X



トップページ自衛隊
1002コメント246KB

★航空祭総合スレッド508☆ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 10:45:38.25
ワシはポスターに採用されたから中止でも満足
0956専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 10:48:21.04
>>949
9八戸、10浜松、10小月、10観閲式事前訓練等
11入間、11明野、11岐阜、11築城、12新田原、12那覇
明けて2に芦屋、同3に小牧
十分ですよ。お腹いっぱいですよ。不満言う人いませんって
0959専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 10:54:55.34
九州民なんか防府終わったら遠征しない限り築城迄お預けだぞ
1か月位我慢しろ
0961専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 10:59:04.04
>>956
そう、まだそれだけあるんだよね
だからここで不満たらたら言ってるのが本当にオタクなの?って感じる
オタクはもう違う航空祭の事を考えてるよ。例えば岐阜とか岐阜とか岐阜とか
0963専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:01:07.91
台風で中止でなぜ怒るのか不思議
なんか鉄オタを下に見る書き込み散見するけど、後ろから見てると同類だよ
0964専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:03:18.07
>>932
ネットで発散するのと、リアルで発散するの、どっちが良いんだろうな
0967専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:09:50.03
で、キャンセル料を請求するホテルは何処よ?来年以降の参考にするから。
ホテル名を晒そうよ。

逆にキャンセル料を取らなかった善人ホテルは?来年からありがたく使わせてもらいたい。
0969専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:12:48.24
キャンセル料を本当にとろうとしたとこを色んなところに晒そうぜ
そんな糞みたいな奴は営業できんようにしないとな
弱ってる人間から金をとる奴は路頭に迷えばよろしい
0970専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:15:32.44
>>968
今月末、九州からのリモートでえひめ国体があるでしょ
0972専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:16:38.54
閉店まじかの爆買いのババ-が横田にいたな
ステ−ジの格納庫にシ−ト広げて荷物置き場作りピザの箱持ってきて
また出て行ってケ−キの長い箱沢山さげて帰ってきた
笑っちゃうなそれが目的なんだろうな
C-130にはシナのスパイ見たいのがいてスマホで荷物室を念入りに撮影していた
0973専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:16:52.55
>>967
そういうのむやみに晒すと善人ホテルの方が潰れるぞ
昔はキャンセル料取るって書いてても実際は取らないホテルが多かったけど
最近は中華系旅行会社の見込み予約と直前の大量キャンセルが大問題になってて
最近はどこのホテルも自衛策としてキャンセル料を取らざるを得なくなってる
キャンセル料取らないとわかったら中華系旅行会社のいいカモだ
0974専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:17:46.53
>>969
うだうだ言うな
踏み倒せるような予約方法を考えろ
ホテルは満室でも現地に行けば何とかなる
0975専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:19:03.26
>>963
変わらないよ。程度が低いクレーマーオタク
鉄オタもここにいる自衛隊(軍含む)オタもいうから見れば同類

>>964
リアルでは一般人を装おって基地に何故中止にした!?と怒鳴ってクレーム
ネットではオタクにまみれて不満不平を言う
0976専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:19:46.28
現地に行っちゃった人は何してるの?
0977専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:20:19.61
>>972
全角カタカナの長音だけ半角を使って面白いか
0979専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:22:59.97
航空祭ヲタは人間の屑だからまだ人間レベル
0980専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:23:25.72
キャンセルされる側になってみろよ貧乏
そんな金も無いなら前泊するな
0981専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:25:13.03
>>976昨日は
温泉
新幹線
空気の澄んだ14の伊丹
さすがに今日行ったやつはいないでしょ
0982専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:25:21.45
非常に高度な訓練を受けてるな
0983専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:25:44.27
>>978

↑全角マイナス
0984専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:26:13.83
ホテルのキャンセルポリシーを予約時に確認しないのか?
確認して予約したならその通りに請求されて何で発狂する?
ヨーロッパじゃそもそもキャンセルなんて設定の無いところも多いぞ。
予約して無泊でも100%支払い義務が生じる。
ベガスやリゾートでもほぼ常識。
こんなんで晒されたらたまったもんじゃないな。
0986専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:27:34.62
>>969
自分が弱るような事になる可能性も
少しは考えて計画を立てような
0987専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:28:08.62
>>973
チェックイン当日のキャンセル料を取られるのはまぁ分かる。
ただ今回のは滞在中悪天候予報で行き帰りの交通機関がマヒする
恐れありの状況ただったんだから、それでもキャンセル料全額を徴収
するのはどうかと思うんだがなぁ。
0989専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:32:22.14
もっとも、善良なホテルなら悪天候が予想されるのでキャンセル料は
徴収しないので「来ないで下さい」って断られる
0990専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:33:44.82
>>987
使用公共交通機関のチケットとそこが発行する証明書があればホテル側も考慮してくれるかもね。
客が何を使って来るかなんかわからんからな。
0993専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:37:12.85
具体的なホテル名が出てこないということは
ホテル業界が荒らしてると考えて良さそう
0994専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:37:16.57
宿からすれば、交通手段の都合のことなんか、よその会社のことだから知らないし、宿は宿で規約に納得して契約してるから、払うのが当たり前だろってことだろうな。
とまってないとはいえ、数日前から準備もあるから、キャンセル料は理解もできる
小松はしらないけど、災害レベルのことなら、仕方ないからと、連絡さえすればキャンセル料とらないとこもあるけどね。
0996専守防衛さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:37:31.54
>>991
キミみたいなヒトは迷惑だからホテル使わないでね。
シナ人並みの民度だなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 17時間 45分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況