X



トップページ自衛隊
1002コメント249KB

【JSDF】自衛官候補生Part96【国防】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001専守防衛さん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:26:14.18
extend:checked:vvvvv:1000:512
自衛官候補生スレ

■ルール
!extend:checked:vvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れてたてること

次スレは>>980がたててね

前スレ
【JSDF】自衛官候補生Part95【国防】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/jsdf/1540615021
0880専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:34:33.63
>>872
護衛艦勤務の人ですらそんなこと思っとるやつ少数だわ
0881専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:35:22.48
>>869
それで曹の連中が下に八つ当たりして士が辞めていくというわけか
0882専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:35:30.13
>>837
別レスでなんか言われてるけど、大半それな
0883専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:36:40.13
>>876
割りに合わないと思ったら辞めていく一方かと?悲しいけどそういう時代じゃないかな
0884専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:36:45.52
意識低い集団の中に意識高いのがポツンと・・
そして潰されていく・・
0885専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:37:40.11
>>882
特に>>842みたいなやつ
0886専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:38:31.68
まとめると海自は艦艇部隊も航空部隊もキツい
海自で一番楽なのは陸上部隊だということか
0887専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:39:17.38
>>886
補充部とかいろんな意味でヤバそう
0888専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:41:05.93
>>878
もはや、訓練のための訓練になってて実戦だと役に立ちそうにないのですが……
0890専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:53:30.33
>>881
八つ当たりどころか、きつい言葉で叱ったり、ちょっと手が触れただけてもパワハラとして懲戒になる時代なんだが?
ド素人が知ったかぶりすんじゃねえよw
0891専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:54:22.39
バカにされながらも一選抜で幹部になった
0893専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:56:26.38
>>886
総監部勤務でもやってみるか?
艦艇が楽に感じる部署があるぜ?
0895専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:03:06.88
>>890
別に知ったかぶりはしていないのですが……
0896専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:03:50.95
>>894
まあ、お国のために頑張ってね
0897専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:05:55.05
自衛官って心に余裕が無い人ばかりなんだね!
0899専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:26:00.32
ここは老害の痰壷じゃないからな
今日の内に使い切れ
0900専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:52:11.12
>>898
護衛艦勤務の経験を踏まえて書いたのですが……すまんね
0901専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:52:42.11
>>897
そうだよ(便乗)
0902専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:05:55.70
辞めたければ辞めればいいけど
底辺職に何期待してるか知らないが
大型でも自分で取って運送でもやればいいのに
人手がない超勤がないなんて甘えたこと言ってた自分があまりに恥ずかしくなる
0903専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:15:50.71
>>897
誰とは言わんが無駄に攻撃的なレスあるよね
0904専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 05:45:10.85
洗脳され切った自衛官なのか、入隊前のミリヲタもしくは自衛隊信者なのか知らんが自衛隊に否定的、懐疑的な書き込みに攻撃的なレスする輩いるね
0905専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:40:17.38
絶対ミリオタと同期は嫌だわ
動きとかちょっと日常生活からずれてそうじゃん
0906専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:45:31.61
日本の象徴は攻撃対象よ
0907専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:47:08.79
他の2スレはこんなに賑わってない
0908専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 07:00:24.44
>>900
嘘つきだな、今の護衛艦勤務で、パワハラは一発でアウトだと知らないはずがない。
0910専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 08:39:31.17
そして誰もいなくなった
0911専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 08:45:14.59
部隊行けばパチンコ風俗の話が一番多くなる
0914専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 10:48:36.55
入隊前にやっておくこと
パチスロ、ソシャゲをやる
酒、タバコを嗜む

マジでこれやっとけば陽キャの仲間入りだから
0915専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 10:52:49.04
時間と金を無駄にするベスト10だな
0916専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:24:22.77
車とバイクの免許もとっとけよー

あと、フットサルのサークルに入る、ボルタリングやる
0917専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:40:17.56
ネットで実情を知らない愛国者様が自衛隊は倍率が高いとか持ち上げてたせいで自衛隊が風評被害になってるな
0918専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:49:43.94
>>917
それやってるの軍オタだよ、
F-35Bで「いずも」を空母化とか、護衛隊群を増やせとか、陸自を増やせとか、F-3を大量国産し増強とか、イージスアショアをあと何ヵ所増やせとかな。
金も無理だが、現状でも人員に全く余裕がないと書けば、
自衛官の人員は増えている、反対する奴はチョンだとさw
0919専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:13:57.74
実際を知らない人ほど狂信的になるからね、、、
こわ
0920専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:45:43.08
>>916
中で取れるからいらんよ
一任期で辞めるつもりの人は順番回ってくるか微妙だから取っといてもいいと思うけど
フットサルとボルダリングはマジで???だわ
空いた時間にサッカーやってる部隊もあるからちょっと上手かったらヒーローになれるかもだけど
0922専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:07:33.51
ボルダリングは草
0924専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:10:16.64
>>920
嘘乙
0925元陸上自衛隊員前花清83歳
垢版 |
2019/02/18(月) 21:31:21.85
嘘の文章書き込んだら警察に逮捕されるよだったら今がチャンス!
0926専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:43:16.04
陸曹教育ってどんだけきついんだろ
乗り越えられるかな
0927専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:45:08.77
>>925
お前が逮捕されろゴミ
0928専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:45:48.14
>>926
時間の制約が半端ないぞ
0930専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:08:25.43
>>928
新教より?
0931専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:24:42.29
>>909
もう既に入隊しているのですがそれは……
0932専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:27:05.73
>>930
うん、まあごちゃごちゃ言うよりいけばわかる
百間は一見に如かずってやつさね
0933専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:31:18.13
>>918
実際に中に入ってみないとわからんことあるよね
自分も入る前は憲法改正して軍隊にしろよと思ってたけど今ではそうは思わんくなったわ
こんな組織だと国なんか守れん
0935専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:33:07.75
>>908
知っとるよ
でも、目に見えんところでパワハラ紛いのことは蔓延しとるからね
だから新兵たちがすぐ辞めていく現状があるでしょ?
0936専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:33:37.93
>>934
大丈夫か?
0937専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:39:15.65
>>38
年上の新兵さんとどうやって接するべきか悩みますね……
0938専守防衛さん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:11:28.19
>>935
艦艇乗組後に退職を希望する奴は昔と比べても、別に増えてないが?
何を根拠に言ってるんだ?
0939専守防衛さん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:08:56.20
来る者は拒まず
去る者は追わず
これにつきる
0940専守防衛さん
垢版 |
2019/02/19(火) 05:09:29.52
>>938
別に増えとるとは言わんが自分の乗ってる艦艇の若い子がすぐに陸上降りたり、退職したりして海士が少な過ぎていろいろかつかつなんだよね
まあ、それも今に始まったことではないと思うんだけど
0941専守防衛さん
垢版 |
2019/02/19(火) 06:36:47.05
自分でなく若人のための物言いが出来んかね
0942専守防衛さん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:00:58.30
>>940
海士が少ないのは3曹昇任が早いからだ、
昔は9〜7年の士長なんてざらにいたが、今は5年以上海士やってる奴なんて少ないだろ?
海自は甘々だから、アホでも曹に昇任させてしまう。
0943専守防衛さん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:22:30.59
>>942
学校出の海士長来たなと思ったらすぐに予定者来るもんね

着任して10日ぐらいで予定者決まったから一時的に退艦した人も見たわ
0944元陸上自衛隊員前花清83歳
垢版 |
2019/02/19(火) 13:15:01.16
朝焼けの光の中に立つ影は!ミラーマンミラーリングで十を斬る戦え僕らの〜
0946専守防衛さん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:47:11.84
日曜に試験受けてきたんですが合格発表はいつくらいですか?
ちなみに陸です
0947専守防衛さん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:19:20.14
>>946
それは広報に聞けよ…
0948専守防衛さん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:53:44.31
海自ってデブ多いらしいけど船上だと運動するスペースも時間もないの?
0949専守防衛さん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:34:38.06
>>948
デブは多くないぞ、おっさんが多いから多少ぽっちゃりはいるがな。
0950専守防衛さん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:10:46.64
>>948
訓練の合間とかに艦上体育の時間を設ける時もあるよ
やるかやらないかは本人次第だけどね
0951専守防衛さん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:18:23.13
>>949
>多少ぽっちゃりはいるがな。
>多少ぽっちゃりはいるがな
>多少ぽっちゃりはいるがな
0952専守防衛さん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:29:57.33
艦上体育って何やるの?ドッジボールとか?
0954専守防衛さん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:22:41.80
遠泳やればいいのに
0955瀧本一也39歳
垢版 |
2019/02/19(火) 20:26:09.51
お笑い芸人極楽とんぼの山本圭壱に似てる?答えてね?
0956専守防衛さん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:51:08.43
>>952
甲板上をぐるぐる走ったり飛行甲板で筋トレしたりするくらいしかないぞ
0957専守防衛さん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:00:58.45
艦内にジムみたいなトレーニングルームってないの?
0959専守防衛さん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:32:02.11
>>952
甲板上をぐるぐるとジョギング
筋トレ用具を置いてある艦艇もあるが場所に限りあるから本格的なものは難しいかも
0960専守防衛さん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:44:46.99
海空はどうかわからんけど陸自は免持ちA過程・免無しB過程で別れて大型取れる。通称自訓とか自教って言ったりする。
枠が回ってくる年数は部隊によってバラバラ。
これに関しては陸自の過程教育であり、費用等はかからない。
自衛官候補生、つまり一般だと任期満了までに自訓の枠が回って来ない可能性もあるから部外教習ってやつで普免なり大型なり牽引なり取りにいってる。 部外教習も費用は自衛隊持ち。

ちなみに免許とらずに幹部なった場合は実費で外の教習所に通うしかない。

二輪は機甲科・普通科が主にとるけど、まれにほかの職種の人もいる。
0961瀧本一也39歳
垢版 |
2019/02/20(水) 08:54:56.88
前花清
0963専守防衛さん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:11:22.96
施設も免許取りやすいの?
0965専守防衛さん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:35:08.47
装軌使ってる特科が1番免許取りやすいんじゃね
陸曹になる前に大特大型はほとんど持ってるし三曹なったら牽引やら取りに行けるよ
戦車は三曹にならんと大型いけないとかなんとか聞いた
普通科は三曹でも持ってない奴いる
0966専守防衛さん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:00:48.82
1末に自衛官候補生を受けてきた女だけど、結果遅くない?
必ず連絡する言ってたから来るはずなんだけど。
中旬いうから今日電話したら、まだ結果出てないとか。
0969専守防衛さん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:27:14.64
俺のところは合否に関わらず一週間で知らせが来たけどな
地域によって違うのか?
0970専守防衛さん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:32:05.53
地本によって採用数が違うからねえ
北部方面の9月の試験は落ちることはないはず
0971専守防衛さん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:40:48.06
落ちるとしたら視力とかの身体面じゃない?
そういうケース結構ありそう
0972専守防衛さん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:49:23.70
>>970
地本の採用枠ってのがおかしな話だわ、
いい加減に制度を変えろっての
0973専守防衛さん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:48:18.02
ちょっと前にどっかの方面総監部人事部にいたけど質問あるかい?
0974専守防衛さん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:57:11.15
ねえよ
0975専守防衛さん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:05:04.93
>>972
採用枠なんてあるのか
自衛官の数が足らないなんて言われてるのにそんな枠を作っててどうするんだろ
0977専守防衛さん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:53:25.85
自衛隊
日本特有の上下関係 年功序列 階級社会 営内と言う名の閉鎖空間 虐め

とにかく入って見ればいいでしょ
0978専守防衛さん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:19:28.49
>>977
んなもん、消防学校や警察学校でもあるやん
警察なんか独身なら卒業したら待機寮暮らしだぞ
0979専守防衛さん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:09:27.99
>>973
26歳で入隊したとする。
何歳までに陸曹にならないといけないの?
なんか、年金の絡みで、34歳がリミットって聞いたんだけど。

あ、俺はもう心配ないけど、後輩にね、訊かれたもんで。
0980専守防衛さん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:29:10.41
>>976
全ては部隊と職ガチャ次第
俺はハズレ引いたから頑張れ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況