50代の部下を持ち事になりました、
50代で大学を出たってレアケースでとにかくウチの組織に新しく入ってきました、仕事はズバ抜けてできますが何か波長が合いません、どうやってこの人と上手くやって行くべきでしょうか?
50代で大学、聞けば家が貧しく働かざるを得ず、40代で定時制高校、そして通信制大学を卒業したそうです、妙なもんで定時制高校、通信制大学の学歴の部分に関しては絶対に茶化せない悪く言ってはいけない凄いオーラがって言うか力が有る事に驚いています。
この経歴はある意味無敵な感じがします