>>102
まず、漢方は「証」が合わなければ効果がなく、それどころか毒になることさえあります。
ですから処方は必ず漢方医がおすすめです。
そして通常、保険適用となります。
こちらのスレ主さんのご主人の場合、化学薬品で問題が起きているのですから、漢方治療に保険が適用されないと言うことは考えられません。

漢方の効果は、薬そのものより、先生の処方次第ですね。
それと先生によって、得意の病気が異なります。
ですから治療したい病気に合わせてそれが得意な先生に通うと効果的です。
一人目の先生で漢方が効かなくても、別の先生に処方してもらったら効くこともよくあると言うことです。

とりあえず5chの漢方スレをご案内しておきます。
漢方薬スレ(21)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1638124247/