お中元について、新婚1年目です
双方の両親でお中元を去年から送りあっており
今年も父が向こうのご両親にお中元を送ったと報告がありました。
向こうの義母さんはとあるアレルギーがあり、私があちらのお家に伺う際の菓子折りはその成分が入ってないか血眼で確認してから購入するほどです。
アレルギーは怖いですから。
それを自身の父にも口酸っぱく伝えてたつもりなのですかモロその成分がはいっているものを送つたみたいで…
送る名義はお義父さんなのですが、もちろんお義母さんも召し上がる前提かと思うので、事前に私からお義母さんへお詫びのLINE(お義父さんとは何も繋がってない)を入れても大丈夫でしょうか…
お義母さんには給付金のお金で私にかなり良いプレゼントをくれたり良くして頂いてるので余計申し訳なくて。
皆さんならお詫び送りますか?