腰痛が治るチェア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
アーロン、リープ、プリーズ、はたまたバランスチェア・・・・。
いろいろ噂はありますが、本当に腰痛に良く効く椅子はどれなんでしょう?

座っていたら思わず治ってしまった方とか、
えらく高い椅子を買ったのに、腰痛が二割増しに悪化した方とか、
情報下さい。
0147名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>146
それがね案外いいのよ、絵を描くのに机の上に突っ伏しても
普通の椅子より、腹がのびて内蔵圧迫されない。
30時間ぐらい座ってたことがあったけど、腰痛くならないし。

まあ替わりに膝が痛くなってくるんだけど。
0148名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
東京でいろいろオフィスチェアーためしすわりできるところ
ってどこでしょうか。
0150148
垢版 |
NGNG
ありがとうございます。リビナというのは秋葉原にあるのですね。

行ってみます〜〜〜
0151名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
腰痛が酷くてアーロン買った者ですが 確かに「アーロンで腰痛が治る」と
いうのは 万人に当てはまるものではないと思います。
自分の場合は「安物椅子よりだいぶ楽」っていう感じですかね。
具体的な数字あげると 5000円のエレコムチェアでは1時間半くらいで
腰や肩がビキビキいってたのが アーロンにしてから7時間くらいは
連続して座れるようになりました。7時間経てばさすがに背中も腰も痛いです。
個人的には ポスチャーフィットの「尻から背筋を伸ばす」ようなさりげない
フィット感がだいぶ腰への負担を軽くしてくれてると思います。
ポスチャーを当ててると リクライニング時にキコキコきしむので
離しておいたのを忘れて座り続けてることがあるのですが
そういう時は 背中や腰が痛み出すのが2時間ほど早くなるような感じがします。
0153名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
スカイチェアで治った、ってか体に合っていたのかすごく調子がいい。
あくまでも自分にとって良かった、という事だが。
0154名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
自分の場合、腰痛というより尾骨痛で、いつもドーナツクッション使っています。
座面の高いソファならなんとか1時間ぐらいすわっていられますが、
だいたいにおいてチェアー(座面のかたいものは駄目)は30分がいいところです。
つまり、座面のやわらかさ、反発性、クッション性といいますか
そこらへんを重視せざるをえません。見た目ではやはり座面がぼわっと分厚い
レカロに惹かれます。たいていのオフィスチェアーはずしーんときて
しまうのです。座面のクッション性が高いという観点から、なにか
お勧めのものはありますか。ご存知のかたいらしたら教えてください。
ほんとうにいいものであれば、思い切って出費しようかとはおもっています
0155名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
記念カキコ
アーロン、コンテッサ、エルシオと座り比べて、リープに決めた
腰と背中を一番きっちり受け止めてくれる感じだ
0156名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
椅子以前に医者いったらどうですか?
慢性腰痛のための治療って結構発展してきてますよ
0157名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>154
俺もレカロ考えてたが、今在庫が足りなくなっているらしい。
もしレカロ本気で考えているんだったら、@104に電話A滋賀県にある「レカロ株式会社」の番号を聞く
B「レカロEXを欲しいのですが」と言えば担当の人の携帯番号を教えてくれるから、その人に相談してみるといい。
俺もその人から「東京だと日本橋の三越にしか置いていない」と言われて今日三越に電話した。だが、売り切れだったよ(涙)。
俺も腰痛持ちだから辛さは分かる。どうせ買うなら安物買いのゼニ失いにならないようにしっかりしたイス買った方がいいと思うよ。
もしレカロ手に入らなかったら、秋葉原のヤマギワ・リビナ(インテリア館)5Fに他のいろんなイスがあるから(でもレカロはなかった)試してみるといいよ。
0158157
垢版 |
NGNG
もしも他にレカロの入手方法分かる方がいらっしゃっいましたら、ぜひお教えください。
0160158
垢版 |
NGNG
>159
ありがとうございました。肘掛けがない?のがちょっと難だけど、デザイン、座りごこちとも良さそうですね。
レカロってレカロEXだけじゃなかったんですね。何も知らんかった(笑)。サンクスです。
0162名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG

ちょっと気になったんですが
「良い椅子に変えるだけで腰痛や肩こりが治る」と信じている人はいませんよね?
良い椅子は「腰や肩への負担を軽減する効果」はありますが、
整体や理学療法などの専門的な治療をしなければ快方に向かう事はありえませんよ?

いや、当方オフィスインテリア・デザインの仕事してるんですが、
オフィスチェアの選定のときに、顧客にたまにそういう勘違いしてる人がいるもので。
メーカーのセールストークにも問題があるんですけどね…。
0163名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
良い座り方をサポートするチェアがあるのは事実。

オフィスインテリアデザインの仕事をしていると言いながら、
実際には商品を全く知らない人間が多いのも事実。
0164名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
このスレを見てリープ買いました。とってもいいです。
椅子でこんなに違うとは思わなかった。
0166154
垢版 |
NGNG
遅くなってしまいましたが156,157さんレスありがとうございます。
レカロEX貴重な情報です。なかなか試座はチャンスがないようですね。
ペインクリニックにも通いつめ、椅子で痛みが直るなどとは考えていません。
ただ、少しでも長く座れる椅子があれば というくらいの気持ちです。
たいていの場合、チェアーよりソファが楽ですね。
秋葉原のリビナにこないだ行っていろいろ座らせていただきましたが
やはりアーロンやオカムラコンテッサなど、背中は気持ちいいですが
座面が硬くて、値段ほどの意義を感じませんでした。すでに秋葉原に行った時点で
腰痛悪化しており、痛いままで座ったので何がなにやら。ッてかんじです。
7−woodどこかで試座できるといいですねえ。
0167名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>166

157が三越に電話する十日ほど前に、三越でレカロに試座した。
ごつくて重そうな外見はいかついが、“包み込まれる”ような、座り心地だった。
座面がメッシュのコンテッサもあったような気がする。

レカロEXについて店員は、「展示品をそろそろ修理に出します。
修理が終わり次第、またこちらで展示販売します」と言っていた。

その後どうなったか三越に尋ねてみては?
0168名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ここでも頻繁に出てくる椅子で有名な某海外家具メーカーはヤバイ。
今年オフィス移転するため、ワークステーションを某メーカーで一新
したんだけど、使いはじめて2〜3日でボロボロと欠陥が、、、
天板に傷は入ってるし、机下の引き出しは鍵が掛からないし、椅子は
軋み音凄いし、パーテーションのタイルは剥がれてくるしw
でそのタイルの裏にはmade in Koreaと。

すぐ修理されたが、こんなもんなんだね
0169名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
腰痛にもレベルがあってあれだけど、軽いヘルニアくらいならパチモンのバランスチェアでいいかも、、、
0170名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
CX、かえって腰が痛いよ
それに尻尾の骨に荷重が集中する、シートを倒すとき尻尾で蹴る感じになって痛い
0171名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
バーテブラ2チェア
ttp://www.businessseating.com/japan/itoki/vertebra2/vertebra21.htm

これ、まじお勧めです。価格も手ごろだよ。
0172名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
おいおいそんな糞チェア薦めるなよ
職場にコア、バーテブラ2、プレーゴ、CXがあるんだが
CXのほうが5倍マシ
0173名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
PC用途に限るならコアがいちばん使えるけど、コンパクトな分安定感が
足らんという点でどれも似たようなもんだな。不満なら10万クラスへGO
0174171
垢版 |
NGNG
>>172
糞チェアって言い方ないだろ!
僕はバーテブラ2が一番自分に合っていたんだから!
謝れ!!
0175名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
と言われても漏れはバーテブラ2でデスクワーク30分以上こなす自信ないから。
CXやプレーゴならOKだが。座面の圧迫具合とクッションの薄さが駄目。
0176名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>175
あやまってやりなさいよ。
かわいそうじゃないか?w
0177170
垢版 |
NGNG
ちょうどバーテブラ2に替えようかと考えてた
シ−ト薄そうだなとは思ってたが、やっぱりだめか
リクライニング時にシートが前に出るのが魅力だったんだが
むしろ作業中は前傾の方が多いもんな
0178名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>175
謝れ!!
0179名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
謝るな!!
0180名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>175
謝れよ!謝れ!!!!!!
0183名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
俺しょぼい椅子に腰を痛めない用の座布団(1マソくらい)使ってるんだけど、腰が痛くなる。
腰が痛くならない椅子で安いオススメないすか?
0184名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>183
謝れーー!!
0186名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
腰痛さんには座面が少々前後に傾くイスがいいんじゃないかと思うよ。
前傾になるときやもたれるときに腰を支点にするのではなく
腰周辺の角度を保ったまま体の角度を変えられるから。

今使っているイスがちょっと壊れてギシギシ傾くようになっちゃったんだけど
壊れる前にくらべて腰痛が出なくなった。
いつまでもこのまま壊れたイスを使うのもなんなので
ストッケのバリアブルあたりへの買い替えを検討中。
0188名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>187
やはりお勧めは実績のあるバーテブラ2だと思いますよ。
0189名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
皆、謝れ!!
0195名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>194
謝れーーーーーーーーー!!







                    謝れ!
0196名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
漏れはイナバのinfini って椅子座ってるんだけど
座っている間は腰が気持ちいいのだけど
椅子から降りると腰が痛くなる。

なんかわからんが謝る m(_ _)m スマンカッタ
0199名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>198
謝れ!
0200名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ソーリィ!ソーリィ!ソーリィ!ソーリィ!ソーリィ!ソーリィ!   これで満足か?
0201名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>199
なんなの?こいちゅ?
0202名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>201
あ、あやまれーーーーーーーーーーー!!
0203名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
謝れ厨キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
0204名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
つーか、まだ面白いと本気で思っているのかね。
0205名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>204
シキュウアヤマレタシ
0213名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>211
謝れ!!
0216名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>1
んなもの無い!
0219名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>217
       ,、、、,_     .r!''ーv     z¬v                               
       \ ゙)    .ノ ,ノ      〕  }            (!'''┐                
        ( [,、、.,_ ,ノ.,r'′,,,_     |  |             .} {                
      _,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7    |  |             .] ]       __         
   =<ミ二v-‐'''^ ̄  .゙}.゙'i ,,、u,| .|    .} ],,、,,_           } (,、   ,,r<'丁¨゙┐      
      __,,,ノ冖┐  ] |「ー''゙| ] __,.,、-「 .工,,、>       _,,ノ''〕  ,ノ .,r'>'″{  .}      
      ^〜''''^¨′  .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .}        =(ニー'''ア ./゙ .,r《ア′  .|  .}      
      ,,,,.,v-冖'z  .} ./^゙ソ} |.    .!  !            /′.|,v(ア′    .〕  |       
      .¨''冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙  .〔《゙'ーr !  !           ,ノノ} .ア′     .|  }       
        ._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ |          ,/乂r′|        } .|       
    il─:l))干'''7 .フ  ._/゙_/ ! .|   ′|  }        ,ノア'レ'〕 |        } .|    ,rァ  
    〔 .)  .ノ / ._ノソ'′ |  |    .} .|        /′ゾ } !        } .).  _,ノア  
     ミ, |vr(二_iレi)ト'″.   .|  |    .} .}       }_/  .,} }        'li_  ̄>'′  
     \「″ .´.^″  .干>┘ } 7lzー┘ }        `   .|, .|         .¨^'^″     
                .^┐ ,ノ  ゙\ .ノ       
0220名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
「腰痛が治る」なんてうたい文句のある椅子売ってたら
薬事法だか医師法だかの違反になるんじゃないの?

カイロプラクティックなんか全部廃業だあな。
よってこのスレ無意味。

      終         了

0221名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
「直る」というよりも「なりにくい」「悪化を防げる」だね。

痔は、一日一回、百回肛門をすぼめて緩める、これを繰り返すと予防できる。
要は肛門部への血行を良くするのが秘訣。
0223名無しさん@3周年
垢版 |
05/01/18 20:23:14
安物買いの銭失いの予感
0224名無しさん@3周年
垢版 |
05/01/19 19:45:29
安くない、安くない・・・
0225名無しさん@3周年
垢版 |
05/02/05 22:25:40
レカロみたいな腰痛に特化したチェアって、日本のメーカーつくっとらんの?
日本だと椅子では保険関係で儲けれん仕組みになっとるから、国内メーカーは参入しとらんのかね。
いまんところレカロ独占だから多数のメーカーが入ってこんと値段が安くならんな
0226名無しさん@3周年
垢版 |
05/02/05 23:57:59
この間まで腰痛で座るのが異常に苦痛でしたが、整骨いって落ち着いて今は普通にバケツに座ってます。
あのつらさはなんだったのか
0227名無しさん@3周年
垢版 |
05/02/06 14:16:57
日本車の悪いところはイスなんだから
レカロみたいなメーカー作ってうまくやれば儲かるぞー
0230名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/08 00:27:21
謝れってもう終わった?
0232名無しさん@3周年
垢版 |
2005/03/28(月) 17:38:45
奮発してアーロンチェア買ったけど、このまえリサイクル屋で座った1500円の椅子のほうが座り心地が良かった(泣
0235名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/07(木) 21:30:14
もうちょっと我慢して座っとけ。
じきに体が慣れる。

何にしても、椅子の中古出品は値段が付かないので損だよ。
そのまま使うことをお薦めする。
0236名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/08(金) 08:28:01
いや、もともとオークションで購入したモノだからね
3〜4年使ったかな

もちろん不満があるわけではないよ
「腰痛が治る」とは最初から期待してないが、腰に負担をかけずリラックス出来るし。

でも○万円とその1500円、価格にして何十倍もの違いだが、
座った時に何十倍も効果?があるかと考えると微妙

多少でも値の付くウチに売り払うのも手かな、と。
0237名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/08(金) 21:30:05
ああ、それなら良いかもね。

あまり使っていないものをすぐに売ると損だけど、それなりに
使って元を取ったなら、無問題だと思う。

正直、自分にあった椅子って、値段やブランドだけで決まらないから
苦労するわな。
0239名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/01(日) 06:46:37
大塚:コンテッサ、レビーノ、エルシオ、リープ、アーロン、ミラ、
エモーション
ヤマギワ:ソリス、モダス、スカイ、コンテッサ、アーロン、ミラ
多慶屋:プリーズ、バロン、コンテッサ
ムラウチ:ジロフレックス63、コンテッサ、ミラ、アーロン
東急ハンズ:シンクロン7
コクヨショールーム:アガタ/A、ソリス
内田洋行ショールーム:プリーズ、リープHD
0240名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/01(日) 07:26:32
トレジャーチェア
ttp://www.with-works.jp/shop/treasure_chair/shop_tc_standard.html

リボ社(ノルウェー) バランスチェア
ttp://www.7dream.com/product.asp?cpc=01002&cp=7110097

あと車椅子生活の人が開発したチェアを貼りたかったが名前を忘れたので検索できなかった。てへ

腰痛持ちなのに長時間座らなければいけないのはつらいでちゅよ。
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/01(日) 10:30:30
アーロンってそもそも座り心地がどうのっていう椅子じゃないだろ。
あれはデスクワーカー向けの腰に負担かからない椅子。仕事用。
自宅でくつろぎながらPCやったりしたいんなら別の椅子に
した方がいい。
0242名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/07(土) 14:20:14
俺アーロン5年くらい使っているけど、
使えば使うほど、よく出来たイスだと思うよ。
すくなくとも、値段分の価値はある。

「腰に掛かる負担を軽減する」って意味では
いまだにベストな選択肢のひとつだと思う。

ただ、どんなイスでもそうだけど
腰痛を根本的に「治す」ことは出来ないと思う。
そもそも一日に10時間とか座ってること自体、
身体に不自然であることは変わらないわけだし。

だから、本気で腰痛を治そうと思ったら、
良いイスを使うことと平行して
水泳するとか、ジムで腰痛解消プログラム受けるとか
考えたほうがいい。


0243名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/11(水) 09:32:23
アーロンの在庫が捌けるといいなW
リープも良かったがニュープリーズにかえるかな。
0244名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/11(水) 22:26:07
アーロンは硬いソファって感じのコンセプトだからねえ
延々とモニターを見てるだけならまあ使える椅子だけど
字を書いたりキーボード打ったりの交互作業なんかは全く不向き
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2005/06/16(木) 19:44:50
だまされたと思って生ゴム買ってきてヘソとチンの間でクロスするように巻いてみろ
ゴムに支えられてかなり楽だぞ!どんな椅子よりもゴムで直接だからかなりいい


ただし見た目は厳しいがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況