X



トップページ人生相談
1002コメント319KB

【認知症】もう限界です…その78【介護】ワッチョイ無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:37:50.16ID:vU3zvQdw
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい

前スレ
【認知症】もう限界です…その77【介護】ワッチョイ無し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1628079324/

こころの不調を感じている人はこちらも覗いてみるといいかもしれません

【悲惨】精神疾患を抱えて介護している人集まれ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1585045153/
0586マジレスさん
垢版 |
2021/10/03(日) 12:23:23.36ID:skihY83O
ジジイの世話なんて絶対に嫌だ!
0587マジレスさん
垢版 |
2021/10/03(日) 12:50:58.68ID:iX+W7l3s
>>576
今年のはじめからデイに行くようになったので、
通販でてんこもり買った。今も買ってる。
アウターもインナーもめっちゃ安いやつ。
アウトレット品のフェイク襟付きトレーナーとか240円(!)だったのに
デイのスタッフにも褒めてもらって本人も満更でもない様子。
食べこぼしもひどくなってきたので、上下共に、安価でがんがん洗えて、
捨てることになってもダメージの少ないヤツを選んでる。

今のところリハパンまでいかず失禁対応下着でなんとかなってるんだけど、
これが高いのが悩み。

ついでに洗濯機も買った。以前のは下洗い/汚染の強いもの用にしてる。
0588マジレスさん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:11:29.66ID:G8GwMQ2F
>>587
そういうセンス無いんで、どこのサイト使ってるか教えて
もう悩みが多くてアタマ働かないからお願いします
0590マジレスさん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:34:50.36ID:iX+W7l3s
>>588
ほんとにいわゆる「安物」だけど、それでもよければ。
楽天とかYahoo!ショッピングで、
メンズかレディースのジャンルを選んでから、「アウトレット 大手通販」で検索してみて。
要するに、大手通販の型落ちとか返品もののアウトレットを専門に扱ってるショップがでる。
インナーが少ないのと、季節外れのものが多くなるけど、
とりあえず安価で数そろえたい時や買いにいくのも面倒なら使いやすいよ。
失敗してもいいかって思える価格のも多いし。

ただサイズには気をつけて!同じMでもずいぶんちがったりするので、
サイズ表をみるか、口コミ確認を。

インナーも安いところみつけて、多めに買っておいた方がいいかも。

自分も最初はやらないといけないこと(しかも慣れないこと)
ばっかりで焦るし、うまくいかないし、
コロナで買物も行けないし、その上、親はどんどん壊れてくしで
かなりしんどかった。
0591マジレスさん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:01:57.69ID:G8GwMQ2F
>>590
スペシャルサンクス
ネット通販使えなかったったら自分は完全に詰むわ

デイサービス行かせられれば、自分にとってのニューノーマルが模索出来る
0592マジレスさん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:22:31.97ID:9f4H+ud7
さっき鍋が火にかかってて何かうっすら焦げ臭さと嫌な予感がしたんで
あの鍋何?何を煮てるん?と聞いたら
知らんと抜かしおった
蓋取ったら空でしたよ…
お湯を沸かすのにもその度に鍋を使うから怖い
電気ポットは使い方を理解できない
もううっかり家を空けられなくなってきたかもしれん…
0593マジレスさん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:55:29.89ID:aBpino+p
要介護認定の人が来たとき、ポットを火にかけたエピソード等、家にひとり置けない、目を離せない事を伝えといた
認定度結果待ち
0594マジレスさん
垢版 |
2021/10/03(日) 15:25:30.34ID:Of0kxDB2
うち母親より父親が役立たずなのに
0595マジレスさん
垢版 |
2021/10/03(日) 15:28:37.24ID:9f4H+ud7
>>593
うちも今度あるので伝えようと思う
あと漏らす訳じゃないけど便座にウンコらしい汚れが着いてる事が多いので
多分家のあちこちに目立たないウンコが塗りたくられてる気がする
コロナ禍もあってもう素手で家の中のモノに触りたくない
家では恒にゴム手袋かキッチンペーパーで手を保護しつつ生活している
触ったら必ず手洗い
0596マジレスさん
垢版 |
2021/10/03(日) 15:49:59.04ID:ZdfXjNla
自分は障害者なんだと割り切って生活することにした
0597マジレスさん
垢版 |
2021/10/03(日) 18:51:19.74ID:g5oQYt8i
家族介護ですら父親の介護が嫌なのに!
他人のジジイとか近寄るな!
0598マジレスさん
垢版 |
2021/10/04(月) 08:25:55.89ID:tvVZ1/E7
認知症は歳をとって脳が退化するからしょうがないってものでもないのが腹立つ

毎日きちんとトレーニング・運動を続けていたのか?
毎日読書や勉強やゲームなど頭をきちんと働かせていたのか?
アルコールやタバコ、脂肪分の多いモノ、スイーツなど食いまくってなかったか?
アミロイドβを含む肉など馬鹿食いしていなかったか?
ストレスばかり抱える環境の改善・移転もせず鬱をつのらせ脳にダメージを与えていなかったか?

だいたい怠惰な生き方をして脳が狂いだし、挙句の果てに自分以外の人間に人生単位で多大な、莫大な迷惑をかける
一緒にいる人間はそれでまた脳が鬱状態になりその人も認知症リスクが増えてしまう

好き勝手に暴飲暴食、学習もしない、運動もしないで認知症になった人間が腹立たしくて仕方ない
0599マジレスさん
垢版 |
2021/10/04(月) 08:33:59.28ID:I3wgyS7D
うちは無職酒飲みのクソ親父の代わりに母が一生懸命働いて育ててくれたので、母を見捨てられない 
クソ親だったらどれだけ良かったことか
0600マジレスさん
垢版 |
2021/10/04(月) 09:09:06.49ID:zvhE5VLZ
そんな長文でタラレバ語られてもねえ

親の世代よりは遥かに情報得やすい自分らが親に的確にアドバイスしてたならまだしも
俺は自分の親に限ってボケたりポンコツになったりしねえだろって思い込んで特にうるさく言ってなかったからタラレバは言えねえわ

散歩しろぐらいは言って親もしてたみたいだけどなぁ…
0601マジレスさん
垢版 |
2021/10/04(月) 09:15:59.82ID:ZbADfpE9
うちの場合はコロナで社会的孤立して不安増大していったのが大きかったな
それに加えて元々の性格もあるし、ガンが見つかったのもマズかった
退院して1か月でいつも何か探し回ったり電話しまくったり
警察電話してしまったりとおかしくなっていきなり要介護2の判定受けた
子供の頃に父親亡くして母親一人で頑張って迷惑かけてきて
何かしてやらないといけない義務感はあれど
介護に関しては別物と考えないと俺が潰れるのでそこは区別してる
0602マジレスさん
垢版 |
2021/10/04(月) 09:17:03.39ID:bDmvEVk0
わい無職アル中摂食障害メンヘラ
0603マジレスさん
垢版 |
2021/10/04(月) 09:21:02.30ID:bDmvEVk0
やはり母親がいないと生活が出来ない
母親が元気なときに父親が死んでたら良かった
本当に面倒くさいだけで金も払ってくれない
自分の通帳の管理すら出来ないくせに俺の金だしか言わない
0604マジレスさん
垢版 |
2021/10/04(月) 10:15:09.61ID:bDmvEVk0
着信拒否したい(´;ω;`)
0605マジレスさん
垢版 |
2021/10/04(月) 11:04:36.88ID:rz4jam7V
>>561さんは女性?
父親に対する生理的嫌悪感私もすごくわかるよ

自室に鍵を付けて、自分の安息スペースを守るべき
物理的な世話はしてやってるんだから、それ以外の精神的サービスを介護者の精神削ってまでしてやる必要はないんだよ
0606マジレスさん
垢版 |
2021/10/04(月) 14:58:31.00ID:irf7vFff
両親が行き始めたショートステイが2回行っただけで断りの連絡がきた
親父のほうが夜中ウロウロして違う部屋に入ろうとするらしい
止めると怒るしスタッフ1人で20人をみてるから無理だと
上の兄弟3人は近所なのに連絡全く無いし末っ子1人で要介護2人はキツイ
週2回のデイサービスに送り出すだけでも早く起きたりなのにな
1人で両親の面倒みてる人は尊敬するわ
0607マジレスさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:12:27.77ID:WHDxq7oZ
ケアマネ様も看護師さんも当たりだったわ
0608マジレスさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:39:27.36ID:Pw4jC7Zw
50歳から厚生年金を貰いたい
0609マジレスさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:35:31.77ID:a+FN1RfW
近所に兄弟3人もいるのに誰も両親の介護に関わらないとか酷いな

もう介護放棄して家から出ていって兄弟がやらなきゃいけなくなる状態にしちゃえば兄弟が介護やるんじゃね
0610マジレスさん
垢版 |
2021/10/04(月) 21:10:53.07ID:cjUjH2D9
家は幸い夜間徘徊とか頻尿はないんだが、
体調悪くてもゆっくり寝てられる日がないからか
ショートに行かせてるときとかでも
朝早くに目が覚めてしまって、その後眠れない
介護が終わったら、早朝覚醒はなくなるのかなあ
0611マジレスさん
垢版 |
2021/10/04(月) 21:20:00.83ID:QIQBPR0h
うちの妖怪も初の1泊のショートステイがダメだった
暗くなる頃帰らせてくれーと
施設で大騒ぎしたらしい
お風呂と散髪まではよかったけど、
夜暗くなる前に職員に抱えられ帰ってきた
他の人に迷惑かけるので泊まりは無理ですと
0612マジレスさん
垢版 |
2021/10/04(月) 22:31:48.40ID:Ej0BEZay
とにかく介護する人の人権は尽く軽視されるのがすごく苦痛だった。
本当に自分の人生を犠牲にしていると実感して鬱になりかけた。
0613マジレスさん
垢版 |
2021/10/04(月) 23:41:36.28ID:EszLCYHf
>>468
お母さん認知症になるにはまだお若いね
水頭症の疑いは無いですか?

まずは物忘れ外来に行ってみて
要精密検査になったら脳をMRIで見てもらえて認知症なのか脳疾患なのかわかる
認知症の進行をゆっくりにする薬もある

それと同時進行で該当地域のあんしんすこやかセンターに行って介護認定してほしいって言ってください
よくわからないけど人に聞いてきた、母が何も出来なくなって困ってるって言ってみて
介護保険証ってのが必要なんだけどあるところわかるかな?
まずは「ものわすれ外来」と「あんしんすこやかセンター」だよ!
自治体によってはものわすれ外来も精密検査も無料だったりするからそこはネットで調べてみてー!
0614606
垢版 |
2021/10/05(火) 00:05:57.81ID:4RcMsXRW
ショート先やケアマネから何度も電話があって疲れた
普段から早く寝させることをして消灯してから起きないことを目指してほしいとのこと
それを帰宅してから両親に何度も説明してるとアホみたいな大喧嘩になった
出ていけって言うけど誰が面倒みるんだろう
0615マジレスさん
垢版 |
2021/10/05(火) 00:10:20.75ID:9gQ6jCMQ
ショートステイって仮にも介護施設なのに
あそこは本当に何もしてくれないね
何か困りごとあったら全部こっちに回して押し付けてくる
そのくせ安くもない料金はそのまま持って行かれるという
0616マジレスさん
垢版 |
2021/10/05(火) 00:20:03.56ID:pkWtlJON
そう高いし忠告みたいなの多いわ
0617マジレスさん
垢版 |
2021/10/05(火) 00:45:47.39ID:XV5VNJjq
ケアマネの言うことをまともにきいてたらおかしくなる。
承知シマシター!ありがとうございます!とか適当に言って電話切ったら忘れよう。
0618マジレスさん
垢版 |
2021/10/05(火) 02:13:55.19ID:s0pCUWNk
県営住宅だけど知らない間にゴミ当番飛ばされてた
それどころじゃないからその方が有り難いから良いんだけど
世間一般にもうちがポンコツ認定された
0619マジレスさん
垢版 |
2021/10/05(火) 05:31:28.72ID:okQH12/d
>>614
言うよね
そんなに文句言うなら出ていけとか
一緒に住んで貰わなくてもいいとか
文句じゃなくて事実だし
むしろ俺は出ていきたいんだが
0620マジレスさん
垢版 |
2021/10/05(火) 05:42:13.19ID:+KyErh/d
病院も施設もいや介護全般には関わらない方がいい
0621マジレスさん
垢版 |
2021/10/05(火) 06:49:43.50ID:pkWtlJON
>>619
ほんとそうだわ
他の兄弟が見放してるから自分が面倒みてるのにね
0622マジレスさん
垢版 |
2021/10/05(火) 07:10:41.24ID:hDrj7nkz
見放した方が正解だからな
ただそれに気付くのが遅過ぎた
0623マジレスさん
垢版 |
2021/10/05(火) 07:50:53.81ID:aLqYlV5q
父親はケアマネ様に押し付けようかな
まだ介護認定は無理と言われたが
私からすれ質の悪いボケジジイだわ
0624マジレスさん
垢版 |
2021/10/05(火) 07:56:28.57ID:3pjPZl46
介護する前はデイケアとかショートステイとか
頼んだら勝手にケアマネが連れて行ってくれる手配を
してくれるものだと思ってたよ
実際は本人の同意とか見学とかあるんね

親と同居は絶対駄目だね
介護サービスが全く使えない・・・
0625マジレスさん
垢版 |
2021/10/05(火) 08:59:25.00ID:RCIaOPIZ
ケアマネは手配するだけ殆どは自分でやらないといけないたらい回しもよくある話し
0626マジレスさん
垢版 |
2021/10/05(火) 10:15:01.55ID:pcnt0Ctd
ケアマネ様は遠くの人だけど来てくれて病院や市役所まで行ってくれたわ。
本当にありがとうございます。
(-人-;)(;-人-)
0627マジレスさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:26:30.29ID:+Fzl3ABn
最近いろいろあって疲れ果てて無気力状態
さっき自分の携帯番号思い出せなくて焦った
きついわ
0628マジレスさん
垢版 |
2021/10/05(火) 17:12:46.36ID:5Ar2o81Q
>>598
言うならば仕事もしないで職探しもしないで親に金をせびるバカ息子が
金がなくなって犯罪に走ったようなものだよな。
0629マジレスさん
垢版 |
2021/10/05(火) 17:44:12.78ID:HRt6a6VG
うちのケアマネは良い人に当たり つうかケアマネから見たら外れでしょうけど。
デイサービスで問題行動、今は3カ所目 よく探してきてくれる ほんと申し訳ない
0630マジレスさん
垢版 |
2021/10/05(火) 22:40:44.75ID:9gQ6jCMQ
うちのケアマネは何か困ったことがあったら連絡ください!とか言っておいて
いざ困って連絡すると、まだ介護認定されてないから…とか、
医師の診断がないと何とも…とか、包括センターに聞かないと…とか言って
結局何も決まらなくてその間に一気に親の症状が悪くなってどうにも出来なくなった
最近はもう何も連絡してないしこのまま施設行きにさせることになりそう
0631マジレスさん
垢版 |
2021/10/05(火) 22:50:44.90ID:3pjPZl46
>>630
介護認定されてないのにケアマネ決まってた?
0632631
垢版 |
2021/10/05(火) 22:53:17.79ID:3pjPZl46
>>631
そいえば、わしも認定期間中に
施設に連絡しても良いって認定員に言われたな
まぁ、わしは認定おりてから施設決めたけど・・・
0633マジレスさん
垢版 |
2021/10/05(火) 22:53:24.13ID:9gQ6jCMQ
>>631
早めに包括センターに連絡して手続きして
暫定というかほぼ決定の上でケアマネージャ選定してもらった
それで最初は要支援の想定で進めてたんだけど症状が悪くなって
最終的には要介護2になってしまった
0634マジレスさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:28:08.20ID:NpbWrF51
うちはケアマネさん、訪問看護師さんともにアタリだった。
どちらも外見は茶髪でチャラチャラだけど、
挨拶その他しっかりしてるし、
なによりとても有能で親身な対応をしてもらえるので助かってる。
ちなみにケアマネは、地域包括の紹介。
担当者が訪問して父や家族の様子をみた上で「この人が合うと思う」と推薦してくれた。
0635マジレスさん
垢版 |
2021/10/06(水) 05:09:02.38ID:9WdA1Nkr
さすがにこの時間になるとみんなもう寝てるな
0636マジレスさん
垢版 |
2021/10/06(水) 05:17:20.10ID:5rfj/PJp
1時間おきにトイレだって騒ぐからマジ寝られん死ぬ
0637マジレスさん
垢版 |
2021/10/06(水) 07:51:16.87ID:WFZi8qxy
>>612
その自分とやらは親のおかげで存在しているのは認識している?
自力で産まれてきて自力で育ったわけでは無いのですよ
0639マジレスさん
垢版 |
2021/10/06(水) 08:25:59.14ID:73hQECnF
ケアマネは真面目な人では身が持たんから直ぐ辞めるよだからいい加減な人が多い
0640マジレスさん
垢版 |
2021/10/06(水) 09:40:09.93ID:9Fr1yiLf
>>612
ものすごくよく分かる
介護する人の人権は尽く軽視される苦痛、自分の人生を犠牲にしている実感
「親」というだけで何でここまで縛られないといけないんだろうね
0641マジレスさん
垢版 |
2021/10/06(水) 09:40:35.42ID:CgDx/52C
親だから仕方ないというのは違う

親だからこそ絶対子供に迷惑になる存在になってはいけないのだ
0642マジレスさん
垢版 |
2021/10/06(水) 10:12:28.71ID:9Fr1yiLf
>>641
その心構えがある親とない親では子供の気持ちだって違うよね

うちの親は自分自身は親の介護なんて一切していず、葬儀も手続きもとにかく面倒な事は全て他の兄弟任せ
年を取ったら面倒な事は全て子供任せ
(そのくせ内弁慶で家では屁理屈で威張り散らす)
自分で責任を持って自分にまつわる事をするという発想がないまま認知症までノープランで到達
何で「親だから」でこの事故物件の面倒を子供が犠牲払って見ないといけないの?という憤りすごい
0643マジレスさん
垢版 |
2021/10/06(水) 10:31:29.59ID:AMfY21Ix
ケアマネ様も看護師さんも優しくてメンヘラな私のペースに合わせてくれるから楽だわ。メールの文章も分かりやすい。
0644マジレスさん
垢版 |
2021/10/06(水) 13:22:13.42ID:tkeXheH6
>>640
俺は親の面倒みたくないけど、世話になったし、放置も出来なくて仕方ないから面倒みてる
この考えが良くないんだと思う
弱った親の面倒みるのが当たり前、親を見捨てるなんて冷酷だという価値観が良くない
まぁ価値観どころか国もお金無いから自宅介護してもらうしかないんだろうけどさ
0645マジレスさん
垢版 |
2021/10/06(水) 13:57:04.39ID:nZydM9qU
洗面所のウンコの臭いが消えねえ
0646マジレスさん
垢版 |
2021/10/06(水) 16:47:19.63ID:I0sRPc8c
放置してた毒親の家の樹木等でお隣とトラブル 本人は手がつけられない認知症で入院中 終わってくれるなら売却できるのに母の方も大変だというのに
0647マジレスさん
垢版 |
2021/10/06(水) 21:55:27.55ID:4mcfa1gH
先月母が急に亡くなった
認知度になってボケ倒してもとことん面倒見てあげたかったよ
0649マジレスさん
垢版 |
2021/10/06(水) 22:38:34.32ID:UfmZrimY
>>647
そう思えて幸せだったねーとしか言いようがない
よかったよかった
0651マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 08:07:12.02ID:GPYcm7WV
摂食障害は治ってきたけど体重が増えない。普通は酒太りとかあるのになあ。
0652マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 09:11:22.84ID:MYEalnBL
>>647
急にって事は入院中じゃなくて
自宅で亡くなったと言う事?
0653マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:41:04.57ID:GPYcm7WV
男は割り切ってるけど女はボロボロになるわ。まだ死んでないけど。
0654マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:02:57.49ID:2oNNDrND
父親は金だけ払ってくれたらいい
食べ物なんてゴミでしかない
0655マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:14:26.21ID:PgfDSE9b
>>652
癌が判明して2ヶ月、検査ばかりでやっと抗がん剤治療開始したのに二日でなくなりました
三週間したら家に帰ってくるはずだったのに
治療しなければよかった
かわいそうなことをしました

家中に手すりもつけて介護ベッドと車椅子も借りて、みんなで退院を待ってました。
寛解したら家族でパーティーやる予定だったのに
0656マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:21:23.36ID:tzd4SfcV
気持ち分かるわ
元気な姿で戻って来てくれたらと思ってしまう
0659マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:03:22.79ID:zjp8iKtk
>>658
お前が消えろ
0660マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:03:28.82ID:h5qk3Cvj
>>655
その気持ちは分かるよ
私の母もがんが判明して1ヶ月で亡くなった
その時に、母の兄弟に「子供に介護の迷惑をかけずスッとこの世を去ったのはあいつらしい」と言われて
きっと伯父は物事を良いように捉えて慰めてくれてるんだと頭では分かっても気持ち的にはとてもそうは思えなかった
私も>>647の内容と同じような事を思った

だけど、その後数年して父が認知症発症してからは地獄だった
理不尽で逃げたくて泣きながら一人で対応した
私自身の気が狂いそうだった
>>657は男性?紙オムツ拒否し激怒して下半身何も穿かず排泄物を落としながら歩く異性の親を連日一人で対応できる?通院に連れ出せる?
そうなってやっと伯父の言った意味が分かった

お母さんが亡くなって「認知度になってボケ倒してもとことん面倒見てあげたかったよ」と思う気持ち自体は理解出来るけど
それを実際に認知症介護で地獄にいる人達の場所にわざわざ来て書くのは無神経だよ
私もそれはしようと思わなかったよ
0661マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:05:24.31ID:HxUtyweR
子供には母親が全てなんだよ
養えない父親なんかいらない
0662マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:19:09.53ID:uqdS8Yz5
寝たきりの認知は勝ち組。
足腰だけはしっかりしてる動く認知はこの世の終わり。

まじで殺す以外選択肢が無いし人生終わり感やべえわ。
0663マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:21:37.91ID:FBYjRXgg
うちの父親か
0664マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:22:03.07ID:uqdS8Yz5
ケアマネも金の為にやってるだけで本心は他人の事だから家族がどうなろうがどうでもいい提案しか無いしほんとゴミ。
0665マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:23:07.09ID:BpAXt+0I
あんたを通報したいレベルだわ
0666マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:27:19.15ID:h5qk3Cvj
>>661
そうでもないよ
そういう母親神話気持ち悪いわ
マザコンか
0667マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:32:09.08ID:h5qk3Cvj
ごめん
>>666は、母親に苦しめられた子供も結構いるからって事でね
「子供にとって親は○○なはず」って神格化押し付けはするもんじゃないよ
0668マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:37:23.77ID:gcDobt2x
男には分からないよな。
母親と娘の傷とかトラウマとか。
0669マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:38:02.11ID:I/ZPLI3L
なんか変なのにアンカされてるんだけどwww
0670マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:42:13.32ID:xBH7fY99
早く死ね!だけのスレなら苦労しない
0672マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:34:24.60ID:XazIh8Ww
>>668
息子と娘で差を付ける母親ってわりといるからね
息子が「母親が全て」「母親って特別」とご満悦な裏で娘はズタボロになってたりする

それでいて老後は息子じゃなく娘に頼ってくるのもその手の親のあるあるパターン
0673マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 16:16:26.05ID:Owx5xh9u
>>672
父親と兄が嫌いなんだよ
0674マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 16:54:35.26ID:MYEalnBL
>>672
老後は娘に頼り
生命保険の受取人は息子にしてやるのあるある
0675マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:17:47.28ID:kxUFQ9yz
私は義父と義母
両方認知症
もう無理かも
0676マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:49:24.52ID:PwFA/CP5
愚痴です。イライラしすぎて文章としておかしいかもしれません。

ばあちゃんや。最近足が良くなったのは良いことだけど勝手に動こうとするのやめてほしいんや。
足が悪いのと多少認知症がある程度で、口はべらぼうに達者だもんで、私たち家族はイライラしてるんですわ。
中途半端に歩いて転ばれるのが一番困るんですわ。
私たちのせいじゃないのにばあちゃんの勝手な行動のせいで別居の娘さんに怒られるんですわ。
言いたいことをズケズケ言うもんで、家族からも周りからも嫌われてるのに「私は好かれてるんだ」って?
は?デイで問題起こして出禁になったのに、なにいってんの?どう解釈したらそうなるの?
今行ってるデイとかショートとかは、仕事だからそう接されてるだけなんよ。
下手な事言うと問題起こして、他の利用者さんに迷惑だから距離置かれてるだけなんよ。
都合のいいように解釈しやがって。都合の悪いことは忘れるか聞く耳持たないくせに。
あとマジでただ呼び出すだけで、壁叩いたりむやみやたら喚くのやめてもらえます???
大人しくしとけよホント。
0677マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:56:49.45ID:BZ6PLg8b
特養入って1ヶ月経ってないのに体調悪いわうちのかーちゃん
誤嚥やっちゃったが入所前後だったんだけど微熱出たり吐いたりくすぶってるみたいで
また食事中止で点滴するって連絡あった

この人は喫煙者で去年までタバコ吸っててボケてから取り上げてやっとやめさせてなぁ
ずっと前から禁煙薦めてたんだが結局、肺がらみでトラブルおきてんのな
0679マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 18:39:40.90ID:KhqMaggY
>676
ゲームやアニメ一挙などのテレビ漬けにしてみるのはどうですかね

鈴木史郎や加山雄三も、80歳超えてるのにゲーム漬けで温厚ですよ
介護者としては手間もかからないだろうし

試しに部屋にネット環境引いたり、ウェブで無料の麻雀や将棋ゲームを与えたりしてみたらどうでしょう
運が良ければハマるはず
0680マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 18:54:29.21ID:PwFA/CP5
>>679
テレビは見させているのですが、ゲームをやらせるという発想はありませんでした……。
なにせ90超えてるおばあちゃんなので……。
たまに流れるアニメとかも特に興味なさそうに見ているので、アニメはハマらなさそうです……。
0681マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 19:31:36.21ID:GjX+GOMC
別居の娘さんて、>>676の伯母または叔母?
面倒見てないのに文句だけ言われたら私だったらブチ切れそうだな
ましてや「施設に入れるなんてかわいそう」とか反対された日には
0682マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 19:37:24.71ID:DRi70ZvM
>678
それもよく考えたけど夫の事は好きだし、結局なんでこの人達の為に離婚しなきゃならないのかってなる。
ただ今まで誰にも言えなかった愚痴を誰かに聞いて貰いたかった。
0683マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 20:31:19.31ID:JCr9sgPW
どうしたら介護施設に入れれるもんなのか
デイサービスに通ってる要介護3の母親だけど入る気はない
家ではやって欲しくないことばかりやって噓八百やデタラメなことばかりを一日中ブツブツ
もう耐えられない!
0684マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 20:42:02.84ID:PwFA/CP5
>>681
父の妹さんなので叔母ですね。
こちらの事情も知らないで、介護度が上がったのは、此方にも非があるんじゃないかとか、母が看護師してるんならそれでいいじゃないかとか言ってくるんですよ。
その割に、何かあったら早めに連絡入れるようにとかホント何様なんだって思います。
それで母もブチ切れてかんしゃく起こしてから、叔母との連絡は私の妹がやってます。
私は、ちょっと仕事関係で、適応障害発症して、自殺未遂かつ躁鬱状態が続いてるんで、叔母と会うと過呼吸起こしかけるので、無理なんス……。
0685マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 21:26:57.87ID:rl87eaPl
俺は末っ子で面倒はすべて押し付けられてきたが
よく考えたら、祖母、父、母、姉、兄、俺の6人家族だったが
母にすべて押し付けているような家族で
母が体調崩した時に家事をしてたのは俺だったなと・・・
みんなアスペだったなと、今になって思う
今はその母を介護してます。
母も結局俺にすべてを押し付けた。母の実家のことまでも・・
0686マジレスさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:04:30.70ID:bgKbDOam
関連本を読んだから認知症は不安感も強くなるから、頻繁に電話してきたり付き纏ってくるものなんだと理解してる。

世話になったから出来るだけ快適に余生を過ごしてもらいたい。

でも、漏らすようになったら施設しかないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況