X



トップページ人生相談
1002コメント696KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます743【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (ワッチョイ 7216-L317)
垢版 |
2021/12/22(水) 22:05:42.72ID:d4VBN8tq0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます742【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1638240404/

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0291マジレスさん (ワッチョイ bb33-garQ)
垢版 |
2021/12/30(木) 08:20:05.34ID:HXbEWdL00
>>287
連投でごめんなさい。少し補足です。
いずれにせよ、会社を畳む際は会社登記の終了や決算のことなど、必ず法律家の手助けは必要だから、やはりそういう意味でも、今の段階で弁護士等に相談するのも悪くないと思うよ。
先に書いたように、料金や敷居が高いと感じるなら、各都道府県の弁護士会の相談なら1時間程度なら無料のはずだし(予約制だけど)、仮に専門外でも、こういう問題は、どこに相談すれば良いか親切にアドバイスしてくれるはずだから(よほど愛想が悪い受付以外は)。
お母様との同居等やお父様の事については、これは医療や福祉系の専門家や、似たような人生経験ある人のアドバイスも有益かも知れない。
0293マジレスさん (アウアウウー Saed-WoBG)
垢版 |
2021/12/30(木) 08:58:00.90ID:dr5vBy9Ha
174です
ありがとうございました
しばらく眠れなかったのですが、皆さんのレスのおかげで今は大分落ち着きました
そうですよね、本当運は良かったんですよね
年末年始なのでしばらくへこんだ車のまま過ごすことになりますが
改めて気を引き締めていこうと思います
体験談など参考になりました
皆さん多かれ少なかれやはり経験されてるんですね
0294マジレスさん (ササクッテロラ Sp63-S7U0)
垢版 |
2021/12/30(木) 09:21:02.98ID:Lz6H5vl3p
>>287
お子さんの話がないが、
先々、勉強が発展しなくなるのは喧嘩だ。
「ガンを予防するため、治療ややさしさにこだわる人」に、相談すべき。
0296マジレスさん (ワッチョイ 7f6d-PXK6)
垢版 |
2021/12/30(木) 14:01:40.66ID:CmfWjw770
なにもかも自信がない
円の価値が無くなりいよいよ絶望的な日本ですが元を辿れば糞みたいな敗戦が原因ですよね?
なんで国連抜けて糞みたいなことしたのかなとどうしようもないことばかり考えてイライラしてしまう。
今の世の中が戦勝国が作っているので日本は永遠に敗戦国とかダサいし外国に売るものなんて車しかない。
北進論やってりゃアメリカとの戦争も無かったし常任理事国だったのに全て台無し
やけくそですよ、死ぬ前に無能政治家◯◯すれば報われますかね
0297マジレスさん (ワッチョイ e9b7-+5CY)
垢版 |
2021/12/30(木) 14:51:46.66ID:NmwBG39I0
>>296
日本が絶望的であり、その根本原因が政治にあるのは同意だけど、
それとあなたに自信が無いことは別問題と思われます

政治家に怒りの矛先を向けても、ほぼ無駄です
とりあえず勉学できる環境は充実しているので、図書館に通い、海外でも通用する仕事のスキルを身に着けるよう努力するところから始めたらどうでしょう
0298マジレスさん (ワッチョイ 5f67-nHKY)
垢版 |
2021/12/30(木) 15:46:37.07ID:4e6dZoM90
>海外でも通用する仕事のスキルを身に着ける
海外でも通用する新発見ができない。
諸外国に負ける。
0299マジレスさん (ワッチョイ 7f6d-nHKY)
垢版 |
2021/12/30(木) 15:56:46.90ID:CmfWjw770
詰みだよな
0300マジレスさん (ワッチョイ 9dc3-Ndip)
垢版 |
2021/12/30(木) 15:58:20.09ID:EnkuTryc0
30代女です。

今年気づいたのですが、私は依存癖です。
いつから何かに依存してるかははっきりしないですが、
10年前から数年は精神科病院に依存
(今は依存してないと思います)
彼氏に共依存で、別れた方がいいと言われてるのに別れられなかったり
今は職場に依存してる気がします(あと4ヶ月で退職ですが)

依存してるとそればかり考えて苦しいし、依存もほどほどにしたいですが、どうしたらいいですかね。。。
0301マジレスさん (スッップ Sdaf-/twh)
垢版 |
2021/12/30(木) 16:14:29.84ID:e7+d2kcCd
>>300
依存というわりに飽きも早い気がします
凝り性なのかもしれませんね
何か趣味を始めてみたら職人のようになれるかもしれません
0302マジレスさん (ワッチョイ 9dc3-Ndip)
垢版 |
2021/12/30(木) 16:21:17.28ID:EnkuTryc0
>>301
レスありがとうございます
趣味ですか…楽器が好きでピアノとかできるようになりたいですが、なかなか
仕事で疲れてグッタリもしていますね…
0303マジレスさん (ワッチョイ 53c3-GkI1)
垢版 |
2021/12/30(木) 16:28:43.82ID:FRwwAkRx0
>>300
本来、人間は、自分自身に頼って生きてゆくものではないでしょうか。
それができないために、他者や物に依存するのでは?
自分に頼れない人と言うのは、自信がない、自分が好きではない、愛せない、この辺が原因かと思います。
まずは、自分らしく生きることを目標とされては?
自分らしい生き方をすることは、自分を好きになる第一歩に繋がりますよ。
0304マジレスさん (ワッチョイ e9b7-+5CY)
垢版 |
2021/12/30(木) 16:38:16.06ID:NmwBG39I0
>>302
自分自身に規律と罰則を設定してみてはどうでしょう

1日1時間ピアノの練習の時間を絶対に作る
サボったら懲罰。その場で腕立て腹筋を100回。といった感じ

ルールと罰は、凡人を1流に育ててくれます
0305マジレスさん (ワッチョイ 9dc3-Ndip)
垢版 |
2021/12/30(木) 16:41:58.33ID:EnkuTryc0
>>303
レスありがとうございます
仰る通りで、昔から自分に自信がないです。
でも、たまにいわれるのは、私は自分の好きなものが、他人から見てハッキリしてるそうです。
自分らしく…すごくいいアドバイスありがとうございます
0306マジレスさん (ワッチョイ 9dc3-Ndip)
垢版 |
2021/12/30(木) 16:43:27.03ID:EnkuTryc0
>>304
レスありがとうございます
いいアイデアありがとうございます
最後の1行名言ですね
0307マジレスさん (ワッチョイ ef51-U6ag)
垢版 |
2021/12/30(木) 17:32:13.35ID:MNGzPNzC0
>>273

家族の事では私も悩みます
まぁ、ここで晒すより心療内科とかで
言ってあげるのがいいかも知れんですね

悩むことのデメリットは、
仕事とかに差し支えちゃうことですね。
荷物を持ちながら働くって周りから見たら
大変
悩みを抱え過ぎたらまずは心療内科へゴーです。
「抱えている問題を解決しなければならない」という考えに至るかも。
参考になると。
0308マジレスさん (ワッチョイ 0966-YPKN)
垢版 |
2021/12/30(木) 17:32:43.06ID:UtSa8o3E0
>>300
何者にも依存していない人間なんて存在しないよ?
どの程度依存しているのか書かれて無いから分からないけど何か初手から間違えてません?
0309マジレスさん (ワッチョイ 9dc3-Ndip)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:04:21.84ID:EnkuTryc0
>>308
レスありがとうございます

どの程度依存かというと、今は職場でよく話しかけてくれる上司のことが好きで常に考えてる状態です。
精神科に依存してた時は、カウンセラーさんになんでも話して精神的に助けてもらって、担当医のことも好きでした
必要ないのに2週間に一度の診察行ってました
彼氏については、可哀想だから、自分も泣きたくないから別れられません
0310マジレスさん (ワッチョイ 0966-YPKN)
垢版 |
2021/12/30(木) 20:06:10.25ID:UtSa8o3E0
>>309
よく話しかけてくれる上司→頼りになる
話を聞いてくれるカウンセラー→相談しやすい
医者→何が好きなのかよく分からないけど悪い人じゃないんでしょ?
彼氏→どれ位の付き合いか分からないけどまだ好きなのでは?

必ずしも依存=悪ではないので区別、整理して一度振り返ってみては?
上にも書いたけど誰にも頼らず生きてる人間なんて存在しないよ?
0313マジレスさん (ワッチョイ 9315-gviz)
垢版 |
2021/12/30(木) 20:36:08.67ID:wkM0U7TG0
付き合ってた子に、他に好きな人ができたと言って振られました
正直最近の態度や話題でなんとなく察してたのでそんなにショックはなかったんですが
最後くらいきちんとお互い伝えたいことを直接伝えるべきだろうと思いました

しかし相手の子は直接話すことや電話に応じてくれず
しかたなくラインで文章を送ったんですがこれも既読無視されてます

これって自分は嫌われてたってことですかね?
他に好きな人ができるのは人との出会いの中でしかたのないことと思いますが
なにか嫌われるようなことをしたか考えてもわからないし
ひと月前くらいまでは普通に遊んでいたし、優しい素直な子と思っていたので
最後だからといってこういう態度見せられるとなんか人間不信になりそうです。
こんなことで最後に幻滅させられる感じもすごく嫌だし
深く考えないほうがいいんですかね?
0314マジレスさん (ワッチョイ f767-nHKY)
垢版 |
2021/12/30(木) 20:55:50.29ID:DcMkJcGX0
>>313
女は生物学的に、一人の男が好きになると、今まで付き合ってた男はどうでもよくなる。
嫌われたわけじゃなく、どうでもよくなったんだろ。
複数の男が好きになる事もあると反論もあるが。
その手の女は、複数の男が好きなのじゃなく、自分が一番好きなだけ。
男は自分の装飾品であり収入源であり所要や暇つぶしの為のツール。
0315マジレスさん (アウアウウー Sa2f-garQ)
垢版 |
2021/12/30(木) 21:01:03.61ID:TNqac45Ra
>>313
恋愛は、そういう事は結構あるので深く考えない方が良いと思います。

相手にそういう対応されると寂しいし、傷つくし、不信感を抱くけど、恋愛をしていく中で通る道だと思いますし、今は辛いけど、今後のための良い人生経験だと思った方が良いです。
ちなみに自分も過去に似た失恋経験があります。

あなたは今後、好きな人が出来た時に誠実な対応をしましょう。また、その相手にはサバサバとした冷静な対応でお別れした方が、あなたの人間としての株が上がります。
また今後、友達や後輩などに、痛い失恋をする人が出てくると思うので(恋愛って、良いことばかりではなく傷つく出来事も多い)、そのような人に親身にアドバイスできます。

人って、新しく好きな人が出来たら、今に夢中で、前に好きだった人の事を簡単に軽視できる人がいます。
人によっては「女性の恋愛は上書き保存だから、そういう傾向ある」とか、「いや男性も同じだ」とか言う人もいますが、こういう考えも否定しませんが、
正直、これはその人の人生経験や気質かなと感じます。
人は別れ際に、その人の本質が出る事が多々あると感じるので。

いずれにせよ、今は辛いと思いますし、「なぜ」と思う気持ちがあると思いますが、あなた自身の価値は全く下がりませんし、むしろ人生の経験値が上がります。
あなたは相談内容の文章を読んでも、冷静に、誠実に物事を考える事ができる人なので大丈夫と思います。
次は本当に優しく、愛してくれる人と出会うことを祈っています。
0316マジレスさん (ワッチョイ 9315-gviz)
垢版 |
2021/12/30(木) 21:46:09.53ID:wkM0U7TG0
>>315
ありがとうございます
送った文章の量や内容的に、残念ながらサバサバした別れにはできませんでした
自分なりに今までの感謝なんかを伝えたつもりなのでまあいいかなと思っています
次の相手が見つかる気は正直しないですけど、元気出して生きてくしかないですね…。
0317マジレスさん (アウアウウー Sa2f-garQ)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:01:07.50ID:UiJneuZ1a
>>316
それでも十分に良くやったと思うよ。
本当によく頑張ったと思う。
今は辛いと思うけど、心が癒される音楽聴いたり、本を読んだり、好きな食べ物だったり、友達に話を聞いてもらったり、疲れてると思うから睡眠でも良いけど、とにかく自分を癒やして欲しい。
ゆっくり休んでね
0319マジレスさん (ワッチョイ d315-/twh)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:29:30.20ID:4343cv+G0
>>316
女性に限ったことではなく、心遣いの及ぶ範囲が狭い人間っているよ
その範囲から外れてしまった途端、なにもかも「面倒くさく」なってしまう
LINEの受信などはおそらく「うざ」の一言で片付けられていると思う

好きだった人のことを悪く言って申し訳ないけれど、そこまでの人間だったんだよ
どんな相手だろうと、一定期間付き合ったなら誠意を持って尽くす礼儀があるべき、そう思い至れない人
急がなくても良いから、次は礼儀を知る人を見つけてね
0320マジレスさん (ワッチョイ 0edb-PPt1)
垢版 |
2021/12/31(金) 01:49:50.00ID:iFYuHjYs0
明日大学時代のゼミの友達と3人で会う約束をしていました。
今そのうちの1人が、隣のゼミだった人が会って話したいと言っているから明日一緒に来てもいいか?と言ってきました。
急に来たいと言ってる人は、私と部活が一緒だった人で、共通の友だちです。でも、私は会いたくないです。(表面上は普通に接してたけど苦手な人)それに、遊ぶ約束を3人で先にしてるのを知っていてもそこに入ってくる感じが私は嫌でうーって感じです。
どう返信しようかなーと考えてたらこの時間だし、どう言っても角が立つから体調不良でドタキャンするか、、。うおー
0321マジレスさん (ワッチョイ 335a-OVhC)
垢版 |
2021/12/31(金) 03:15:38.53ID:jNXE4TWW0
>>320
仲間内で楽しくやってる所に
嫌いな人が急にシレっといる、というのは
人生のうちで何度か似たような経験はあるが(主にグループ通話などで多い)
まずすべき事は「あいつが嫌い」というのを
共有できる口が堅い友人を見つける事だ

その三人のうち一人でも事情を知っていたら、例え急に休んだとしても
全てを察して残りの二人に対して全力でフォローしてくれるだろう

だが、明日は行った方が良いだろう。
ただドタキャンした奴だと3人から悪い印象になるだけだ
孤軍奮闘が一番辛くなるパターン
0322マジレスさん (アウアウウー Sac7-p7l1)
垢版 |
2021/12/31(金) 07:40:16.20ID:7SPcVplza
頭が悪いので相談そのものが出来ませんがどなたかお願いします。

私は頭が悪いので何も出来ません。労働も家事も日常生活も難し過ぎます。

趣味に逃げたくても基本的に娯楽は健常者がそれ以上を対象にしているので何も楽しめないですし、誰かと関わる度に自分が劣っていることを自覚させられ辛いです。

このまま生きていても辛いだけです。
自分が劣っている事を認めて何も出来ない事を認めるにはどうすれば良いでしょうか?

申し訳ありません、うまく言いたい事が言えませんが宜しくお願いします。
0323マジレスさん (オッペケ Srbb-vlTx)
垢版 |
2021/12/31(金) 08:27:17.94ID:g+jN++zer
子どもが産まれて一週間。
嫁は里帰り中。
昨日職場の送別会に参加してその後風俗行って家に帰ってないことがバレてしまった。
(バレた理由は嫁が不審がってスマホをこっそり見たとのこと)
正直悪いのは俺だし何も言い訳出来ない。
子どもの顔を見て泣きそうになった。
里帰り先にいても辛くなるし帰りたくない。
だけど嫁と子どもには会いたい。
どなたかアドバイス下さい、、
0324マジレスさん (ワッチョイ 0edb-PPt1)
垢版 |
2021/12/31(金) 09:12:37.62ID:iFYuHjYs0
>>321
ううスレありがとう。゚(゚´ω`゚)゚。
大晦日に会いたくない気持ちが強すぎてドタキャンになりそうだけど、なんとか乗り切ってみせる…孤軍奮闘…
0325マジレスさん (ワッチョイ 0eb7-2zvf)
垢版 |
2021/12/31(金) 09:34:03.64ID:bjBa5MuQ0
>>322
労働、家事、日常生活については、やるべき事を紙に書き出して、壁などに貼っておくことを勧めます
常にメモを携えておき、気付いた事はすぐに書こう
頭の中に記憶しているだけでは、なんでもすぐに忘れるけど、目に見える形に残しておくと、記憶力の弱さはかなりカバーできる
こうすることで、日常ではほとんど頭を使う必要が無くなり、余裕ができて、視野が広まる

あと気持ちの辛さについては、筋トレと読書の繰り返しで簡単に解決できる
0326マジレスさん (ワッチョイ ab33-PLzY)
垢版 |
2021/12/31(金) 09:52:14.88ID:4g6Ib4eO0
>>324
人間関係のあるあるだなぁ(笑)
上の方がおっしゃるように、何度か似た経験ある人多いと思う

自分の場合、仲間と待ち合わせをした時に
その中の1人が「実は◯◯も来たいと言ったから連れてきたよ」と言って、それがかなり苦手な人だったことがあるw
いや、店予約してるんだからダメでしょと思っても、店側は「1人の追加なら大丈夫です!」と言って、個人的に気まずい空気の中で2〜3時間を過ごすというねw
いずれにせよ、応援しているから頑張ってね
0327マジレスさん (ワッチョイ 8b67-g2Am)
垢版 |
2021/12/31(金) 09:55:12.62ID:PjYlb0hU0
ん?アメリカに日本人を月へ連れて行ってもらうと、日本は世界第2の宇宙開発先進国になるのか?

https://www.yomiuri.co.jp/science/20211227-OYT1T50271/


ぜひ韓国人を月へ連れて行ってください。
そうすれば韓国が世界第2の宇宙開発先進国になりますから。

NASA Twitter
https://twitter.com/rasshi7/status/1476588919206854657

NASAMOON Twitter
https://twitter.com/rasshi7/status/1476663461975556096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0328マジレスさん (ブーイモ MM7f-/qZe)
垢版 |
2021/12/31(金) 09:58:28.74ID:aHVrHiKlM
>>320 >>321
おれなら元々会う予定だった
2人にそいつと会いたくない理由を言う。
それでも呼ぶなら行かない。
0329マジレスさん (ワッチョイ 9774-uDPY)
垢版 |
2021/12/31(金) 09:58:49.46ID:Ev6fgfnz0
30歳無職です。過敏性腸症候群で働けません。
仕事のことは置いといても僕は一人っ子なんで天涯孤独が待ってます。
ですが、僕は自分を信じてます。
一人で生きるのは辛いです。一見すると惨めで誰にも頼れず寂しく結婚してないと変人と言われながら生きていく。
こんなに辛い生き方はないです。キャリアなし病気ありではこの生き方になるでしょう。

胸張っていいと思いませんか?それくらい腹の調子悪くて苦しい夜を過ごしてます。たまに楽な日もありますが、一般人はこんな楽なのかと思うことあります。
苦しい思いしてる俺が負けるわけないと思っていいでしょうか?

自信あると言いながら聞くのは間違ってるかもですがどうでしょうか?
0330マジレスさん (ブーイモ MM7f-/qZe)
垢版 |
2021/12/31(金) 10:01:43.46ID:aHVrHiKlM
>>322
魚釣りとか自然相手の趣味すれば?
周りと比較しないで魚との戦い。
0331マジレスさん (ワッチョイ 76bf-/qZe)
垢版 |
2021/12/31(金) 10:25:24.33ID:Kgw0nZ9S0
>>329
自意識過剰です。
他人はそんな貴方をどうとも思っていませんし
そんな人沢山いる。
それをわざわざ胸張ってとか見栄っ張りするのもナンセンス。
0332マジレスさん (ワッチョイ 3e15-0o5K)
垢版 |
2021/12/31(金) 10:25:48.71ID:XxolUDRc0
>>322
私の友人の口癖なのですが「人の不幸せは他人と比べるところから始まる」
周りと比べないで、とにかくご自身で楽しむことを目標にされてみてはいかがですか
0333マジレスさん (ワッチョイ 3e15-0o5K)
垢版 |
2021/12/31(金) 10:31:45.05ID:XxolUDRc0
>>323
めちゃくちゃスルーされてますね笑
奥様にとって一生残る傷を作ったことになりますので、一生をかけて償うしかないです
奥様は、あなたとの子どもを育てるために里帰りしているわけで、最も恨まれるタイミングでやらかしちゃったわけです
謝り倒し、今後一切の家事を担当するくらいの気持ちで乗り切ってください
0335マジレスさん (ワッチョイ 1a16-kro8)
垢版 |
2021/12/31(金) 10:45:24.23ID:XliNKecL0
>>323
アドバイス出来るのは誠実に謝り続けるしかありません。

女性って男性が思っている以上に風俗などで他の女性と性的な関係を持つ事を
嫌がる人が多いですよ。
下手すると精神的にまいってしまったり、2度と夫と性交渉出来なくなったり、
離婚まで行く方も多いです。
0336マジレスさん (ワッチョイ 76bf-/qZe)
垢版 |
2021/12/31(金) 10:48:31.38ID:Kgw0nZ9S0
>>323 >>333
風俗といっても種類あるからなぁ。
家に帰らないって事はキャバ嬢とオール?
デリでオール?
程度によるけど、一生その話を引き合いに出されるとは思う。
反省してそれ見せていくしかないね。
0337マジレスさん (ワッチョイ 9774-uDPY)
垢版 |
2021/12/31(金) 10:54:51.30ID:Ev6fgfnz0
>>331
自信満々ではなく、劣等感を感じずに生きたいということです。
間違えました。

まえに、バイトで一緒だった男をスーパーで見ました。その時こそこそして隠れてしまいました。
そんなことせず生きる資格が俺にもあるんじゃないかということです
0339マジレスさん (ワッチョイ 76bf-/qZe)
垢版 |
2021/12/31(金) 11:28:25.50ID:Kgw0nZ9S0
>>329
1人でできる運送業とか職種選ばなければマイペース仕事もあるし
0340マジレスさん (ワッチョイ 76bf-/qZe)
垢版 |
2021/12/31(金) 11:39:28.46ID:Kgw0nZ9S0
>>337
自意識過剰の意味調べなおしときな。
そのバイトの知り合いの件も自意識過剰。
0341マジレスさん (ブーイモ MMe7-/qZe)
垢版 |
2021/12/31(金) 11:39:53.83ID:8ZOdyPB9M
>>337
自意識過剰の意味調べなおしときな。
そのバイトの知り合いの件も自意識過剰。
0342マジレスさん (ブーイモ MMe7-/qZe)
垢版 |
2021/12/31(金) 11:40:33.79ID:8ZOdyPB9M
あれ?書き込めないからってWi-Fi切ったら二重になったすまん
0344マジレスさん (ワッチョイ d7a8-OeGC)
垢版 |
2021/12/31(金) 12:09:44.67ID:5229YWUt0
>>343
逆に貴方は他の人のことそんなに気にしてるんですか?
ほとんどの人はよっぽど親しい人や嫌いとかじゃ無ければ気にしてませんよ?

他人ってそこまで気にしてないのです
0346マジレスさん (アウアウウー Sac7-6m5Q)
垢版 |
2021/12/31(金) 12:26:19.18ID:OckJvjSca
職場から帰ってるのに、「帰りたい」、朝も「行きたくない」が口癖です。

頭の中では、「殺したい」と、WORLDが浮かびます。誰かを、、、とかは考えてはいません。「死にたい」が強いです。変です。

スイスの安楽死を見て、色々厳しいみたいですが、、、居場所がない自分がつらいです。

昔は、リスペクトしていた人のファンで、その方がおっしゃっていた事をしていたのですが、、、今は何もないです。

友達のグループからも距離をおき、今は何も趣味がないです。
0347マジレスさん (アウアウウー Sac7-6m5Q)
垢版 |
2021/12/31(金) 12:26:19.62ID:OckJvjSca
職場から帰ってるのに、「帰りたい」、朝も「行きたくない」が口癖です。

頭の中では、「殺したい」と、WORLDが浮かびます。誰かを、、、とかは考えてはいません。「死にたい」が強いです。変です。

スイスの安楽死を見て、色々厳しいみたいですが、、、居場所がない自分がつらいです。

昔は、リスペクトしていた人のファンで、その方がおっしゃっていた事をしていたのですが、、、今は何もないです。

友達のグループからも距離をおき、今は何も趣味がないです。
0348マジレスさん (アウアウウー Sac7-6m5Q)
垢版 |
2021/12/31(金) 12:26:19.99ID:OckJvjSca
職場から帰ってるのに、「帰りたい」、朝も「行きたくない」が口癖です。

頭の中では、「殺したい」と、WORLDが浮かびます。誰かを、、、とかは考えてはいません。「死にたい」が強いです。変です。

スイスの安楽死を見て、色々厳しいみたいですが、、、居場所がない自分がつらいです。

昔は、リスペクトしていた人のファンで、その方がおっしゃっていた事をしていたのですが、、、今は何もないです。

友達のグループからも距離をおき、今は何も趣味がないです。
0349マジレスさん (ブーイモ MMe7-/qZe)
垢版 |
2021/12/31(金) 12:51:09.19ID:mg17n17kM
鬱なんじゃね?
とりあえず正月はなにもしないつもりで休め
0352マジレスさん (ワッチョイ 8a51-bHeQ)
垢版 |
2021/12/31(金) 13:58:12.00ID:J3DSDdxE0
スレ見てるとスケープゴートっていうのを彷彿としたわ
八百長スレみたいな意味合いで言ってるんだけど、
このスレも八百長スレだと嫌だな
まとめて意識的に荒らしてますよって
0354マジレスさん (ワッチョイ ce6d-QnlG)
垢版 |
2021/12/31(金) 15:00:08.73ID:MTZ59vme0
劣等感が消えません、辛い
0355マジレスさん (ワッチョイ 1a16-kro8)
垢版 |
2021/12/31(金) 15:03:53.27ID:XliNKecL0
>>354
他人に対する劣等感はバネにしろ、ともう何千年も前からの人たちが言っていますけどね
あなたは持っている劣等感に対して、何か行動で「俺はやっている」と思える事がありますか?
何もやってない人に限って、他人と自分を比較して「俺はあいつより稼げない」「あいつより才能がない」とか
色々劣等感を持ちます
0356マジレスさん (ワッチョイ ce6d-QnlG)
垢版 |
2021/12/31(金) 15:28:25.50ID:MTZ59vme0
>>355
苦労する=やっている
だと思うので自分はまだなにもかもやれてません
でも何をすればいいのかわかりません
心根が腐ってる人間になってしまい自分以外の思考回路が羨ましいのです
劣等感から恨みも根に持ちますし
強いて言うなら人と関わろうとしないことは去年からやってます
0357マジレスさん (ワッチョイ ce6d-QnlG)
垢版 |
2021/12/31(金) 15:29:51.34ID:MTZ59vme0
>>355
劣等感をバネに出来なくて劣等感を与えた存在に悪口だとか言ってました
職場の人間とか、頭の中にプラスが無くなりました
0358マジレスさん (ワッチョイ ce6d-QnlG)
垢版 |
2021/12/31(金) 15:34:23.71ID:MTZ59vme0
嫌われる存在になったことが汚点で自分もなんも許せません
0360マジレスさん (ワッチョイ 4ec3-BDzz)
垢版 |
2021/12/31(金) 15:59:03.20ID:CkVME3Ks0
>>354,358
>(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
>さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
0361マジレスさん (ブーイモ MMe7-/qZe)
垢版 |
2021/12/31(金) 16:00:19.90ID:Xqg/Uyk4M
>>356
キミの物差しは、結局他人との比較しかしてないじゃん。
人にはそれぞれ良いところ悪いところあるのに
相手の良いところと自分の悪いところを比較して見てるだけだと思う。
0362マジレスさん (ワッチョイ 334e-gSD3)
垢版 |
2021/12/31(金) 16:26:43.45ID:LaZX4MX30
いままで中学で転校先でいじめられて不登校だったりその反動も含め、何手伝ったりしても小遣いやもないから万引きしたり色々やらかしてきて、仕事先でも覚え悪いからっといじめられて耐えてたけど限界きて辞めて、携帯料金未払いやら諸々2~30万借金持ち込んで実家に帰って行ったら実の母に貧乏だからとは言え最終的に5人も産んどいて「産むの迷った」なんて言われたら存在否定と同義じゃんかよ…なんでこのタイミングで言ったん…死ねってか?
0366マジレスさん (ワッチョイ 9a15-PTgk)
垢版 |
2021/12/31(金) 17:49:41.01ID:/c30Fy1h0
バイトで知り合って付き合ってた16歳JK2に振られちゃった
10ヶ月くらい付き合ってたけどやっぱり話題とかノリとか違うから一緒にいて時間が長く感じるようになっちゃったらしい
バイトのままじゃ親に紹介とかはできないねって言われて、頑張って就職したりしたけど全部無駄になっちゃったな
身長169あって、顔めちゃめちゃ可愛くて、くびれがしっかりあってお尻も大きめでしかもJKだし
30になっちゃった俺にはあんな子と付き合えるチャンスはもう二度とないんだろうな
大事にしすぎてセックスしてなかったのも悲しい。一度くらいセックスしてたら今とは気分もだいぶ違っただろうな
人生うまくいかねえもんだなあ、今後どうすりゃいいんだか
0367マジレスさん (ワッチョイ 335a-OVhC)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:10:22.81ID:jNXE4TWW0
定期的にJKと付き合うアルバイト30歳前後オッサンの相談あるが
同じ人物?
0370マジレスさん (ワッチョイ 3e15-0o5K)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:06:33.17ID:XxolUDRc0
>>362
ポコポコ産んでおいてマトモに育てようともせず、挙句そんなこと言うなんて、なかなかきついですね
母親っつっても、産んだ時もまだ心がコドモで、きっと今も息子に対してそんな弱音吐いちゃう程度にはガキなのでしょう
それはもう、お母さんの個性と思うしかない、成長しろだなんて親だったとしても伝わらない、所詮は他人

厳しい話だけれど、あなたの人生はあなたのものなのだから、母親にこだわらず、最終的には自分のケツは自分で拭いて生きるしかない
耳を塞ぎつつ、借金を返したり仕事を見つけたりの間は親御さんを頼って、人生掴む道を見つけなよ
負けないで
0372マジレスさん (ワッチョイ 76bf-/qZe)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:13:04.41ID:Kgw0nZ9S0
>>362
あなたが仕事してるくらいの年齢なら
学生時代のいじめも仕事が出来悪いのも借金も母親に全く関係ない。
そんな子供に借金20万の話持って来られても親の方がかわいそうだ。
要するに身分相応の暮らしをしないあなたの問題。
高望みするのは構わないけど親は関係ない。
0373マジレスさん (ワッチョイ 9a15-PTgk)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:19:09.93ID:/c30Fy1h0
>>371
俺の人生が前向きになって頑張ろうと思えたのは間違いなくあの子のおかげなんだけど
もう友達みたいにライン送ったりすらできないと思うと悲しくてさ
最後にラインで今までありがとうとか言っても既読だけついて何も帰ってこないし
俺の一人相撲かと思うとむなしいし、別れた喪失感もあるし
もうなんも頑張れねえよ
0374マジレスさん (ワッチョイ d7a8-OeGC)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:22:05.55ID:5229YWUt0
>>373
そんな人に出会えた事が幸せだよ
上手くいかなかったとしてもさ
そんな気持ち味わえない人沢山いるよ

当分辛いだろうけど前を向いて!良いお年を!
0376マジレスさん (ワッチョイ 8b67-g2Am)
垢版 |
2021/12/31(金) 22:35:44.06ID:jw7Ulen80
>>367
あなたへの質問、本当に迷うんです。
どちらがいいでしょうか?

もともと冷たいのかな、熱いのかな?
それしだいでも、可か不可か変わる。
0377マジレスさん (ワッチョイ d7b7-pd5j)
垢版 |
2022/01/01(土) 00:29:46.09ID:m0IgzndC0
実母とのことで相談お願いします
自分と実母、帰省のたびにぶつかり合うのですが客観的に見てどっちが悪いのかわかりません

今回は風呂の使い方なのですが、以下のようなやりとりをしました
母「湯船の髪を入れるな。髪をしばれ
私「わかった」髪を縛って肩から上は湯につけない
母「髪の毛が浮いてた。お前の後は風呂に入れない
私「縛って入った、肩もつけてない
母「じゃあなんでだ
私「わからない。次からはシャワーですます
母「嫌味ったらしい
私「そう言われても困る。解決策を教えてほしい
母「だから髪を縛れと言ってる
私「縛って入ったし肩も(ry
母「あーうるさい
私「こっちは考えて策も出した。どうしたらいいか教えてほしい。そもそも私の後に風呂に入れないと言われてこちらが悲しむとかは思わなかったのか
母「うるさい、お前の自宅を見てみろ髪の毛だらけだ
終了
0378マジレスさん (ワッチョイ d7b7-pd5j)
垢版 |
2022/01/01(土) 00:31:49.81ID:m0IgzndC0
口調は双方とも怒りは出さずに淡々としてました
(夜で他の家族が寝てたので
最初に汚した私が全面的に折れるべきだったでしょうか?
0379マジレスさん (ワッチョイ 4e0b-SD1c)
垢版 |
2022/01/01(土) 00:38:40.03ID:IQaaKnu40
>>377
髪の毛如きでそんな言わんくても思うなぁ。
私も年頃の娘いるけどこんな母みたいに突っ込まないわ。このやり取りしか知らないけど神経質なお母さんでお察しします。なんだろう、涙出そう。
0381マジレスさん (ワッチョイ ab33-PLzY)
垢版 |
2022/01/01(土) 00:51:43.89ID:tcJbkbZF0
>>377
状況を見ていないのでわからないけれど、仮にお母さんの意見が正当だと仮定すれば、かなり凄いレベルで髪の毛が風呂に浮きまくってる事だけど、それは髪を縛ってるから可能性は低いと思う。

だからお母さんが普段から潔癖症の傾向があるか、もしくは最後に書いている会話で「部屋にも髪の毛が落ちている」みたいに言ってるから、以前から髪の毛に関しての不満が溜まっていたから、それが今回、風呂の件で出たか、
あるいは、あなたに関係なく、お母さん自身の日常生活か何かにストレスがあって、それがたまたま、今回の髪の毛に対して、八つ当たりみたいになったか(個人的には、これが少し可能性あると感じる)。

あなたが「今度からシャワー浴びる」と言ったら、「嫌味ったらしい」と返答しているので、お母さんの中で、多少は言い過ぎた気持ちは内心あると思う。
この言葉は、娘であるあなたに対して、風呂に入るなとまでは、そこまで愛情ない事は言ってない気持ちの表れだから。
うーむ、最初に書いたように状況見てないからわからないけど、ちょっとお母さん、疲れてるのかもね。
疲れていると、神経質になるから。
だから、あなたが悲しい気持ちや理不尽な気持ちは凄くわかるけど、大人になって「ごめんね」みたいに、スルーした方が良いかもしれない。
0382マジレスさん (ワッチョイ 1a16-kro8)
垢版 |
2022/01/01(土) 00:51:55.57ID:SzvwpG3E0
>>378
あなたが何年にも渡って風呂を汚してきて、それに母親が業を煮やしての発言なら
母親はもう来る所まで来てしまっている、ともとれますが、
風呂の事は今回初めて言われたのなら、どちらが正しいとかでなく、
お母さんはおかしい精神状態と思われます。

あなたがまだ学生その他で何度も実家に帰らなければならないのならともかく、
社会人ならもう帰らない方向で考えた方がよいのでは?

風呂1つでそこまで言い争うようでは、お互いの精神状態にとても悪い影響が出ると思います。
0383マジレスさん (ワッチョイ 6716-63Fi)
垢版 |
2022/01/01(土) 00:57:25.19ID:3AXsRgxg0
16歳だけどもう生きるの嫌だ
だけど死ねない
0384マジレスさん (ワッチョイ 6716-63Fi)
垢版 |
2022/01/01(土) 01:01:57.20ID:3AXsRgxg0
未来が暗い
0385マジレスさん (ササクッテロラ Spbb-pd5j)
垢版 |
2022/01/01(土) 01:04:50.45ID:oOL60RRSp
>>381
>>382
レスありがとうございます
母親が疲れているのはその通りだと思います
今回、2年ぶりくらいに1週間帰省したので他の兄弟や家族含めて10人近くの人間が家に滞在していたのでストレスも溜まっていたと思います
幸い、明日早くに帰るので自分が悪かったことにして一言謝り、しばらく連絡を控えることにしてみます
今回のことは良い忠告と思って自宅の掃除の回数を増やします
(掃除のたびに今回の件を思い出してつらくなりそうですが)

母親のことは嫌いになれないし、孫の顔を見たいという気持ちもあるようなので帰らない方向にする決心はまだつけられないです
帰省するにしてもしないにしても母親との交流を短く薄くしていける方法を考えてみます
0386マジレスさん (ワッチョイ 76bf-/qZe)
垢版 |
2022/01/01(土) 01:10:40.77ID:ES4W5Hw/0
>>377
ダサいな。。
こういう上部だけの対応するから揉めるんですよ。
母親の目的は湯船に髪の毛を入れるな!であって
対策案としての髪を縛る行為は手段の一つなだけ。
目的を果たせてないなら文句言われるのは当然。
だから、シャワーだけにするとかどうでもよくて
風呂から出る前に湯船を見ろ?が正解。髪の毛を縛ろうがシャワーだけにしようが
湯船に髪の毛があったらダメだというのが親の希望な。
逆に髪を湯船につけても何してても最終的に湯船から髪の毛が無ければ問題ない。
0387マジレスさん (ワッチョイ 76bf-/qZe)
垢版 |
2022/01/01(土) 01:15:18.50ID:ES4W5Hw/0
>>383
学生さんかな?
とりあえず16才なら学校辞めて仕事つくことも可能だし
環境を変えてみたら?
生きるのが嫌な理由として楽しい事が無いだけならワガママ。
嫌な事が何かあるならそれをここに書かないと解決は難しい。
0388マジレスさん (ワッチョイ ab33-PLzY)
垢版 |
2022/01/01(土) 01:27:30.41ID:tcJbkbZF0
>>385
人間が疲れている時って、かなり神経質になる場合がいるし、ケンカの際に口論がエスカレートして、とんでも思うことを言う事があるからなぁ。
しかも他人なら、世間体があるからまだ理性で制御できる事が多いけど、家族なら距離が近いから、逆に気が緩んで、とんでもない毒舌や、ワガママを言う場合がある。

ただ、文章読んでいて感じるのは、お母さんはあなたに愛情ないとか、そういう事ではないから、「今回は10人も兄弟や家族が来て、疲れが溜まってるんだな」という感じで、今回のケンカの言葉などは深刻には受け止めない方が良いと思う。
実際、それだけ集まると気疲れとか、色々あったとは思うから。
もちろん、風呂の事はお母さんが言い過ぎだけど。
今日は腹が立ったと思うけど、まあ良い時もあるから、あなたは今日、疲れたと思うから、ゆっくり休んで欲しい
0389マジレスさん (ワッチョイ 6716-63Fi)
垢版 |
2022/01/01(土) 01:34:05.16ID:3AXsRgxg0
>>387
返信ありがとうございます。
親が高齢出産のため、老後破産が心配なんです。
しかも三兄弟で、私がしっかり稼げるようになって家にお金を入れないと本当にやばいです。
でも私メンタル弱くて、すぐ泣いちゃうし、この先仕事につけるかもわからなくて。
親は高卒なので、大学行かなくてもいい、なんなら一生フリーターでもいいよって呑気なこと言ってるんです。
今の時代、女性も稼げるようにならなくちゃいけないのにそういうことを言われて腹が立ってしまった自分が情けないです。
長文ごめんなさい。
0390マジレスさん (ワッチョイ 6716-63Fi)
垢版 |
2022/01/01(土) 01:35:30.42ID:3AXsRgxg0
>>387
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況