最近の援護協会東京支部は、いつの間にか自己PR消滅。
他支部に合わせたのか、逆効果と認識したのか…
アレ読むのが楽しみだったんだけど。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1296393122/ 
より引用
162専守防衛さん2015/10/14(水) 20:23:43.99
ttp://www.engokyokai.jp/data/jin-tokyo/zinzai135.pdf
陸 曹長

私の信条は「公正無私」、組織の精強化に貢献する事を念頭に勤務し、現在
は先任上級曹長として隊員の服務指導と育成に努めています。自衛隊で
培った強い責任感と高い使命感で人とのコミュニケーションを行う事、人材育成・組
織強化を図る為の業務、公務団体等の総務業務又は学校事務員等を希望し
ます。

163専守防衛さん2015/10/14(水) 20:27:19.70
ttp://www.engokyokai.jp/data/jin-tokyo/zinzai135.pdf
陸 准尉
私は明朗、温厚かつ誠実な性格であり、責任感を持って勤務してきました。
自衛隊勤務では無線通信、指揮官の操縦手及び警備業務等に従事し、現在
は最先任上級曹長で、指揮官と隊員のパイプ役として職務を遂行していま
す。この経験を活かし、積極的に取り組んでいきたいと思います。

164専守防衛さん2015/10/14(水) 20:32:12.97
ttp://www.engokyokai.jp/data/jin-tokyo/zinzai135.pdf
陸 准尉 3 月退職 施設 千葉県 浦安市

駐屯地最先任上級曹長として、月1回を基準に駐屯各部隊最先任上級曹長
等合同を実施し、部隊からの意見を直接駐屯地司令に「下意上達」すること
で「統制力」「企画力」及び「協調性」を養うことが出来ました。協調性を身に
付けることで、新しい職場においても誰とでも揉めごとを起こすことなく、勤務
できる自信があります。

ばいばい、子豚ちゃん。