X



【バロン】オカムラチェア総合Part20【コンテッサ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001旭=503 転載ダメ©2ch.net (オッペケ Sr72-pejn)
垢版 |
2016/02/16(火) 11:32:24.62ID:ftLENTwUr
オカムラのワーキングチェア総合スレです
バロンコンテッサ以外の他製品もこちらでどうぞ

オカムラ公式 チェア一覧
http://www.okamura.co.jp/product/seating/index.html

【Baron】バロン公式Webサイト
http://www.okamura.co.jp/product/seating/baron/sp/index.html

【Contessa】コンテッサ公式Webサイト
http://www.okamura.co.jp/product/seating/contessa/sp/index.html

質問する前にまずここを参照↓
ワーキングチェア総合スレッドWiki
http://www.wikihouse.com/wchair/index.php?

前スレ
【バロン】オカムラチェア総合Part19【コンテッサ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1453118203/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@3周年 (オッペケ Sr72-pejn)
垢版 |
2016/02/16(火) 11:34:00.01ID:ftLENTwUr
高機能快適チェアーの概要

コンテッサ:初代高機能チェアー 可動式の小型ヘッドレストが不安定、アームがグラつくなどの報告もあるが
      売れ続ける名機、スタイリッシュでカッコいい
      背もたれ可動もアームで楽々
      売れるには理由がある座り心地はバッチリ
      特注で総革モデル用の「大型ヘッドレスト」を付けることも可能、こちらは固定タイプのため非常に安定感がある

バロン:コンテッサの次に発売された高機能チェアー、コンテッサが合わないという人はバロンがいい
    こちらはアームがグラつく事もなく、ヘッドレストも安定している
    ハイバックヘッドレスト付きがここではデフォ。弱点が見つかりにくいオールマイティー的存在か?
    コンテッサとバロンでオカムラはのし上ってきたと言っても過言ではない
    色の選択肢も多く値段も10万円程度なので長く付き合う気なら出費するだけの価値はある

クルーズ&アトラス:低座後傾という画期的なスタイル。これを使うと他が使えなくなるくらい快適。
    座部より上はバロンと同じである。クルーズとセットで使う事によって能力を100%発揮
    長時間座っても腰が痛くなりにくい事からチェアーだけで買う人もいる
    デスクも存在感たっぷりで部屋にあるとかなりカッコいい 弱点は基本セット(机と椅子だけ)で28万と高くなる

デューク:クルーズ&アトラスと並んで新鋭
     見た目はシックで大人の雰囲気
     メッシュとはまた違った高級感があふれる商品
     大企業の役員なんかが使ってそうなリッチな雰囲気
     すわり心地も安定していてかなり良い
     バロン、テッサで合わない人はこれをお試しあれ
0007名無しさん@3周年 (ワッチョイ 77a6-CvTa)
垢版 |
2016/02/16(火) 12:04:09.28ID:OeWnFikw0
>>1
ありがとう
0014名無しさん@3周年 (ガックシ 0+5e-M3Yw)
垢版 |
2016/02/17(水) 09:05:03.20ID:0yzX+1JR+
冒頭から営利目的のアフィリエイトサイト、特定の販売店の削除がなければ口コミサイトでもなんでもない、何も始まらない。
0017名無しさん@3周年 (ワッチョイ f6bb-PtbW)
垢版 |
2016/02/18(木) 11:08:44.05ID:odrcG3aJ0
>>16
俺もライトグリーンの座クッションポリッシュ注文しようと思ったけど大塚家具の人に1ヶ月はお待ちいただくと思いますよと言われてアマゾンで黒買った
0018名無しさん@3周年 (ワッチョイ f6bb-PtbW)
垢版 |
2016/02/18(木) 11:28:52.63ID:odrcG3aJ0
ライムグリーンだったw
0021名無しさん@3周年 (ワイモマー MM72-uAVC)
垢版 |
2016/02/22(月) 12:00:08.08ID:DJ8QacnDM
バロンのクッション座面最初は硬くて痛かったけど、使ってるうちに慣れたって人いる?
メッシュ座は慣れると快適だって良く聞くけど、クッションはほとんど聞かないもので。
0026名無しさん@3周年 (ワッチョイ f6bb-JAXm)
垢版 |
2016/02/23(火) 15:55:28.40ID:b/ia6ZZE0
背もたれのメッシュにだいぶ糸屑くっついてきたな

掃除しようと思ったら衣服用のコロコロがなくなってた

島忠行ってくるか・・・・・
0027名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9e40-XwZz)
垢版 |
2016/02/28(日) 01:28:52.83ID:16dJhZ7e0
アマゾンでバロンセールしてるけど
ヘッドレストなし
0028名無しさん@3周年 (ワッチョイ bf90-rf6H)
垢版 |
2016/03/14(月) 20:28:18.11ID:yx+71PxV0
>>21
最初は硬いと感じるんだけど、高さと座面位置を調整すれば
太ももが痛くなるなんて事は無いから。
メッシュは埃が溜まって掃除が大変そうなイメージがあるんだけど。
0029名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7bf3-o4GJ)
垢版 |
2016/03/22(火) 00:30:25.28ID:AIho/5IU0
まずオカムラのメッシュはやめたほうがいい
ありとあらゆるところで劣化が報告されてる。メッシュ椅子の高評価といったらほぼ某なんたらミラー製の感想が元なんだろうが
オカムラのメッシュはあそこより大分やわらかい。ここなら座面はクッション一択でしょ

ちなみに俺は最近オカムラ製クッションチェア初導入したんだけど
腰はほとんど痛くならなくて中々良いけど、メッシュと比べると5時間以上座ってると玉が痛いわ。金玉にくるわ。
座面のぶつぶつした微妙な凹凸も薄着だとジワジワ大腿裏に焼き付いてくるから
バスタオル一枚挟んだら大分快適になった。あとは足置きでも買って重力の影響を緩和すれば大分楽になりそうなんで検討中
0034名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0fef-FRpl)
垢版 |
2016/03/31(木) 16:20:42.34ID:HWcxRQI70
昨晩コンテッサの大型ヘッド付き届いたから2階の自室に上げたけど、重いなんてもんじゃないくらいキツかった。
下手したらこれアーロンより重いかもしれんw
今日朝起きたら腰痛くて仕事中辛かくて高額なイス買ってもこれじゃ本末転倒だわ。
0040名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4f90-cFRK)
垢版 |
2016/04/20(水) 09:45:10.35ID:72l//wNL0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況