X



アジアンテイスト大好き☆な人集まれ 2

0349名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/14(月) 06:35:09
ラタンのソファはいいですよ。
癒してくれます。

3シーターのソファがいつの間にか
私の休息ベッドになっています。
0352名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/14(月) 15:10:41
起きたらほっぺに網の目が・・・
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/14(月) 17:13:16
クッションを有効活用しましょう
0356名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/15(火) 21:52:35
クッションの縫製が甘いことが写真でも分かるくらいだから、
実物はもっとひどいのではないかと。
ラタン部分の塗装も甘そう。耐久性も気になる。
0358名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/17(木) 23:45:49
モニタースレでサムソン・LGのワイドモニタいいよ! と言うようなものですね
わかります
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/26(土) 12:26:18
ヒヤシンスのスツールがかっこいいな。
ソファの横に置いて、ランプ台にしたい。

0364名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/28(月) 13:11:54
aflatは写真見て興味が出て実物見に行ったんだけど
どうも値段のわりに質感が安っぽい気がする。
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/28(月) 22:35:18
a flat のソファ使っている人に聞きたいのだけど、
2,3年つかって、座面のウレタンの具合はどう?

デザインと価格はとても納得してる一方で、
スプリングが座面に入っていないのが気になってます。
0366名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/30(水) 11:11:08
もう夏だ。
早くラタンソファ買わないと。

a.flatはデザインがいいけど、高いから他の店の同じ形の商品を
いつも買っているよ。
0367名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/30(水) 23:47:58
どこの買ってますか。a.flatはホント高いので。
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/01(木) 11:36:00
googleで適当にw
ラタンソファとか検索してら、星の数ほど出てくるだろ
0369名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/08(木) 00:06:39
a.flatのシャープなデザインにつられて買ったけど、値段の価値ないね。
見た目、合板の安物家具。
0370名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/08(木) 21:17:26
輸入家具はある意味バクチ。
安くていいものもあれば、高くて粗悪なものもある。
安くて悪いものもあれば、高くていいものもある。

0373名無しさん@3周年
垢版 |
2008/07/20(日) 22:15:13
センスがないのでかなり迷ってます 

ウッドブラインドをダークブラウンにしようと思うのですがウッドカーペットは何色にしたら良いですか?
同じダークブラウンじゃおかしいですかね。
0376名無しさん@3周年
垢版 |
2008/08/05(火) 12:29:06
アジア家具置いたら、部屋が涼しくなった
0377名無しさん@3周年
垢版 |
2008/08/07(木) 11:51:27
ラタンソファはどこのがいいですか?
0379名無しさん@3周年
垢版 |
2008/09/16(火) 14:44:01
アジアンといえば、ヒヤシンスのデイベッドだね!
ここのは高いけど、、かっこいい!!!
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/focjp/b100-4019.html

a.flatもいいね!
0380名無しさん@3周年
垢版 |
2008/10/27(月) 17:32:44
a.flatのは丸みが帯びていい感じですね。
草薙君も使っているらしいですね。
0382名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/03(月) 09:14:20
miumiuって??
0383名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/21(金) 10:33:11
a.flatの質ってこんなものでしょ↓

http://review.rakuten.co.jp/rd/0_201370_201370_0/

ソファー・テーブルセット・ソファーテーブルを購入して4年余りになります。
購入の際のレスポンスなどについてのレビューはたくさんあったのですが、
実際に使ってみての感想はなかったのでご参考になればと思います。・ソファーマット
がすぐ(数ヶ月)でへたってしまい、自分でウレタンなどを購入してしのいでいましたが
結局別の所でマットを作り直すことにしました。

座り心地と耐久性を求めるのであれば絶対お勧めしません。デザインはいいと思います。
ソファーテーブル特に不満もなく使っています。若干ゆがみなどは出てきていてガラスが
逆向きでははめ込めない等はありますが。

ダイニングテーブルまず、購入して数ヶ月で天板にひびが入りました。
テーブルを拭く時に刺さりそうで怖いのでパテなどで修理をしながら使うことが前提です。

ダイニングチェア購入して3年間は来客時しか使わなく、ここ数ヶ月、毎日使うようになりました。そのような頻度ですが、
足の所がぐらついてきました。あと1年ぐらいで壊れるかも・・・と思ってます。
以上です。

デザインはいいのですがやはり質はあまり良くないです。
どなたかのレビューにもありましたが長く使うつもりがなく、デザイン重視であれば問題ないと思います。

私としては次回の購入はないと思います。
0384名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/22(土) 18:28:54
a.flatの評判とか口コミって自作自演っぽいのが多いような気がする
0385名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/27(木) 01:59:29
a.flatは半年ぐらい前に目黒通りの店舗で見たことあるけど、、
そんなにヒドそうな品質だったかなー?
アジアン家具の中ではかなり良い気がするけど。
ちなみに近くに有った似たような店?も品質は同じ感じだったと思う。
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/27(木) 08:11:06
品質がいいっていうか、良くも悪くも工業製品っぽい感じだよね。
よく言えばそつなく洗練された出来だけど
悪く言えばぺらっと薄っぺらい感じで味気ない。
モダン、都会派、みたいなのを強調してアジア風味ちょこっとみたいな。
アジアンの手作り感とか木の素材感とか重厚さとか、
そういうのが好きな人には物足りないと思う。
0387名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/27(木) 10:47:17
a.flatは広告にかなり金使ってないかい?
家具サイト以外でもたくさんバナーを見るよ。

だから高いのかw
0388名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/05(金) 22:42:55
もだんね。。
0389名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/15(月) 00:51:59
a.flatに辛口レビューを投稿した私が通りますよ。
何と比べるかによるけれど、IKEA家具で満足する人なら良いかも。
ただし、質はIKEAで値段は1.5〜2倍ね。
0390名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/18(木) 21:19:25
質はIKEAと同じだと思うが、価格はもっと高いよ。
0391名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/19(金) 11:30:25
他のアジアン家具屋さんと比べると高すぎ。
あと質を求めるならPERFORMAXが最強です。
0392名無しさん@3周年
垢版 |
2009/01/15(木) 17:48:42
キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
0395
垢版 |
2009/02/01(日) 23:09:16
0396短パン
垢版 |
2009/02/01(日) 23:10:20
短パン
0397名無しさん@3周年
垢版 |
2009/02/02(月) 09:25:11
PERFORMAXってすぐこわれるんじゃなかったっけ?
底のゴム抜けるって。
0399名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/07(火) 13:06:23
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
0401名無しさん@3周年
垢版 |
2009/07/13(月) 01:04:11
a.flatかっこいい!
0403名無しさん@3周年
垢版 |
2009/08/21(金) 15:37:51
宣伝すんな
0404名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/03(木) 07:09:39
短パンティ
0405名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/04(金) 18:10:26
トイレをアジアンにしたいんだけどどうするのが手っ取り早いのかね。
仏壇コーナーみたいなの作りたいけど換気扇機能しなくなるし、
壁に布かなと思ったけどタンクのところどうしたらいいかわかんないし。
誰か助けてorz
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/05(土) 10:22:21
>>405
まず、床に玉砂利を敷くと、ジャパネスクになるよ。

天井灯をやめて、床置き型の薄暗い間接照明にする(足元から上に向けて照らす)。

竹スダレをタンクに掛ける、
とか。
0407名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/05(土) 10:27:56
あと、手洗い場にも石。黒っぽいもの、グレーぽいもの、茶色系、淡い桃色のもの。

これらの演出は、最近の居酒屋(ちょっと前安いチェーン店はNG)で
テクを盗んで来るべし。
みんな色々試行錯誤し工夫していて、なるほどな、というアイディアが溢れている
0408名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/11(金) 04:52:23
>>406
行灯式の照明ってことだよね
賛成。
0409名無しさん@3周年
垢版 |
2010/04/28(水) 22:32:39
アジアン最高
0410名無しさん@3周年
垢版 |
2010/06/26(土) 23:13:27
結局どのブランドが一番なの?
0411名無しさん@3周年
垢版 |
2010/06/28(月) 16:19:36
それを考えるのがあなたのすべきことです
みんなあなたに期待しているんですよ
0412名無しさん@3周年
垢版 |
2010/07/09(金) 15:09:17
安いシンプルなダークブラウンの家具に、ファブリックはアイボリー ベージュ基調、差し色にピンク グリーン。
そんな感じのなんちゃってアジアンモダン部屋に現在模様替え中なのですが、強いて言えばバリ風です。
でもロータスものを集めたくて 照明も楽天で見付けたベトナムのロータス型ペンダントを考えています。バリとベトナム混ざるとおかしいでしょうか?どっちつかずになりそうで心配です。

0413名無しさん@3周年
垢版 |
2010/07/16(金) 17:33:54
アジアと和風と洋風を上手い具合に混ぜた全体的にアンティーク風な渋い部屋にしたい。
0415名無しさん@3周年
垢版 |
2010/07/18(日) 11:19:03
照明コレです。

http://item.rakuten.co.jp/wanon/10001246/?force-site=pc

ピンクと淡いグリーンはアジアン柄なクッションとか
布団カバーにちょっと色が入ってるくらいなんですが…
なにやらコテコテアジアンじゃなく、
西洋人がアジアンにハマってそれ風にしてみましたみたいな部屋になってきた…

0416名無しさん@3周年
垢版 |
2010/07/19(月) 18:37:35
和室をアジアン風味にしたくて色々考えてるんだけど
パソコンがネック・・・

モニタ2個あって片方で地デジを見てるんだけど
ロータイプの机だとなんか作業がつかれそうだし
ハイタイプだと合わないし・・・

なにか良い案ないでしょうか
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2010/07/21(水) 02:43:46
うちは2帖分の狭いスペースにPC2台だ。
趣味で使う分にはローデスクでもいいけど、
仕事でも使うから回転椅子は外せないかな…
椅子も慣れれば回転でなくても良いかもしれないけど迷う。
でも狭いからやっぱり高さを出して空間を有効活用するしかないのか。
しかしアジアンにすると機械的な家具は邪魔だ…うーん
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2010/08/07(土) 01:20:51
PERFORMAXのソファを使ってる方おられませんか?
座り心地(固め、柔らかめ、とか)を教えて欲しいです
0421名無しさん@3周年
垢版 |
2010/08/23(月) 20:01:34
お勧めしません。
0422名無し募集中。。。
垢版 |
2010/09/24(金) 01:12:35
dfdf
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/03(月) 16:02:04
ウォーターヒヤシンスの家具は1年でヒヤシンスが逆剥けのように剥げて見れなくなるぞ。
ソファは特にクオリティが低いから止めておけ。
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/12(土) 18:48:05.26
程度の良いヒヤシンス物ってどこのメーカーかな?
ヒヤシンス自体はどこのメーカーも一緒だと思うんだけど。
0426名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/24(木) 08:22:45.76
チーク材のバリ家具の手入れって大変ですか?
実際に割れた人とかいます?
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2011/04/28(木) 02:34:25.05
クラスティーナは独自の工場を中国に持ち、
最低の賃金でなかば強制的に働かされる貧しい人達によって
作られた最高に質の悪い家具を詐欺まがいの商法で販売しています。
服メーカーのGUESSがメキシコでやっているような事と
あまり変わらないでしょう
その上クラスティーナは自社の家具の質の悪さを中国人のせいに
しています。
0429名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/16(月) 11:39:13.94
   
 節電にはアジアン家具がもってこいです。
 ウォーターヒヤシンスのソファやチェアで夏を過ごしましょう。


  
0430名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/19(木) 00:35:41.35
アジアンな部屋が載ってるサイトとか本ないかな?
参考にするのはもちろん見るだけでも楽しいので
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/11(土) 08:25:45.23
>>431

うわあ!ここおもしろい!

0435名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/21(火) 12:57:13.28
最近は北欧テイストに押されぎみだね。

家を建てたころ、アジアン家具がブームの時で楽しかった。
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/06(水) 01:29:03.98
夏に向けてラグの購入を考えているんですけど、オススメはありますか?

部屋はアジアン・モダン風な感じです。

僕的にはバンブーのラグかな…と思っています。
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/19(火) 22:16:02.28
相談させてください。
7月に引っ越したばかりです。
アジアンテイストの部屋にしたくて情報集めてます。
http://p.pic.to/16l8sc

垢ぬけなくて困ってます。。ラグが変ですかね。
みなさんのアドバイスいただきたいです。
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/21(木) 00:30:00.26
悪いけど全部アウトだろw
面積の大きいところから変えていくといいよ
カーテンとか、ラグとか
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/10(水) 10:16:48.77
私も相談させてください。

今畳敷きの部屋に、うすべり(ゴザ)を敷いています。
おもいっきり和室!という感じです。

それが擦り切れて来たので、変えようかと思っていますが
何かアジアンテイストになるようなかわりの敷物はないでしょうか?

本当はヒヤシンス網のラグとかを敷きたいのですが、厚みがある
ものだと、観音開きの押し入れの扉が開かなくなってしまいます...。
(部屋の全面に敷く必要があるのです。)
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/10(水) 23:19:13.30
全面に敷くのを諦めればいいんじゃないの
全面に敷く必要性が分からない
あるいは観音開きの戸を外して見せる収納にするとか、見せないまでもカーテンやすだれ等で目隠し
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/14(日) 16:14:23.83
クワイエットアワーズ行ってきた。
ソファでかい。断念。


そもそもアジアンは広さにゆとりがないと見た目厳しいと再認識した。
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/17(水) 19:28:27.02
夏なのであげ
話題はない
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/24(土) 18:20:46.47
ヒヤシンスソファ、1か月でヒヤシンスがボロボロになりました。30万もしたのに大後悔。
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/27(火) 11:11:40.03
1か月でボロボロってどんだけ粗悪なんだよ。
ヒヤシンス系家具はレストランとかでも使われているから、結構丈夫だと思うけど。

中国製?
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/26(水) 00:26:35.74
ヒヤシンスは所詮植物の茎。どんどん逆剥けてきてみてられない。
0451名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/26(水) 03:33:12.04
誰か部屋うpしやがれ!
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/29(土) 13:46:53.82
年末年始にベトナム、カンボジア、ラオス、タイ北部を周遊することにした。
目的は織物や家具、インテリアを買い集めること。

ラオスだけ初めてで、それ以外は2〜3回目なんだけど、観光ではなく
買い物が目的なので、帰国後は部屋がどう変わるのか楽しみ。
0453名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/29(土) 20:28:25.13
気を付けて行って来い
画像うp頼む
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/30(月) 13:53:06.60
>>449
位取りの考え方自体は日本で生まれたものだよ
表記が簡単な算用数字はインドから伝わったものだが当初0という記号は無かった
いっぽう近代まで数の概念が無かったのが朝鮮人
朝鮮人の身近にいる人が最も困っている事といえば金と時間に対するルーズさが上げられるが
これは彼らが長い間数を数える文化を持たなかった事による所が大きい
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/08(火) 21:29:11.98
部屋をアジアン風にしたいのですが
今ある家具をどのようにかして改造したいと思っています。
例えば、白い本棚にどのような改造をすればよいでしょうか??
バンブーでも貼り付けようかと思っていますが
他に思いつくアイディアはありますか?
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/08(火) 22:27:15.18
>>455
よく布とかでアジアン演出とか言うけど、
貧乏くさいし掃除しにくいからやめた方がいいお思う。
ダークブラウンに塗り替える。
無理なら植物とか前に置いて存在感薄くするとかかな。
0457455
垢版 |
2012/05/09(水) 19:49:54.19
>>456
参考になります
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/09(水) 23:17:40.11
上品なアジアンって難しい。
ブログのアジアンインテリアなんて壊滅状態で、全く参考にならない。
0460名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/10(木) 15:19:29.93
アジアンにしたいけどバリバリ爪研ぐ猫飼ってるから編み系全滅でどうしたらいいか悩んでる
木製でアジアン家具っていうと原人とか神様モチーフだと思うんだけど
狭い部屋にいっぱい顔が並んでもなぁ……やっぱりワンポイント?
他の人はどうしてるのかが知りたいです
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/10(木) 20:33:40.31
石像とかはどうだろう?
あと、壁掛けのイカットは、猫も回避出来そう。
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/10(木) 21:12:17.50
>>461
ありがとう!
壁掛け系はカーテンよじ登るからアウトかな…
けど石素材ノーチェックだったわ!さっそく探してみるよ、d
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/21(月) 19:06:28.48
>>463
小物と植物で、うまくまとめてるね。
これ以上飾り付けるとごちゃごちゃになるし、
無いとアジアンっぽくないし、バランスがいいと思う。
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/04(月) 01:25:34.10
お洒落になったかどうかは本人しだい。"YAMAHA SR400".
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/12(火) 12:18:47.20
誰か庭にラタンとかのソファ置いている人いない?デドンは憧れるけど、やっぱ高い。使用感含めて回答よろしく。
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/12(火) 14:45:42.25
でどんはアジアじゃないけどこのテイストの中では一番だろうね。どこかのタイブランドと違って本物。
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/30(日) 22:09:27.01
カリッジマーケットって質はどうですか?
面白い形のソファもあるので気になっています。
ウォーターヒヤシンスのソファ買うなら、やっぱり部屋全体もアジアンぽくしないとおかしいですか?
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/01(月) 20:17:10.41
>>471
コテコテのアジアンにしなくても、モダン系のインテリアなら
ヒヤシンス合うと思う。
0473名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/03(水) 06:37:11.25
>>471
チークのダイニングセット買ったけど気に入ってるよ。どっしりしてて変なガタツキ歪みも無く品質は悪くないと思う。
ソファは知らんが。
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/03(水) 11:26:33.29
ラタン、ウォーターヒヤシンス、アバカ、テーブル欲しいけどどれがいいのか
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/06(土) 09:52:40.19
カリマジのチークセダンチェア欲しいんだよな
この座面の低さだと、高さ70センチのダイニングテーブルをPCデスク代わりに使うの無理あるかな
誰か使ってる人いたらレビュー希望
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/16(火) 17:37:49.81
アジアンテイストをうまく使える人はセンスいいよな。
俺がやっても昭和成金部屋にしかならんのだ。
0477名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/21(日) 12:55:53.16
アジアの家具をネットで買った。3万。もちろん中国製。
その家具に塗ってある塗料で気がついたことがある。
中国製の塗料は、(最初すごいくさいのは知っていたけど)そのきついにおいが消えても
いつまでも、変なにおいが残ってる。なんか塗料の油っぽいにおい?石油っぽいにおい?
とにかくその匂いが、何年も消えない。玄関に置いてたけど家族がいやがったので自分の部屋に移動した。
安い家具だけだと思っていたが、友人の家にある「日本の商社が監修して中国で作っている家具。約15万)なんと同じ匂いがした。
で、聞いてみると、「臭わないときもあるが、何かの拍子にプンと臭う。店においてあった年数と合わせると約2年たつが消えない。日本の商社が監修していてもこれは中国の塗料だよね。失敗した」
自分は、中国製はもう買いません。
0479名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/23(火) 01:56:43.69
>>478
自分、そんな気の遠くなることできないよ。
ずっと前、誰かのブログに『中国製の家具をネットで買ったが(いつまでもにおいが消えないので、)そのことをネットの販売店に言ったら
「そのにおいは完全には消えない。有臭塗料だから。」と言われた。』と書いてた。
ろくな塗料じゃないよね。
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/23(火) 02:08:20.93
日本製の塗料は、最初に匂いはしても、いずれ完全に匂いは消滅するけど、
中国製の塗料は、完全に におい「ゼロ」にならないよ。
みんな、最初のきつい匂いに気をとられて楽天の書き込み等にもあまり書かれてないけど
そのずっと後で「あれ、何のこの匂い?一年以上たっても消えない。」て気がつくのさ。
塗料の石油っぽい匂い。 
0481名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/14(水) 13:07:23.42
ttp://item.rakuten.co.jp/corigge-market/el-ml-1/

部屋うpスレで↑のテーブルが出てたんだけど、こんなテイストでW80xD40くらいのないかなあ
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/08(金) 16:26:50.17
ウォーターヒヤシンスのソファー買おうと思ってます。
デザイン的にはa.flatのローソファーが一番気に入ってるんですが
ちょっと予算オーバー気味だし、こ値段の割に…っていう口コミ見かけるので、不安です。

上の方で 他の店の同じ形の商品を買っているとレスがあったけど
私の探し方が悪いのか見当たらない。これは、この店のオリジナルなんですかね?

最近a.flatさんで買われた方いませんか?やっぱりコスパ悪いですか?
遠方住で、直接見に行けないので、情報いただければ嬉しいです
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/12(火) 02:13:07.89
バリ風インテリアが好きで、アジアンテイスト=バリ風メインとなんとなく思いこんで
アジアンテイスト系ムックを数冊買い込んだんだけど、バリ風ほとんどなかった…orz

なんでそう思いこんだのか自分の発想も謎だけど、系統が違うにせよ微妙なのが多かったなあ
「私の部屋づくり」なんかに載ってる、いかにも素人だけどセンスで乗り切りました!みたいなインテリアの方がずっと素敵に見える
お手軽にバリ風アジアンの画像がたくさん見たい
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/15(金) 23:43:58.58
>>482
a.flatのケイローソファのラタン使用中。

座面低めだけど、個人的には低すぎず高すぎずちょうど良く感じる。
圧迫感が本当に無い。
カバーもクッションも値段は高いけど買い足せるので交換可能。
足の長さは10cmより少し長く、ルンバ(機種は770)でソファ下が掃除できるのも良い。
買って半年以上たったけど、ラタンの剥け等もほとんどなく、見た目は良い状態が保たれている。

ただし座面はかなり固めで、慣れないとくつろげる感じではない。
座面クッションの下の土台板が時々ゴリゴリ鳴るので、勢いよく座るのに躊躇する。
座面奥行きが広いとアピールされているが、ボルスタークッションの背あてを後ろにして座ると
実質座面奥行きがだいぶ減るので、クッションも固めで背あて角度も急で座りにくく感じた。
もう慣れたけど、座り心地はよくないと思う。
普通のソファの包まれている感じとかフカフカな感じが好きならやめた方が良さそう。
グレースノートのソファの方がバネが入っていてすわり心地が良かった。
0487名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/23(土) 16:44:04.21
482です。

レスありがとうございます
座面が固いのは特に問題ないです。
ふかふかすぎる方があまり得意でないです。
ただ背あて角度の件は何となくイメージができ、
くつろげる角度ではないなとは思います。

デザインはここのが一番気に入っているので
どうしようか迷い中。

サイズがちょうどよくなかったり、
ソファー布部分の色が好きじゃなかったりで
ぴったりくるのがなかなかないもんですね。
0488?>>>>>>>>>>>>>>>
垢版 |
2013/03/23(土) 17:56:23.30
くっそ?あちさみおも?あちさみおも?あちさみおもくっそ
0489?>>>>>>>>>>>>>>>
垢版 |
2013/03/23(土) 18:02:11.23
くっそ?あがみ?あがみ?あがみくssssっそそsssssssssssss
0490名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/23(土) 23:07:38.60
>>487
ここのウォーターヒヤシンスのソファー買ったけど、写真と全く違う色が来た。
自然素材だからある程度は仕方ないんだけど、ベージュとダークブラウン程の差があると、部屋のイメージがかなり変わる。
買うなら実物を見て、色もしつこく確認したほうがいい。
0492名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
KAZAMAの家具でエエやん
高いけど…
0493名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
大統領
「巨人が進撃で


ドライブ中のビールがうまいwwwwwww」
0494名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/22(日) 02:47:33.71
チーク材のローベッド探してるんだけどいいなと思うデザインは全部セミダブル〜で
シングルが中々ない。
一ヶ月後に引越しなのに困るわ〜
0495名無しさん@3周年
垢版 |
2014/10/03(金) 19:48:47.62
あげ
0496名無しさん@3周年
垢版 |
2014/10/26(日) 00:34:43.62
現在家具板では強制IDの賛否の問う投票と議論が行われています。
投票は本日26日までです。是非ご参加下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
投票期間:2014/010/20(mon) 0:00 〜 2014/10/26(sun) 23:59

家具板ID表示制投票スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1413701209/
【自演】家具板ID導入検討スレ【大好き】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1254754157/
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2015/07/27(月) 18:55:13.14ID:IFezVmv90
中国出身の大人気フィットネスモデルのTia Lingが、
どういう経緯か全裸で磔にされ、デブ女にムチで打たれまくってるという
何だか前代未聞の映像が発覚して大騒ぎになっているようです。
電流責めにされたり、もう完全にマジ拷問です。
http://tokuhou2015.tk/lezsm.html
0500名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/24(土) 09:51:16.65ID:dhDySxlG
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

LDHQB
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況