X



トップページ自衛隊
1002コメント278KB

自衛官中途退職 前年度比35%増 2021年度5742人 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001専守防衛さん
垢版 |
2024/04/12(金) 05:22:05.67
しんぶん赤旗 2023年3月12日(日)
「自衛官中途退職 前年度比35%増 2021年度5742人」
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-03-12/2023031201_03_0.html

毎日新聞 2024年1月15日(月)
「45都道府県「採用予定数割れ」 公務員不足、災害対応に懸念も」
https://mainichi.jp/articles/20240112/k00/00m/040/345000c


過去スレ
自衛官中途退職 前年度比35%増 2021年度5742人
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1689689477/
自衛官中途退職 前年度比35%増 2021年度5743人 Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1701484257/
自衛官中途退職 前年度比35%増 2021年度5743人 Part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1703813804/
自衛官中途退職 前年度比35%増 2021年度5743人 Part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1705754725/

前スレ
自衛官中途退職 前年度比35%増 2021年度5742人 Part5
0218専守防衛さん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:41:15.68
>>216
いいネタ
0219専守防衛さん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:23:44.16
>>218
いたんだよね 科長で無料宿舎に入居してるくせに「休暇の前段俺〇〇に帰るから初動対処頼む」とか言う馬鹿
どんどん通報して欲しい

そもそも、即応に必要な職責の隊員が無料宿舎に入っているんだから
人に変わってもらって、帰省するのがおかしいよね。
0220専守防衛さん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:31:08.40
>>215
建築土木系だな
残業も自衛隊時代の拘束時間と比べれば大したことないし、今のところ満足してる
0221専守防衛さん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:31:53.77
空自は部内幹部の枠数を増やしてA幹の退職に対処するぞ
0222専守防衛さん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:56:17.45
陸は部内幹部すりつぶしているのが陸曹にバレて部内幹部のなり手がいなくなってる。
0223専守防衛さん
垢版 |
2024/04/27(土) 08:42:22.10
>>216
そんなカスがいるのか?
0224専守防衛さん
垢版 |
2024/04/27(土) 09:27:16.26
陸は試験受けたら誰でも幹部になれるような状況。
0225専守防衛さん
垢版 |
2024/04/27(土) 10:27:33.76
>>223
カスだらけ、1種要員や2種要員を勤務割のように張り出してるNA直轄某部隊
1種要員として無料宿舎に入居してるんだろ。
2種にも指定されず、その期間本州に帰省している無料宿舎隊員とかこのGWにも絶対いる。
ちなみに刑務所大好き指定職5号俸は、「指揮官が私用で隊区を離れるのは、特別休暇付与に該当する冠婚葬祭がある場合のみ」と厳正に指導している。
そこは素晴らしいと思う、「休暇のこの期間は、副指揮官にまかせる」と言って無料宿舎に住んでるくせに帰省する指揮官もいたからね。
0226専守防衛さん
垢版 |
2024/04/27(土) 10:32:20.69
偏差値45の防大、高卒部内が幹部のボリュームゾーン

だからか
0227専守防衛さん
垢版 |
2024/04/27(土) 10:33:20.42
>>224
陸は部内幹部、SLCが定員割れ 終わってる。
幹部こき使うのが陸曹にバレバレなんだよ。「隊員を現場で掌握しろ、計画・命令を作れ、これじゃダメだやり直せ」で残業地獄
陸曹で定時に帰ったほうが時給が高い状態(陸曹は警衛等特別勤務に就くけど)
0228専守防衛さん
垢版 |
2024/04/27(土) 10:57:29.98
管理目標で幹部候補生合格何人とか出してるけど、そんな目標立てる前に幹部を魅力的なな処遇にするのが先だと思うわ。
0229専守防衛さん
垢版 |
2024/04/27(土) 11:19:08.70
>>225
そりゃ若手も辞めるし、アンケートで色んな問題が出てくるわな。最近のニュースで出てくる事案も部内からの通報だし。部下から恨まれると通報地獄になりそうだな。
0230専守防衛さん
垢版 |
2024/04/27(土) 11:25:09.47
>>224
空もそうだよ。
優秀な奴は部内幹部にはならない。曹の方が何でこの人が2曹〜曹長なのって驚くことが増えた。
逆に幹部はこれで本当に幹部か?って奴は何百人と見た。だから曹に幹部の仕事が落ちてきてるわけだよ。幹部が仕事できないからね。
0231専守防衛さん
垢版 |
2024/04/27(土) 11:29:41.99
部内幹部は使えない奴の逃げ道
しかも曹で戦力ならんくせに、変なプライドある奴ばっか。
0232専守防衛さん
垢版 |
2024/04/27(土) 11:47:13.71
陸の部内は生徒がいるだけまだマシ
生徒以外で部内受けるのは昇任の目がなくなった奴の逆転狙いだからほんと使えない
0234専守防衛さん
垢版 |
2024/04/27(土) 11:52:22.37
>>228
お前は知らないんだろうが、幹部は曹より金銭的にも待遇もかなり優遇されている。
0235専守防衛さん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:01:09.27
>>234
幹部にさせるには金で釣るしかないからね。
実際俺も幹部受けろと真っ先に提示されたのは生涯年収の差額表だった。これから女性層や仕事出来ない層増えて、勤務の不公平に関することまでやらにゃならんのになるわけないでしょと突っぱねた。結果、評価は下がったけど後悔はないな。
0236専守防衛さん
垢版 |
2024/04/27(土) 17:00:08.71
生徒も昇任早くて30歳で上曹行くような人は幹部受けんやろ。
0237専守防衛さん
垢版 |
2024/04/27(土) 18:10:40.29
凡人は幹部とかやめとけ。メンタル潰すだけよ
0238専守防衛さん
垢版 |
2024/04/27(土) 23:37:08.17
I幹部を使い潰してたら居なくなった
かわりにU幹部を使い潰しはじめた

無茶やってる連中はハードル上げるだけ上げて定年、残った奴はドンマイ
0240専守防衛さん
垢版 |
2024/04/27(土) 23:45:26.47
>>238
そんな感じ、俺の狭い知り合いの範囲でも、Uの3佐1名、1尉2名、2尉1名(それに加えIだけど1尉でやめた俺)が依願退職
CGS出た幹部も、2佐くらいまでは高い能力で一緒に仕事をして問題に対処してくれる感じだけど
1佐になった瞬間 上から目線で下が仕上げたものにケチを付けるけど具体的な解決方法は提示しないんだよね
高い能力は下の持ってきたものにケチを付けるためにあるのか という感じ
0242専守防衛さん
垢版 |
2024/04/28(日) 00:04:52.13
CGS、高級3課程出た高級幹部が組織のマネジメントや問題解決に能力を使わず、下をイビる(本人は適切な負荷をかけ育ていると思ってるらしい)のに使って
隊員をすりつぶしている。
0243専守防衛さん
垢版 |
2024/04/28(日) 00:39:44.88
幹部課程でもマネジメント関連の教育が皆無だからな
パワハラに耐えた奴が昇任するからパワハラするしか能がない
0244 警備員[Lv.1][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 06:43:08.52
中途は誰もが嫌がるのところにぶっこまれて鉄砲玉扱いされるなんて社会の常識。甘やかされる新兵、40過ぎれば民間よりも激ユルの自衛官ですら務まらないような怠惰な人が、よそで務まるとでも思ってるのだろうか
イージーモードがつらいからハードモードを選ぶようなムーブだな
どうするかは本人の自由だが、そこんとこ分かってるのかね
仕事なんだからどこ行っても大なり小なり嫌な人とかつらいことはある。やりたいことがあって転職するならまだしも、なんだかなと思うぜ
まあ本人の自由なので好きにやれば良いが、逃げに逃げを繰り返し、転職スパイラルを繰り返して最後はフリーランスとか非正規になりそうな予感がする。それも自由だが…
0245専守防衛さん
垢版 |
2024/04/28(日) 07:27:17.96
懐かしいねw「シャバは地獄だ!自衛隊は天国だぞ?」
0246専守防衛さん
垢版 |
2024/04/28(日) 07:35:50.55
>>244
底辺職場にいる俺がそう。GW無し。自衛隊より楽なところではあるけど。まともな職場が無い地域
0247専守防衛さん
垢版 |
2024/04/28(日) 07:50:12.91
雑魚が転職するから。
0250専守防衛さん
垢版 |
2024/04/28(日) 08:06:03.41
んだな 行軍参加しねえ奴は依願退職よ

要求未達だろ
0254専守防衛さん
垢版 |
2024/04/28(日) 12:33:08.81
安月給だけど楽な仕事。はたしてどっちが良いのか
0256専守防衛さん
垢版 |
2024/04/28(日) 15:34:09.29
>>244
転職して上手く行く人もいれば
逆もいるよなぁ...

つい最近5年くらい前に40半ばで辞めた先輩がウーバーの配達してるとこにバッタリと出くわして気まずかったわ
0258専守防衛さん
垢版 |
2024/04/28(日) 16:10:15.56
>>257
朝礼と自衛隊体操じゃない?
0260専守防衛さん
垢版 |
2024/04/28(日) 16:57:25.07
>>257
掃除して自衛隊体操から腕立て腹筋3キロ計測
その後朝礼とか…もうね…
0262専守防衛さん
垢版 |
2024/04/28(日) 17:24:17.80
部外力活用でやって下さい
0263専守防衛さん
垢版 |
2024/04/28(日) 17:50:48.23
>>260
そっから19時半まで仕事
0264専守防衛さん
垢版 |
2024/04/28(日) 19:08:24.33
>>257
大体七時半くらいから朝ブリ
民間人になった今考えると意味不明
0265専守防衛さん
垢版 |
2024/04/28(日) 19:16:27.87
7時半前の業務は36協定違反だけど、自衛隊は関係ないからな。死ぬまで働け、税金で養われてんだから当たり前
0268専守防衛さん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:05:25.94
労働基準法に守られてないのは致命的
残留や特別勤務もそうだし長期の演習もそう
炎天下に風呂も入れない睡眠もまともにできない雨ざらしは当たり前な訓練を何週間もやる
家を開けることで家族とは軋轢も生まれる もちろん手当なし
これで離職しないほうが不思議なんだよなあ
0269専守防衛さん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:11:03.39
陸は今年は陸演があるから例年以上に大変そうでふね
0270専守防衛さん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:36:13.75
>>266
だから嫌なら辞めるしかないんだよ、陸上自衛官の曹士が全員辞めるとならなければ、残留なんかしない幹部には全く気にならないんだからなw
0271専守防衛さん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:40:09.88
>>270
オレ退職した幹部だけど、残留なんか全く気にしてなかったな。
ほとんどの指揮官がそうだと思うぞ。
0272専守防衛さん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:46:49.26
海自は嫌われる艦艇勤務を少しでも改善しようと、当直日数を減らしたり、限定的ではあるがWi-Fiを使えるようにしたり、ついに艦艇乗組手当の増額も実現させたりと、やれる事はやっている、
陸は全くやらないよな。
0273専守防衛さん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:54:01.94
海自もようやくてとこだけどな...
結局は出来れば変えたくないと固辞してるところが癌になってるのよ
で、陸自のアホ幹部はいつまで目を背け続けるんだろうな?
頭数だけは多い陸自が動かないと全てが機能不全になるんだがな
0274 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 22:56:24.18
残留は重要、残留廃止なんてとんでもない、そしてそんな重要な役目を休暇の片手間でやらせてはいけない
残留はあくまで勤務扱いとすべし
休ませるための待遇改善ではなく、働かせるための待遇改善を
0276専守防衛さん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:40:55.31
残留は一銭にもならんからな
せめて代休だろ
0277専守防衛さん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:20:54.26
自民敗北で三文書もボツですか?ざまぁ
0278専守防衛さん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:22:11.70
代休だって取りにくいけど、それでもせめて勤務扱いにして代休取るチャンスぐらいは欲しいよね

制度や慣習面でも、残留を廃止するよりは、逆に強化名目で勤務扱いにする方が通り易い気がする
0279専守防衛さん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:19:22.47
これに比べると自衛隊さんの仕事はカスや
0280専守防衛さん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:19:22.47
これに比べると自衛隊さんの仕事はカスや
0281専守防衛さん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:20:00.65
ミスって2回投稿した
0282専守防衛さん ころころ
垢版 |
2024/04/29(月) 13:57:54.33
>>265
大久保のクソ普通科中隊で、間稽古駆け足やってたな。7時半前から。
0283専守防衛さん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:09:51.09
1ドル160円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0285専守防衛さん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:28:24.96
S&P500のおかげで退職出来た俺にとっはドル円は重要
今どき定積だけしてiDeCoもNISAもやってない情弱隊員はいないよな
その上保険に入らされているとか
0286専守防衛さん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:33:14.90
>>285
ドル建て保険勧める熱心な保険のババアはいたよ
情弱にはそっちでいいんじゃないかな
0287専守防衛さん
垢版 |
2024/04/29(月) 15:37:58.50
>>286
情弱がと思ってたけどドル建て保険入っている人、まさかの大勝利
まあ、素直にS&P500やオルカン、NASDAQとかのインデックスファンド持ってるほうが遥かに得だけど
0288専守防衛さん ころころ
垢版 |
2024/04/29(月) 16:05:27.03
フランス移住した後輩が向こうじゃ底辺だけど日本に帰ったら自衛隊2回定年退職してる感じって言ってて羨ましいと思ったな
物価高い言うても加工品がアホみたいに高いだけで食費はそこまでかからないらしいし
0289専守防衛さん
垢版 |
2024/04/29(月) 16:25:15.60
>自衛隊2回定年退職してる感じ
ここがわからん
どこを自衛隊2回定年退職してると感じたんだ?
0290専守防衛さん
垢版 |
2024/04/29(月) 18:28:36.34
>>285
それで退職っていついくら突っ込んだんだ?俺400万しか増えてないぞ
0291専守防衛さん
垢版 |
2024/04/29(月) 18:42:07.61
退職金2回分4000万円くらい?
若い子なら満期2回200万円?
0293専守防衛さん
垢版 |
2024/04/29(月) 18:49:43.68
昨年秋退職代行の弁護士から部隊に連絡を入れてもらって時点で
投信3500万でしたが、退職が決まったあと投信を買い増し、退職金からも新NISAや特定口座で購入したため
現時点で投信5300万(iDeCo200万を含む)で今年の値上がりは800万前後です
良い時期に退職して投信に突っ込めました。
0294専守防衛さん
垢版 |
2024/04/29(月) 19:23:19.05
円がゴミ過ぎて円で給与支払われても嬉しくない
ドルで支払ってくれないかな(´・ω・`)
0295専守防衛さん
垢版 |
2024/04/30(火) 09:22:24.90
自主募集がんばっとるかー?
休み中もしっかりやれよ!
0296専守防衛さん
垢版 |
2024/04/30(火) 10:50:13.98
>>294
ドルとか日本のどこで使うんよ アメリカに訓練しにいった時のドルは次のアメリカ訓練のゼニだし両替したことねえからわからん


まさかキャッシュディスペンサからドル札が出てきたりコンビニでドル使える異世界日本の住人なんか?
0299専守防衛さん
垢版 |
2024/04/30(火) 18:07:32.72
age
0300専守防衛さん
垢版 |
2024/05/01(水) 20:00:45.78
建前でしかない愛国心だのを前面に出した訓育聞くと失笑ものだな
馴れ合いでやってる上級幹部連中が自身を振り返ればそんな物で人集めるのは、実現不可能な妄想と分かるだろうに
0302専守防衛さん
垢版 |
2024/05/01(水) 20:43:48.52
そ、ただの仕事でやってるだけ

だから何かある度にコクミンノシンライガーとか言って
やった気になれるお手軽な締め付けやれば
自分で道切り開ける力がある人が馬鹿らしくなって辞めるのも分かるよ
上がやりたい事だけやって人が集まれば苦労は無いよねぇ...
0303専守防衛さん
垢版 |
2024/05/01(水) 20:52:30.59
>>300
即応必遂とか、言葉でカッコ付けるのだけは一丁前
0304専守防衛さん
垢版 |
2024/05/01(水) 20:54:52.16
創隊以来、ハッタリだけでやってきましたがボロが出るのは間近
いっぱい死ね
0305専守防衛さん
垢版 |
2024/05/05(日) 18:54:21.12
広報に力入れるとか言っとけば勝手に成果捏造される幕僚共は楽でいいな
実際には人が少ない中で更に余計な仕事増えて馬鹿らしくなるだけだがな
0307専守防衛さん
垢版 |
2024/05/05(日) 19:49:25.46

まさしくそういうことやで。
0308専守防衛さん
垢版 |
2024/05/06(月) 12:36:35.14
自衛隊はゲイ・ホモが多いから、後ろに気をつけよう
0309専守防衛さん
垢版 |
2024/05/06(月) 12:51:32.60
平成2年に陸自に入隊して昨年依願退職しました
女好きは大量にいましたが30年以上ホモ見なかったですよ
都市伝説じゃないの? あと、超大変失礼だけど海自とかで外で発散できない人とかかな?
女性向け風俗やったのは海自1佐でしたよね
0310専守防衛さん
垢版 |
2024/05/06(月) 12:59:38.93
第二の人生はなにをなさるおつもりで?
0311専守防衛さん
垢版 |
2024/05/06(月) 13:02:16.23
>>310
FIREです。(Earlyという年ではありませんが)慎ましくなら働かなくても良い資産を作れました。
0312専守防衛さん
垢版 |
2024/05/06(月) 13:23:21.44
犯罪者はウジャウジャいたけど確かにホモは見なかったな
0315専守防衛さん
垢版 |
2024/05/06(月) 13:52:25.98
>>313
はいS&P500がメインです。
0316専守防衛さん
垢版 |
2024/05/06(月) 14:16:34.65
>>315
あんたかこれ?

690 専守防衛さん 2024/03/30(土) 08:21:18.03
昨年秋に退職代行つかって、フル休暇取得後年末退職、退職金をS&P500に突っ込んだおかげで
年末退職時(退職金含む)6100万
1月末 6400万
2月末 6650万
3月末 6850万
流石に上ブレを引いている自覚はありこのペースでは進まず、数百万単位のマイナスも来ることは理解していますが
それでも、クソ上司とクソ上司をかばう1佐から脱出でき、平和な半年を過ごしています。
ビットコイン成金による退職者もいるし、正直金あったらこの組織にいる必要はないよね
0317専守防衛さん
垢版 |
2024/05/06(月) 14:20:56.45
>>316
人に聞く態度ではないと思いますが その書き込みは私ですよ。
ちなみに今は6,700万 日銀介入と見られる円高で100万くらい下がりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況