X



【ぐっすり】ベッド総合39【眠りたい】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0329名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9b65-Ogwz [120.51.192.95])
垢版 |
2017/05/05(金) 15:35:53.14ID:3zp7Vfs50
その大体すら分からないことが多い気がしてる
車の燃費って使い方や車種(特にハイブリッド)で驚くほど違うけど、それでもある程度は示してるし
工業製品って基本的に設計寿命ってのがあったりする
布団マットレスって高い割には何かイメージ戦略ばかり先行してる気がする
整体やオーディオとかも心理的な影響が大きく偽薬効果に騙されてる人多いんだよなー
高いのならハズレは少ないが安いのでも気付かない人が多い
メーカーも〜な条件ならこの程度保ちました
こんな話を出せば比較しやすいのになという気がする
0330名無しさん@3周年 (アウアウオー Sa8a-2sXt [119.104.30.121])
垢版 |
2017/05/05(金) 15:59:49.15ID:s8B+ufhea
>>329
ゲルテックスやイケアのマットレスは確かそういう耐久試験してたね。詳しくは忘れたが10年くらい持つとかなんとか。イケアのラテックスやコールドフォームは3万ぐらいだからコスパはいいかもよ。寝心地は分からんが
0331名無しさん@3周年 (ガラプー KK53-PDIW [FdD1Geg])
垢版 |
2017/05/05(金) 22:32:59.96ID:T7/cgXYaK
3万くらいのフランスベッドはいいすか?

床置きかすのこに轢く予定ですのん
0332名無しさん@3周年 (ワッチョイ 276c-Ogwz [180.35.63.24])
垢版 |
2017/05/05(金) 22:44:02.43ID:EluiFgTc0
人による
0335名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM4e-2sXt [61.205.81.103])
垢版 |
2017/05/05(金) 23:29:22.43ID:xXTl/33CM
>>333
こういう>>328みたいな極例もあるからメーカー側も寿命に対しては明確な明記はしてないって話だろ。頭悪いの?
0337名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa4a-bLuV [111.239.122.231])
垢版 |
2017/05/05(金) 23:57:35.37ID:TF/Qd1Nsa
布団の事はすれ違いって意見があるけれど、布団かマットレスかって話ならここで良くないかな
だってさ布団のスレッドで布団かマットレスかって話になったら、今度はマットレスの話はベッド総合でしてくれってなるからね
0338名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa4a-bLuV [111.239.122.231])
垢版 |
2017/05/05(金) 23:59:36.23ID:TF/Qd1Nsa
布団の事はすれ違いって意見があるけれど、布団かマットレスかって話ならここで良くないかな
だってさ布団のスレッドで布団かマットレスかって話になったら、今度はマットレスの話はベッド総合でしてくれってなるからね
0339名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa4a-bLuV [111.239.122.231])
垢版 |
2017/05/06(土) 00:00:23.77ID:5btKWXzMa
ごめんなさい
間違って連投してしまいました。
0340名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM4e-2sXt [61.205.81.103])
垢版 |
2017/05/06(土) 00:05:10.86ID:T05f4kvPM
>>339
全然いいと思うよ。
0341名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM4e-2sXt [61.205.81.103])
垢版 |
2017/05/06(土) 00:08:29.98ID:T05f4kvPM
あ、こっちで布団の話しても全然いいんじゎない?という意味ね
0342名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7637-mFXi [153.185.100.62])
垢版 |
2017/05/06(土) 00:28:28.29ID:dDLMfQqC0
>>287
186です。
レス遅くなりました。
ジェルメモリー、腰痛出なくてよかったですね!
以前購入されていた枕も、活躍の場があって重ねてよかったことですね!

私は、今はアワーグラスが第一候補に上がってますが、なんせ沖縄在住なので試し寝が全く出来ないので決め手に欠けています。
そして、こちらを拝見していると、益々、費用対効果を考える様になりました。
みなさん色々研究されていて凄い!!
でも、正直なところ私も結論には至っていません。
一早く快適な睡眠環境を整えたいのですが、立ち仕事で腰痛持ちの私にとっても寝床は大切なファクターです。

引き続き私も、みなさんのスレッドを参考に探求していきます!
0343名無しさん@3周年 (ワッチョイ 276c-Ogwz [180.35.63.24])
垢版 |
2017/05/06(土) 01:16:16.33ID:9YIgkJ6z0
>>342
東京スプリングに沖縄にアワーグラスがあるかどうかきいたら
0345名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9b65-Ogwz [120.51.192.95])
垢版 |
2017/05/06(土) 10:27:43.17ID:hwQ4XVhk0
>>330
日本語だと評価も少ないしアイケアの製品昔使ってたけどクオリティーが外資系だったから一度は現物見たいかも
ただ、こういった調査結果をちゃんと公表してくれるのは良いね

>>336
アイケアはそれができてるわけだし日本のメーカーができない通りはない

>>337
布団からスプリングに、特に健康面を理由に移行した人
またはその逆にスプリングから布団に移行した人の理由も聞きたいな
現状1レスで快適だからって理由だし

差額がうん万円あるけど、健康関係なく快適だからって理由でみんな移行してるんだろうか?
0346名無しさん@3周年 (ワッチョイ 276c-Ogwz [180.35.63.24])
垢版 |
2017/05/06(土) 11:00:49.28ID:9YIgkJ6z0
>>345
耐久性もできてないよあくまで平均
それなら日本のメーカーも8ー10年とかにしている
寝心地に関しては当然人それぞれ
0348名無しさん@3周年 (アウアウオー Sa8a-2sXt [119.104.30.121])
垢版 |
2017/05/06(土) 12:35:39.00ID:3FFZ4H3Va
>>345
多分快適だからみんなマットレスにしてるだけだと思うよ。
健康については確かなことはわからないし、マットレスは医療器具じゃないから過度な期待はしてないよ
0350名無しさん@3周年 (スップ Sd72-jKDZ [1.72.5.169])
垢版 |
2017/05/07(日) 12:44:51.59ID:vcHJcwv9d
サータの中位以上のマットレスだとどれがおすすめですか?
0351名無しさん@3周年 (ワッチョイ 276c-Ogwz [180.35.63.24])
垢版 |
2017/05/07(日) 13:04:46.89ID:yaI2ll3k0
そんなの人によるから寝て比べろ
0353名無しさん@3周年 (アウアウオー Sa8a-2sXt [119.104.32.191])
垢版 |
2017/05/07(日) 13:22:38.76ID:nBDrFjqra
>>350
ポスチャーノーマル6.8
ポスチャーセレクト7.7f1n
アイシリーズノーマルボックス
0356名無しさん@3周年 (アウアウオー Sa8a-2sXt [119.104.32.191])
垢版 |
2017/05/07(日) 17:57:17.02ID:nBDrFjqra
パーフェクトスリーパーぐらいになると上位モデルじゃないの?
俺的にはポスチャーノーマル、セレクト位が中位クラスと思ってるが
0359名無しさん@3周年 (ワッチョイ dfb2-2PIi [118.157.15.154])
垢版 |
2017/05/08(月) 00:02:53.25ID:XS0pBCMW0
>>349
ゴールデンバリューのうえにクラフティアの後付けピロートップのせてるよ。
本物のピロートップを再現できているかはわからないけど、詰め物の中身からすると大差ないはず。
0360名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1762-UuXe [126.12.222.237])
垢版 |
2017/05/08(月) 14:01:05.55ID:XD6QiSvY0
ベッドも、本当に色々とあるんですね
ベッドだけで悩みを考えたらいけないだなんて、参考になります

ベッドを置くのはもちろん部屋ですが
不動産に関する一般的な相談は、ぜひこちらに
☆くだらない質問はここ!@賃貸分譲不動産板☆ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1487950037/l50
0361名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa1f-Vk8N [182.251.247.35])
垢版 |
2017/05/08(月) 20:45:43.04ID:KLIIiFM7a
すのこベッドの上にムアツとホムセンの布団2枚敷いてるのに底つき感があります
寝返りが打ちづらく、寝て起きたら肩周辺が痛くマットレスの購入を検討しています
何かオススメはありますか?
0362名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM4e-2sXt [61.205.2.92])
垢版 |
2017/05/08(月) 20:48:37.47ID:oQfnfXYJM
だからさー
身長、体重、性別、年齢、腰痛の有無、柔らかめが好きか固めが好きかぐらいは最低限書いてもらわないとオススメの言いようがない
0363名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM4e-2sXt [61.205.2.92])
垢版 |
2017/05/08(月) 20:48:54.65ID:oQfnfXYJM
だからさー
身長、体重、性別、年齢、腰痛の有無、柔らかめが好きか固めが好きかぐらいは最低限書いてもらわないとオススメの言いようがないだろ
0367名無しさん@3周年 (スプッッ Sd72-jKDZ [1.75.211.122])
垢版 |
2017/05/09(火) 00:19:48.76ID:F8d9NBPTd
サータのスーペリアデイロイヤル、プレミアムはよかったが高い。
ファームピローとスィートピローはイマイチピンとこなかった。
0368名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa4a-bLuV [111.239.123.20])
垢版 |
2017/05/09(火) 12:04:12.52ID:W13ctYCGa
>>365
ニトリシーリーのベッドパッドセットを買ったけれど凄く良かったです。
寝心地が本当に変わった。
今度は敷パッドを購入するか検討中
0369名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa4a-bLuV [111.239.123.20])
垢版 |
2017/05/09(火) 12:06:05.51ID:W13ctYCGa
ベッドパッドだけじゃなく敷パッドも敷けば正直言って高いマットレスは必要ない気がしてきました・・・。
今ニトリですら極厚の敷パッドがある時代です。
0370名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa4a-bLuV [111.239.123.20])
垢版 |
2017/05/09(火) 12:06:07.43ID:W13ctYCGa
ベッドパッドだけじゃなく敷パッドも敷けば正直言って高いマットレスは必要ない気がしてきました・・・。
今ニトリですら極厚の敷パッドがある時代です。
0371名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa4a-bLuV [111.239.123.20])
垢版 |
2017/05/09(火) 12:07:29.88ID:W13ctYCGa
連投ごめんなさい
でも正直シーリーはニトリとコラボすることで自分の首を絞めていないのかな?
だって本当にすごくちゃんとしているので驚きでした。
0372名無しさん@3周年 (アウアウオー Sa8a-2sXt [119.104.33.158])
垢版 |
2017/05/09(火) 13:12:52.04ID:eEpYfDjfa
にとりのシーリーで満足するならいいんじゃない。
俺は本家寝てみたら全然別モンだったからニトリはやめた。
俺みたいな奴は本家で買うだろうし、ニトリ買う人はそもそも本家買わない層だろうから差別化できて困らないんじゃない
0373名無しさん@3周年 (スフッ Sd52-3RYH [49.104.35.147])
垢版 |
2017/05/09(火) 13:22:02.11ID:YACaSEg3d
少なくとも、アワードグラスなんかより
ニトリシーリーの方がずっと売れてるし
寝心地も耐久性も上だけどね。
この程度の常識レベルにすら達してないやつって、頭おかしいのか。
0374名無しさん@3周年 (ササクッテロロ Spf7-pKhs [126.253.100.31])
垢版 |
2017/05/09(火) 17:48:44.64ID:+z/gt529p
良いマットレスとダブルクッションを買おううと思いなんとなくシモンズのエグゼクティブってやつを買おうと思ってたのですが
ネットで情報を探ってく内に新井家具の情報を吸収し、そして迷宮へ、、、
というコースを辿ってるのですが、シモンズのマットレスってあれですか、よーするにヴィトンのバッグ買うやつみたいな事ですか?
0375名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM4e-2sXt [61.205.102.198])
垢版 |
2017/05/09(火) 18:26:27.09ID:MvbEKMfjM
そうだね。コスパは他と比べると低いかも。しかしマットレスは寝心地優先なんで頭でっかちになるより気に入ったの買えばいいと思うよ。
シモンズにはシモンズの良さの寝心地があるしね

個人的感想をあげるなら
シモンズは表面フワッと中身ストン
シーリーは表面フワッと中身ボヨン
サータは表面しっとり中身ストン

あとは値段で表面のフワッと感と中身のストン感が微妙に変わってくる
0377sage (ワッチョイ dfb2-2PIi [118.157.15.154])
垢版 |
2017/05/09(火) 21:32:19.85ID:U2KTJkFb0
シモンズは、ゴールデンバリュープレミアムまではそれなりに適正価格で、
そっから上はぼったくりだな。
0378名無しさん@3周年 (ワッチョイ fe10-r9ef [119.245.83.209])
垢版 |
2017/05/10(水) 01:53:29.48ID:4t4Qrzy+0
6万以内でマットレスを購入しようと思い、寝比べてみたいので東京都内でショールーム?を探しています。
ここにいけば大体見つかるよっていうオススメの場所がありましたら教えてください。
マットレス自体は、セミダブルのスプリング系で柔らかめを検討しています。
0380名無しさん@3周年 (ワッチョイ 276c-Ogwz [180.35.63.24])
垢版 |
2017/05/10(水) 07:28:25.57ID:Js03cBfB0
>>378
https://takeya.co.jp/lp/26668/
八王子の大正堂や村内ファニチャー
23区だと御徒町の多慶屋、池袋のグースカがあるけど
その予算では下位のマットレスぐらいか
0381名無しさん@3周年 (スプッッ Sd72-jKDZ [1.75.251.109])
垢版 |
2017/05/10(水) 11:45:58.56ID:4Zv2hlJud
最上位のマットレスのベスト3を主観でいいので
教えてください。
0385名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa4a-bLuV [111.239.125.51])
垢版 |
2017/05/10(水) 14:21:53.62ID:3hrbbVN0a
ニトリシーリー評判いまいちみたいですね
因みに自分が買ったのはニトリシーリーのベッドパッドセットです。
0389名無しさん@3周年 (ワッチョイ 930b-wmwH [112.71.98.103])
垢版 |
2017/05/11(木) 17:09:28.88ID:hqoKlTfn0
>>382
ヴィトン・エルメス・シャネルと吉田カバン比べる?
0393名無しさん@3周年 (ブーイモ MMff-r4Dh [163.49.214.211])
垢版 |
2017/05/11(木) 17:55:59.35ID:Zw7e1Xz0M
>>390
>>389
マットレスは他人に見せない、つまりラグジュアリーブランドのような社会的地位を示す効果がない
そもそもシーツで隠れるから見えないよね
>>388
日本ベッド工業会所属のメーカーが作るマットレスなら耐久性の違いはほとんど無いから
わざわざ書かないだけでは?
0395名無しさん@3周年 (スフッ Sd9f-+VSX [49.106.212.88])
垢版 |
2017/05/11(木) 18:15:58.49ID:WZRhQgTrd
関西のプリンスホテルでは
スウィートルームはシモンズ
ロイヤルルームはシーリー
スタンダードはフランスベッド
だってさ。
ブランドによる差別化は、プロの領域では
なされてるということ。
一般の人にはわからない部分だけどね。
0397名無しさん@3周年 (ワッチョイ 23bd-oMhu [116.91.179.84])
垢版 |
2017/05/11(木) 18:26:00.48ID:b77Lc/yi0
新井家具はやめたほうがよいとこちらに書き込みがあり、心配になりました。
新井家具で買った人はいますか?
0399名無しさん@3周年 (ワッチョイ c373-LPA2 [220.213.71.2])
垢版 |
2017/05/11(木) 18:35:50.61ID:/kcyrW9O0
>>394
まあ米国では名が通ってはいるわな。
とはいえ安いものから高いものまで作っている。
何度も言っているように米国シモンズは7回くらい倒産しており、割と最近も倒産して米国サータと同じ株主のものになった。
日本で売られているマットレスを作っている「シモンズ株式会社」は米国シモンズとは別会社(元は合弁会社だったが1987年に独立)なので関係ない。
0400名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MMff-kmdk [61.205.0.112])
垢版 |
2017/05/11(木) 18:36:54.26ID:9Do0aIovM
>>397
新井でマットレスとフレーム買いましたよ。
メーカーから新品が送られて来るので何の問題も無かったです。

やめた方がいいと言ってる人はライバル業者か嫌がらせですね
0403名無しさん@3周年 (ワッチョイ 236c-SU9n [180.35.63.24])
垢版 |
2017/05/11(木) 18:57:32.67ID:eRYB5xe10
>>397
親にマットレスプレゼントしたけど
何も問題ない
そもそも物自体新井が作っているわけじゃないしただの安い小売屋だし
配送も普通
もちろんもっと安い店があればそこで買えばいい
0404名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MMff-kmdk [61.205.0.112])
垢版 |
2017/05/11(木) 19:31:11.50ID:9Do0aIovM
新井家具は最初はこのスレで叩かれてるしサイト見ても胡散臭いし敬遠してたけど、値段聞いたらビックリするほど安かったんで買ったわ
0405名無しさん@3周年 (スッップ Sd9f-Y/UN [49.98.148.64])
垢版 |
2017/05/11(木) 20:20:05.48ID:H3C39NWid
>>397
買う物が決まっていてただ買うには良いんじゃない?
新井オススメの物をよく見ると新井モデルとかあるから結局それを薦めてるだけ。
でも別に粗悪品売ってるとかではない。
新井の口車もあくまで新井の意見ってくらいに思った方が良いよ。
0407名無しさん@3周年 (スフッ Sd9f-+VSX [49.104.35.68])
垢版 |
2017/05/12(金) 01:23:35.59ID:Ik2pY8BTd
荒井が危険てのは、利益率の高いゴミみたいな
ベッドをさも素晴らしいトップクラスかのような宣伝にのせられるバカが多いからさ。
自分で決めて買うぶんには問題ない。
金さえ払えば商品は送られてくるから。
家具屋というより、たんなる通販サイトのベッド倉庫みたいなもの。
店員室は最低レベルだけど。
0408名無しさん@3周年 (ワッチョイ 930b-+VSX [112.71.98.103])
垢版 |
2017/05/12(金) 01:30:19.07ID:3xIQpG3O0
自慢たらしく書いてるけど、ウィキペディアの受け売りご苦労さま。
一流ブランドが売り買いされるのは
フェラーリやボルボ、ロールスロイスを見れば
何故なのかなんて、アホでもわかる。
0409名無しさん@3周年 (ワッチョイ 23bd-oMhu [116.91.179.84])
垢版 |
2017/05/12(金) 03:01:56.72ID:v+fhOUcj0
みなさん、レスありがとう。
あの、サイトを読めば読むほどマットがわからなくなりました。

ニトリのシーリー?
がダメとかかいてあるけど何でかイマイチわからないです。
わかる方
意見下さい。
0410名無しさん@3周年 (ワッチョイ 23bd-oMhu [116.91.179.84])
垢版 |
2017/05/12(金) 03:20:33.95ID:v+fhOUcj0
>>407
レスありがとうございます。
そうなんですか?( ̄▽ ̄)
店長室とは?
0411名無しさん@3周年 (ワッチョイ 23bd-oMhu [116.91.179.84])
垢版 |
2017/05/12(金) 03:22:10.07ID:v+fhOUcj0
>>405
ありがとうございます。
アンネルのマットのことかな?
0412名無しさん@3周年 (アウアウオー Sa5f-kmdk [119.104.24.217])
垢版 |
2017/05/12(金) 03:30:18.42ID:wUqUj8Yda
新井にニトリシーリーだめとか書いてあんのか
0414名無しさん@3周年 (ワッチョイ 23bd-oMhu [116.91.179.84])
垢版 |
2017/05/12(金) 11:03:22.83ID:v+fhOUcj0
>>407
どのベッドがよくないの?
教えてください!かわないようにしますから。
0415名無しさん@3周年 (ワッチョイ 23bd-oMhu [116.91.179.84])
垢版 |
2017/05/12(金) 11:10:02.97ID:v+fhOUcj0
ボディードクターってどうですか?
誰かかったかたいますか?
0416名無しさん@3周年 (アウアウオー Sa5f-kmdk [119.104.24.217])
垢版 |
2017/05/12(金) 12:51:26.13ID:wUqUj8Yda
>>413
値段が違いすぎる?あんまり変わらない値段じゃない?
ロンノロイヤルとアールグレイは製品としては全く一緒と思うよ。
0420名無しさん@3周年 (アウアウオー Sa5f-kmdk [119.104.37.127])
垢版 |
2017/05/12(金) 16:57:14.44ID:lYpGaBRha
アンネルは別に悪くないし比較的安めに作られているかもしれないが、新井がゴリ押しするほどの良さはないね。
0423名無しさん@3周年 (ワッチョイ 83f0-/NSW [182.167.7.5])
垢版 |
2017/05/12(金) 18:00:25.04ID:JkOBetXH0
同価格帯で比較すると品質ではアンネルベッド、東京スプリング、ドリームベットが頭一つ抜けているね
寝心地は個人の好みですが
>>405
新井が共同開発したのはスタープラチナぐらいじゃないの
それも楽天で別の小売が販売しているから新井限定ではない
アワーグラス アールグレイも生地違いがケユカなどで販売されてる
新井ブログの情報も嘘なら削除されている思うので
匿名掲示板の書き込みよりは圧倒的に上
>>408
そもそもアメリカで大きなシェアを持っているのと高級ブランドであることは別
3Sは高級ブランドではなく、大手メーカー
日本では高級マットレスとして売り出しているけどね
0424名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa67-JewM [182.251.247.39])
垢版 |
2017/05/12(金) 18:50:34.22ID:p0fgtMEBa
>>407
新井で買う連中はドン・キホーテでブランド物買ってるような貧乏人だろう
物の良し悪しなんて元からわからない
アールグレイなんて安物のウレタンでも巻いてフカフカにしてるだけにしか見えないんだよな
ボツになったサンプル品ぽい
カタログに載ることのない品物は倉庫に在庫が残る
その状態だと困るからメーカーは家具屋にアウトレット同様ほぼ原価で卸す
それを定価が30万なのに10万切ってるだとか、最先端のマットレスだとか言って売ってるだけだろうな
0426名無しさん@3周年 (スップ Sd9f-Efw3 [49.97.104.157])
垢版 |
2017/05/12(金) 20:09:13.26ID:wW7nTz5dd
サータのスーペリアデイプレミアムが欲しい
同じぐらいに寝心地がいいマットレスありますか?
0427名無しさん@3周年 (ササクッテロル Sp27-3/Kk [126.233.15.93])
垢版 |
2017/05/12(金) 20:20:09.82ID:rAH+1s+hp
>>424
新井は他の商品を厳しく叩いてるから敵は多いと思います。
あなたが言うように新井の商品が本当にクソならば新井自慢のアールグレイかっさばいてこれは酷い、ボツになったサンプル品のような安物ウレタンだって追求すれば
本当に中身が酷かったら一気に信用を失うような死活問題だと思うんです。
誰かかっさばいてくれないですかねぇ
0428名無しさん@3周年 (ワッチョイ 236c-SU9n [180.35.63.24])
垢版 |
2017/05/12(金) 20:28:14.42ID:assjJYh90
ケユカのロンノロイヤルも同じものだし
中身の詰めものならアワーグラス1も同じはずだし
何で新井のことしかみえないんだろう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況