X



アジアンテイスト大好き☆な人集まれ 2

0103名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/01(水) 15:10:33
南国のホテルで使われてるようなデザインのベッドシーツとか
売ってるサイトありませんか?


0104名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/01(水) 16:30:15
>>102
ありがとうございます。
板壁は、山小屋みたいで嫌だったのですが、
これもありなんですね。
とりあえず焦茶のローテーブルでも買ってみようかな…
ラグ敷くなら何色がいいですかね?
0105名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/01(水) 21:27:46
>>101
自分なら窓を両方透け感のあるシェードに変えて
壁にイカットでも飾るかな。

床はラグを敷かずに焦げ茶を見せたほうが良さそう。
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/02(木) 04:13:19
>>101
とりあえず
・ミッキーマウス?の壁掛け時計を外す
・TV横のカゴを籐製のものに替える
 上からイカットなどをかけて目隠しすればなお良
・変形出窓?の棚には厳選した置物を2〜3個だけ
・ソファカバーとカーテンを替える
 カーテンは予算があればウッドブラインド
 布なら床の色に合わせて濃い茶系
 ソファカバーはバティックなんかが安くてイイと思う
 
これに大き目のグリーンを置けば、かなり変わるよ
0107名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/02(木) 21:52:33
>>105、106
ありがとうございます!

ラグはなくてもいいんですね。目からウロコです。
バティックもなかなかよさそうです。
さっそく試してみます。
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/04(土) 00:26:28
>>107
近かったらコーディネートしてあげたいw
アジアンに生まれ変わった部屋をまた見てみたいよ。
健闘を祈る!
0109名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/04(土) 11:00:51
スレ違いだけど見つからないので聞きますが、リゾート風のインテリアのスレッドってありますでしょうか?
検索してもないんだけど、似たようなスレがあったらおしえてください
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/05(日) 12:58:59
>>108
コーディネートしてもらいたい!
センスゼロなので・・・厳選した置物が何になるか
楽しみにしていて下さい(きっと悲惨なことに・・・)

>>109
ホテルのような部屋、みたいなスレッドがあったと思う
0111名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/06(月) 01:22:58
>>110
106=108だけど、厳選した置物に期待w
関西在なんだけど、まじ近かったら・・・
うちは予算的にもスペース的にももうこれ以上いじれないので
構想だけが頭の中で渦巻いています。
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/06(月) 11:33:56
ぜひともなんとか連絡とりあうなりして
ガンガッテインテリア改造計画して報告してほしい
関東人の私が通りますよw
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/07(火) 18:30:52
>>111
関東在なんです、残念
センスないのが悩みで、悩んで買ってもそれに納得はしてないんです。
プレゼントなんかも散々悩んでるのに、いつもおかしくなってしまって…

とにかく厳選してみます!

>>112
がんばります
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/17(金) 14:44:59
アジアとナチュラルがミックスの人いる?
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/18(土) 07:52:31
います 何で??
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/18(土) 15:28:07
キッチンがアジアンにならないんで困ってます
0117名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/19(日) 17:19:39
あげてみる
0118名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/19(日) 23:15:13
110に書いたものですが、ソファにかける布が決まりません。
何色がいいでしょうか?
白や焦茶じゃ無難すぎかなとか、ピンクや赤は難しいかなとか、
青じゃ寒々しいかなとか、悩んでしまって結局まだ買えてません。
色の選び方のコツなんぞありましたら教えてください。お願いします。
0119名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/19(日) 23:51:00
茶系のアジアン柄の布でいいんじゃない。
柄物だと色がいろいろ入るので無難な印象にはなりにくいよ。
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/23(木) 14:15:10
皆さんカーテン、ラグは何色のもの使ってますか?
ラグは敷かないというレスも前にありましたが、雪国なので敷かないと寒いもので
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/26(日) 17:23:57
虎の毛皮の敷物 どうかなあ・・アジアかなあ
0123317
垢版 |
2006/02/28(火) 22:09:42
別スレで誤爆した内容ですが・・・

http://www.nissen.co.jp/c_item/2006spr/sho_images/0610_46203b_01.jpg

↑こういうベットを部屋に置くって、使い勝手やインテリアとしてどう思いますか?
いまいちイメージできない・・・
夏はいいですけど、冬は見た目が辛そう・・・なような気が。
でも、正直、憧れます。
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/01(水) 13:36:32
虫が湧くな
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/02(木) 21:08:10
床に直置きだし、ダニの温床になりそうだな。
カビるよ、すのこをおいてからその上だったらまだいいかもね
0129317
垢版 |
2006/03/03(金) 01:04:19
衛生的な面で問題ありそうですね・・・
こまめな手入れが必要そうです。
自分、ずぼらなので購入は見送ろうと思います・・・
みなさん、親切にありがとうございました!
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/14(火) 11:52:48
部屋をアジアンな感じにしようかとおもっているのですが、どうしても部屋にフェレットのケージ(高さ1メートル、幅50センチぐらい)を置かなくてはなりません。どういう風にしたらケージが浮かないようになるでしょうか?
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/16(木) 04:36:10
四月から一人暮らしを始める大学生なのですが、アジアンテイストな部屋にしたいと思っています。
8帖の部屋なのですがいろいろポイントを教えてください。お願いします
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/16(木) 14:28:45
>>130
参考になるかどうかわかりませんが・・うちは、リビングに置いた
猫のトイレを隠すのに、障子のスクリーンを置いてます(3枚が
蝶番でくっついてるやつ)。
部屋はバリっぽい感じだけど、障子も合わないことはないです。
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/20(月) 14:28:28
>>131

色が茶、黒の家具で統一。
机やラックなど高さがあるものは、足周りがすっきりしていて線の細いものを。
ファブリック系は無地の白か茶で、
カーテンやベッドシーツなどは同系色でまとめる。
テレビなどの家電は、シンプルなデザインで色は黒が無難。
ラタン素材のランプと観葉植物でアジアンを主張。

部屋をすっきりと見せるにはなるべく背の低い家具を選ぶ、
とよく言われているが、ある程度背の高い家具でも、メタルラックのような
骨組みだけのものや、4本足に天板を乗っけただけの机のように、必要機能
最低限のものを選ぶことによってすっきりさせることができる。

例えば壁につけてラックや机を設置する場合、なるべく壁の面を隠さない物
を選べばいいということだ。


0135名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/20(月) 20:59:08
アジアンにメタルラックはどうかと…
黒や茶に塗装してあれば別だけど。
0137131
垢版 |
2006/03/29(水) 22:17:32
明日引っ越しします。布やウッドカーテン等いろいろ買いそろえました。
学生なので金がなくテレビラックは自作なのであまりアジアンっぽくないかもしれませんが落ち着いたらうPしたいと思います
参考にしたいのでうPしてくださる方がいらっしゃると嬉しいです
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/08(土) 19:13:08
ラグとカーテンを何色にするか迷ってるんだけど
ラグとカーテンも茶系にするとやっぱ重いですかね?
おすすめな色とか教えて下さい
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/08(土) 21:33:39
ラグはウォーターヒヤシンス。
カーテンは使わずにウッドブラインドかすだれ。
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/10(月) 15:46:20
タビフォランってインテリアショップのスレありますか?
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/10(月) 16:38:52
>>142
そのソファ、自分も気になっていたんだけど横幅が158cmっていうのがなー
あと2万位高くてもいいから180cmあったら即購入したんだけどね
お揃いでシングルのソファもあればいいのに
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/10(月) 22:06:59
アジアンって一歩間違えると汚く安っぽくなるね

0146名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/11(火) 19:36:23
>>144
インテリアのジャンルとしては、薄汚れたチープ感も
それはそれで魅力だったりする。
要はセンスだとオモ。
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/23(日) 13:55:25
実際に金持ってないし
まぁ金持っててもコルビジェとかは買わねえけど
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/17(水) 19:33:11
カラコって店知ってますか??
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/17(水) 19:53:41
>>148
dクス
今まで知らなかったけど、近所にあるから行ってみる
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/17(水) 23:32:54
結婚することになって家具店を見るうちに趣味が変わってアジア雑貨に飽きてしまった(>_<)タイとベトナムで買った仏像とインテリアどーしよう…ヤフオク行きか?
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/18(木) 00:00:02
せっかく現地で買ったのにもったいない。
どういう家具が欲しいの?
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/18(木) 00:35:28
新居に入ってからまた考えればいいじゃない。
焦って揃えると後で後悔するよ。
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/18(木) 06:46:32
>>151>>152ありがとうございます。タイのチープなスタイルが好きで、アジアン雑貨に埋もれてるんだけど、ちょっと落ち着きのあるイタリアの感じが好きになっちゃったんです(>_<)
寝室とリビングで二ヶ国に分けようかな…
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/18(木) 22:01:53
皆さんがよく見てるアジアン雑貨や家具の雑誌などありますか?
よろしかったら教えていただけないでしょうか。
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/29(月) 00:21:32
アジア系を目指してます。
リビングのカーテンを少し光沢のある横に織り糸がボコってでてる布で上2/3を緑1/3をピンクがまじっような紫にしようと思うんだけどどうかな。考えれば考えるほどわかんなくなってくるorz
ちなみに窓は350×240aです
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/29(月) 00:22:18
アジア系を目指してます。
リビングのカーテンを少し光沢のある横に織り糸がボコってでてる布で上2/3を緑1/3をピンクがまじっような紫にしようと思うんだけどどうでしょう?。考えれば考えるほどわかんなくなってくる……orz
ちなみに窓は350×240aです
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/29(月) 01:23:03
>>155
カーテンは分量が多すぎると思う。
無難にウッドブラインドにでもして
アジアン布はタペストリーなどで飾るといいと思うな。
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/01(木) 22:51:51
>>157
ありがとうございます。
ウッドブラインドですか。思いうかばなかったなぁ。いろいろ調べてもみます。
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/12(月) 02:21:43
和室8畳の部屋をバリのリゾート風に変えてみたいのですが、壁が明るめの抹茶色の砂壁です。
カーテンかウッドブラインドにするか悩んでいます。
また家具の色もダークブラウンだと重くなるでしょうか?
雑誌などで色々な部屋や家具を見ても、自分の部屋ではなかなかイメージできなくて…

アドバイスお願いします。
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/13(火) 01:01:24
砂壁は厳しいなあ。
白い薄布を垂らしまくって隠してしまったらどうだろう。
0161名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/26(土) 21:15:31
アジアン風目指してるんですけど、誰かハンモックを吊るして「見せる収納」みたいにしてる人います?
埃とか重量とか、注意点があれば教えて欲しいんですけど。
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/27(日) 17:56:56
a.flatのキューブボックス組み合わせて使っている方いますか?
実際見てみたいけど、関西在住なので見れず。
畳で4畳半の広さ、ロココ調チックな三面鏡の横に置こうとしてるのですが
合いますかね。。
畳とロココ調という真逆なものがあってどうしたらいいか。。
0164162
垢版 |
2006/08/28(月) 21:58:58
載せました。ホントセンスないもので・・宜しくお願いします。

ttp://mbup.net/
0165名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/29(火) 10:41:24
ttp://mbup.net/d/6741.jpg

これか……シノワズリにするのも厳しいな。
処分不可能なの?
0166162
垢版 |
2006/08/29(火) 23:20:47
>>165
親が結婚するときに持ってきたもので処分できないです。
でもって、他の部屋に持っていくこともできません・・

やっぱ合わないですかねぇ・・
右に写ってる黒の棚を処分して
   □  △
 ○■□ △
□□□□ △    

△(鏡) □(キューブボックス) ■(テレビ) ○(コンポ)
を置こうとおもってるのですが。

0167名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/30(水) 00:29:13
個人的には
「親のものは親の部屋に収めるべきだ。
 それができないなら処分すべきだ。
 子供の部屋に押し込むなどもってのほかだ」
と主張してほしい。
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/01(金) 15:16:08
アジアンを目指してたんだけど南国っぽくなっちゃったんだけど、紙一重じゃね?これ置けばアジアっぽくなる物ってある?
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/01(金) 20:18:01
>>168
同じ籐家具でも色が明るいと南国、暗いとアジアンっぽく感じる。
色合いで調整してみては?
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/01(金) 21:28:13
グリーンをおいて、壷とか睡蓮鉢みたいなのを使うとか

いかにもアジアンな感じの布をかけたりするのはどう?
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/02(土) 01:23:22
インテリアとしてラティスを使おうと思うんですが、
都内で色や形など種類がある程度揃ってるのってどこでしょうか?
KENマートかハンズ、ドンキとかにあるかなぁ・・。

インテリア用のラティスとか、和風ラティスとか、調べると結構あるみたいなんですが。
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/02(土) 10:48:19
ドンキにはないだろうね。
スペースを食うからハンズも微妙だなあ。
行く前に電話してごらんよ。

遠出を楽しむ感覚でジョイフル本田まで行ってみたらどうだろう。
0175亜細亜
垢版 |
2006/09/02(土) 12:03:28
色合いを暗めにしたら、アジアっぽくなったぞ!観葉植物も配置して。で、観葉植物の鉢はどんなんがいいかなぁ?
0177名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/20(水) 17:46:43
ラティスってなんだろう

下がっとるのでage
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/20(水) 18:08:07
>>177
っttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&sa=N&tab=wi
0181179
垢版 |
2006/09/21(木) 00:26:14
やっと人が(´・ω・`)
シンプルで良いですか!悪く言っちゃうと味気ないような気もして…

床には布を敷いてます。テレビの下にも小さい布敷いたり、
アジアンインテリアの店で揃えたバンブー素材などのアジア家具でちょっと雰囲気は出てきた気もするけど、可愛げがない。。

女の子っぽいアジアンな雰囲気を出すにはどーいったものをプラスした方がいいですか?
0182名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/21(木) 00:43:05
またーりうpスレからきますた
床に敷いてある布がすごく効果絶大でこの部屋をおしゃれにしてるね
これ敷いて無かったら一気にビンボーくさい部屋になるね・・・
TVの近くのピンクのお花?とカーテンの色や家具の色
色彩感覚と色のバランスがすごく良いと思う
シンプルでこのままでも良いけど確かに可愛気が足りないかも
もう少しピンクを足してみたらどうかな?
あとは可愛いキャンドルとか
0183181
垢版 |
2006/09/21(木) 00:57:37
>>182さん
またーりうpスレの方にも同じ画像うpして、レスもしております(・∀・)
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/21(木) 23:19:19
>>185 ありがとう けっこうデカイのよコレ・・・
小柄な女性が座れるくらいある
植物ね、今度見に行ってみる
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/24(日) 14:37:06
>>186
これ見たことある!!
いいなーて思ってたんだ。
うらやましい!!頑張って使いこなしてください

グリーン置くか、よく使うバッグとか(物置にならない程度に)置くとか。。
個性強いからもうこのままオブジェでもアリだとおもう。
自分ならオブジェでいくよ。
0195名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/27(水) 00:56:27
おっ。
ベッドカバーもよさげだね。
そこは画像が小さくてよくわかんないから
ピタあたりに上げてもらえないだろうか。
0196名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/27(水) 18:29:07
アジアンテイストな部屋に合う照明ってどんなのだろう? 誰か指南を頼む。
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/27(水) 18:41:13
ぱっと思いつくのはガラスビーズ系とか編みこみの影を生かすような照明かな。
メインの照明はシャンデリアみたいなのが意外と合う気がする。
光というか影をうまく使うのがポイントというか。
0198名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/27(水) 19:13:03
なるほど。       メインの照明として、障子紙で貼られた丸型のやつってのはアジアンに適さないのかな?
0199名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/27(水) 20:21:19
それだと「和」のイメージが強くなるね。
合わないわけじゃないけど。

カゴをシェードにしたような照明もアジアン色が強いよ。
0200名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/27(水) 20:40:27
>>198
照明は和テイストで家具はアジアンみたいなことをやった結論として>>197
シェードが光源を覆うようなものだと照明自体の影が生きない。
編みこみ云々というのはまさに>>199
やっぱ影をどう演出するかなんだと思う。アジアンに限らず間接照明は
そうなんだけどね。
0202名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/28(木) 00:00:10
>>201
ありがとう!
きっちり統一されてて素敵。
花が雰囲気出してていいなあ。
遊びに行きたいよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況