X



トップページ人生相談
1002コメント696KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます743【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (ワッチョイ 7216-L317)
垢版 |
2021/12/22(水) 22:05:42.72ID:d4VBN8tq0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます742【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1638240404/

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002マジレスさん (ワッチョイ 0abd-kSWT)
垢版 |
2021/12/22(水) 22:20:53.59ID:qoBbD6Be0
>>1


<スレの仲間たち>

スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですかくん
 ほぼマスコット。その洗練された1行で誰かにレスをもらうこともある。かまうと頻度が増える気がする。

支離滅裂くん
 支離滅裂で内容の飛躍が激しい。ただし名前欄やアンカーを使い、相談者の文章や単語を拾うこともできる。ワッチョイとササクッテロ系とたまにテテンテンテンの3回線を使う。ワッチョイ下位4桁は変えてくることも。

セックス確認くん
 セックスやエッチの確認、一行煽りレスが多い。気持ち悪がられる事で目立つ作戦か。公立中学のクラスにひとりは居そう、あいつ女子に嫌われてたよな。ワッチョイ上位が支離滅裂くんとよく被る。

!?wwwくん
 語尾に!、?、wを付け、相談を揶揄するようなレスが多い。匿名掲示板ならではだが、旧時代感は否めない。ワッチョイが支離滅裂くんとよく被る。しかしIDは異なるので別人か。

どうしたらいいですかくん
 最初に年齢、年代、性別等を書き、最後に疑問系で釣り相談をする。後のレスが無いのが特徴。相談後にレスをしないと、この人に間違われる。ただし全レスすると支離滅裂くんを巻き込む。

少々のエロスくん
 母と息子、父と娘、学生の部活や習い事、教育や広報の仕事などのいざこざに少々のエロスを入れて相談してくる。文章やカギ括弧の台詞が何となく気持ち悪い。力作を期待しよう。

無職おじさんくん
 板全体やスレ全体を攻撃する。無職、友人なし、欠陥、おじさん、高齢、こどおじ等の単語を好む。意外に無害。

煽り許せないくん
 攻撃性と被害意識が強い。煽りに過剰反応し、たまに支離滅裂になる。自身の相談もするが、回答への文句、攻撃的な独り言が多い。人格障害、ボダ、境界、精神科等の単語も好む。
0003マジレスさん (ワッチョイ 0abd-kSWT)
垢版 |
2021/12/22(水) 22:21:37.94ID:qoBbD6Be0
テンプレ補足

>(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。

上記は、「ここは人生相談のスレです。愚痴や独り言を書くところではありません」と言う意味です。

「愚痴と独り言と人生相談を書くスレ」と言う意味ではありませんので、ご注意願います。

職場の愚痴を書き込むスレ4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1570855285/

☆【悩み相談】メンヘルで生活保護【真剣相談】26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1636539215/

お悩み相談スレ (メンタルヘルス板)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1633787113/

独り言スレ★7 (メンタルヘルス板)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1636893120/

独り言&雑談 part40 (ヒッキー板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1638097669/
0006マジレスさん (ワッチョイ da51-SRjC)
垢版 |
2021/12/23(木) 22:27:40.90ID:n8latbE20
嫌いな人間1人残らず自分に懺悔させたい
これは異常ですか?

冷遇した人間
苛めを放置した人間
そこから全く変わろうとしない人
0007マジレスさん (ワッチョイ da51-SRjC)
垢版 |
2021/12/23(木) 22:45:22.50ID:n8latbE20
>>2についてこれいつみても笑えるわ
0008マジレスさん (ワッチョイ ea16-L317)
垢版 |
2021/12/23(木) 22:51:42.40ID:nW6E4ajE0
>>6
嫌い、自分に被害を与えた人間に、自分に懺悔させたいと思う。
別に思うのは自由です。

想像するならなんでも自由です。
どうぞご自由に
0009マジレスさん (ワッチョイ a367-Cs0E)
垢版 |
2021/12/23(木) 23:01:51.82ID:p2BDGSFv0
18から24まで引きこもり、24からアルバイトをはじめて29まで続けてました
29のときバイト先でできたはじめての19歳の彼女に、さすがにバイトのままだと親に紹介できないねと言われ、
頑張って就職し、先月から働き始めました。
ですが、彼女に距離を置きたいと言われてしまい、飯も睡眠も満足にできず、すべてのやる気がなくなってしまいました。

距離を置かれた理由としては簡単に言えば一緒にいてつまらないからということと、他に気になる人ができたということらしいです。
引きこもっていた時期が長く、もともと喋りが得意ではないのもあり、彼女の若いテンションの会話にあまりついていけてなかったり
彼女の好きなカラオケに行っても恥ずかしがって歌えなかったり、
考えてみたら自分は彼女に合わせるという努力が足りてなかったみたいです。

そんな自分に頑張って合わせて接してくれてた優しい彼女に対し、
向こうから遊びに誘ったりしてくれるしなんだかんだ好きでいてくれてるんだな、と安心してしまっていました。
彼女に話を切り出されてはじめて自分の今までの駄目さや、合わせてくれてた彼女の優しさに気づきました。
彼女に今までの感謝を伝えたり、謝ったりしたくて、一度だけ電話してもいいかラインで聞きましたが、断られてしまいました。

距離を置きたいと言われたこと自体もすごく悲しいのですが
なにより悲しいのはこんな状況になるまで自分の行動を客観視できない、彼女の気持ちが離れてることに気づけない自分の幼稚さや
30にもなって、周りの同い年は結婚したりしているというのに、
自分はこんな低レベルな悩みを抱えていて、しかもそれを相談する相手がネットにしかいないということです。
もし自分に長期の引きこもり経験がなくて、人並みに人生経験を積んでいたら今頃違う未来があったのかと思うと
後悔というか、締め付けられるような死にたくなるような気持ちになります。

彼女に後悔していることや感謝や、別れたくない気持ちなど色々伝えたいけど、
距離を置きたいと言われてしまった以上これ以上連絡するのも気が引けます。
自分のすべき行動すら自分に責任を持って決断することができずにいます。
自分は彼女に対してどうすべきなんでしょうか?また、これからの人生どう変わっていけばいいですか?
00119 (ワッチョイ a367-Cs0E)
垢版 |
2021/12/23(木) 23:34:40.62ID:p2BDGSFv0
引きこもりからフリーターになったのは母親に応援してもらえたからですが
フリーターから正社員で就職できたのは、彼女に言われたからです。
彼女のおかげで就職しようと思えたし、引越しもしたし、距離を置きたいと言われてからはカラオケ行って練習したりもしています。
自分の人生が前向きになれたのは母親と彼女のおかげだと思っています。

自分が10歳差があるからー、引きこもってたからー、喋り得意じゃないからー、と今になっても言い訳を並べているのに、
彼女のほうは一生懸命合わせてきて、色んな話題を提供してくれていました。
それがどれだけ大変なことなのか今の自分にはよくわかるし、それをしてくれていた彼女の優しさを痛感しています。
本当に感謝していて、彼女だったからとか関係なく人生ではじめて尊敬すると思った人なんです。
彼女には絶対に幸せになってほしいと思っています。

距離を置きたいと言われ、その後一度だけ電話したいと言っても断られてしまいました。
ラインやインスタはブロックまではされてませんが既読だけついて返事はきません。


このままもし別れることになってもそれは自分が今まで彼女を踏みにじってきたのが悪かったのだからしかたないと思います。
でも、自分の人生を変えてくれた、はじめて尊敬できると思えた人に二度と会えないのかと思うと泣きたくなります。
一度だけでも今までのことを謝ったり、感謝を伝えたりしたいし、
友達は無理としても、たまに悩みを相談したり、困ったとき頼れるような関係になりたいです。
これは自分のワガママなんでしょうか?
0013マジレスさん (ワッチョイ 4316-WXon)
垢版 |
2021/12/24(金) 00:07:58.50ID:7qH+s2NO0
>>10
あなたが彼女に対してすべき事はただ1つ、距離をおいてあげる、もう連絡しない事だけですよ。
それ以外は彼女の迷惑にしかなりません。

あなたが感謝を伝えたいとか、悩みを相談したいとか、困った時頼れる関係でいたいとか、
それって全部「あなたの側のわがまま」でしかありませんよね?
年齢は関係ありませんが、何甘えた事言ってるんでしょうか?

母親のおかげでフリーターになれた、彼女のおかげで正社員になれた、
感謝こそすれ、それをわざわざ自分の欲から「直接伝えたいだなんだ」と
わがままはやめた方がいいです。
今、彼女はあなたが嫌いになった訳ではなく、恋愛対象でなくなった、また別の人が好きになった、
という事ですが、あなたが彼女にしつこく近づこうとしたら、完璧に嫌われますよ?

せっかくあなたを正社員にしてくれた彼女に、嫌われたいんでしょうか?

恋愛がうまくいかなかった事は、他人にどうこう言われても引きずると思いますし、
それは経験を積んで、また時が流れて、「昔、こういう恋があったな」と思えるまでは仕方ないと思います。

どんなに辛くても、恋愛は自分と相手があっての事、
自分がどんなに好きでも、相手がそうでなければうまくいきません(逆も同様です)。

結局、辛くても今あなたがしているカラオケだなんだと、あなたが思いつく努力を続けて、
また別の素敵な彼女に出会えるように頑張るしかありません。
0015マジレスさん (ワッチョイ 6b99-MPNw)
垢版 |
2021/12/24(金) 00:25:46.31ID:cXbNx8NW0
>>9>>11
「彼女に対してどうすべきか」
「自分のワガママか」

距離を置きたいと言ってもいつまでか分からないし返事もないのだからどうしようもないですよね、特に若い女性のそういう曖昧さは困るところです
既読がつくのなら、とにかくその思いのたけを全て書いてみたらどうでしょうか
文章から貴方の気持ちが伝わってきます
さすがにそこまで貴方が彼女を思っていることを知れば、彼女も貴方のことを考えるでしょう
それで反応がなければ残念ながら貴方にはもう気が無いということになるでしょう
ワガママかどうかは彼女の受け取り方次第です、それも彼女に提案してみてください


「これからの人生どう変わっていけばいいか」

周りが結婚していようが元引きこもりだろうが貴方は貴方です
ネットにしか相談相手がいなくてもいいじゃないですか、少なくとも私は赤の他人で何のメリットもありませんがこの相談を真剣に考えていますよ
今と違う未来を思ったところで何かが良くなるわけではありません
これからの人生は、経験したことの反省点を生かし今の延長上で頑張っていけばいいと思います

それに私の持論ですが、恋愛は相手に合わせるものではありません
合わせることに努力をするのはしんどくなるだけです、相手を知ること思うことに努力をすべきです
自然体でお互いを思いやりありのままを尊敬し合える関係こそが理想だと私は思います
その彼女かもしくは新しいお相手かは分かりませんが、相手が誰であれ貴方は貴方らしく自然であればいいのではないでしょうか
あくまで恋愛の一つの形として参考にしてください
0018マジレスさん (ワッチョイ 53c3-82RG)
垢版 |
2021/12/24(金) 09:59:45.26ID:xAptLJNY0
頭で割り切れても
心で割り切れない問題はどう解決しますか?

妻が間男に寝取られて妊娠して家から出て行った場合とか
どうやっても割り切れないんですが…
間男と妻に損害賠償請求してはした金だけ貰ってサヨナラしても
全くスッキリしないのです
0019マジレスさん (オッペケ Sr1f-nL/o)
垢版 |
2021/12/24(金) 11:02:14.96ID:E6ZA9Q3Wr
どうでもいい悩みですみません。
自分がコストコ会員、車出しで毎月一緒に買い物に行く友達がいます。
その子も毎月2万ほど買うのですが、貯まったポイントってその子にも還元した方がいいと思いますか?
0022マジレスさん (ワッチョイ 53c3-82RG)
垢版 |
2021/12/24(金) 12:16:44.94ID:xAptLJNY0
>>20
酒タバコ日向ぼっこで何とか精神保ってますけど
貴方はどうしてますか?
メンタルクリニックも検討しましたが
金払って薬漬けになるのもアホらしくて・・・
食事と睡眠は取れてて仕事にも行けてますが
たまに発狂しそうになるんです

浮気して妊娠して家出て
慰謝料(少額)払って手打ちとかありえないだろうって心が叫んでて
ジョーカーにならないか心配です
0024マジレスさん (ワッチョイ 53c3-82RG)
垢版 |
2021/12/24(金) 12:24:02.95ID:xAptLJNY0
>>20
既に離婚してて私の心が割り切れてないんです
自己分析するとこんな感じです

●本当にやりたいこと
妻と子に戻ってきて欲しい(離婚の原因は妻の浮気で裁判でも確定)
間男に地獄に落ちて欲しい

●実際にできたこと
妻の心は間男にあり、子供は大切なので連れて出て行かれて養育費だけ払わされる
妻への愛が憎しみになり慰謝料請求して少額払わせたが、それが法の限界
間男にも裁判してそれなりの金額貰ったがボーナス1回分程度の額

●現在の生活
子供の養育費を払い家に帰っても1人。思い出の品に囲まれて辛いから
引っ越したけど、孤独は紛れない。憎しみだけが強くなっていく
のうのうと生活してる元妻と間男がどうしても許せない
元妻と間男の幸せを私のように破壊してやりたいが
それはやってはいけないことと自覚して割り切り生活している
酒、たばこを嗜み運動して発散して会社に行くを繰り返している
いい歳して心が割り切れない状況

メンタルクリニックに相談しても「お薬多めに出しますね」で終わりでした
精神薬を飲んでもラリって副作用もあって仕事に支障でるだけで
酒、たばこの方が安全に気分転換できてしまうぐらいです
0026マジレスさん (ワッチョイ 53c3-82RG)
垢版 |
2021/12/24(金) 12:28:33.51ID:xAptLJNY0
>>25
セックスより愛です
間男と交際していたと予想される次期から
冷たくなり家に帰るのが遅くなり
冷めきった家になってました
セックスより愛ですね
0028マジレスさん (ワッチョイ 4316-WXon)
垢版 |
2021/12/24(金) 12:33:36.21ID:LXZdEl1C0
>>18
どうしたらあなたの中で「解決」になるんでしょうか?

頭の中から完全に消えたら?
思い出しても、「あれはこう終わったからよし」と思えたら?

解決なんてこの世にないでしょう。

子供を殺された親が、犯人が刑務所にいって賠償金をもらっても、「解決」はしないと思いますよ。
結局、この世の嫌な出来事全て、引きずって生きていくしかないと思います。
ただ、時間の経過だけが救いかと思います。

どんな強い記憶も、いつかおぼろげにしか思い出せなくなります。
0029マジレスさん (ワッチョイ 8d81-Ndip)
垢版 |
2021/12/24(金) 12:35:11.79ID:Ns+wTPHZ0
現在大学に通ってる21歳です
障がいのある方に対して失礼な事を言うので、注意してください
チック症の子が大学にいます
幸い(と言っては失礼ですが)授業が被ったことはありません
ですが、昼食などの時間にはその人と会うことがあります
チック症は自分でもどうしようもない事ということは理解していますが、奇声をあげたり、げっぷのような音を頻繁に出されると食事の時間が楽しくありません、はっきり言ってウザイと感じてしまいます
今はコロナのため食べられる場所や席も決まっており会話も余りできないため、空き教室に行って食べるや話すことで気にしないようにするということができません
昼休み中にずっと奇声やげっぷのような音が聞こえてくるため耳栓などをしていますが、それもストレスになってきました
どのように割り切ったら良いでしょうか
0030マジレスさん (ブーイモ MMb3-hK0V)
垢版 |
2021/12/24(金) 12:49:57.54ID:Qzfe06dyM
>>29
その人の状況に思いを馳せてみてはどうでしょうか
自分がその人の立場だったらと想像してみるのです
それでも苛つくのなら今の未熟なあなたではどうしようもありません
大人になり仕事をする、家庭を持つなどしていく段階で他人に完璧を求めなくなりますし
、欠点を許す心も芽生えてきます
そもそも大学に彼が在席出来ている時点で世の中は彼を許しており、あなたのワガママなのは理解いただいていると思います
どうしても嫌なら外に食べに出たらいいんじゃないですかね
外食するなり、弁当持って外に出るなりすれば良いと思います
0031マジレスさん (アウアウウー Sa71-+0lp)
垢版 |
2021/12/24(金) 12:52:09.19ID:CYxrq7FDa
>>29
あなただってセックスの時に穴に空気が入って「ヴッ」となるでしょう?あれ、笑い堪えるの大変なんですが気づかないふりします。同じです
0032マジレスさん (ワッチョイ 0b67-GxSg)
垢版 |
2021/12/24(金) 12:52:51.93ID:xH75Mahu0
>>9
彼女が貴方に歩み寄ってあげたように次は貴方の番だね。
彼女が望むようにそっと距離を置いてあげよう。

別れる事で見えてきた貴方の問題は彼女の置き土産だと思って、自分を更に磨いていい男になりな。
0033マジレスさん (ワッチョイ 0b67-GxSg)
垢版 |
2021/12/24(金) 13:03:19.92ID:xH75Mahu0
>>29
食事中に奇声やゲップされたらどうポジティブに考えても不快なのはしょうがないよ。
割り切りようがない。

貴方がしてるように極力接触しない努力を引き続きするしかないね。

ちなみに貴方と同じように上司が毎食後、1時間近くチッチッ!と舌で歯に詰まった食べかすを取ろうと奮闘してるのですが、『あれは小鳥のさえずりだ』と、思うようにしてるよ。
全然癒されないけど。
0034マジレスさん (ワッチョイ 0b67-GxSg)
垢版 |
2021/12/24(金) 13:11:31.28ID:xH75Mahu0
>>22
今は無理でも酒や運動やタバコで気を紛らわす努力はいつか報われるよ。
それは時間だったり、新たな出会いだったり、新しい楽しみだったり。

今は傷口が新しくて毎日痛いだろうから、貴方の対処法は間違いじゃないのだろうと思うよ。
でもあまり自分の身体を痛めつけないようにね。気力が戻ってきた時に体力が追いつけなくなってしまうよ。
0035マジレスさん (ワッチョイ 2bb7-+5CY)
垢版 |
2021/12/24(金) 13:15:13.63ID:i2FLE6B70
相談です
ネット上にある悩みを相談する場所で、常にセックスという単語を挟むうざったい者がいて困ってます
追い出すにはどうすればいいでしょうか

また、その場所には回答者批判禁止というルールがあるため、そういった批判をすると怒り始める人もいます
そのために直接の批判ができなくて、場も荒れ気味です
そういった方には謙虚で思慮深く臨機応変に対応してほしいのですが、どう言えば納得してもらえるでしょうか
0036マジレスさん (ワッチョイ 8d81-Ndip)
垢版 |
2021/12/24(金) 13:42:52.53ID:Ns+wTPHZ0
>>30
外食が出来ればしていますが、大学の立地の問題もあり、外食をすると次の授業に間に合いません
弁当を外でと言いますが、書いたように食べられる場所が決まっています
障がいを認める認めないという話ではなく、音が不愉快なのをどう割り切れば良いかという話です
0037マジレスさん (ワッチョイ 8d81-Ndip)
垢版 |
2021/12/24(金) 13:45:12.05ID:Ns+wTPHZ0
>>33
1時間はキツイですね、、、
そう考えると昼休みは50分もないくらいなので、諦めるしかないですかね
0039マジレスさん (ワッチョイ 6b99-MPNw)
垢版 |
2021/12/24(金) 15:05:16.19ID:cXbNx8NW0
>>22
>>24
「時間に任せるしかない」と言いましたが、お酒やタバコでただ時間を引き延ばすだけでは貴方の心は変わらないでしょう
実生活に幸せを感じる時間が増えれば過去のネガティブな思い出は薄らいでいくと思います

私は今自分なりに幸せを感じる時間を作ることが出来たので過去の嫌な事もまあ許せるかな、と思うようになりました
それでも一時的に思い出して怒りが湧いてくることはありますが、これからもっと幸せを追求していこうと思うことで納まります

どんなに小さくても貴方の中に何か幸せの種はないでしょうか?
0040マジレスさん (ワッチョイ 6b99-MPNw)
垢版 |
2021/12/24(金) 15:08:41.93ID:cXbNx8NW0
>>29
不快なのは不快なので我慢する必要はありません
相手が障がい者であろうと関係ないことです

周りの人も貴方と同じように不快に思っているのではないでしょうか?
感情を共有することで気持ちがスッキリして意外に割り切れたりするかもしれません
0041マジレスさん (ブーイモ MMc1-hK0V)
垢版 |
2021/12/24(金) 15:10:30.91ID:W5PFYGjwM
>>36
それを不快に思う気持ちはあなた自身に変化が訪れない限り変わらないと思います
あなたは障害に偏見や差別意識はなく、単に許容できない事がある、というだけだと思います
職場でも私語が煩い人を気にする人はいますし、PTAの特定の人の押し付けが嫌いだとか言って愚痴る人もいます
敬老会ですら、あの人は下品だから関わりたくないとか言ってる爺婆もいます
度量のある人間になれば自然と許せるでしょうし、そういう人間にはなれるかはわからないし、すぐになれるものでもありません
現状イライラしてしまう人間なのだから精神的に向き合う方法などなく、向き合い方は物理的に関わらない方法しかありません
昼飯をとらない、午後イチの授業のコマをとらないとか色々方法はあるかもしれませんが
あなたの細かい生活事情や状況までは分かりかねますので、可能な限りで接触を避ける方法をさがしてはいかがでしょうか
0043マジレスさん (ワッチョイ 53c3-GkI1)
垢版 |
2021/12/24(金) 16:16:03.89ID:aJVCn1BK0
>>26
愛が目的なら、前妻ではなく、あなたを愛する女性を探さなければなりません
愛を求めるなら、それをくれる相手を指名することはできません
0045マジレスさん (ササクッテロリ Spef-S7U0)
垢版 |
2021/12/24(金) 16:43:29.03ID:gFtObNJ5p
>>18
主観的に正しい前提で、
客観的にも正しくないといけない。
そこでそこまで争うのは、まずい。
0046マジレスさん (ワッチョイ 4316-WXon)
垢版 |
2021/12/24(金) 17:21:55.62ID:LXZdEl1C0
>>35
正直自分も、毎回毎回気持ち悪くてしょうがない、と思いつつ
ワッチョイをあぼーん設定しています。

荒らしはかまう事がごちそうらしいので、やっぱり無視するしかないんじゃないですかね。
匿名掲示板なので。

あと、荒らし報告が効くかも知れません。

★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★26
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1638195273/
0047マジレスさん (ワッチョイ 4316-WXon)
垢版 |
2021/12/24(金) 17:24:53.27ID:LXZdEl1C0
>>36
自分も食べ物屋さんでクチャラーに出会ったり、家で隣人の騒音などに出会った時、
「なんで俺がこんな嫌な想いをしなきゃならないんだ」と昔はかなりキレてました。

しかし、なぐって黙らせる、実力行使で退去させる、などが出来ない以上、
どうにもなりませんよね。
しかも外食もダメとなると「あいつ」と同じ場所でご飯を食べるしかありません。

とりあえず耳栓などで防御している自分を、
「あいつのせいでなんで俺が」と思う事から
「まあ、これで楽になれるからいいや」と納得するしかないですよね。

耳栓じゃなくて、音楽やラジオ(radiko.jpなど)とか聴いてみたらどうでしょう?
意識を「あいつ」から別のものへ移せれば、そういう存在も気にならなくなります。
0048マジレスさん (スップ Sd37-CygG)
垢版 |
2021/12/24(金) 17:28:24.87ID:P47SXqEod
まず何を最初にするかで迷っています。

最初に目標です。
・一人暮らしをする。
・彼女を作る(結婚相談所などに登録して婚活をする)
・薬を止める

30歳の男性です。年収は370万ほどで首都圏で経理のお仕事をしています。かなりの痩せ型で身長172cm、体重が45kgほどです。

小さい頃に両親の仲の悪さから虐待や学校でのいじめを受け、祖父母の家に逃げて、現在は85歳ほどの祖父母と3人で暮らしています。
祖母は認知症がひどく介護が必須の状態で、祖母は意味不明な言動などで祖父が怒って暴言などを吐いてる家庭で毎日うんざりしています。
昔からメンタルが弱く新卒で入社した職場でパワハラを受け休職し、心療内科に通っています。
現在は他社でクローズ就労して、何とか休まず通勤できて、心療内科は月1で最小容量の薬を飲んでいます。
仕事もそこまでできる方ではなく、たまにケアレスミスがあり、上司にかなり怒られて気を落とすこともあります。
友人関係もあまりなく、日常的に連絡を取る人はいなく、年に数回会うくらいの友人しかいません。

最近、恋愛経験があまり無いながらも寂しさもあり、共に歩んで行けるパートナーを探したいと思いマッチングアプリを使っていますが、会えてから2回目まで続かない状態です。

少しでも印象をよくしようと一人暮らしをするための物件を探していることを祖父に伝えたら
お前は一人暮らしなんかできない
一所懸命育ててやったのに家を出るつもりなのか?とかいわれて、正直ショックです。

最終的な目標は結婚をしたいと思っているのですが、
そのためには上記の3つは最初にどれをするべきでしょうか。

長文で、すみません。
最近は家にいるのも職場にいるのもしんどい状況なので、アドバイスをいただけると幸いです。

よろしくお願いします。
0049マジレスさん (ワッチョイ 5fc3-t0J7)
垢版 |
2021/12/24(金) 17:59:33.53ID:Bpq8BqZ70
>>48
精神障害?があるなら独り暮らしはお勧めしないかな
つーか今の文面からの印象では
長くは働けないんじゃないかな?と思う
今から5年後10年後見越して勤務してます?
くろーずではしんどいんじゃないですか?

無駄に独り暮らしとか結婚相談所に金払うとかするなら
実家に金振り込んだ方がマシだと思いますよ?

障害持ってるならもってるでちゃんと計画して
身の丈に合った事を実行しないと
へんに普通の人目指すと辛いだけですよ
0050マジレスさん (ワッチョイ 7f6d-CygG)
垢版 |
2021/12/24(金) 18:08:33.21ID:mObsjKJV0
>>49
ありがとうございます。
今の会社で5年〜10年後も勤務できるかというとYESとは言えない状態です。
しんどいながらも介護で残業免除されてるので続けられてる感じです。

両親とは絶縁していて、祖父母の介護にも疲れきって家を出たいのが本音というのもあります。
頼れる人が誰一人いないのもしんどいかもしれません。

身の丈というと恋愛や結婚は諦めるということでしょうか?
0051マジレスさん (ワッチョイ 4316-WXon)
垢版 |
2021/12/24(金) 18:23:28.44ID:LXZdEl1C0
>>48
一人暮らしだから好印象でいきなり彼女が出来るとかまずありえません。
あなた自身の印象が良かった時、一人暮らしでない事がマイナスに働くぐらいです。


彼女作りの方法がいきなり結婚相談所なのでしょうか?


なんで薬を止める事を考えているのでしょうか?
何か薬の悪影響で更にメンタル的に悪い状態に陥ったのでしょうか?
だとしたら、まず「自分に合う薬」自分の精神を少しでも安定させられる薬に出会うまで、
医者に「今の薬は合わない」とちゃんという事ではないでしょうか。


そして、なんでもかんでもメンタル的に凹むその性格に折り合いをつけて、
嫌な事もあるけど楽しい事もある、と自身が認識し、
自分が楽しいと思う事を進んで行えるようになる事。

そして、いきなり彼女ではなく、まず知り合い、友人を増やす為にも、
興味のある習い事や趣味、イベントへの参加などを始め、行動的になる事ではないでしょうか?

自分自身が充実してくれば、家の祖母、祖父の事を延々と考える事もなくなるでしょうし
そういう仲で友人、更には付き合いたいと思える相手とも出会えるかと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況