先日初めてIKEAで買い物したが、テレビ台を買ったのよ。

結論言うとそれが不良品だったんだけど、その不良加減が酷くて。
元々数年使ったら捨てる予定で買ったんだけど、合板の表面部分の木目なんかがプリントしてある紙が剥がれて、圧縮紙仕上げ丸見えになってんの><

中の素材の悪さも相乗効果を醸し出し、交換で同じ商品使う気が無くなったわ。

よくニトリと比べられるがニトリに失礼。
ニッセンのカタログの家具の方が全然マシw
商品が「良くない」ではなく、積極的に「悪い」にベクトルが向いてる感じ。

あっ、勝手にニトリ社員認定しないでねwうちは大塚家具が多いです(大塚家具社員でもねーから)