補のベッドに寝転がってみる
2回目も違和感なければ購入に踏み切りましょう
5年、10年使うモノなので多少の価格違いは誤差の範囲内なのであまり気にしないこと

一番やっちゃいけないのがネットの情報だけでコスパいいからとお気軽に買ってしまうこと
これが正直一番リスクが高い買い方だ
0978名無しさん@3周年 (ワッチョイ 63f4-245J [157.192.203.250])
垢版 |
2018/09/22(土) 18:08:14.32ID:ARlneH510
皆さんありがと
初志貫徹でシモンズエグゼクティブにします
0982名無しさん@3周年 (ワッチョイ f5b4-tHrl [122.214.211.101])
垢版 |
2018/09/22(土) 19:24:34.90ID:AkPujvtW0
>>980
おっとよく見たらオカマじゃんか!
今日は体調良いみたいで多重頑張ってんな、ジジイ!

--------------------------------------------
524 返信:名無しさん@3周年 (ワッチョイ 416c-3Y6X [122.25.51.224])[sage] 投稿日:2018/08/31(金) 23:29:55.61 ID:4w8bmmrL0 [2/3]
>>522
あんたも今日49レスって大概よ
0984名無しさん@3周年 (ワッチョイ f5b4-tHrl [122.214.211.101])
垢版 |
2018/09/22(土) 19:31:51.66ID:AkPujvtW0
>>983
それオマエだろ?
売上げ落ちてアタマおかしくなっちゃったんか?
オネエになったり、ガチ初心者に変身したり、もう腹よじれるぞ(笑)

--------------------------------------------
272 名前:名無しさん@3周年 (ワッチョイ eb6c-oI+E [122.25.51.224])[sage] 投稿日:2018/08/26(日) 06:38:19.63 ID:r9tdGRQi0 [1/2]
すいませんガチ初心者なんですが、来週フランスベッドの工場セール?が有るんですが、そこで買うのはコスパは良いものなんでしようか?予算は10万前後です
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況