X



羽毛布団専用スレ その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0764名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3ae3-sypU)
垢版 |
2018/01/25(木) 10:34:19.08ID:N1YdeE1I0
>>752
うちは古い日本家屋だけど夏はめちゃくちゃ涼しいよ
冬は今時の新築に比べたら寒いのだと思うけど寒さに慣れちゃったのか
全然平気だわ
和室は全部障子だからペアガラスまでいかなくても保温効果が高いし
畳みはフローリングより冷たくない(リビングがフローリングだが凄く冷たくて寒い)
寝るときも冬用の起毛のシーツにガーゼケットと羽毛布団だけで全然平気だよ
今日の大寒波でも朝は少し暑いくらいだった
ていうか羽毛布団て寒い方が暑くなって暖かい日はそれほどでもなく感じる
温度調節機能が優れているのかな?
0769名無しさん@3周年 (ワッチョイ ae53-XRTV)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:03:34.46ID:QrB23lfS0
ゲンの9999円やつ届いたけど暖かさは西川のと変わらない
臭いもほぼないし福岡単身赴任の狭い気密性高い部屋じゃオバスペレベル
昨日、今日寒いしいいかもな
0771名無しさん@3周年 (ワッチョイ 270b-BbAe)
垢版 |
2018/01/25(木) 21:38:08.45ID:M8inY1Nd0
>>758
2〜3万程度の物は大半がそう。
海外バイヤーがハンガリー製といえば、ゴミがハンガリー羽毛と表示されるだけ。
0772名無しさん@3周年 (ワッチョイ 270b-BbAe)
垢版 |
2018/01/25(木) 21:40:06.52ID:M8inY1Nd0
>>760
君が使ってる羽毛は大したもんではない事は事実だろうな。
0780名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1362-rgA5)
垢版 |
2018/01/27(土) 00:40:10.27ID:x2EmtZHr0
>>408
特有の臭いは軸の中の何かが原因で、それが何年とか以上の鳥になると抜けきるけど、そうなる前に採取されたものだと臭いがきつくて、
しかも軸の中に染み込んでいる成分が原因だから、外からいくら洗っても抜けきらないってのね。
要するに飼育の年数を端折った手抜き羽毛を使ってるのが元凶。
0785名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7a83-kIab)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:21:38.40ID:lA4BskBt0
仙台市 マンション寝室北東向きで羽毛布団を新調しようとおもんですが こだわり安眠館のこの商品を買おうとかと悩んでます https://item.rakuten.co.jp/shijubo/cva0275297/?scid=af_sp_etc&;sc2id=af_109_1_10000237

このスレみて勉強したつもりですが、混乱してきてしまったのでアドバイスいただけるとありがたいです
0786名無しさん@3周年 (ワッチョイ eb7b-W10G)
垢版 |
2018/01/27(土) 19:43:17.78ID:jbZGYCKB0
ダブルの2枚重ねで、肌掛けがグース、合い掛けがダックか。二重価格と言われがちな仕様かな。
その価格帯なら、グースの合掛け・側生地は綿100%を選んでおいて、毛布で調整した方が良いかも。
室温次第だが。

ホワイトマザーグース合掛け
ttps://www.biccamera.com/bc/item/2052523/
ホワイトグース本掛け
ttps://www.biccamera.com/bc/item/1570391/
0788名無しさん@3周年 (ワッチョイ 870b-BbAe)
垢版 |
2018/01/27(土) 22:21:35.26ID:HRK7nBbV0
>>785
>>785
良い選択だと思うよ。
仙台は太平洋沿岸とは違い寒冷地ということと
自分で調節できるよう高くても2枚合わせを選択している事。
肌掛け、合掛、合わせで本掛け、と常に掛布団は一枚でいけるし
東京西川なら偽装はあり得ない上、品質も1級品。
羽毛は寒冷地ウクライナ産を使っている上、シルバーグースとダックを合わせコスト削減とはっきりわかる
寒冷地ダックの場合、アジア圏のグースより優れているので。
シルバーグースとホワイトグースの場合、色以外違いはないしね。
東京西川寒冷地羽毛2枚掛けで6万という価格は妥当だろうね。数年後の事を考えても良い選択だと思う。
DPが書いてないけど、寒冷地羽毛ならPD400以上ということは前提で。
0792名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7a83-kIab)
垢版 |
2018/01/27(土) 23:49:33.25ID:lA4BskBt0
>>786
>>788
>>789
アドバイスありがとうございます
色々と勉強したなかで東京西川にしようかと思ったのですが生毛工房のものも参考にしてみます
図々しいのですが追加でアドバイスいただけたらと思います
まずは西川のほうから絞っていきたいのですが
先ほど 貼り忘れた もう一つの購入候補https://store.shopping.yahoo.co.jp/futon/3da-ka27036207.html?sc_e=afvc_shp_2801420も評価いただけないでしょうか

それと初歩的なことなのですが東京西川チェーンで販売しているものは西川ブランドのチェーンオリジナル商品という認識でいいんでしょうか
長文失礼いたしました
0801名無しさん@3周年 (ワッチョイ ba9b-h9WF)
垢版 |
2018/01/28(日) 10:37:34.42ID:waXKMsNc0
スレ見てると羽毛の種類やら産地やら品質の話は多いけど、1層式とか2層式とかの話はあまりないね
正直そっちの構造面のほうが保温性に影響しそうな気がするんだけど
高級品だと2層式がデフォ、とかあるの?
0805名無しさん@3周年 (ワッチョイ eb7b-Tfxv)
垢版 |
2018/01/28(日) 11:48:24.21ID:vz+GGprl0
初めて羽毛布団を買おうと思うんですが、信頼できるメーカーでリーズナブルなところってどこになりますか?
0809名無しさん@3周年 (ワッチョイ ae13-EeGJ)
垢版 |
2018/01/28(日) 14:52:48.62ID:W90pqcDs0
>>792
それぞれ好き勝手な事をいっているけど、結局は自分が勝った物が一番良い物という思いがそうさせるわけであって
それは致し方ない事だと思って読めばいいんじゃないかな。
自分なりに勉強した上でここにたどり着いたわけだから、それなりに君の選んだ物を尊重して書いているわけで
間違いや憶測に等を含めて解答していくね。
その布団の方がスペックはいいが本掛け一枚となるね。この場合、同じ値段で1シーズンしか使えない。
12月〜2月の真冬のみの使用に限定されてしまう。
2枚わせの場合、先にも述べたように春、夏、秋と3シーズン使えることになり、3枚の布団を持つ必要なく使える。
真冬だったら本掛けのみ場合、合い掛け 肌掛けを買い足す費用に加え、常に2枚の布団を片付けて置かなければいけない。
無駄が省ける上に費用も安く済む。さらに、季節や気温や天候というの不特定なもの。いつでも直ぐに対応出来る2枚掛けの方が
本掛け一枚より優れているのは事実。
また、室温に左右されても対応できるのが特徴で、高気密高断熱住宅で二四時間空調の部屋だったり
室温高くて使えないような失敗は皆無といえる。

次に保温性だけど、羽毛が同じ充填量同じ品質の場合 2枚合わせ>2層キルト>1層キルト
の順で保温性が高いのだが、これは層の間に入る生地が断熱性を保ち外の冷気を遮断する効果が働く為。
冷気を遮断するからといって通気性を遮断するわけではないので。
その分、重量は2層キルト>1層キルト>2枚合わせの順で重くなるけど、実際の使用で重いと感じることはないに等しい。
シングル1.1sが本掛けの一般的な充填量。
DPの低い羽毛や安い羽毛なんかは1.3sとか1.4sとか入れないと1.1sの保温性に達し無かったりするけど
ポーランド産などの寒冷地羽毛DP470以上ともなれば、0.9sも必要なくなり超軽量の高級羽毛布団となり20万円は超える。
このクラスを買う人はたいてい、本掛けの他に合い掛けや肌掛けを別途購入する人が多い。
しかし、10万円以下の低価格羽毛購入の場合予算が少なく限られてるわけで、その予算の内で購入するとなると、
2枚掛けで東京西川製である、という事の意義は大きい。
0810名無しさん@3周年 (ワッチョイ ae13-EeGJ)
垢版 |
2018/01/28(日) 14:56:04.26ID:W90pqcDs0
>>792
2枚合わせを使ったことが無い人では解らないことなんだけど、蒸れるとか下の布団が潰れてしまう
ということは、あり得ないので。
2層がナイロンで遮断されているというのなら有りえる話だけど、綿や化繊で通気性のある布団生地で通気性が遮断され蒸れるということは
有りえない。あるとしたら、室温が有ってないのであってこの場合、一枚とか2層の問題ではないので。
下の布団が潰れてしまう、という憶測についても、わずか0.数sが全体に覆っている状態潰れてしまうのなら、もし布団を踏んづけた時点で
その布団は使い物にならなくなってしまうのでこういう支離滅裂な意見も自己感情から生まれやすい観念ということで。
中でずれたりする、も基本無いね。上と下の布団はホックなりボタン掛けになっているので、無理に引っ張ったりでもしない限り無いと言える。

次にメーカーだけど、東京西川は日本でもトップレベルの寝具ブランド。他社と比較しても比較にならないくらい
知名度は高く、品質・クオリティーとも高いがその分価格が高いのも確か。
同価格帯なら、大抵は他所の方がスペックは上の場合が多い。内半分以上は偽装だけどね(笑)
同スペックでもコロナのエアコンが 三菱・ダイキン・日立より安い、を連想してみれば解りやすいのではないだろうか。
その辺りは歴史の長い布団専門メーカーの信頼と品質
安さで勝負する挑戦者 との差ではあるでしょうね。

後は憶測やステマもどきに惑わされず、ご自分で自分に合うと思う品を定めてください。
0812名無しさん@3周年 (ワッチョイ ae13-EeGJ)
垢版 |
2018/01/28(日) 15:01:33.79ID:W90pqcDs0
>>809
訂正
×重量は2層キルト>1層キルト>2枚合わせの順で重くなる
○重量は1層キルト>2層キルト>2枚合わせの順で重くなるけど
0814名無しさん@3周年 (スフッ Sdda-LUii)
垢版 |
2018/01/28(日) 15:23:29.97ID:ZxQDCpb9d
でたw
また、ゲン対工房かよwww
0816名無しさん@3周年 (ワッチョイ bb62-i9AY)
垢版 |
2018/01/28(日) 15:55:23.67ID:lWdIBdW80
アフィじゃないぜ
他の店で同じような値段で買った友達は臭いがなかなか消えねえーって騒いでたから
色々あるんだなと思っただけ
買う買わないはご自由に
0826名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1362-rgA5)
垢版 |
2018/01/28(日) 19:37:05.18ID:1o3nR5p10
>>801
フトンは知らんけど、登山用のシュラフやダウンジャケットなら優秀な物はことごとくボックス縫いで、重ねたりしてない。
ダウンが抜けてしまいにくい布地や縫製が確立してなかった昔にダブル仕立ての物はあったけど、全然駄目なので現存してないはず。
試せば分かるけど、薄いシュラフの2枚重ねも駄目。
理由は単純で、ダウン層に取り込まれた「人肌で暖まった空気の厚み」が肝心なのに、保温の足しにならない布地が途中に割り込んだら効果が減殺されるだけだから。

構造面でいうなら、「潰し縫い/シングルキルト」より「ボックス縫い/立体キルト」のほうが有利。
当然のことで、潰し縫いだとダウン層がない部分ができてしまうので保温力が損なわれる。

ちなみに、滅茶低温の上に酸欠のせいで最大限の保温力がないとそれだけで死ぬ危険が高いヒマラヤ登山とかだと、無茶苦茶に高品質のダウンで
無茶苦茶に分厚いロフトのが当たり前に使われていて、ヒマラヤ以外では必要性が薄い関係で、下山後には次に登る人に売るのが普通に行われてるらしい。
0827名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7a83-kIab)
垢版 |
2018/01/28(日) 19:39:15.52ID:O2diqo1J0
>>809
詳しく説明ありがとうございます
上をみたらキリがないのでしょうが私にとっては高い買い物なので非常に参考になりました
最初に貼った東京西川二枚合わせのものを購入しようと思います

何度も申し訳ないのですが、最後に一点
説明いただいた西川チェーン布団ショップの商品が東京西川のホームページに該当する型番のものがないのですがショップオリジナルまたはライセンス品という認識でいいのでしょうか
0829名無しさん@3周年 (ワッチョイ fb73-MG/3)
垢版 |
2018/01/28(日) 19:47:42.67ID:eK7LlFjb0
だよなあ。。なんで二層をこんなに勧めるやつがいるのか理解に苦しむわ
合わせにしても金や収納場所が無いならともかく、メーカー落として
肌掛けと本掛け買ったほうが遥かにいいと思うんだが
0830名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1362-rgA5)
垢版 |
2018/01/28(日) 19:50:21.53ID:1o3nR5p10
>>805
「羽毛布団が当たり前ではない程度に暖かい地方」じゃないの?
いきなり高価で分厚いのを買わないで、まずは春秋にも行ける程度のを買って実際に寝てみて、保温性の具合とか羽毛のアレルギーとか問題が出たりしないかチェックした方が良くない?

個人的には、車中泊用に試しに買った3000円程度、中身300g程度の薄いダウンケットを試してみたら具合が良かったので、
そのまま常用に使って、それでは寒い時期用に適当に中身の多いのを買い足したりしてる。
0831名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1362-rgA5)
垢版 |
2018/01/28(日) 19:53:55.06ID:1o3nR5p10
>>829
登山みたいに必要十分な保温力の物で可能な限り軽量化しないとそれだけで危ないような条件じゃないんだから、春秋用のシングルのを必要に応じて重ねりゃ済むよね。
というか、何で今どきダブルみたいな無駄な物を作ってるところがあるのか謎。
材質と縫製がタコでボックスが縫えないのかね?
0838名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6e64-sypU)
垢版 |
2018/01/28(日) 22:32:06.02ID:IRG/xM0y0
東京西川の品質が信用できるというのはよくわかったが
西川のフレッシュアップ加工だかパワーアップ加工だか
羽毛に加工をしているのが気になるな
加工した羽毛は羽毛本来の温度による羽毛形状の変化が
おこらなくなっていて温度調節機能がイマイチで
なおかつ羽毛の寿命も短くなっているって言うじゃない?
0839名無しさん@3周年 (ワッチョイ 96e2-skrP)
垢版 |
2018/01/28(日) 22:40:13.88ID:WRYCFhAz0
羽毛の品質が保証されてるのはダウンパスに加入している河田フェザーか富士新幸あたりだろ
生毛工房は直輸入だし、長文の割には東京西川の何をもって品質が良いのか伝わってこなかったな
知名度やブランドで羽毛の品質が決まるわけじゃないし
0845名無しさん@3周年 (ワッチョイ ba80-csMo)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:14:30.30ID:zUG2EQtc0
こだわり安眠館の高橋布団店が言うのには、無理に洗いまくって匂い消すと、羽毛本来の動物系の油脂分が抜け、素材が持つ羽毛本来の機能が著しく低下するらしい。
で、うちも一日目干して空気抜いて、寝るとき匂いを嗅いで獣の匂いでオエッてなってダメかなぁと思いつつ寝た。
二日目起きたら不思議に匂いが薄れてたので、もい一度干して空気抜いたら殆ど気にならなくなって、更に布団が凄く膨れ思わずおっと思ったぐらい。
3回ぐらい干して空気抜いてくれと安眠館が書いてるのでもう一度干して空気抜きする事にする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況