X



トップページ人生相談
1002コメント302KB

【認知症】もう限界です…その77【介護】ワッチョイ無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2021/08/04(水) 21:15:24.80ID:MehpC2kr
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい。

※前スレ
【認知症】もう限界です…その76【介護】ワッチョイ無し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1625141855/
0002マジレスさん
垢版 |
2021/08/05(木) 06:57:14.58ID:xTnMMnJk
>>1
おつ
0004マジレスさん
垢版 |
2021/08/06(金) 00:05:25.88ID:3yDRr7nX
糞爺が便座下げたままションベンしてそこらじゅうにまきちらんすだけど
いくら注意しても治らないわざとやってるかな勿論本人は一切掃除なんかしない
さっさとサヨナラしたいわ
0005マジレスさん
垢版 |
2021/08/06(金) 08:24:39.51ID:cBZWKlnL
一人介護する人は生活保護あつかいでいいと思う
0006マジレスさん
垢版 |
2021/08/06(金) 09:02:05.97ID:rz1F7SKP
あほみたいに金をばらまいてたのに寝たきりになったら誰にも心配されず見離された結末
0007マジレスさん
垢版 |
2021/08/06(金) 19:06:07.73ID:4N4OUB/B
私は認知症になったら死にたいんだけど
これって法的に遵守されるんかな?
0008マジレスさん
垢版 |
2021/08/06(金) 19:08:29.24ID:dNV3YAUf
認知症になったら全てが敵で戦い始めるだけだろ
0009マジレスさん
垢版 |
2021/08/06(金) 20:17:56.18ID:q877y+a3
要介護4の母親、父親は毒親ときてる
動けない母親に対して怒鳴るわ説教するわ、金銭的にも全て牛耳られ、出て行こうにも身動きが取れない
父親に早くタヒんでほしい
唯一の願い
0010マジレスさん
垢版 |
2021/08/06(金) 20:36:16.54ID:VXhq/qBB
>9
お父様も認知症を発病されている可能性があるのでは?
怒りをコントロールできなくなるのも症例のひとつです

お父様のかつての上司など、お父様に忠告できる立場の方を家に招いてみて、意見を伺ってはどうでしょう
0011マジレスさん
垢版 |
2021/08/06(金) 21:07:21.53ID:UOEjJLWn
>>9
失礼ですが
家事と介護は9さんがやってるのですか?
0014マジレスさん
垢版 |
2021/08/06(金) 21:38:20.01ID:ihTFg55c
胃ろうまで駆け足だったから食料が余ってしまった…
ゲームの回復アイテムも甘ったるくてマズイんだろうなw
0015マジレスさん
垢版 |
2021/08/06(金) 23:19:29.21ID:4N4OUB/B
保険証の裏に臓器提供しますとかいう欄があるけど
認知症の場合って発症する前にこうしてくださいみたいなのはないんでしょうか?
そこまでして生きて行きたくないですからね
大金持ちとかなら特効薬に期待してダラダラ生きるのもありかもですがね・・・・
0016マジレスさん
垢版 |
2021/08/06(金) 23:28:22.82ID:8eo9AkQ8
発病していない病気のことをあれこれ心配しないほうがいいよ
小学生が「将来年金心配だー」と口に出すようなものだ

今を感謝する工夫を考えよう
0017マジレスさん
垢版 |
2021/08/07(土) 04:59:08.37ID:G4PPY9+H
>>15
ダイソーに終活の為のお金ノートってのがあるから
そこに書いておけば良いよ
0018マジレスさん
垢版 |
2021/08/07(土) 06:33:47.73ID:XYDebB2J
>>10
父親は自営業なので、やりたい放題です。
ただ、昔からいる事務員さんは、認知症ではないか?と最近の様子から思ってるみたいです

>>11
全部私です。働きながらなので限界なのですが、ヘルパーさんを入れるのは毒父が猛反対して大嵐になったので断念しました。

レスつけていただき、ありがとうございます。それだけでも少しすくわれました。
0019マジレスさん
垢版 |
2021/08/07(土) 07:20:27.46ID:bh6dysAr
>>18
そんなに出来るのであれば
脱出して自立できる能力は十分に
あると思われますが?
両親を捨てることは辛いかもしれませんが
ご自身の人生を大切にしてください。
0020マジレスさん
垢版 |
2021/08/07(土) 09:56:38.62ID:sjVKkndw
>9
>18
父親に後継者はいないのかな
デキる父親と病弱な妻では、支配の関係ができあがるのも当然です
言っても聞き入れそうにない相手のようだから、相手が納得する別の道を提示して、自主的に後を譲り引退しようと思い至らせるほうがいい
0021マジレスさん
垢版 |
2021/08/07(土) 10:07:12.42ID:feiKe9Vx
そんなん出来たら苦労してねえだろwww
0022マジレスさん
垢版 |
2021/08/07(土) 10:24:23.23ID:xUE6Yi5Z
このアドバイスしてるやつも認知症だと思う
0023マジレスさん
垢版 |
2021/08/07(土) 10:35:09.00ID:ZyB1bXLG
また便所のスリッパで出てきやがった(;´д⊂)
0024マジレスさん
垢版 |
2021/08/07(土) 10:42:20.15ID:ZyB1bXLG
>>4
キツいなそれは
便所のスリッパで出て来るのがマシに思える。
0025マジレスさん
垢版 |
2021/08/07(土) 11:58:27.21ID:5mjyLxZu
私は病弱無職だから介護してるけど、介護職は親の介護しないで働いて親が家事してるからなあ。
0026マジレスさん
垢版 |
2021/08/07(土) 12:39:17.15ID:H23RRTB+
>>22
前からいる自分は介護してないけど介護施設に出入りしてる業者?関係者?だと思う
何かと言うと施設入れないの?〜なの?って質問してくる奴もそう
0027マジレスさん
垢版 |
2021/08/07(土) 13:06:56.92ID:G4PPY9+H
親を施設に入れた人じゃないの?
0028マジレスさん
垢版 |
2021/08/07(土) 13:08:15.27ID:aKvcmhR/
介護職の営業だろ
0029マジレスさん
垢版 |
2021/08/07(土) 13:41:44.98ID:DTqqGVqu
農家じゃないけど田んぼの様子見に行ってくれないかなぁ…
0030マジレスさん
垢版 |
2021/08/07(土) 13:45:58.67ID:wDiO7O23
台風が来そうだからなあ
0031マジレスさん
垢版 |
2021/08/07(土) 17:43:59.04ID:6Ab+P0Ux
隣の老夫婦ヤバい。
おじいさんはもうデイサービスに通ってる。
問題はお婆さんの方。
被害妄想の相手を我が家に設定したっぽい。
これから全ての被害妄想の加害者にされそう。
 気持ち悪い!
0033マジレスさん
垢版 |
2021/08/07(土) 19:18:49.12ID:o4syYw2N
>>27
違うみたい
介護してるのか何人かに問い詰められたらしてないしたことないって前に言ってた
0034マジレスさん
垢版 |
2021/08/07(土) 19:44:47.07ID:6Ab+P0Ux
>>32
その手があった!
ありがとう、もうちょっと酷くなってらそうします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況