X



トップページ自衛隊
1002コメント249KB

【JSDF】自衛官候補生Part96【国防】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001専守防衛さん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:26:14.18
extend:checked:vvvvv:1000:512
自衛官候補生スレ

■ルール
!extend:checked:vvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れてたてること

次スレは>>980がたててね

前スレ
【JSDF】自衛官候補生Part95【国防】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/jsdf/1540615021
0814専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 06:43:35.32
>>813
そりゃあ下っ端をこき使いたいからだよ
別に矛盾してない
0815専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 07:54:05.92
>>814
人が減ったら自分たちに負担が来るんですがいいんですかねぇ……?
0816専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 08:19:55.48
>>815
自分がやられた分後輩にも同じことしようと思うバカなんだよ
そんなことしか考えれないやつもいる
0817専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 09:48:58.19
>>813
当たり前だろ、仕事なんだから新人が雑用で走り回るのはどこも同じ。
0819専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:22:18.94
>>810
過去に何万人といる
先輩はそれらをみんな経験し、突破してきてるんだが?
ヘタレる奴らがダメ人間なだけだ。
0820専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:55:49.18
自衛隊で使えんかったら、民間でも無理だな
0821専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:10:01.24
って言う人いるよね
だけど、人のタイプによると思うよ
と元民間だから言ってみる
0822専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:16:34.54
口ではなんとでもいえるからね
やってみないと分からないし続ける意思がないとね
0823専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:18:13.70
>>821
自衛隊でちょっとこき使われてメンタルガーなんて言ってる奴はやっぱり民間でも無理だよ。
そりゃ幹部みたいに異常なオーバーワークや、しごき、「たちかぜ」事件みたいな明らかな暴行、恐喝は犯罪だから別だけどな。
0824専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:20:06.22
>>822
どんな職場でもやりきる気持ち、根性がない奴はダメだよな。
職を転々として、自衛隊に入ってきた奴の大半は本当に何やらせてもダメ
0825専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:24:17.40
>>823
仕方ない、受け取り方は個人次第だから
ただ民間でもふつーにそんな人材わんさかいるから自衛隊に限ってる話じゃないよ
0826専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:27:49.91
かくいう自分も民間営業から脳死ルーチンワークの自衛隊に入って逆につらいんだよなぁ
ほんと人それぞれ
0827専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:32:05.41
>>821
これな
マジで自衛隊の体育会系ノリは民間行ったら
コンプライアンス違反で処分もありうるレベル
曹とかの中途半端に自衛隊染まりきってる奴の方が民間では使えない奴って印象与えるかも
0828専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:39:29.87
>>827
体育会系?
お前運動部だった経験ないだろ?w
今時の曹士がそんな雰囲気かよw
0829専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:39:35.47
>>827
賛同トンクス、確かに間違いない…
バカじゃないの?って場面がありすぎる
そこに疑問すら抱かない曹とかマジで老害レベルだと思ってるよ
0830専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:40:37.66
>>826
じゃあ民間に戻った方がいいんじゃないか?
仮にも軍事組織なんだから仕方ない。
0832専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:45:17.03
>>830
戻れるなら戻りたいけどな
色々家庭事情とかがあるから辞めれないんよ
0833専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:02:09.25
民間の残業がヤバかったな
0835専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:06:06.18
>>832
なら我慢するしかないだろ、
誰だって楽だと思ってやってないんだから。
0836専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:46:21.90
>>835
我慢してるさ
ただ悪いけど楽っちゃ楽だ、脳死に近い仕事が嫌いだなあってだけだ
0837専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:27:22.51
>>821
そういうこと言う人に限って高卒で入隊して外の世界知らずにずっと自衛隊で勤務してきた人なんだよね
0838専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:29:24.54
>>831
陸自から来た優秀な後輩が乗員の糞さ加減に嫌気さして陸自受け直して帰っていったわ
0839専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:31:35.13
>>817
その新人が辞めすぎてしわ寄せが士長や3曹に来ているのは本末転倒なのではって話をしているのだが……?
0840専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:33:05.05
>>834
艦内の5分隊の雰囲気見るとそうは思わんがなってみないとわからん世界もあるのかな?
0841専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:41:16.85
>>840
整補隊とかヤバい所は多いぞ?
何だかんだ、艦艇なんかみんな仲良くやってるだろ。
固定翼の部隊なんて艦艇以上にパワハラ上等の雰囲気
仕事できなきゃ虫けら扱い。
艦艇の連中って、自分達だけが、キツイ、辛いと思ってるだろうが、手当はたんまりで、3食ただ飯喰えるんだからどんなに恵まれてるかとな。
0843専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:46:39.98
>>839
辞めすぎて?
辞める奴は以前から一定数いる、特に問題ないが?
0845専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:51:13.18
>>831
腐敗どころか、最近は図書や文書管理やら本当に規律は厳しくなってるが?
お前は腐敗って言葉の意味を理解してないな、
馬鹿が。
0847専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:00:10.65
>>846
何で?
新人も普通に頑張れば何の問題なく勤務してるぜ?
過剰なぐらい過保護にしろってのが逆に嫌だと、自分から
勉強して活躍してる奴もいる。
文句ばっかり言ってる奴は民間で勤まらず、職を転々とした社会不適合者みたいな連中だけ。
そりゃ私生活の制限がキツイから性格的に合わず、退職する奴もいるが、それは昔からだから仕方ない。
0848専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:03:56.28
>>840
DDの5分隊は少人数だし、揉めたりしたら仕事にならんからな。
DDHみたいに大人数の飛行科は、まさに派閥抗争みたいになり、雰囲気悪いよ。
0849専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:44:12.81
おれ26才、海上自衛官候補生落ちた 筆記10点はとれてるのに
おれ国にも見捨てられた
0850専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:45:50.45
>>843
今や先任曹長クラスでさえこれからは
1人4役は当たり前だなって言うレベルなのに
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4738051
士」と呼ばれる一番下の階級の不足が深刻。その充足率は69.5%と7割を切っている状態だ。
自衛官候補生人気なしおまけに対象可能な年齢層もゴリゴリ100万単位で消滅中
自衛隊の10年後20年後はオーバーワークを強いられるだろうな
戦争は数ですよ兄貴
0851専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:46:01.37
期間工行きなさい
0852専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:47:35.20
しかもおれ元警察官だから受かると思ったんだけどな
自衛官に憧れてたのに
0855専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:05:36.41
>>850
階級の士が少ないのは自衛隊は昔から、
特に最近は3曹昇任が早いから尚更
大型艦艇が増え、潜水艦も増加
団塊ジュニア世代が定年を迎えてるから定年退職者が増えてきているから急速に人が減っているのに少子化
0856専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:07:45.26
>>850
船乗りが若者に人気がないのは以前から、民間の船会社も人集めには苦労している。
0857専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:12:00.85
>>844
まじやぞ
0858専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:14:16.46
>>855
人が減っとるのに大型艦や潜水艦増やしとるってバカなのか?自衛隊は
0859専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:16:28.14
俺が今年入隊するから多少は頭数になるぜ!
海じゃないけど
0860専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:19:08.58
>>859
海に来てよ……(切実)
0862専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:28:02.92
>>858
まぁ定年延長や高齢者を入隊させようとしてるが、海自には焼け石に水w
0863専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:31:59.66
>>861
いや、行った先で頑張れ!
武運長久を!
0864専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:33:38.92
>>819
そういう風潮じゃなくなってきているからこその現状の人手不足だと思うのですが……
0866専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:37:42.99
幹部が今必死で人確保しようと色んな所でPR戦略やってるのに
アホ曹供がせっかく引き抜いた若い人材を粗末に捨てて仕事増やしてくれるんだよな
これは危機感感じた政府がマジでメス入れるから大人しくしとけよ曹なんか所詮は下っ端なんだから勝手なことするとこれからは首跳ねられるぞw
0867専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:28:39.49
>>864
だから人手不足は団塊ジュニア世代の退職が始まり、そこに少子化が重なったから。
人手不足はどの業種、企業でも困ってるし、建設業界やコンビニも外国人頼み
自衛隊だけが人手不足なんじゃない。
あと、教育隊着隊、即退職した連中の言い訳は「集団生活が合わない」ってのが第一位だ。
もう最初から来るなよってレベルの連中だからな。
0868専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:30:33.25
このスレ、候補生は居らんな
ただの雑談スレに成り下がってる
0869専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:31:58.60
>>866
馬鹿が妄想で何を言ってるんだ?
離職率は大して変わってないんだが?
むしろ無理な業務で、曹レベルの隊員を離職させてるのは幹部だし、その幹部もオーバーワークで廃人にしてるのは高級幹部
0871専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:30:04.87
ここの奴意識高すぎワロタ
入隊して「国防のため〜」とか行ってる奴が真っ先にバカにされるタイプだから覚えとけよ
0872専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:36:01.45
>>871
後方職種乙
現場で実任務当たってる緊張感なんて一生理解できないだろうなw
0873専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:36:08.91
恥なんかはじめから捨ててる
0874専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:42:38.45
>>872
戦闘職種だけど味わった事ないよ
てか君の周りもそんな人ばかりなん?珍しい部隊だね
0875専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:54:34.42
国防とか語るのは最先任くらいだろ
その他一般大衆が国防語ったら変人扱いで干されるわ
0876専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:07:48.52
>>871
現役から言わせてもらうが、国のためと思わなかったらこれからはやってられんよ。
ますます忙しく厳しい勤務になるんだぜ?
退職金は減るし、たかが20万円〜40万円ぐらいの月額俸給でそんな事割りに合わない時代になる。
0877専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:10:33.38
国防もいいけどさ、まずは班組や小隊訓練必死にやり抜くことしか考えねーわ、俺

>>872
キミに任した!!実任務とやらガンバ!
0879専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:22:27.72
まあ入隊前だし志高くていいんじゃない
その志を抱いてる人の9割は部隊配属後にへし折られるけどね
0880専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:34:33.63
>>872
護衛艦勤務の人ですらそんなこと思っとるやつ少数だわ
0881専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:35:22.48
>>869
それで曹の連中が下に八つ当たりして士が辞めていくというわけか
0882専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:35:30.13
>>837
別レスでなんか言われてるけど、大半それな
0883専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:36:40.13
>>876
割りに合わないと思ったら辞めていく一方かと?悲しいけどそういう時代じゃないかな
0884専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:36:45.52
意識低い集団の中に意識高いのがポツンと・・
そして潰されていく・・
0885専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:37:40.11
>>882
特に>>842みたいなやつ
0886専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:38:31.68
まとめると海自は艦艇部隊も航空部隊もキツい
海自で一番楽なのは陸上部隊だということか
0887専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:39:17.38
>>886
補充部とかいろんな意味でヤバそう
0888専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:41:05.93
>>878
もはや、訓練のための訓練になってて実戦だと役に立ちそうにないのですが……
0890専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:53:30.33
>>881
八つ当たりどころか、きつい言葉で叱ったり、ちょっと手が触れただけてもパワハラとして懲戒になる時代なんだが?
ド素人が知ったかぶりすんじゃねえよw
0891専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:54:22.39
バカにされながらも一選抜で幹部になった
0893専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:56:26.38
>>886
総監部勤務でもやってみるか?
艦艇が楽に感じる部署があるぜ?
0895専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:03:06.88
>>890
別に知ったかぶりはしていないのですが……
0896専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:03:50.95
>>894
まあ、お国のために頑張ってね
0897専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:05:55.05
自衛官って心に余裕が無い人ばかりなんだね!
0899専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:26:00.32
ここは老害の痰壷じゃないからな
今日の内に使い切れ
0900専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:52:11.12
>>898
護衛艦勤務の経験を踏まえて書いたのですが……すまんね
0901専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:52:42.11
>>897
そうだよ(便乗)
0902専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:05:55.70
辞めたければ辞めればいいけど
底辺職に何期待してるか知らないが
大型でも自分で取って運送でもやればいいのに
人手がない超勤がないなんて甘えたこと言ってた自分があまりに恥ずかしくなる
0903専守防衛さん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:15:50.71
>>897
誰とは言わんが無駄に攻撃的なレスあるよね
0904専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 05:45:10.85
洗脳され切った自衛官なのか、入隊前のミリヲタもしくは自衛隊信者なのか知らんが自衛隊に否定的、懐疑的な書き込みに攻撃的なレスする輩いるね
0905専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:40:17.38
絶対ミリオタと同期は嫌だわ
動きとかちょっと日常生活からずれてそうじゃん
0906専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:45:31.61
日本の象徴は攻撃対象よ
0907専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:47:08.79
他の2スレはこんなに賑わってない
0908専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 07:00:24.44
>>900
嘘つきだな、今の護衛艦勤務で、パワハラは一発でアウトだと知らないはずがない。
0910専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 08:39:31.17
そして誰もいなくなった
0911専守防衛さん
垢版 |
2019/02/18(月) 08:45:14.59
部隊行けばパチンコ風俗の話が一番多くなる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況