X



IKEA新三郷 Part2 イケア新三郷

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2009/01/03(土) 10:10:06
1 :名無しさん@3周年 [↓] :2008/11/30(日) 20:18:21
スウェーデン発、セルフサービス形式大型家具店IKEAの 新三郷店 を主に語ってください。
なお、配送システム・配送運賃は各店舗によって異なるのでご注意してください。

前スレ
イケア IKEA新三郷
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1204386792/

イケア・ジャパン株式会社
http://www.ikea.jp/
IKEAワールドワイド
http://www.ikea.com/

■店舗
1号店:イケア南船橋 (南船橋駅前/京葉道路花輪IC)[2006/04/24]
http://www.ikea.com/jp/ja/store/funabashi
2号店:イケア港北 (第三京浜港北IC/新横浜駅よりバス)[2006/09/15]
http://www.ikea.com/jp/ja/store/kohoku
3号店:イケアポートアイランド (神戸大橋から神戸空港手前/南公園駅前・三ノ宮駅よりバス)[2008/04/14]
http://www.ikea.com/jp/ja/store/kobe
4号店:イケア鶴浜 (阪神高速天保山出口からなみはや大橋・千歳橋/なんば駅・大正駅よりバス)[2008/08/01]
http://www.ikea.com/jp/ja/store/tsuruhama
-----------------------------------------------------------------------------------
5号店:イケア新三郷 (常磐道三郷東IC 外環道三郷IC・外環三郷西IC/新三郷駅前)[2008/11/19]
http://www.ikea.com/jp/ja/store/shinmisato
住所 埼玉県三郷市新三郷ららシティ2-2-2
営業時間・営業日 10:00 - 21:00 (オープニング期間中、駐車場は20:30に入場終了)
1月1日のみ休業
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/08(火) 21:30:58
オレの女友達はニンジンをよく使うって言ってたぞ。
33歳だけど。
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/09(水) 00:41:23
  ○
(( (ヽヽ
  >_ト ̄|○







0151名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/09(水) 22:06:57
うちの奥さんはキュウリ派ですよ。
イボがいいらしい。。
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/10(木) 22:08:49
オレの彼女はバイブがいいらしい。
2本持っている
週一でやってやがる
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/10(木) 22:53:15
>>152
インポくん乙
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/11(金) 21:32:37
着衣でやるの好きな人いますか?
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/11(金) 22:22:50
粘着が住み着いてるスレは、必ずエロ厨に荒らされてるw
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/11(金) 23:08:41
制服のパンチラが最高
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/14(月) 20:51:28
ブサ男きもい
0161名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/15(火) 00:12:28
深夜に居ないという事は、ガキ主体という事かw
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/15(火) 22:13:21
誰このバカ親父↑w
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/17(木) 08:12:19
低脳客多いらしいね
0165名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/17(木) 11:06:29
ニトリとイケア、どっちがいいの?
0166名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/17(木) 16:52:47
ららぽーとできたらこんな店不要
0169名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/18(金) 20:50:47
カスどもうざい
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/20(日) 00:19:59
うるせーよ、ばーか
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/20(日) 23:55:37
(´・ω・`) 知らんがな ぼけ
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/21(月) 16:49:48
関東3店の中で一番民度が低いのは確か
特にホットドックのトッピングコーナーはいつも散らかってるし
床はジュースこぼしてベトベト
さすが埼玉土人と足立DQNが集結するだけの事はある


0175名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/21(月) 17:08:18
ホットドッグコーナーに関しては設計自体が問題ある気がするけどな
0176名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/21(月) 23:10:15
屋上駐車場からでるのに1時間以上かかった。

19時前後に帰る人は覚悟したほうがいいです。
極力1階の出口付近に車止めた方がいいよ。
満車で上階に誘導されるけど、一階で出る人待った方が絶対早い。
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/22(火) 18:02:20
以前船橋に行った時を思い出した
あっちも夕方の出庫に道路に出るまで1時間以上かかったな
(店内放送で駐車場出口混んでるって言われたから
ららぽで時間つぶしてから出たんだけどな)
0179名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/22(火) 22:11:30
(´・ω・`) 知らんがな ぼけ
0180名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/22(火) 23:50:44
船橋は競艇の終わりと重なると最初の交差点までショウモナイ渋滞化するからね。
0181名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/23(水) 14:16:01
週末あんなに渋滞するんじゃ近隣の住民は大変だな、バスは遅れるし
クルマは出せないし駅についても人ばかりだし…

近所に人気スポットが出来るのも考え物だな、可愛そうに。
0182名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/23(水) 21:31:01
(´・ω・`) 知らんがな ぼけ
0183名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/25(金) 02:42:30
  ○
(( (ヽヽ
  >_ト ̄|○

0184名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/25(金) 21:46:05
(´・ω・`) 知らんがな ぼけ
0185名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/25(金) 21:52:48
>183いいなぁ
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/26(土) 07:53:35
先週はポエング祭りでお買い得だったけど今週はなんかないの?
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/26(土) 12:28:50
今日も激混みですか?
0188名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/27(日) 22:31:44
(´・ω・`) 知らんがな ぼけ
0189名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/28(月) 10:46:54
(´・ω・`)知らんがな ぼけ
0190名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/28(月) 13:06:19
ポエング安売りしてたの!?欲しかった…
ちなみにいくらになってたの??
0191名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/28(月) 15:20:17
ぽえんぐが2000円弱
EXPEDITが1000円弱

開店時間に店に行ったら25人ぐらい並んでた
それぞれ試しに1個買ってみた
0192名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/28(月) 22:26:20
ポエングが2000円!?普段は8000円くらいするよね??むちゃくちゃ安いじゃないか…欲しかった(*_*)
0193名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/28(月) 22:32:51
しかし、なぜIKEA三郷のキッチンスタッフは素人が多いのだろうか?
在庫も分からないの一点張りだし、購入したら教えますって・・・・・。
ありえないだろ。
0194名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/28(月) 22:44:31
(´・ω・`)知らんがな ぼけ
0195名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/30(水) 00:11:04
短パン
0196名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/01(木) 09:22:27
>>193
ちゃんとした日本語で書けよ

何が有って〜何をどうして〜対応してもらえなかった〜だから何?

結果だけ書かれたって

(´・ω・`)知らんがな アフォ
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/03(土) 10:05:07
だんだん客数減ってきたよね。所詮は家具屋だもんそう何回も来ないよな
0198名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/03(土) 12:11:30
最初にIKEAに行った時は興奮した
でも冷静にいろいろな店を見比べたら、質のいい商品の完成品を
配送してくれる家具店の良さがわかった。(ただし定価では買わないが)
どっちもそれなりにうまく使いこなせばいい。

IKEAは小物とかに魅力があるし、店をブラブラすると楽しい。
普通の家具店は本気で買う気がない時は店員さんの声かけがウザい。
0200名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/03(土) 18:12:02
>>199
以前2個ほど組み立てたことあるよ、自家用車に詰める程度のサイズの家具だけど。
ただ欲しかった種類の家具を探して歩いて、素直に感じた感想です
0201名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/04(日) 00:14:22
小物に魅力って例えば?
0203名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/04(日) 01:17:37
ジジイやババアは何の用があって店に来るんだ?
だいたいセルフサービスなんだから無理だろ、買い物は。
0204名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/04(日) 02:37:56
小物結構かうなあ。無地とかアフタヌーンティ、フランフランなんか、無駄にたかくて
結局持て余すもの多いけど、イケアは結構安いし、とりあえずかっとくんだけど
これが結構、生活するのに考えられてて、使いでがどれも多いよ。
放置されたままって事がない。
0205名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/04(日) 02:46:23
具体的にどれがおすすめ?参考にしたいから知りたい。
使ってて品質に問題はないの?
0206名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/04(日) 03:11:38
結構、キッチン廻りのもの、洗面まわりのもの、99円の1枚を折りあげて組み立てる
蓋つきボックスは、よく買う。具体的にどれ、というより、すごい安いから何でも珍しい
ものがでると、買っちゃうんだよ。近いからよくいく。
どれも大体頻出して使ってるよ。個人の生活パターンが違うから、万人にOKとは
言えないだろうけど。

今度はトローネスという安い3段靴箱を、別の用途に利用しようと、値下げ待ち。
tolgaという簡易ベッドみたいなの、そのまま使用せずDIYのいち材料として
使おう用途があるので、値下げ待ち。

0207名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/04(日) 03:16:05
> 使ってて品質に問題はないの?

キッチン関係でいえば、100均のものがすぐに破損するとして
イケアは、滅多に破損しない。ただし、万全という訳じゃない。
どうせ使い捨て感覚で使ってる割には、壊れないなという感じ。
壁のY字フック(クローム)は形状的にいろんな場面につかえて
とても便利だったので、買いだめたら定番だった。

大物は買ったことがないけど唯一、高級な椅子を買った時は
肘掛けの木の部分が机にあたって買ってすぐに簡単にすれた。
木の質を求めるならカリモク買った方がいい。
椅子本来の機能としては全然かわらず。
0209名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/04(日) 20:30:47
※イケアでは予約・取り置きは行っておりません。
だとさ
0210名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/05(月) 21:29:35
ソファーを配送したいんだけど、配送はちゃんと家の中まで設置してくれるんでしょうか?
0211名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/08(木) 00:08:35
日曜日に車で行くなら、船橋と新三郷どっちがいいでしょう?
北方面から高速で行く予定。周辺の混雑具合の面で。
0212名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/08(木) 07:53:00
船橋は去年から行っていないからわからない
常磐道利用なら新三郷はかなり便利です、スマートETC専用出口から近いですし。
ttp://www.city.misato.lg.jp/dd.aspx?menuid=3133
東北道利用でも船橋か新三郷かと言ったら距離では迷わず新三郷です

そばにあるららぽーとがオープンしてまだひと月たたない状態なので
午前中に行かないと渋滞や駐車は大変だと思いますよ。
0215名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/11(日) 22:28:26
0216名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/12(月) 19:53:54
客層は最悪。
ららぽーとオープンしてから、更にひどくなった気がする。
0218名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/13(火) 18:59:52
三郷店に行ってきました。安くて欲しいものが沢山ありましたが、皆さんの言うように
店員の応対は違和感を感じますね。私はしつこい店員さんは苦手なのですが、
それでも大して忙しくもないのに客に見向きもしないIKEAの接客態度は買う気を
無くします。デザイン、質感、価格で購買力を刺激し、店員は交通整理の役回り
なんでしょうかね?通常は店員は豊富な商品知識と、客に生活のアイデアを与える
ものだと思うのですが、彼ら彼女らは一体何のためにいるのでしょうか?店員同士で
話しているヒマがあるならもっと客に目を向けろと思いました。と言いながら、
次に行ったときににはテーブルと椅子を購入するつもりです。大柄な私にとって
大きなサイズの商品が揃っているのは魅力です。後日、購入後のレポートもしたい
と思います。組み立ての際に問題が出ることもあると聞いているので
若干不安を感じてはいますがw
0220名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/14(水) 20:52:18
218お前みたいなきもい男女には目を向けたくないんじゃない?
0221名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/14(水) 23:36:25
>>218
対応の要求はしてみたのか?
商品見てる客の邪魔をしないのがいいと思う。
買いたい商品が決まったところで、店の人間を呼んで聞くとか
そういう事出来ないの?
他の商品と比べて迷ったりした時には、良し悪しはそれなりに教えてくれる。
そういう時は自分からアクション起さないと反応無いよ

IKEAは見てる客に貼りついて、無理やり買わせる店では無い
あなたの様な人は、不向きな店かもね。
大塚でも行けばいいんじゃね
「自分で自分に合ったものを探し当てて購入する」これがあの店の正しい使い方
だと思う
0224名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/15(木) 17:53:56
>>218

IKEAは価格で勝負なんだから店員に何を期待しているの?
いうなりゃ店員もディスプレーのひとつと思ってりゃいいよ。
逆に言うと日本の店員の接客、商品知識のレベルは世界的にみても異常。
ちょっと過剰。IKEAはドンキーみたいなもの。
俺みたく宝探しが好きな人が行けばいい。
大きな家具が入る大きな家があるんだろ?
金があるなら大塚行け。
0225名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/15(木) 22:26:00
今、新三郷いってきたけど、インフォメーションセンターには必ず人がいて
聞いたら、私には丁寧に答えてくれてたよ。
やっぱ、お客さんによって、あまり親切にしたくないなオーラ出してる人には
そんな不遜な態度とられちゃたりするもんじゃないのw
0226名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/15(木) 22:27:41
あ、でも土日だったら、当然だが、人が多いから、デパートや大塚みたいな
粘着質のスタッフ対応は期待しちゃだめだね。みたらわかるだろう。所詮
ホームセンターなんだし。
0227名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/16(金) 00:20:10
店員がいないのは単にセルフサービスだからでしょ。
セルフサービスが嫌なら他の店行けば。
0229名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/16(金) 21:10:01
ババアやジジイは向かない店なのに何でいるの?
セルフサービスって理解できる?www
0230名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/16(金) 21:15:54
イケアもヨーカドーも販売システムは同じ。セルフサービスってわかってる?
0231名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/16(金) 23:40:38
セルフサービスなんだから店員の評価などするな。

接客態度や商品知識云々の話をしたけりゃ大塚やデパートに行けつーの。

客層が違うんだからサービスも違って当然。てーか、そんなもの期待する
人はイケヤには行かない。列つくっても安く買えればいいという人が行くところ
なんだから。

基本的に労働力を省いているから安く提供できる。単純なこと。
0232名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/17(土) 00:25:59
イケアの大物家具はそんなに安くないぞ。ビリーっていう本棚とそっくりのものは
トステムビバにいけば半額以下で買えるし。
0233名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/17(土) 00:30:16
> セルフサービスなんだから店員の評価などするな。

従業員乙。
昨日、新三郷にとてもダメ店員がいたよ。
インフォメーションセンターで指示された場所にいって
「これこれはどこですか」と質問したら、それは「あっちだ」と
言い張る。あっちではこっちだといわれて来たといったら
担当じゃないので、あの人に聞け、という。
わからないんだった、ウソいうなよ。
案の定、そいつが「ない」と言い張るその売場にあったよ。

0235名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/18(日) 09:23:35
経費削減で人件費も教育費もかけてないから敬語すら使えない店員多数。
0236名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/18(日) 13:04:53
たしかに人件費薄そうだなwww
イケア店員もレベル低けりゃ、あのあたりに来る客層も底辺ってか?
レベルの低いバカどもばかりで楽しそうだなww
0239名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/18(日) 22:36:06
思うけど、日本の量販店だって基本はセルフサービスだよな。でも社員教育は
しっかりしてるし、商品知識も豊富。日本のサイズに合わねえ家具を売るんだから
パソコンばかり叩いてねえでもっと消費者の動向を知る努力が必要じゃねえの?

たぶん、本社の駒としか見ていないから、そんな上昇志向のあるヤツは社員に
必要ないんだろうな。
0240名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/18(日) 22:55:14
イケアはセルフの店じゃないだろう。
ものによっては係員に相談タグついてるし、キッチン設備なんて絶対にセルフじゃありえないだろう。
実際、私がいくと、相当親切だったけど。少なくとも邪険な対応はないな。
相手にする客によって対応かえてるのかもね。
あと、商品知識は、ある人とない人は混在してる。
親切にしてほしかったら平日にいったらいいよ。
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/18(日) 22:57:30
> 相手にする客によって対応かえてるのかもね。

相当なDQNも数多く来訪してるから、身なり雰囲気が上客ぽい人には丁寧に
DQNには適当にあしらってるというのはあるかも。

0242名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/18(日) 23:18:52
相手にする客により店員が対応を変えるということは店員
が客を選ぶということ。田舎で働くホームセンターの店員ごときが
身の程知らずにもほどだな。
0243名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/18(日) 23:20:00
でもその店員ごときにも差別待遇されるDQ客ってなんだよwwwという感じ。
0244名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/18(日) 23:31:36
まぁ、いいんでないの。偉い社員さんがそう言うなら。

オレはIKEAが潰れても困らないし。
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/18(日) 23:33:09
イケアはセルフサービスの店だろ?
そんな事も知らないで店に行ったのか?
そりゃお気の毒www
基本的になんでも頼りたがる頭弱い奴には
イケアでの買い物には向いていないね。
0246名無しさん@3周年
垢版 |
2009/10/18(日) 23:33:33
いや、自分は新三郷で優待された客の方。
ここに出てくる社員って、ベッドが不良の話がでると必ずミッドビーム買ってないと
しつこく主張するやつ。ミッドビーム無関係の不良であっても。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況