X



【ぐっすり】ベッド総合45【眠りたい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0745名無しさん@3周年 (ワッチョイ edb4-4GkJ [122.214.211.101])
垢版 |
2018/07/21(土) 22:53:22.01ID:9lWruGqG0
>>743
やっぱそうだよね〜
耐久性がそのままホテルの収益に関わってくるんだから業務用でさすがに名前だけとか右へならえじゃないだろね
ホテルのバイヤーだけでなく日本人そのものを小馬鹿にするステマショップで買うのは絶対やめようぜ!
0748名無しさん@3周年 (ワッチョイ b56c-4GkJ [180.56.233.181])
垢版 |
2018/07/21(土) 22:58:38.00ID:MDbX0UjS0
聞けよ
0749名無しさん@3周年 (ワッチョイ b56c-4GkJ [180.56.233.181])
垢版 |
2018/07/21(土) 23:00:49.91ID:MDbX0UjS0
>>743
東横インホテルがフランスベッドを選んでるように耐久性だけならフランスベッドだろ
スプリングの性質上へたりにくい
なんでシモンズ?
0750名無しさん@3周年 (ワッチョイ b56c-4GkJ [180.56.233.181])
垢版 |
2018/07/21(土) 23:17:08.59ID:MDbX0UjS0
というか耐久性が低い
ノンコイルのマニフレックス
http://www.magniflex.jp/shops/hotel.html
エアウィーヴ
https://airweave.jp/achievement/index.shtml
西川 airを採用しているアパなんかどうなるんだ?

全室に快眠ベッドマットレス、ドイツ製の「シェララフィア」を導入
https://www.value-press.com/pressrelease/199042
ホテル業界初導入のマットレス「ブレスエアー」で
https://withnews.jp/article/k0180319002qq000000000000000S00110501qq000016952A
「健康睡眠 RISE ROOM」 6月1日(金)誕生 バリュー・ザ・ホテルへライズの高反発マットレスを導入
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000022899.html

ホテルのシェアは入れ替わるし
そもそもどこが一位なのかソースはどこ?
あっても変化するし、既存の一位が一番いいという謎の理屈
0751名無しさん@3周年 (ワッチョイ edb4-4GkJ [122.214.211.101])
垢版 |
2018/07/21(土) 23:18:25.94ID:9lWruGqG0
>>749
ホテルのマットレスって2つの重要な側面があって
1つは使用者(宿泊者)の満足度=快適性
もう1つはホテルの運営者側の要求=耐久性やアフターフォロー
1点目の満足度についてはシモンズのブランド力ももちろんあるだろうけど
「シモンズ使ってますよ〜」って声高に告知していないホテルも多いので
やはり本質は老若男女、万人からクレームが出にくいマットレス作りをしているのが選定要因の一因とみるべきだろう
2点目はもう明らかで長期間快適性を保つことのできるマットレス出ないと収益性が落ちるからすごく重要
両方を満たすマットレスがシモンズだからシモンズを選ぶホテルが多いんだろう
これは推測で無くて数字で表れていることだからステマがいくら反論してもダメだわさ

余談だけどさ
シモンズの導入実績みてここ数年にオレが泊まったことのあるホテルをピックアップしてみた
なんと20以上もあった(笑)
沖縄が多いのは年に1-2回は必ず行くから

ベッセルイン上野入谷駅前
ホテルイースト21東京
アートホテルズ大森
第一ホテル東京
リッチモンドホテル浜松
カンデオホテルズ半田
大津プリンスホテル
白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟
ホテルグランヴィア和歌山
ホテル日航関西空港
ベッセルホテル倉敷
ベッセルホテル福山
ベッセルホテル東広島
JRホテルクレメント高松
ベッセルホテル福岡貝塚

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート
オキナワマリオットリゾート&スパ
ザ・ビーチタワー沖縄
ベッセルホテルカンパーナ沖縄
リーガロイヤルグラン沖縄
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
カフー リゾート フチャク コンド・ホテル
ザ・ブセナテラス
ホテル日航アリビラ -ヨミタンリゾート沖縄-
ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート
0752名無しさん@3周年 (ワッチョイ edb4-4GkJ [122.214.211.101])
垢版 |
2018/07/21(土) 23:32:54.92ID:9lWruGqG0
シモンズと知らずに泊まってるホテルが多いんだけど印象に残ってるのは
たとえばベッセルホテル
安いホテルチェーンだけど4インチかな?かなり薄めのマットレスなんだけどシモンズマジックなのか
腰が痛くなったりすることもなくそこそこいける
ブセナテラスは沖縄では有名どころだけどイマイチの印象だった
カンデオホテルはレギュラータイプをベースに独自仕様なのか知らんが少しゴツゴツして
シモンズらしいフィット感が少し劣っているように感じた
ホテル日航関西空港とかリッチモンドホテル浜松は何度か寝てるがいつも快適
あとはリーガロイヤルグラン沖縄
結構いいなと思って見てみたらシモンズのピロートップタイプを導入してた

逆になんじゃ?ホテルにしては少し硬いんじゃない?と思ったのが
三井ガーテンホテル上野
調べるとサータだった
HP見ると並行配列っぽいのに少し硬めで違和感を感じた
同じサータでもコンフォートホテルとは全く違う印象だな

つーかこのホテルのリスト、楽天トラベルの社員に見られたらオレが特定されてしまうな(笑)
0755名無しさん@3周年 (ワッチョイ b56c-4GkJ [180.56.233.181])
垢版 |
2018/07/22(日) 00:03:19.71ID:IJvBtYPs0
>>751
でホテルのシェアがシモンズが一番だという数字の根拠は?仮に一位でも
シーリー、サータ、ノンコイル、日本ベッド、フランスベッドをホテルが採用しているのはなぜ?
そんなに素晴らしいならわざわざエアウィーヴ等なんか導入しないだろ

サータ社は、ホテルベッドシェア全米ナンバーワンだがアメリカだと
シモンズは駄目だということでいいの?
0756名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9b84-4GkJ [207.148.107.235])
垢版 |
2018/07/22(日) 00:12:47.58ID:k/gs7eal0
>>754
それっぽい感じ
ピロートップ自体は薄い、もしくは長期使用に伴うヘタりがあったかな

最初は高級ベッドを試してみたかった程度なんだが、つい自宅にも買ってしまってね
一度シモンズに慣れると、他のベッドではなかなか気持ち良く眠れないのさ
0764名無しさん@3周年 (スフッ Sd43-KceU [49.104.5.183])
垢版 |
2018/07/22(日) 20:51:46.86ID:ou5N1LJUd
シモンズのツインコレクションって量販店量販店モデルと比べてどうですか?
0766名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa49-HaeQ [106.181.158.170])
垢版 |
2018/07/22(日) 21:54:24.58ID:2NRcLahba
ベランダで一日日干しとか無理
重い
0767名無しさん@3周年 (ワッチョイ edb4-4GkJ [122.214.211.101])
垢版 |
2018/07/22(日) 21:58:19.09ID:gpqtu6wF0
>>756
それすっごく分かる
自宅に導入してしまうとホテルでシモンズ同様の快適さを得られなかったらもうイラッとするよね
いいことなのか悪いことなのか(笑)

>>762
鋭いですね〜同志だなぁ
そそ、シモンズも最高なんだけど、このホテル、幹線道路(?)沿いなのにむちゃ静かで
安眠には最高、楽天トラベルで満点付けました(笑)
朝食もこじんまりしてるんだけど味が良くて種類も必要十分でいいですね
駅からはダイワロイネットの方が利便性がいいんだけどクルマならこっちがイチオシ

やっぱ分かる人はシモンズの良さを実際に感じてるみたいですね
家電屋の店員とかもそうなんだけど販売店の店員ってカタログ上のスペックとかは知ってるんだけど
肝心な事を何も知らない奴が多い
ここのステマ業者もコイルがどうのこうの、コスパがどうのこうのと調べれば分かることを必死に解説するだけで
消費者が一番知りたいことはたいして何も知らないんだな
0769名無しさん@3周年 (ワッチョイ b56c-4GkJ [180.56.233.181])
垢版 |
2018/07/22(日) 22:50:48.32ID:IJvBtYPs0
>>760
センベラのラテックス
ウィドゥ・スタイルのエアループ
0771名無しさん@3周年 (ワッチョイ edb4-4GkJ [122.214.211.101])
垢版 |
2018/07/23(月) 12:55:23.07ID:4bejE0xe0
>>770
はっきり言ってシモンズ気に入ったなら勇気出してそれ買った方が幸せになれる可能性が高い
ここにはなぜか他メーカーや弱小メーカーばかり薦めてシモンズけなすステマ業者がいるが
シモンズ売らない販売店ってハッキリ言ってアタマおかしいレベルだからさ
どうしても気になるなら近くのシモンズエグゼクティブ売ってる販売店を尋ねて寝比べたら良い
0774名無しさん@3周年 (ワッチョイ edb4-4GkJ [122.214.211.101])
垢版 |
2018/07/23(月) 22:24:34.90ID:4bejE0xe0
まあ770の質問もそうなんだが
ステマ野郎はいきなりお薦めマットレス書くとさすがに見え見えなんで
必ず質問→回答の形で自作自演するんだな
だから770でもシモンズのエグゼクティブまで絞ってるくせに
そこから他メーカーを検討するような不自然な質問が唐突に出てきたりする
本人だけ自然だと思っててそれがまたものすごく痛いんだけどさ(笑)

ふつうシモンズ・エグゼクティブまでいけば金銭的にも余裕があるようだし、もう即決だろって!
0775770 (ワッチョイ edd6-pvuh [122.134.115.141])
垢版 |
2018/07/23(月) 23:25:53.87ID:Expf0eb00
どーも、770です。別にステマでも自演でもないですが。
>>658で質問したもののレスもらえなったんで(まー、それは仕方ないし構わないんですが)
素人だから、まず一番有名なところなら情報も豊富だと思い、腰が痛いんで硬めのエグゼクティブがいいのかなと漠然と思いつつも基準にして、他メーカーの同等品があるなら
(スレを読んでたらシモンズは良いものだけど他メーカーにだって安くて同等のものがあるみたいなことが書かれていたから。金はありますが、安いに越したことはないんで。)
候補を教えていただければエグゼケティブや他のシモンズ製品含めて確認しに行こうと思ったのです。
0776名無しさん@3周年 (ラクッペ MMc1-rslh [110.165.137.107])
垢版 |
2018/07/23(月) 23:52:28.83ID:Xse3cw0ZM
>>775
気にしない方がいい。そいつは廉価版シモンズが最高と思ってるキチガイ荒らしだから。
シモンズと同等で安い商品は沢山あるよ。というかシモンズが割高ぼったくりすぎなだけ。

>>658の質問だけど基本的に値段が上がるほど柔らかくなる。
安物でも柔らかいのはあるけどまた別の柔らかさ。
固めで高価なものがいいならサータのIシリーズファームピローソフトあたりがいいと思う。
0778名無しさん@3周年 (ラクッペ MMc1-rslh [110.165.137.107])
垢版 |
2018/07/23(月) 23:58:14.18ID:Xse3cw0ZM
説明がややこしくなるが

腰に固めがいいと言うのは腰が沈まないから。

逆に言えば腰が沈まなければ柔らかくても構わない。

安い柔らかいマットレスはすぐ腰が沈んでいく。だから腰に悪い

高額なマットレスには柔らかくても腰が沈まないような工夫がされているものが多い。だからその分コストがかかっている。
0780名無しさん@3周年 (ワッチョイ edb4-4GkJ [122.214.211.101])
垢版 |
2018/07/24(火) 00:47:02.81ID:KGFn0xz90
>>775
安いに越したことないってアホか
腰が痛くてしょうが無いんだろ?
そんなに1円が大切ならフランスベッドの一番安い奴でいいだろ、硬めだし
なにが「金はありますが」だ
しかもシモンズを「基準にして」ってあるが寝てもしないのにどうやって基準にするんか(笑)(笑)(笑)
「シモンズ製品含めて確認しに行こうと思ったのです」
だからさ何度も言うけどまず確認してからここで具体的に相談しろや
ここで聞いたってステマがシモンズ除外して自分の利益率高い商品を羅列するだけだから意味ないんだよ
相談内容と行動がグチャグチャなのがステマの特徴でもある
あと、ステマって絶対先に商品を試しに行かないんだな
そらそうだ
毎日ベッド売ってるだけで肝心の事なんにも知らないんだから
単に腰痛いだの、予算幾らだの条件ばかりの質問になるわな
0784名無しさん@3周年 (ラクッペ MMc1-rslh [110.165.137.107])
垢版 |
2018/07/24(火) 00:51:50.43ID:IkhSPWXXM
>>780
お前がステマで廉価シモンズ売ってる業者だからだろw楽天の店に誘導して廉価シモンズ買わせようとして哀れなやつw

ちなみに俺はお前のように店員でもステマでもないからね(笑)
サータの7.7使ってるよ

実際に使ってるユーザーなら答えられるからな。答えられないお前が業者確定
0792名無しさん@3周年 (ワッチョイ edb4-4GkJ [122.214.211.101])
垢版 |
2018/07/24(火) 01:01:32.91ID:KGFn0xz90
>>790
おれさあ、このステマってこの業界的にも恥だからさ
全日本ベッド工業会とかに資料添付してこういう販売者を野放しにしていていいんか!って
理事長宛に内容証明で郵送してやろうかと考えてるんだよ
すっごく効果的でよい考えだろ?
0794名無しさん@3周年 (ワッチョイ edb4-4GkJ [122.214.211.101])
垢版 |
2018/07/24(火) 01:07:28.23ID:KGFn0xz90
アホか
興奮してレス見えないんか?
最後だぞ、「コイル」のベッド

つーか個人1つのベッドなんか客観性ないからホテルでのシモンズマットレスの感想一杯書いてるだろ
こういうレポが説得力あんの
ほんと物事の本質が見えないアホだな
0796名無しさん@3周年 (ワッチョイ edb4-4GkJ [122.214.211.101])
垢版 |
2018/07/24(火) 01:18:12.78ID:KGFn0xz90
>>795
おまえ常に論点がズレてるんだよ
その脳が哀れでならんわ

オレのマットレスが問題なんじゃ無くて
シモンズだけ嫌うアタマおかしいステマのショップで買うのはやめようぜ!
っていうのが本論
オマエが興奮して出てくる話なん??
0799名無しさん@3周年 (ワッチョイ edb4-4GkJ [122.214.211.101])
垢版 |
2018/07/24(火) 01:44:29.19ID:KGFn0xz90
>>798
おまえ常に論点がズレてるんだよ
その脳が哀れでならんわ

オレが業者が素人かの判定するのが本論で無くて
シモンズだけ嫌うアタマおかしい質の悪いステマのショップで買うのはやめようぜ!っていうのが本論
オマエが興奮して連投する話なん??
0802名無しさん@3周年 (オッペケ Sre1-rslh [126.204.193.43])
垢版 |
2018/07/24(火) 01:51:40.15ID:AlNqNLE0r
>>799
まずシモンズを嫌うステマ業者がいるという証拠もどこにもない。
もし本当にそういう業者がいるとしてもここに書き込まずにその業者に直接抗議するなり、シモンズに連絡して対処してもらえばいい話では?ここで荒らして連投しても何も変わらない。お前がキチガイなだけ
0803名無しさん@3周年 (ワッチョイ edb4-4GkJ [122.214.211.101])
垢版 |
2018/07/24(火) 01:55:19.55ID:KGFn0xz90
犯人ほど「証拠」「証拠」とまず言うよな(笑)
まあいいやん、一番効果ありそうな所に文句言えばいいでしょ!
オマエに関係ないのになんでこの部分に食いついてるの?
オマエがいつもサータとかアンネル推してるステマ野郎本人なん?
0810名無しさん@3周年 (オッペケ Sre1-rslh [126.204.193.43])
垢版 |
2018/07/24(火) 02:08:45.46ID:AlNqNLE0r
>>808
頭悪いのはお前ね。ここで毎日書き込めば効果あると思ってるの?もっと効果的な方法いくらでもあると思うけど知らないの?
それとなぜマットレスも持ってないのにその業者に粘着してるの?親でも殺されたんか?w
0813名無しさん@3周年 (オッペケ Sre1-rslh [126.204.193.43])
垢版 |
2018/07/24(火) 02:14:28.23ID:AlNqNLE0r
>>811
だから実際に使ってないお前がなぜファンなのか?

この掲示板でステマ業者がいるという確証は?

その業者に対する精一杯の対抗がここで荒らすことか?他に効果的な対抗手段は取れないのか?

全部答えろ
0817名無しさん@3周年 (ワッチョイ edb4-4GkJ [122.214.211.101])
垢版 |
2018/07/24(火) 02:20:24.06ID:KGFn0xz90
なぜシモンズファンなのか?
て751と752みたら分かるじゃんか
ここまで知能低いんならもう質問に答えるのやめるぞ!
プンプン

「シモンズファンなら普通はAAのシモンズを勧めるだろう。」
だからお前はシモンズの本質を分かってないのと
先の質問のケースは予算が10万円前後と限定されていたからだ
限定されなかったらカタログモデルの一番高いの買えばいいじゃん
何当然分かること質問してんの?
あたま大丈夫?
0818名無しさん@3周年 (ワッチョイ edb4-4GkJ [122.214.211.101])
垢版 |
2018/07/24(火) 02:22:16.80ID:KGFn0xz90
>>816
「本当にシモンズファンならばまずは自分で買うはずだ。何故それをしない?」
もうぼけ老人レベルの質問だな
今日で決定、また次スレも居座ってやるわ
今度は誰でも分かるようにテンプレに「ステマ注意!」って明記しといてやるわ
0819名無しさん@3周年 (オッペケ Sre1-rslh [126.204.193.43])
垢版 |
2018/07/24(火) 02:24:10.64ID:AlNqNLE0r
>>817
シモンズの本質はお前よりわかってるよ。廉価版すすめるお前のような業者よりは詳しいね。
知能が低いのはお前だろう。だからシモンズのAAも買えないような稼ぎなんだよ。本当に知能が高いものは稼ぎもいいものだ。お前は人生における価値を分かっていないね
0828名無しさん@3周年 (ワッチョイ edb4-4GkJ [122.214.211.101])
垢版 |
2018/07/24(火) 02:39:51.71ID:KGFn0xz90
>>827
あれ、オカマさんが来た!

772 名前:名無しさん@3周年 (ワッチョイ cb23-nbSZ [153.132.12.130])[sage] 投稿日:2018/07/23(月) 18:06:57.36 ID:lJHewjjm0
本当そうよ
シモンズ批判とか個人的な恨みでもあるんじゃないの?
ちゃんとしたものよシモンズは
0833名無しさん@3周年 (ワッチョイ edb4-4GkJ [122.214.211.101])
垢版 |
2018/07/24(火) 10:36:06.60ID:KGFn0xz90
>>829
常に論点ずれてしまってるんだが
要はシモンズの場合は低価格帯でも他社とはちと違う快適さがある
それはコイルの質とかではなく、最終的な合わせ込み(全体のバランス)が大変優れているからと思われる
0840名無しさん@3周年 (ワッチョイ 55ac-jY5q [222.229.63.72])
垢版 |
2018/07/24(火) 15:06:04.69ID:aS4MTcAv0
新井家具のこと言ってんの?
ステマかどうかの実証はもちろん出来んけど、中には本物のユーザーもいると思う。
なぜなら俺がそうだから。サータのiシリーズ4割近い値引きで買ったから。商品を決めて指名買いできるんなら新井はアリだと思う。
まあ、これもステマだと言うんなら、あんたと話すことはもう何もないな。世の中の全てを疑ってかかれば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況