>>36
日本でも少数ですが、献上・納品の実績が無いのに御用達を名乗る業者がいます。
実は日本でも騙されている人いっぱいいます。
元々、問題とされていましたが宮内庁は黙認していた歴史がありました。
日本ベッドの行為はこういった悪質業者を助長する結果となっています。

本当に宮内庁に納品している業者が宮内庁御用達と言っているんです。
そんなことするから、消費者は他の偽物の業者も本物と思い込んでしまうんです。
第一、御用達制度が廃止された事や納品と献上の違いなど知らない消費者の方が多いのです。

第一、中国人を騙していい訳ないじゃないですか?
日本で行われていないなら関係ないって酷すぎる。
最近になって中国で皇室御用達を名乗るインチキ業者が増えすぎて、日本の皇室の品位を傷つけかねない状態になっているんです。
http://www.jaro.or.jp/ippan/bunrui_soudan/kourigyou07.html
http://a.excite.co.jp/News/entertainment_g/20151008/Cyzo_201510_post_19106.html