X



本棚書棚書庫ブックシェルフキャビネット 12冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
0362名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/14(月) 15:30:28.27ID:oChPWjwI
本棚各部の直角が出てない、要するに本棚が歪んでいるんだと思う
ネジ止めで組み立てられた本棚なら締め上げが足りない、あるいは、しょせんその程度のクズ品質か
0363名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/23(土) 23:49:32.45ID:Q4eHAFsj
マンガが2000冊収納できるキャスター引き出し式本棚のオーダー家具の見積とったら、ポリエステル化粧板の安そうな仕様で100万オーバーだったんだけど、どこで頼んでもこんなもんなのかな?
中身の漫画より高い本棚って抵抗があるんだけど、どこで頼んでも同じようなもんなら仕方なく発注しようかと思っている。
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/24(日) 02:44:08.02ID:0jxyl9bv
2000冊ってどんだけデカいんだよw サイズどのぐらいか気になる

ディノスにあるような20冊*8段*3列の既製品安物で3〜5万程度だよ
木目調だし貧乏人の私はこれで気に入ってるけど一軒屋に合わせてオーダーメイドだと高くなるのかねぇ…?
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/24(日) 07:55:22.71ID:xkZ8hR2C
>>363
本を入れるような引き出しは
かなりの頑丈さを求められるだろうから
引き出し収納に拘るならいいの買った方がとは思うけど
百万は高いな

自分はホコリと日焼け防止に
プラケースでクローゼット収納にしてる
0366名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/24(日) 09:42:59.18ID:mYwe/QNV
2000冊だから複数個オーダーで高いのかな

引き出し本棚ってかなり重いから
安い板だと引き出し動作で歪むし最悪壊れる
何社か当たってみた方がいいと思う
0367名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/28(木) 16:11:07.57ID:9xhqe95j
>>363だけど、もう一社見積もりとったら160万だった。
やばい、気軽な気持ちで見積もりとっちゃったけど、買いたい衝動が自分の中で確実に育っている。。。
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/28(木) 17:42:03.12ID:v4B/iOQm
100万あったらどんだけ漫画買えるんだよ
そんな金払わずに本棚くらい作れよ作れ
0369名無しさん@3周年
垢版 |
2021/01/29(金) 00:40:31.08ID:qH6+vmGn
A5に最適化された本棚がないのはなぜなの?
教科書とか参考書とか全部A5じゃん
こんなに周りはA5だらけなのになぜなんですか?
0371名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/25(日) 20:14:33.21ID:3KapCe6w
エースラックのイージーロックいいわー
最初からこっちで揃えればよかった
0374名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/11(火) 00:39:14.97ID:UU9aknZZ
図書館の大魔術師を読んでると自宅に図書館を作りたくなるんだが
壁面本棚ってやっぱ広い部屋じゃないと無理だわな・・・・
まぁ並べるのは漫画ばっかなんだが・・・
0375名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/11(火) 07:50:56.61ID:6BhUFv5m
電子書籍で買えるものはできるだけそっちに移行して、
物理的な本の総量を減らさないと立ち行かない感じ。
電子も配信が絶対に終わらない保証が欲しいけどなあ。
0377名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/13(木) 08:40:37.61ID:Wm4a4q/V
動かせる本棚ってそのうち歪むし重くなるし動かさなくなりそうで敬遠してる
0379名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/21(月) 02:16:56.82ID:jEl0/AB+
>>375
さすがにAmazonなら終わらんやろ
と思ってKindleで買ってる
どんなに安売りしても他社の電子書籍は買わない

2002年ごろに通販で購入した扉付きの天井突っ張りつきの真っ白な本棚
気づいたら真っ黄色になってしまってるから
15年ぶりくらいにこのスレに来た
黄色?って思うかもしれないけど古いエアコンが黄ばんでる感じ
まさか20年でこんなに黄ばむとは思わなくて困ってる
60センチ×3台(上置きは扉高さをセミオーダー)で計20万くらいだったかなー…
無難な合板木目調にしておいたらよかったのか
もうちょっと高かったけどディノスにしておけばよかったのか…

購入した通販会社はダイエーの暮らしのデザインで
今はもう無いところなのでどうしようもない

今ならディノスだとこんな感じ
(うちのはもっと安っぽいです)
https://www.dinos.co.jp/p/1236406371/

まぁ中の本が無事だからまぁいいんですけどね…
0383名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/21(月) 14:20:27.11ID:0ix1Khik
同じ頃にディノスの棚買って本棚に使ってるけど
白い所は順調に黄ばんできてるから後悔しなくていいよ

日当たりがいい場所に置くのは木目がいいかもね
0384名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/21(月) 21:50:55.60ID:kj0RNnFg
全部木目にしてるけど
見まわしたら床から壁まで全部木目で草
0386379
垢版 |
2021/06/25(金) 02:16:02.30ID:/hlBRDIL
>>383
(長いです)
あーそうなんですか…
ディノスにすればよかったなぁってずっと思ってました…
2000年代前半の白いものってすごく黄ばみますよね
今の素材はエアコンとかもあまり黄ばまない様な加工されている気がして
もう一度白買おうかどうしようかって考えてます
うちは全然日が当たらなくて
ずっとカーテン閉めてたまに電気つける物置みたいな部屋なんですけど
サイドと棚板はいわゆるカラーボックスの合板みたいな白い素材でそっちはそんなに黄色くないんですよね
扉面が百均で売ってるキッチンの扉に貼るカッティングシートみたいたテカテカしたのを貼ったみたいなのでものすごくそれだけ黄ばみました

6年目くらいかな?あれ?こんなに黄色かったっけ?ってなった感じで
ホント意外と早かったです

なのでここ見てる人たちで安い扉付きとか考えてる人は白はやめた方がいいかもしれないと言いに来たんですけど
木製とか木目調とかにして天井まで突っ張るとものすごい圧迫感ですよね…

代替品というか買い替え考えられてますか?
うちはマンションの長方形の子供部屋みたいな部屋なんですけど、長方形の長い方に3台繋げて置いているので
木目調にするとものすごい圧迫感で次も買い替え前提で白にするか考えています
実は本はかなり処分したりKindleに置き換えたりして1/3も本は収納されていないので
ここまでの大きさはもう要らないけど他の収納は足りてないので奥行あって掃除機も入れられるものを考えてはいるけれど
本と掃除機一緒に入れるの?って感じで生理的にちょっと…ってなるので
2台買って片方は掃除道具や洗剤入れにして片方を本棚として使うのが理想かなと考えてはいます…

https://www.dinos.co.jp/p/1357100522/

引っ越した時はまだKindleとか無かったし壁一面に本棚設置するのが夢だったけど今はもういいかな…

ディノスの家具引き取りサービス去年で終わっちゃったんですね

今のこれどうしよ…
大人二人でも運べる気がしない
0387名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/25(金) 10:45:32.69ID:tDyrXlvN
女はほんと長々書いて要点が分かりにくいな
要は問題は撤去だけか
0388名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/25(金) 10:55:44.45ID:TKhKQC/D
20年前はそんな些細なことも気にしない良い女だったろうに
0389名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/25(金) 13:37:40.66ID:RPs2BbFr
お前ら当たり強いなw まぁ確かに長いけど
それより気になったのはエアコンで黄ばむの?
0391名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/26(日) 11:51:41.09ID:6byEi08P
清く正しくのサイト見て自作も考えたりしたけど
自分の不器用さでは失敗する未来しか見えなかったので
ネット通販で買っちゃった
0393名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/11(月) 11:35:07.79ID:pP9gnd1t
阪神大震災の時に知人の父親の部屋の片付けを少し手伝った事を思い出しました。
一橋卒って言ってたかな、部屋は書架で収まらず床から平積みの書籍、だけでなく週刊誌まで捨てない人のようでそれらが全て崩壊、並のアパートなら床が抜けていたと思う・・・。
避難疎開で本人不在の中を知人と私で整理の真似事をしていたものの遅々として作業進まず、私は方針転換を提案。
提案が通り、元通りを諦めて週刊誌を捨てていく作業を始めてようやく一部の床が見えたところで時間切れ。
私が手伝ったのはその日だけだったけど、本物の本好きの一端に触れた日でありました。
いびつな触れ方ではありましたけど。
0395名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/14(木) 23:44:13.01ID:fsYoxrRv
横に広い本棚を探してるんだけどいいやつない?
0397名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/16(土) 16:54:49.29ID:I3YqKa4V
倒れるから横に広いのが欲しいんじゃない?
まぁ上が余るから縦に伸ばしたくなるだろうけど
0398名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/22(金) 18:44:35.39ID:bisvQjt7
マルゲリータの本棚ってどうなん?
セミオーダーっぽくできるみたいだから、天井ギリギリにしたら多少の地震でも天井に引っ掛かって倒れなさそうだし
0399名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/23(土) 07:19:18.66ID:UacKoiol
計算したら簡単に分かるけど
本棚自体をつっかえにして倒れないようにするには相当ピッタリにしないとダメだぞ
0401名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/23(土) 12:08:08.87ID:UacKoiol
一応書いておくと横幅か奥行きどちらか1つでも薄いと相当ピッタリにしてても簡単に転倒する
0403名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/23(土) 12:44:21.29ID:UacKoiol
突っ張り棒なら意味はある

https://www.margherita.jp/shelf/img/overturning/fig_04.png
これは釣り天井の画像だからあまり良くないけど
高さでつっかえるということは本棚の対角線上の高さが天井の高さ以上になっている必要がある
それも精々こする程度なので支える力はほとんどなく普通の本棚でそれを確保しようとしたら隙間は1cm程度でもちょっと危うい

だったら大人しく突っ張り棒を使うか横幅も奥行もある本棚を使う方が正しい
0405名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/23(土) 18:59:16.98ID:UacKoiol
突っ張り棒を? なら良いんじゃない?

「天井ギリギリなら」みたいなレスちょいちょい見かけるけど
転倒がどう起こるかすら理解できないならその時点でだいぶ頭悪いんで変なアイデアは持ち込まない方が良いよ
普通に死ぬから
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/10(水) 19:06:00.03ID:w1eCVHCo
30cm以下で捨てる時簡単に捨てられて組み立てていくらでも大きくなるプラスチック製の本棚ないかな
0409名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/07(火) 19:00:37.60ID:7RxzMhaD
文庫〜B6漫画を収納するための奥行の浅い本棚探してるんだけどオススメありませんか?
0411名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/11(土) 22:34:54.26ID:mGATC5RE
本棚は倒れなくても中の本は総崩れになるよね
0412名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/12(日) 00:11:14.05ID:YzNauVFY
その手の突っ張り収納は設置場所吟味しないと地震で倒れる時に天井突破ると聞いたので自分は手を出さないかな
丈夫さが仇となりそう
0413名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/12(日) 04:29:12.27ID:GpHuE9ob
>>412
本当は壁に固定して壁面収納みたいにしたいんですがそれも難しくて
どういう感じのものお使いですか?
0415名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/12(日) 10:51:05.79ID:XcnlJ9Fo
モノがでかいから激安でもそこそこ値段するけど
安物+自分組み立ては地震以前にあまり信用しないほうがいいと思う
0416名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/12(日) 13:46:08.98ID:86Dop4wa
>>412
天井ぶち破られても本棚の下敷きになって死ぬよりはよくないか?
倒れないような本棚なのか一切対策してないのかちょっと気になる
0417名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/12(日) 21:10:29.36ID:GpHuE9ob
突っ張りや不動王や耐震シート併用してなんとか地震対策するしかないなって思ってる
そりゃ完成品壁に固定できたらいいけど新築じゃないと難しいし
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/12(日) 21:45:40.76ID:vLs3M5OB
天井に強度がなければお手上げ
壁も天井も支えにならなければ床だけで支えないといけなくなるけどそんなこと不可能ってわかるでしょ
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/13(月) 08:43:55.07ID:AWN7D+bJ
天井と本棚の隙間にデデンネのぬいぐるみ挟んでおけばいいよ
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/13(月) 21:56:18.07ID:jkkEPUX6
>>410
こういうのっていいなと思うけど可動棚は穴にダボ突っ込んで棚板乗せる式なのかな?
長年使ってたらダボ穴が広がって痛い目にあったことあるから本棚は穴補強してあるのがいいなと思うけどあまりそういう部分を説明してる商品ってないから通販だとどうなってるのかわからんのよね
0422名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/13(月) 22:15:17.96ID:jkkEPUX6
子どもの頃うちで使ってたのだから値段は知らないけど作りからしてそんな高いのじゃなさそう
10年くらい使ってたかね
可動とはいえ入れるものは決まってるから棚板ほとんど動かしたことなかった
上の本触ったらそこの段抜けてそのまま下までドミノ式に全部抜けたわ
ハードカバーほとんどないのは幸いだったがとても痛かった…
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/13(月) 22:39:28.81ID:LuLFYcW6
>>422
それ普通は棚板がたわんだせいなんだが本当に棚を置けないほど穴がガバガバになってた?
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/13(月) 22:45:11.15ID:AWN7D+bJ
大小合わせて地震が多い事を考えると揺れでダボ穴が広がる可能性はある
揺らぎない強度をと言うなら鉄だよ
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/13(月) 23:15:04.44ID:jkkEPUX6
>>423
触ったらダボがポロリと落ちたから気づかなかったんだけど4点で支えてるうちの手前のダボが穴緩くて抜け落ちやすくなってて触ったらバランス崩れて雪崩起きたっぽい
0426名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/13(月) 23:29:20.45ID:LuLFYcW6
>>425
手前に負荷がかかる浅い棚は安物だろうな
固定具もたぶんちゃちいやつだろ
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/14(火) 00:47:25.20ID:37QEpjce
やっすい本棚(組み立て式)は固定式だけど10年ぐらい経つから警戒してた方がよさそうだな…w
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/14(火) 17:54:39.23ID:L87cPYXa
どうせ可動棚なんて動かさないからダボ穴にビス突っ込むのが正義
0429名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/20(月) 19:12:05.35ID:4UmogeMb
>>410
結局楽天セールでこれ買いました
多分他の似たようなやつと見た目も使い勝手もたいして変わらないだろうな
地震のときに真価を発揮してくれればいいなと願いつつ他の耐震補強グッズも買っておきます
0430名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/05(水) 13:26:15.19ID:0zyYi410
低めで薄型の扉付き本棚ってあんまり種類ないんだね
設置して数年で気が変わるかもしれないから安いのでいいんだけど
床にベタ設置みたいなのばっかりでホコリ入りそう
0431名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/05(水) 13:46:20.71ID:EWAXqMcX
ホント理想的な本棚ってなかなか無い
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/05(水) 17:59:37.59ID:Qc0NzmSn
> 低めで薄型
> 床にベタ設置みたいなのばっかりで
んん? どんな感じを求めてるのかイメージが付かない
図にして欲しい(と言っても見たところで良いのを提示できるわけじゃないが)
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/05(水) 21:48:28.89ID:0Pc1f/w1
当たり前に本を床に平積みしている自分には関係なさそうなのはわかった。
0435名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/05(水) 22:06:04.10ID:0zyYi410
扉が欲しいのは本の保護より掃除を楽にしたい気持ちが強いかも
実際今も本棚の上に積まれた本が
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/05(水) 23:59:22.25ID:Qc0NzmSn
つまりコイツ↓の下の段のみの状態がいいってことでしょ?
https://www.office-com.jp/products/detail.php?product_id=261109


イメージに近いのはこういうの↓かな?(適当に1分ググっただけなんでこれを買うなよw)
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/dinos/item/1363700113/

床ベッタリや掃除はまぁ分かる
毎日掃除してても年単位で見れば扉の中でもホコリが積もるからな 悩ましいわ
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/06(木) 18:37:40.13ID:NhbF28cZ
本棚屋で買おうと思ってるんだけど、B6の本と7段(棚板6枚)で入れる場合、高さは180あれば十分?
190にはした方がいい?
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/08(土) 11:59:00.88ID:HITpWTeY
部屋の天井との兼ね合いもあるし
既製品のサイズを参考に計算してみたらどうだろう
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/10(月) 19:56:03.96ID:Hwgt41hB
背板なし本棚使ってる人いたら使用感教えて欲しいな、壁紙へのダメージとか気になる
あと奥行き20cm未満の薄型ってあり?
2列で入れたくはないし30cmとか40cm近くもいらんような
やっぱ倒れやすいんかな
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/19(水) 18:26:53.68ID:AvVeSzF4
オー◯ー収納スタイルってとこをネットで知って、カラーボックスタイプの本棚を買ってみたけど、
どうも精度が悪いような気がする
何と言うか全体的にグラついてる感じ
もっとビシッとしててほしいのに
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/19(水) 20:03:50.67ID:i5Z6dylt
本はおもいからね。
中途半端なやつだとたわんだりとか不具合いろいろでてくる。
かといって、このウッドショックだから値段が張る。
いまは待ったほうがいい。
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/13(日) 09:47:12.37ID:h62tqhwJ
本棚家具を自作するとき頭に入れておくといいことは、


・棚板の材質はパーティクルボードが価格的にも強度的にもマスト。
 MDF厳禁、ランバーベニヤ非推奨。
 ラワンベニヤもベターだが、ラワンはそもそも買ったときから既に大きく反っている場合がある。

・棚板の厚みは、木製なら24〜30mm厚推奨。18〜20mm以下は非推奨。大概反り負ける。
 厚すぎても重たくなって耐荷重・総重量的にデメリットが大きい。
 貼り合わせするのもいいが、しっかりのり付けできる設備が整っている場合に限る。

・フラッシュ構造でも実は悪くない。棚板の厚みのほうが重要。
 個人的に本棚の構造マストだと考えるのは、板厚30mmのフラッシュ構造。
 (25mm厚パーティクルボードを「目」の字のようなフラッシュ構造で組んで、
  2.5mmベニヤをサンドイッチしたもの)

・棚板の幅は900mm以下推奨。壁面が長くても絶対に帆立を挟ませる。

・棚板を鉄製にするのなら、コの字曲げ・U字曲げがマスト。
 断面が┌─┐のL字曲げの構造は非推奨。鉄板の厚みにもよるが大概曲がる。

・帆立の板厚は20mm以上なら問題ない。18mm以下は非推奨。
 理由はSUS棚柱を帆立にちゃんとビス止めしたいから(下記参照)。

・帆立の材質はラワンベニヤがマスト。パーティクルボードもベター。
 MDF、ランバーはビスの利きが悪くモゲる可能性あり。

・SUS棚柱のビス止め・ラバー付棚受がベター。
 帆立にダボ穴開けて差込タイプのダボを使うのは厳禁。大概モゲる。>>410-428


ここらを頭に入れておいて設計図を描くといいんじゃないかな。
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/14(月) 09:44:22.28ID:3hDpseVj
DIYはせんからチンプンカンプンや
でも有用くさいからメモ帳にコピペしておいた

棚板買ったのはクローゼットを本専用にするために段数増やした時だけだな
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/02(土) 11:55:27.90ID:RztPjYjt
本40万冊が落下、頭抱える大学図書館 傾斜5度つけてもダメだった


 3月16日の地震で、東北大付属図書館(仙台市青葉区)では、おびただしい数の本が書棚から落ちた。昨年2月の地震でも同様の被害があり、ひもを渡したり、棚に傾斜をつけたりと手を打ったが、効果はあまりなかった。すべての本を戻すには2カ月ほどかかる見通しで、職員らは途方に暮れている。

 同館のまとめでは、本館と四つの分館で計約40万冊が落下。中でも青葉山キャンパスにある農学分館2階では、11万冊すべてが棚から落ちた。思想家・狩野亨吉が集めた近世の和書群「狩野文庫」など、本館の貴重な古典資料5万冊も含まれる。破損の有無はこれから調べる。

 11年前の東日本大震災では87万冊(本館)が落下し、建物の損傷も大きかった。以来、書棚の固定が進められ、様々な落下対策もとられてきた。

 各地の図書館でも広がるのが、落下防止バーだ。揺れると棚の下部からバーがはね上がり、本を止める仕掛けだ。今回、多くの本がバーを飛び越えて落ち、役立たずだった。

 見た目もかまわず、荷造りひもを網のように渡した棚もある。落下を防いだ所もあったが、これでは本の貸し出しに勝手が悪い。

 同館では、昨年2月の福島県沖地震でも同様の被害があった。このため、今年「決定打」として導入しようとしていたのが、傾斜がついた棚だ。書棚の奥に向けてそれぞれ5度、4度、3度の角度をつけ、一部で試していた。5度の棚は、落ちた数はやや少なかったという。ただこの棚では、斜めになった本が、後ろの棚の本と触れてしまい、傷つきやすいという難点がある。

 「結局、パーフェクトな落下防止策はない。『災害にレジリエント(回復力のある)な図書館』にするには、免震構造に建て替えるしかない」と、図書館長の大隅典子・東北大副学長。農学分館2階の復旧はめどがつかず、他の館も一部で利用制限が続く。

 県内では、宮城県図書館(仙台市泉区)の被害も大きく、3月25日まで休館。仙台市図書館は比較的落下が少なく、同18日に全館再開するなど、場所ごとの違いもあるようだ。(石橋英昭)

朝日新聞 2022/4/2 9:21
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ416SFXQ3TUNHB00W.html?ref=tw_asahi


画像
https://i.imgur.com/cQz1tZn.jpg
https://i.imgur.com/0KYnNiK.jpg
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/02(土) 20:41:00.77ID:JYJSbHiu
棚はしっかりしてんだよなぁ…って思ったけど棚がしっかりしてるから揺れが本にダイレクトにくるのかもな
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/05(火) 19:32:57.98ID:mMa3Aazn
地震にやられたわ
まだ片付けが終わらない

スチール本棚で良いのないかな
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/05(火) 21:32:53.46ID:ekJENedt
スチールラックだと面じゃなく線で支えてるようなもんだから揺れるだろうなぁ
斜めに梁があればな…とググってみたら振れ止めブレースってのがあるんだな
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/21(土) 00:15:30.68ID:Yx2rhcGH
>>454
持ってる。
床に傷付きそうなので、稼働域に薄い化粧ベニヤ板敷いて設置した。
スレーブに移したCD満杯に入れて引っ張ったら、重くてプラスチックの取っ手が折れたので、幅があう金属取っ手に交換した。
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/10(火) 02:32:54.90ID:DWJ3Bwim
https://i.imgur.com/ng5pLKY.jpeg

この商品みたいに引き出しが多くて、幅が約180cm
色はホワイトでレールが付いているものってありますかね?

自作するのも考えましたが、難易度がかなり高そうで…
0460名無しさん@3周年
垢版 |
2023/02/05(日) 22:23:58.64ID:Bs4nFBJu
もう売れてしまったが中古の食器棚がなかなか本棚替わりにもなりそうだった
奥行きがあって二重置きになってしまうものの積読本を置くのには丁度良く乾燥剤も入れれたやろなぁ
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/09(土) 16:35:18.92ID:6TE2TZLp
こういうのってどうなん? →退官間近の研究職。研究室に山積みの「虎の子蔵書」。最適解を学生に学び、事なきを得た話。
ttps://mag.book-ocean.com/gdn002-fb002/
本棚が片付くのはいいけど、置いておきたいから持ってるってのもあるし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況